ゆにっき
UNi



 大変だった一日

夕べ1時過ぎから徹夜でMacOSのアップデートのダウンロードを
始め、ダウンロードが終了したのは今朝の8時半過ぎ…。
で、いざ「アップデ〜トォ!」と意気込んでいたら
「ファームウェアが古いのでアップデートしてから
インストールして下さい」とでた。

なんだ???ふぁーむうぇあって?
何度試みてもそれが出るので、その正体を突き止めにアップルのHPへ。
何とかその正体を突き止め、アップデートするのも見つけたので
またダウンロード開始。

で、その『FIRMWARE』をインストールしたのだが、これが
めっちゃ恐かった!私は一番旧式のiMacなのだが、右わきに
強制再起動の穴と、ふだんは絶対触らない穴がならんでいる。
で、その触らない穴にピンを突っ込みながら起動しろ、とか
書いてあるではないか。

おそるおそる押しながら起動。
…あれ?ちゃんと押されてなかった?
画面を見ると…
「わぁぁぁ!な、なんだこの真っ白な画面に謎のプログラムみたいな
文字は〜〜〜〜!」

しばらく展開がないのを確認して仕方なく電源を押して終了…。
で、再立ち上げ。
何とかこっちは正常終了した…と思ったら、
OSのインストールが終了して再起動した時
システムファイルが『?』マークを点滅させている!
や、やばい…。何か壊れた…?

てな感じでノートンさんを駆使して原因究明。
でもどこも異常はない。
で、しばらくして再立ち上げしたら「あれ?直ってる。」
一体なんだったんだろう(T_T)

こっからも大変だった。
やっぱりネット関連やモニター、メモリ、マウス、
キーボード配列など、そのへんが全部デフォルト状態で
直すのについさっき(AM3:00)までかかった。
何とかいらないものみんな捨てたりして、動作もすべて
正常に戻って…るはず(汗)
も〜〜何でこんなに大変なんだよぉぉぉ(T_T)

でもおかげで『打モモ』もインストール完了!
ただいま『モモハブマスコット』がキーボードを打つ度に
私の前で一緒にキーボードカタカタいってます(^_^)
で、やっとこれで誕生日に友達からもらった
『デジカメ』も使えるように…!
今日は疲れたから明日インストールするぞ!わ〜い!\(@^▽^@)/

しかし大変な一日でした。
そのせいであみぐるみの作業があまりはかどらず、
明日アップはアヤシクなってきました…。
明日アップできなかったらごめんなさい…m(_)m



2002年01月26日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加