ゆにっき
UNi



 脳の老化は着実に。。。

何とか3日坊主は免れましたな(笑)順調に日記更新中です。

今日から『キーパンチャー』のお仕事をしてきました。
いやぁ…。
やっぱり歳とともに脳の情報吸収力って確実に落ちてるね。
今日しみじみ感じました。。。

パンチのキー配列は数字キーがキーボードのど真ん中付近にあって
しかも普通と逆!電話みたいな感じっていえば分かりやすいかな?
でも『0』は一番上にあるんだけどね。
で、入力はカナ入力!
もうね、いつもローマ字打で慣れてる自分としては
地獄のような苦しみよ(T_T)『ヌ』とか『ム』とか
探すのに結構苦労したもん。

自分ちのパソコンをカナ入力にして少しでも慣れさせようかな?
と思ったんだけど、めちゃくちゃ遅いからメール打つのにも
何時間もかかりそうで、いろいろな作業が滞りそうだったから
取りあえず様子見…。
今さらだけど、キーボード入力の練習ソフト買ってこようかなぁ。

そんな感じで、今日は覚えることがあり過ぎで
脳がパンクしかかった一日でした。
明日からはいよいよ実践。気を引きしめてがんばらねばっ。

2002年01月17日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加