スペシャル。
あ~面白かった。
ドイツ版の空耳アワーが受けた。 「まだバスタブ持ってなきゃいけないの?」
くだらねぇ~! 腹いてぇ~!
タモリはハッキリ言って好きじゃない。 人の容姿を笑いのネタにするから。 でもタモリクラブは面白いな。
* 全身で除夜の鐘を突く坊さんに、なんか突っ込みを入れたいです。
2001年12月30日(日) |
今年を振りかえってみる |
今年になってはじめたもの…
まずパソ。 パンじゃないよ。
日記サイト。 ミッキー斉藤じゃないよ。
あとネットショップ。
それと掲示板。
と、脱毛。 これは意思に反してますが。
もしや原因はパソ?? 特異体質かも。
電磁波? 電波?
来年の抱負。
「脱毛がストップする&貧乏から脱する。」
嗚呼辛気臭いなや。。。
2001年12月29日(土) |
なんで虫が嫌いになったか |
おいらの元母は、しょっちゅうプチ家出をしていました。 高校生の時なんでか知らないけど、また消えました。
それで自分で弁当をこさえたんですよ。 大好きな昆布の佃煮をどぉーーんと入れました。
んで、 昼休み。 うほほ~い…って食べようとしたら、 昆布の中からヘンなものが出てきました。
く
↑こんな物体です。
なんぢゃこりゃぁぁ~!!
隣りにいた博学なT君がひとこと。
「それはゴキブリの足だよ。」
(- _ -;) ・・・・・・
あの一件以来です。 おいらが虫キライになったのは。 昔は全然平気だったんですよ。 バッタとお友達。 カブトムシとお友達。
いまじゃ~あんなオッカナイものないです。 特に足のトゲトゲが…
だから、どんなに食糧事情が悪化しても、 イナゴだけは食べません。 イモムシのがましです。
たびたび登場しました岩くんネタ。
そう、 彼は若い頃、中国からトルコまで一人で旅をしました。 『地球の歩き方』教に、洗脳されていたらしいです。
理想的な貧乏旅行です。 ボロボロよれよれ。 期待通り、盗難にあいました。 異邦人の心無い仕打ちに、メゲました。
旅も大詰め・・・ 中東エリアにさしかかる。
ここで重要な説明があります。 岩くんは、生粋のジャパジーズですが、 なかなかの「アラブ顔」です。 ノーメイクでコントに出られます。
それが悪い方に作用したらしいのです。 身なりはよれよれ。 全身、黒々と日焼けています。
現地人からは「お仲間」とみなされます。 あるバザールでのこと。 彼は「アイム ジャパニーズ!」と言いました。 現地人のおやじ達は、はははっとバカにします。
~~例えるなら、 どう見てもニホン人だろってヤツが、 「オレはアメリカ人だぞー!」 って言うくらい可笑しいのです。
岩くんは腹の底から悔しくなしました。 この状況を逆転するには・・・
「そこのバナナ全部売ってくれっ!」
(`~´) へへん
金満ニッポンの、 経済格差、¥の強さを見せつける作戦に出たのです!
現地のレートはよく知りませんが、あちらでは、 バナナは高級メロン並の商品だそうです。 小ばかにしていた店主、手の平返しで岩くんに接したそうです。
それから、バナナばかり食っていたら、 周囲から畏怖の眼差しを感じたんだって。 なんか優越感に浸れたそうな。
バナナねぇ・・・
バナナで尊敬されるなんて良い国だ。
いや、バナナで尊敬を獲得した岩くんが間違ってる気がします。
* BBS復活しました。自作CGIメゲました。よろしく!
海の上って天候によって随分変わる。 だからナニが起きるか予想がつかない。 そんな所を日々巡廻している人達って、偉いと思う。
あの不審船がいったい何の目的で、 うろうろしていたのか、考えてしまう。 民家の垣根のトラブルとは、訳が違うって事だけは、 バカなおいらにも気付いていますけどね。
だいぶ昔の事件ですが、大韓航空機がソビエトに、 打ち落とされた。アメリカのスパイ機に似てたらしい。 あの事件には裏があって、実際はなんだか複雑みたいだ。
今回の事件は某国だし海上だけど、ちょっと似ている。 ひとつはっきり言えるのは、 領海侵犯をしてるんだから、撃沈されようと、 だれも文句は言えないってこと。
むこうだってその覚悟があるから、 ミサイル砲なんかを、装備していたんだ。 ついさっき攻撃してきた相手が、海に落ちて、 ピンチになったからと言って、倫理や人道的配慮で、 助けてあげなきゃヘンなんて言う人の方がヘンだ。
おっかねえ~ちゅうの! 非現実的なこと言うなや。
* またgooに引っかかりました。検索したキミは誰? ヒロさんがいっぱい居ました。
帰郷の道すがら、 インチキをしてしまいました。
東京のかなり外れの方から、千葉の北部までを。。。
130円で帰ってきました。 交通会社さんゴメンナサイっ!
m(._.)m ぺこり
だって、 所持金160円しか無かったんだもの。 駅前で見ず知らずの他人に、小銭を恵んでもらうなんて、 自意識の高いおいらにゃ無理です。 交番もダメ。
かといって、 一昼夜、歩き通す覚悟も無いし。 まあね、 昔の人だったら平気でやるんだろうけど。 東海道を10日たらずで踏破するんですから。 尊敬するよまったく。
水戸黄門、 松尾芭蕉、 冶次さん喜多さん、
籠も馬も買えない貧乏人は、ひたすら歩くしかないのだな。 現代人に産まれて良かったのは、交通機関が発達してることかね。 新幹線なら三時間で大阪まで行ける。 昔から比べたら「何処でもドアー」くらいの進化かも。
あと50年したらどうなってるんでしょうか。 大阪まで30分とか? 転送装置が発明されたりして。
って、 話を飛躍させて自分の犯罪をウヤムヤにしてます。
* gooで検索したの誰? しかも【便裸ディン】で。引っかかったのココだけってのは…
おいらがまだ23才の時です。 バイト先の16才の子と付き合い始めました。
きっかけはなんとな~くです。 自分の誕生日に映画にさそったら、 なんだかすっかりその気になられてしまって。。。
いえいえ、 別に自慢とかじゃないんです。 むしろ切ない思い出なのですよ。
例によってクリスマスが近づくと、女の子は浮き足立つ。 あれ欲しいこれ欲しい…と匂わせます。
おいら、今と同じく貧乏人だった。 気の効いたプレゼントを用意できません。
「ん~っとね、でっか~いクマさんが欲しいのぉ。」
ブランドのアクセとかじゃなくてまだ良かった。 けど、縫いぐるみってなんであんなに高いのかなあ。 でか~いのとなると、平気で一万以上するのだ。
おいら、悩みました。 買ってあげたい。 カネ無い・・・
そうだ! 自分で作ってしまえ~!!
裁縫は下手なので粘土で作る事にしました。 雑誌にのってるテディーベアーを参考にしました。 大きさは座ってて25cmくらいかな。 バイトから帰るとコツコツ作っていました。 クリスマスも近づいてきます。 後は色を付ければOK! 彼女、こんなんで喜んでくれるだろうか??
そんな12月のある日。。。 デートの帰り道。 彼女の口から信じられない言葉が。
「ワタシ。。。ヒロさんといてもドキドキしなくなっちゃったのぉ~。」
( ゚ - ゚; )?
それが【さよなら】でした。
若い子は理解できんよ。 あんなにウキウキテンションだったのに。
それから半年後… おいらは近所で個展を開きました。 展示物の中には、完成したクマさんが居ました。 題して、
『哀しいクマさん』
色んな意味で哀しいのですな。 そんなクマさんは、気に入ってくれたお客さんに買われていきました。 今頃どこでどうしてるのやら…
それから7年後。 おいら、自分の店でぼぉ~っと店番していました。 そこへ、こざっぱりした子が来ました。 ニコニコしながら、
「ワタシ。。。覚えてる?」
なんとなんと「ドキドキしなくなった」子です。 とっさに名前が出ませんでしたよ。
「あれ、どうしたの? 懐かしいなあー。」
少し背が高くなっていました。 相変わらずカワイイです。 話を聞いてるうちにいろいろ分りました。 彼女はおいらと別れた後、すぐに 付き合った男と出来ちゃった結婚をして(19才で) 旦那の暴力に耐えかねて離婚したんだそうです。 で、それから付き合った男とも上手く行かず、 実家に帰って子供と暮しているとか・・・
なんだか自分が「みのさん」になった気がしましたよ。 レジの裏に座らせて、「うんうん」と聞いてるうちに、 彼女が可哀相になってきました。
「実は…1週間前におろしてきたの。」
(゚ - ゚;) へ?
「体まだ安静にしてなきゃダメなんだろ?」
「ぅん、医者は絶対安静だって。」
「・・・・・・・」
「あっ、もう帰らなくちゃ。子供を保育園に迎えにいかなきゃ。」
「ぁああ、そうか。」
彼女は淋しそうに帰っていきました。 それ以来、会っていません。 連絡先を聞くのを忘れていましたし。
それにしても、 女の子の考えていることは解りませんよ。 おいらは、あの時どうしたら良かったんでしょう。 どなたか教えて下さい。m(._.)m
専属モデルのロージーちゃんが、ご機嫌斜めです。 言うことを聞いてくれないの… おだててもダメです。
だってロージーちゃんには頭がないのさ。 だから耳もないのさ。
しかたない。 ちゃんと体温の有るモデルを探そうかなぁ… どっかに緒川たまき似の子はいませんか~。 ネットモデルとして世に出るチャンスだよ~。
セクハラしないよ~。 でもノーギャラだよ~。
2001年12月22日(土) |
good news bad news |
ネットショップを公開して早4ヶ月。 初めてのご注文を頂きました。(^。^) がんばって更新しようと思います。
例のミステリーサークルが成長してます。 だんだんアフリカ大陸になってきました。 このまま“全ツル”になるのでしょうか。
ブルースウィルスにはなりたくねいぞ!
* トルマリンゴ欲しい。禿治りそう…
缶コーヒーのCMにゴレンジャーが出ていた。 おいらの世代にはなんとも嬉しい演出だ。 キレンジャーがちゃんとガニマタ歩きしていた。
一年ワンクールの『戦隊シリーズ』 そろそろネタが尽きてくる頃…
そこで初代ゴレンジャーを、 今風にリメイクしてくれないかな。 スーツやメットがグッとシャープになって、 武器も気球やヘリなんてローテクなのじゃなくて…
おいらのカンは意外と当る。 リバイバルブームに乗って、作りそうな気がします。
* BBSもうちょっと時間かかりそうです。CGIってなにさっ。
今日は委託先の雑貨屋と、クリニックへ行ってきました。 雑貨屋の店長さん、なんか我が侭そうな客につっきりで、 なかなか手が開かなかった。 仕方なく、しばらく様子を伺って、 店内を見てるフリをしていました。 でも、診察時間が迫ってきたので、 レジに品物を置いて、目で、 「お願いしますー。」 と伝えて出て来てしまいました。
クリニックは珍しくガラガラ。 15分くらいで順番が来ました。 診察をうけるのは2ヶ月ぶり。 ずっと薬だけもらっていました。 が、円形脱毛症がブリ返したので、トニックを貰うために、 先生に会うことにしました。 「久しぶりです。」 なんて言われちゃいました。
10分くらい話をしました。 受付けで薬を貰ったら、トニックが入っていなかったので、 下さいと言いました。(かなり勇気いりましたが。) 運悪くイジワルなおばさんでした。 なんだかイヤ~な顔された・・・
年末なのでいつもより1週間分多くクスリを貰いました。 そこで計算が狂いました。 いつも電車賃と薬代、キッチリしか持っていかないので、 手持ちをオーバーしてしまったのだ。
しかもトニックのぶんも加算され、トホホです。 かっこ悪いです。
「あのぉ…70円足りないのですが、次回で良いでしょうか?」
おばさん、またイヤ~な顔する。
「次回ってーと、来年ん?」
イヤミたっぷりです。
「済みません…」
おいら、バツが悪くてそそくさと帰りました。 自動ドアーが閉じる直前、聞こえました。
「70円くらい無いいなんてねえ~。。。」
クッソばばぁあああ!!!!! ちゃんと聞こえてるんだよ!! 貧乏人をナメんなよっ!!! うがぁぁ!!
このごろ、誰かと飲みに行く機会が減った。 一人で居酒屋に入っても、しっくり来る年齢ではないし・・・ あと10年もすれば、ショットバーのカウンターが、 似合う様になるんだろうか。 イメージ的には[カウボーイ]くっ
たまに缶ビールで一人酒。 冬はワンカップを熱燗で。
かなり昔のことですが、 バイト先の忘年会で悪酔いして、 先輩に顔面キックを、食らわしてしまった。 足が勝手に動いた感じ。
「テメェ~ 蹴りやがったな! 仲間呼ぶぞコラッ!」
はんぶん冗談、はんぶんマジで言われた。 おいらの口からとっさに出た言葉。
「ごめんなさいっ 森高の17才、フリ付きで唄うから 勘弁して下さいーー!」
m( _ _;)m
もぅ~死ぬ気で唄いました。踊りました。 ↑ ビデオ持っていたから完コピ
なにが哀しかったって、 先輩、女の子を口説くのに夢中で、全然見ていなかったこと。 それもある意味罰だったのかもな。
せめて唄い終わった時、笑って欲しかったです。 嘲笑でもいいから・・・
抜け毛が凄くてまいっています。 てか発見しました。 自分の頭にミステリーサークルを。 ベガ星人からのメッセージでしょうか。 選民意識が湧いて来ます。
ふぅ…
カルシウム不足かな。 コーヒー止めなきゃ。 寝る前の間食も良くないなぁ。
胃のチクチクも復活してきた。 肋骨の一番下が、 ズキ、チク、ズキ、チク!
ストレスは笑いでやっつけましょう。 夜中、独りで下らない事考えては、 えへえへ笑うのにも飽きてきました。 カウンセリングを考えていますが、 相手にまた気を使ってしまうので、たぶん疲れる。
動物園でゴリラでも眺めようかナ。 さっき『続・猿の惑星』見た。 ゴリラ族が野蛮な軍人タイプに描かれていた。 ちょっぴり白人のエゴを垣間見た気がします。 映画の中の悪者は、東洋人、ユダヤ人、黒人… 考えすぎかなぁ。
* ゴリラにウン●投げつけられたら、ショートのファインプレーばりに、 キャッチ&返球。んでゴリラの顔面に命中!→ゴリラ激怒!
2001年12月14日(金) |
アタマもないと・・・ |
なんでかなぁ~~ BBSが調子悪い! トクトク⇒ホットケーキ… に改名して、システムも変えたらしい。 んで「あしあと広場」が行方不明。(+_+) はいれたーーっと思ったら、ぜんぜん知らんサイトだったり。 ずっとこのままなのかな? 読者さんとの楽しい思ひ出が・・・まじブルー とりあえず、リンク外しました。 2~3日ちゅうに自前のBBSをつなげます。
唐突ですが、 いまごろ“ブライス人形”が欲しくてたまらなくなった。 三等身でもカワイイ! 眉毛なくてもカワイイ!
にしても高すぎっ! 来年分の予約で8000円だって。 ボッタクリですパルコさんっ。
しかたねえ。 得意のアホ工作で“パチもん”作るか。
「ボデェー」はリカちゃんなんかを流用。 でも自分で買いに行く勇気なし。
誰か、 家に眠ってるリカちゃんを下さいなっ。 着払いでいいです。 アタマ取れてても構いません。<こわぁ~~
* 家族(おやじ)が小包開けたら、自分の息子は どっかの女に呪われているんだと思うだろうな・・・
ストーブに当って世間話をしていた4人+御巡りさん。 もう11時をまわっていたでしょうか。 30分後・・・ 下界からの救世主が到着。
タクシーに乗りこみ出発!
中年夫婦は運ちゃんと紅葉の話。 おいらと主任は疲れてウトウト。。。
何時の間にか、いろは坂を下り終え、 下界の今市市に入っていた。
タクシーがスゥ~っと入ったのは、 日本独自の文化。 アレです。
ラ ブ ホ テ ル ☆
田舎によくある、部屋ごとに独立した建物です。 一見すると借家の集まりみたいです。 受け付けのニコニコしたオバちゃんに出迎えられる。 普通の田舎のオバちゃん。 夫婦は照れを隠しながら、御入室。
~残された若者ふたり・・・
おいら、こーんなトコロ産まれて初めてですよ。
「もうこんな時間だし、ココでいいよね。」
「・・・・・・ぅん、疲れたぁ。」
(ー μ ー ;) しめた
部屋にあがる
「ふぅん、普通のアパートみたいだね。」
「TVだーー。私(イカ天)見る! ラビット好きなの。」
「オレはマルコシアスバンプが好きなんだー。」
「・・・・・・風呂、入っちゃえば?」
「先いい?」
「・・・・・・どうぞ、ビール飲んでるから。」
-----
「すっきりした~。」
「オレも入ってくる。」
「・・・うん。」
-----
「ふぅ・・・浴衣って短いね。」
「わたしもう寝る~。」
「あ・・・ぅん、おやすみ。」
冷静を装ってはいますが、心臓ばんぼん! (*ー∇ー*) どないしょ?
「イカ天終わっちゃた~。寝よっかナ~。」 独り言
・・・・・・・・・・
「しゅに~ん、もう眠った?」 独り言
・・・・・・・・・・
【ココからR15指定です。】
ぷちっ←TV消す ぱちんっ←電灯消す
( * ゚ ー ゚ * ) んで?
一歩一歩、ベッドに近づく男←彼女いない歴20年
( ▼ ∀ ▼; ) ひたひた
彼女いないつまりチェリーボ・・・なんでもありません
( ▼ ∀ ▼ ;) ひたひた
理性を馬頭星雲の彼方に投げ捨てた男←キスもしたことない
( ▼ 皿 ▼ )♂♂♂ 臨界突破!
布団をめくる
( _ 。_ ) すやすや
眼下には、 浴衣姿の19才の色白のまじめでちょっと声が川越三和に似てる・・・
( _ = 。) ちらっ
((((( ` 3 ´ ) むんむぅ~
○ノ" ○_ ぺし! / lL LL ぁたっ ~~~~~~~
○ ○_”” むんず / lL LL ~~~~~~~~
○ノ ○_”” よいでわないか! / LL LL よいでわないか! ~~~~~~~~
どたばたどたばた。。。。
こんなもの取っちゃえ~!!!
~○○~ヽ(゚-゚)ノ”
(・ )( ・) はらり
これも取っちゃえ~!!!!
▽ヽ(゚-゚)ノ”
▼ はらり
(((((*ー 3 ー) むんむ~
【ここで問題発生】
おいら、保健の授業を真面目に聞いてませんでした。 頑張れば女体の断面図を思い浮かべられます。 でもあんな医学ちっくなもん、実技には役立ちません。
あたま真っ白け 部屋は真っ暗
暗闇でルービックキューブ六面合わせるくらいの難易度!
「おいら的解釈」の攻めネタも尽きた頃、 主任はスヤスヤと眠っていました・・・
仕方なく、
かつて味わったことの無い虚しさを感じながら、 そろそろとパンツ履いて、 寝ました。 主任の浴衣をキチンと直したりして。
シケった打ち上げ花火の心境で御座います。 インド洋出航見送りとなったイージス艦船長の心境で御座います。
こんなわけで、 おいらの<チェリーボー●歴>は、あと2年ばかし継続します。 どうです? 優越感を抱けたでしょう・・・
な~~~んだ、 オレ様に比べたらコイツなんか屋台で売ってる、 ぴよこちゃんじゃねえか! と、 前向きになれたのではないでしょうか。
* 教訓 狼になりきれなかったチワワ野郎は当分立ち直れない
さっきからBBSに入れなくなってしまった。(+_+) あしあと広場が迷子さん・・・・ レンタル掲示板はもういやじゃ~! そろそろ自前のを作るかなあ。
さっき間違って長文を消してしまった。 あたま真っ白! これは書きなおしたものです。 少し省略しています。
日光でのバイトの日々・・・
あるとき専務(元ヤーさん)に呼ばれました。
「おまえよぉ~明日っからレストランの方やれ!」
(-_-)???
なんだか良くわかんないけど、そう言われたら、 イヤとは言えない。 専務は元ヤーだし。 加納天明似だし。
ボート番に慣れてきたのに残念だった。 とりあえず厨房の手伝いをする事になる・・・
カレー、麺類、懐石弁当・・・etc
ジェットボートの件でもお分かりの様に、 かなりインチキなレストラン。 どシロウトのおいらなんかに懐石弁当を 作らせるくらいですから。
ホールは意外と広く、満席で70人くらい。 インチキとは言え、観光シーズンです。 週末には目が回るくらい忙しいです。 そこで、下界から応援が来ます。 ピチピチはれはれの女子高生達!
普段はウジウジした板長の顔に、 見飽きていますから、心が浮き立ちます。。
1ヶ月くらい経ったでしょうか・・・ またもや専務からの御呼び。 (イヤな予感)
「おまえ、今晩帰れ。もう辞めてもらう事になってる。」
(-_-;)????
おいら、なんぞ悪い事しましたかぁ~
しかし加納天明の言葉はここでは絶対です。 荷物まとめて千葉に帰るしかありません。
「あ、それから主任にも今日で辞めてもらうからな。」
(-x-)????
主任とはホールのチーフです。 まだ19才の東北から来てる女の子です。 なんでまた。 おいらはともかくとして、 主任が居なくなったら困るんじゃないんか?
突然の展開に納得いかない。 が、文句タレても始まらない。 お世話になった皆さんに、ウルルンなお別れをして、 主任と二人、暗くなった湖畔を歩きます。
「しゅに~ん、これからどうする?」
「バスもう無いよ。」
「あっち岸のホテルに聞いてみようか。」
「観光シーズンだし一杯じゃないかしら?」
「とりあえす行ってみようー。」
煌びやかなホテルに到着。 恐る恐る受け付けに聴く。
「あいにく一杯でして・・」
アウツ ×
そのあと回った旅館も全滅。 しかたなくタクシーを呼ぶ事にしました。 公衆電話が無かったので、交番に行きました。
すると自分達と同じように困ってる中年夫婦がいました。 ちょうどタクシーを呼んだところです。 なんと幸運なのでしょう。 捨てる神あれば。。。ですね。
「すみません…私達も泊まるとこなくて困っていたんです。 宜しければそのタクシーに同乗させて頂けませんか?」
「いいですよ。一緒に今市まで降りましょう。ははは。」
親切なおじさま。 アリガトウ☆
明日に続く・・・
2001年12月11日(火) |
自分の部屋が一番だ・・・ |
日,月,火と姪っ子の面倒をみるため、大きい姉さん宅へ、 泊まっていました。
一応メシ作ってあげました。 叔父様特製やきそば、 同チャーハン、味噌汁、他。
もう六年生だから昔みたく大変ではなかった。 赤ん坊の時は、 「マアンマ~マアンマア~~!」 一晩中泣かれて困り果てました。
おいらって“断れない性格”だから、 なんだかんだ使われてる。 にしても、
んああああ疲れったああーーーーー!!!
寝不足。 姪っ子と二人っきりでは熟睡できやしねえ。 照れるっちゅーの。 可愛いちゅーの。 あと五年もしたらヤバイっちゅーの。
月曜(正確には火曜)の深夜に帰ってきた姉さんは、 操状態でしゃべりまくる。 興味ないデジ画を延々、説明つきで見せられ、 へとへとになった。
翌朝も旅先の話を聴かされる。
「ふ~ん。「へ~ぇ。」「そぉ~。」
うなずき過ぎて首が痛い。 今日は早目に帰ってクリニックに寄る予定だったのに、 たらたらのろのろ付き合わされて、間に合わなかった。 帰り道、歩きながら独りでオコッテルヒト・・・ をやってしまいました。
* アイドル学院で泣きました。TBSに負けた・・・
2001年12月09日(日) |
これでもクリスチャンです |
ああぁぁぁ・・・
●”が痛い!
) ) の奥のデリケートな部分。
●”が痛い!
誰かなんとかしてくれっ。 あなたの健康な肛門とチェンジしてください。
●” ・・・偏頭痛 ・・・虫歯 ・・・
どれが一番耐えがたいだろう。
トリプル攻撃されたら生き地獄。
【悶絶三点責め~~いっそ殺してください】 ↑ AVのタイトルかよっ!
そんなとき、 ピンポーン♪
おや? 覗き窓のむこうには、 手さげを持った婦人がふたり。
( ー v ー )( ー v ー )・・・・・・
「お忙しいとこすみません。。。聖書のお話にご興味あり・・」
「私は神を信じています。イエス様はこうおっしゃられた。 “すべて重荷を背負っている者はわたしのところへ来なさい ” わたしは今、背負いきれない苦渋の真っ只中にいます。 あなたの言う神様・・・が私を愛しているならば、 きっと祈りを聞いて下さるはず・・・ですよね。 一緒に祈ってください。私の負いきれない苦渋を癒して下さい。」
( ー v ー )( ー v ー ) かかったナ・・・
「その通りですよ! すばらしい信仰です。 さあさぁ共にお祈り致しましょう~! 」
「いいんですかぁ~? ボクなんかの為に・・・」 うそ涙(T_T)
三人、神妙に手を組む † おいら祈りの言葉
「・・・かみたまぁ・・・ボクの●”を治してくだ茶ーーい!!」
( ー v ー ;)( ー v ー ;) ・・・・・・・・・・・
「・・・かみたまぁ・・・ボクの切れ●”を治してくだ茶ーーーーい!!!」
「あんたらなんだ! いっしょに祈ってくれるんじゃないんすかー。」 まじぎれ
「けっ、インチキ宗教じゃんか! ウソツキーーウソツキばばああ!!」 罵倒
って、一度やってみたいです。
* ちび朋ちゃん欲しい~~
「ヒッキー」…普及してほしくない。 「こもらー」を推奨したいっ。
パソでCDを聴くことが多いです。 今までの、ちっこいスピーカーに不満だったので、 アンプとスピーカーを繋ぎました。←おやぢのお古
今までのはナンだったのーー!? ってくらい音質が向上しました。
あらためて鬼塚ちひろのCDを聴いたら、 イントローのピアノで、もう涙腺じんわり。。。
ところで、 『怪獣のバラード』という曲を知っていますか? こないだ買ったトーストガ-ルの新曲です。 元々は中学校のコーラス課題曲なんだそうです。 おいらの世代は、こんなオチャメな歌、選ばせてくれなんだ。 覚えているのは
『親知らず子知らず』 『トロイカ』 『大地賛唱』 『翼をください』
重苦しいのばかりでした。 この『怪獣のバラード』の元曲が、 いったいどんなのだったのか気になる。
それなら他のクラスが唄っていた。。。 自分が唄った。。。 も~っとオチャメな歌を唄った。。。
という御方いましたら、 BBSまでカキコお願いしまーす。
* おもちゃ片付けないと「デ・ポン」に出しちゃうゾ
2001年12月07日(金) |
在宅信者でいこぉー! |
きのう思い立って、 ネットショップのセルフフォトを張り替えました。 ・・・地元のケーブルテレビに取材された時の画像です。 モニターから直に撮影したため、ピン甘いです。
<7年前の写真→4年前の→1年前の・・・>
と着実に正直者に近づきつつあります。
・・・ぃ今なんて?? 「歳を追うごとに、顔の肉が落ちてる」
きっとそれは、生活苦ですはい。 ( ーn ー ;
この調子で行くと・・・ 限りなく頭蓋骨に毛の生えた怖い絵に近づいていきます。 その毛髪すら先月から、エスケープぎみです。 皆さんの愛で即身仏化を食い止めてください。 そう! あなたの愛にかかっているのです! クリスマスの『頑張った自分にプレゼント☆えへっ』 は、ぜひスペースボーイで・・・
香奈の『肉』を買った。 と言っても人肉屋でお買い物をしたんではないです。<すべった 予約しといたCDが入荷しまして・・・ 香奈ちゃんについては、以前も紹介しました。 おいらの中で香奈が騒いでおります。 メディカルロリータ姿で歌いまくってる。
ジャケ可愛すぎぃ~ 本物見てぇ~ またいつか船橋店に来ないだろうか・・・
おいら、一所懸命みるとガン飛ばしちゃう。 最後列で上目遣いで直立不動。 ガードマンじゃないんだから・・・
ライブの“ノリ方”を得とくしたいです。 まずはニコやかに。 軽~~く体をゆする。 手でリズム取って。 時々恍惚として。 感極まってしゃがみ込む。 泣く。 もらす。 失神。
こんな感じが一般的でしょうか。 ん~~ 自意識の塊のおいらには難しい!
手作りのプレゼントなんかを、手渡そうものなら、 「電波系の巨人が刺しに来たーー!」 って逃げられてしまうのがオチ・・・
わかってますよ。 行かないよ。 森高の時の様に、在宅信者しますからさ。
あぁ・・・ フリフラみたく、どっかで偶然会えないかな。<香奈<ダジャレ
2001年12月06日(木) |
TVばっか見てるとバカになるよ>自分 |
【ガチンコ●●クラブを和み系バラエティーにする策……】
○ ナレーションを下條アトムにする。
○ BGMを『ゴンチチ』にする。
○ 字幕をちっこいヘタ字にする。
○ 冷や冷やするシーンをひつこく 再生⇒逆再生⇒再生⇒逆再生
○ そのとき左上の方にワイプを出して<ワンギャル爆笑>
○ “予想だにしない事態”が起きる時はいちいちクイズにする。
司会/ 岡村
回答者/ みうらじゅん いとうせいこう 前田 亜季 ムツゴロウさん
岡村 「さーーてっっ、このあとどーーなるでしょうかっ!」
いとうせいこう 「大和さんがどつかれてでんぐり返しニ回転。 起き上がって、めがねめがね・・・」
みうらじゅん 「皮ジャンの兄ちゃんがセリフ噛んじゃって でも勢いで誤魔化し通す!」
前田 亜季 「剃り込みのひとが間違って大和さんを 『お父さん』て言っちゃうの。えへ。」
ムツゴロウさん 「みーーんな警戒してるんですねぇ、彼らはネコ科ですから、 瞬発力あっても粘りがないでしょうねぇ。。。。」
* ここで一句 も~見ねぇ誓ったはずだよTBS
2001年12月05日(水) |
爆走ぢいさん----後編 |
~~きのうの続き
バルルン ガルルルルルルルゥ~~
ボート加速 波を切る
「あそこの出っ張った岩、あれが『獅子岩』ね、 もーちょと先から見ると人間の顔に見えるよ不思議でしょう。」
・・・・・・ 客 (-_-;)(-_-;)
「おぢいちゃんでもスピード出すよをー おうらー☆」
ガルルルル ガルルルルゥ~~
ボートかなり仰け反る ほとんど滑空状態
「・・・す凄いなあ。」 客 (-w-;)(-w-;)
「もうすぐ『竜頭の滝』が見えてくるよ。お兄さん達もう行ったの?」
「ぃえ、・・・今日はこのまま塩原まで。」
「ん~~そう温泉はイイよねえ。おぢいちゃんも入りたいよ。」
「・・・はぁ。」 (- -;)(- -;)
-----体感時間2時間経過
トントントントン・・・
ボート緩やかに接岸
「お帰りなさーーイ!」 一同明るく元気に出迎える
「んんこらせえっとを。」 ぢい降りる (=ゝ=*)
「いや~迫力あったね、ちょっと怖かったね。」 客 ( ゚ - ゚ )~~( ゚ - ゚ )~~
・・・・・・そりゃ怖かったでしょうょ。 おいらだったら、お世話になった人の顔がスライドショウで 浮かんでしまうね。てか乗らない。
ぢいさんはヨテヨテと土産物屋へ帰り、本来の仕事である、 表札彫りを始める・・・
何でぢいさんの「口上」を知ってるかって? 一回だけ、乗せてくれたんです。 けっこう楽しかったです。(゚-゚; )強がりです。
でもね、 洒落になんない事故があったんです。 この中禅寺湖で。←ダジャレ
新聞社のヘリが来るくらい、かなりのニュースになりました。 ご記憶の方もいらっしゃるかと。
同業者のジェットボート同士が、交差衝突しちゃったんです。 もちろん怪我人でました。
~さもありなん。
あれだけのスピードを出す乗り物が、 勝手なコースでびゅんびゅん飛ばしたらさ。 ウチのぢいさんでなくて良かったよ。
~~あれから早13年。 ぢい、今でも元気に爆走してるかしら・・・
* 何時かそーっと見に行きたいです。あの土産物屋さん。
2001年12月04日(火) |
爆走ぢいさん---前編 |
どうも昔話ばっかりで恐縮です。 年寄りの慰めだと思って、しばしお付き合いを・・・
むか~しむかし、 日光は中禅寺湖にて。 まだ汚れのないヒロ青年(20才)がアルバイトしていました。
時系列でいうと、「パキスタン行くのや~めた事件」 の直後ですなぁ。 何処でもいいから、ふぁらうぇーで働きたくなったおいら。 某フロムAで目に入ったリゾートバイト
【ボート管理・接客、住み込み】
写真付きの履歴書を郵送したら、即採用!
-----
ぼろアパートを後に、いざ新天地へ♪・・・
8月の日光は涼しいくらいでした。 店に着いて社長の第一声。 「キミ、良い顔してるねえ。」 ・・・なんだよ顔で決めたのか? そこは土産物屋とレストランと貸しボートを経営している様です。
早速、スワンと手漕ぎボートの扱いを教わる。 先輩は気の善いあんちゃん。 あいら、日を浴びる肉体労働に新鮮な喜び。
日曜になると、下界の町から三人のガキ(小6)が手伝いに来る。 児童福祉法に触れています。 時給400円だって。いいのか? 彼らは、ココの社長の娘が教えている学習塾の生徒。 「ねえジュース買ってえ!」ばかり言っています。
観光客の大半が若いカップル。 たまーに中年カップル。 初めはイチャイチャされてむかついてましたが、 だんだん麻痺しました。
「いらっしゃいませっ! 一時間1300円でっす・・・」 「もしここに帰れなくなったら、適当な桟橋に止めていいですから。」
そこへ割り込む三匹のクソ猿ども。
「お客さんっ、ジェットボートの遊覧コースはいかがですか? 20分で3000円、30分で4000円ですよー。速いですよ!」
スワンと比べるとグンと値が張ります。 が・・・中には見栄っ張りな男もいるもんです。
「そっかぃ? んじゃあ30分のたのむわ~。」 (´~`)”
占めた!とほくそえむ猿達。
「ちょっと待っててくださ~イ。」
桟橋から少し離れたところに在る、土産物屋に駆けて行く。
・・・・・・約五分後
三匹の猿が誘導してきたのは、 背中の丸まったおぢいちゃん in はっぴ。
「あいあい~すぐに出しますからねェ~。」
???? 客
シートを取り払うのは、おいらと先輩の役目。 どぶねずみ色のシートの下から現れたのは・・・・
西海岸のヤンエグが買いそうな、 ピッカピカの まっ黄っ黄の 全長10メートルの ジェットボート!!!!!
「うぉぉ、速そうだね。」 客 (゚-゚;)
「いよっこらしょい」 ぢい乗りこむ (=ゝ=)
「いってらっしゃ~い!」 一同明るく元気に見送る・・・
バルルン バルルン ドルルルルッーー
* かくして“恐怖の30分遊覧コース”の始まりで御座います。
コロッケを揚げて食べました。 調子こいて4個。 暇だからさらに2個・・・
ムカムカして後悔。 揚げ物は自分で作ると、量を間違える。 痛むからと、無理して食うからなお悪い。
また何処かの誰かさんが「ヒロ日記」検索。<goo 君は、どこの「ヒロ」さんが目当てなの? 気になるじゃないか。 もしや[ひろみさん]をストーキング?
今日の夢は最悪だった。 身内ネタ。 小さい姉さんネタ。 吐き気がする。 さっきアンタイムリーに留守電が入っていた。 あの声を聞くだけで虫酸が走る。
おやぢが帰国。 土産は、みーごと的外れ。 数珠じゃないってばさあ←ガラスだし。。。 原石って言ったでしょう! まあいいか、 期待してなかったから。
シルバー物の製作は気分が乗らない。 木製のペンダントをちまちま作る。 来週中には納品しなくては。
留美ちゃんは今回デビュー見送り←体型に難あり。 急きょロージーちゃん抜擢! 苛められないとイイのだが・・・ 女の嫉妬は恐ろしいもんなぁ。
『香奈』マキシシングル(肉)予約 『トーストガール』シングル(怪獣のバラード)予約
アイドルアーチストにハマるおじさん<自分
今日なんとな~く、文章フラットなのは、 イヤな夢のせいです。コロッケのせいです。
このヒロ日記、最近ちっとも“苦悩”していません。 ジャンルカテゴリーを移されてしまいそうです。
おいら、実際は超弩級のシャイボーイです。<ボーイか? どのくらいシャイかってーと、外を歩いていて女の子を 見る事ができません。ウソです。 でも、0.3秒がいいとこでしょう。 美人をジィ~っと目で追う・・・なんて出来やしません。
在る日、例のM君と幕張メッセの『最新メディアショー』ての行きました。 てっきりビジネスチックなインターネット関連のイベントだと思って。
それが、 まるきし、 『ゲームソフトショー』だったんです。
閉鎖的な会場は、ドギツイ色使いで、ぴこぱこウルサイし、 はではで露出おねいさんいっぱい。 オタな兄さん達が背を丸めてわらわら・・・・・・ お色気ムンムン&オタ臭ムンムンで御座います。
M君たら、 「ありりぃ? なんか違ったかなぁ。」 なんて言いながらも、目が活き活きしています。 通路のアチコチで、コンパニオンがチラシと袋を配っている。 目のやり場に困るような姿で、ニコニコ笑いかけてくれます。 モテナイ君のMにっとて、天国の様に映ったことでしょう。。。
おいら、熱気とお色気に当てられてノボセ気味。 スターウォーズのコーナーで、ほっと一息。 M君たら、 「さっきの子見たかよっ、はみケツーー!!」 「これって写真OKだよな、一回そと出て『写るんです』 買ってこようかなー!」
(*゚∀゚*) あへあへ
置いて帰ろうかと思いましたヨ。
その時です。 女子トイレから一般人らしい女の子が、≪鉄拳≫のコスチュームで 出てきました。
そこへ・・・ わらわら群がるオタども。 女の子にうんと顔を近づけて、なにやらモソモソ話し掛けている。 その光景があまりにも不気味だったので、 今でもトラウマというか、アレルギーになっている。 「コスプレ」と聞くと、あのブッキーな人種が思い浮かぶのだ。
「コスプレイヤー」には罪は無い。 ただ群がる連中がキモい。 それと、あの独特の体臭はどうにかならんもんか・・・ 満員電車とも一味違う。 汗ってより、ウ●コに近い・・・
ゲーマーが皆オタとは思っていませんが、確かに生息しています。 世に言う『アキバ系』
* コスプレするなら【もっこりキャシャーン】 女のコにさせるんなら【ロビーナちゃん】<症
自分の中で「京コトバ」が騒いでおります。 エンピツがきっかけで、お知り合いになった、 京都の j さんの影響でしょうか。。。
ちなみに j さんは楽師、 兼おもしろテキストの王様です。
今日は、おいらの「京コトバ使いたい欲求」を満たすべく、 英文和訳ならぬ”京訳”に挑戦です。
記憶の断片をつないで京都人にトライ! 出題: 自分
■ Take it day by day.
ぼちぼちやりなはれ
■ How did you like it?
どないええことあったん
■ Do you talk about me?
誰のことゆうてはんのん
■ It not your business!
あんさんに関係あらへんのんや
■ What can are you thinking of!
どこぞ頭打ちはったとちゃいます~
■ Never-ever touch me!
いややわぁ、えんがちょさんどすえ
(-_-;)あたた ぜーーーーんぜんあきまへん? マイナス300点?
ネイティブな御方に採点してもらいたいですバッサリ斬って下さい。 模範回答はBBSまで御願い・・・
|