ゆにっき
UNi



 環境が恵まれている…?

今のお仕事が始まってから早1週間。
結構疲れがたまってきてます。
思ってる以上にパンチのお仕事って疲れるもんなのね。。。
だんだん打つスピードが早くなってきてちょっと嬉しかったり(^_^)
でもまだかな打だけはなれないなぁ…。

この派遣先の会社、
年末に働いていた時も思っていたのだけど、
社員さんの待遇がいい!
今までこんな恵まれた会社は見たことないってぐらい。

昨日なんて、納品の時間が迫っていたので、
社員さん達はお昼休憩30分短縮だったのだが、
「タイムカード押さないで下さい〜。
その(お昼休憩短縮の)分残業つけますから」という声が。

私の前の会社はどんなにお昼休憩が10分しかなかろうが、
くそ忙しくて夜11時まで残業しようが残業代は出ず。
そればかりか、どんなに働いても「200%の力で働け」と言われ、
ボーナスも散々説教されたあとに支給され、年々減る一方…。

そんな状況を経験した私から言わせると、派遣先の会社の人たちは
本当に恵まれてるなぁ〜って思う。
でもそこでしか働いていない人たちは「もっと給料だせって、ね〜」と
愚痴ってる…。やっぱりその状況にしかいないと、
そこのすばらしさってなかなか気付かないもんだよね。

たぶんこのことってどんなことにも言えるんだと思う。
その場がどんなに幸せであっても、普通になってしまえば
物足りなさ、悪いところが目につく。

でもちょっとまて。

世の中にはもっともっと厳しい現状にさらされている人が
いるんだって、少しは頭の隅においといてもいいかもしれないね。

2002年01月23日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加