今日も、仕事は暇なもんで1時退社。
最近 昨年の秋に移動でうちの部署になった社員と意思の疎通が図れる様になって
すごくやりやすくなったし、楽しい。
一時期は、本当につらかった。
おとなしくて、恥ずかしがりやの人だから尚更。
中途半端に仕事がわかる自分と、あとはさっぱりわからないパートさんだけで
新しい社員のやり方が今までと違う部分があり。
その都度、『ココはこうじゃないですか?』と言う自分がいて。
自分で、あぁぁこんな事言う私ってウザイんかなぁ、と思いつつも。
いろんな事があって、
私はいらないんかな?何もわからずハイハイという事を素直に聞く
人のほうがやりやすいよね。
私の代わりなんていっぱいいるし。
そんなことをいっぱい考えていくうちに、心がいっぱいいっぱいになって
ある日、その社員に言った。
話してるうちにドンドン涙があふれてくんだけど
『私達は意志の疎通ができてないですよね。坂田さん(社員・仮名)とは夫婦じゃ
ないんじゃけぇ、思ってることは話してくれないとわからないです。夫婦でもわか
らんのに』
『素直に聞くほうが社員から見たらやりやすいですよね。』
『最近の坂田さんを見てたら、仕事の分担も指名したりするし(アンの名前はな
し) 今まで、そんなんされた事なかったから私はいらないのかな、と思った』
『最近は、又いらん事をしよる、って思われるのが恐くて坂田さんに話し掛けるの
が恐いです。』etc・・・
ボロボロ涙があふれてきて、坂田さんはビックリしてた。
自分もビックリ。
坂田さんは、『全然そんなつもりはなかったんだけど、そう思わせていたんなら
謝ります。ゴメンナサイ』
『指名したのは、他の二人は言われた事しかできないから。その間、アンさんは
他の仕事ができるでしょう』etc・・・
実はよく覚えてない。エヘ
坂田さんは、最近わかるんだけど不器用だけど性悪じゃない。(私の態度は180度変
わってるゼ)
誠実なんかなぁ。
ちょっと頼りないけど・・・
|