■足上げ・ピーン! |
2004年08月31日(火) |
すぐりの紐遊び熱、再燃!
休み休みいつまでも遊ぶのがお好みなので
付き合うほうは長丁場への覚悟が必要。
 紐遊びは・・・
 結構スピーディ
 疲れたらすぐ休憩
 すぐり 「カプッ」
 すぐり 「足ピーン!」
 すぐりのお得意ポーズ、バレリーナ目指して特訓中!?
足上げのポーズ、すぐりは好きだけどミルクはやらない。
なんでかなぁ?好きじゃないのかな?
ミルクはいつも両腕を広げてビート板ポーズで休んでる。
雰囲気は・・・ちょこん♪って感じ。
約1ヶ月後に1歳になるなんて信じられない!
私の中でミルクは永遠のおチビさんだもの。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ふふふ、可愛いですか?ありがとうございますっ!またふらりと遊びに
来てくださいね~♪すぐりとミルクもきっと喜びます(^^)
・未来さん、デジカメで白と黒のバランス&ピント合わせって難しいですよね。
ということは、ひなこちゃんみたいな柄のコは相当撮りにくい???大変だっ!
私も猫砂はほとんどネット上で購入しています。今のところひのきが一番人気。
でも私は相変わらずおから派なんですが・・・。紙は人気ナシですね。とほほ。
トイレが2個あるのは一応ふたりいるからですが、基本的に共用です。
いつでもキレイなほうを使えるようにと。別々のを愛用する時もあるし、
片方だけが人気のときもあります。砂の種類と量、匂いのつき具合によって
変わるみたいですね★ちなみに今はブルートイレwithひのきのみ使用中(^^;
********************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼ妻さんへ】
メッセージありがとうございます。
我が家のトイレ事情もフクちゃん、トラジくんと同じですね。そのときの気分で
気に入ってるほう、もしくはキレイなほうを使ってるみたいです。すぐりとミルクは
全然砂かけをしないんですよ。そのまんま放置して出てきちゃいます(^^;
でもミルクはトラジくんと同じでトイレのカバーをひたすら掻いてます(笑)
すぐりは匂いに敏感ではないので、トイレに関してはかなりおおらかですね♪
でもミルクはしょっちゅうトイレの匂いをかいでは床の砂かきをしてます。
肝心時は何もしないのに、トイレから出たとたん急に用心深くなったりして(笑)
フクちゃんの用心深さは体質と関係あるのかな?フクハゲ回復までもう一息!
早くよくなってね、フクちゃん♪
【まぁさんへ】
お久しぶりです!メッセージありがとうございます。
この前また例のサイトさんへ行ってまいりました。でもやっぱり私には難しかった!
写真は気が向いたら使ってくださいね。もちろんアップしなくてもいいので
どうかお気になさらないでください★すぐりとミルクはあちらのサイトさんに
登場するにはあまりにも見た目がシンプルすぎるなぁなんて思ったりしてました(笑)
皆さんキレイにメイクされてるのにウチのコたち裸じゃないの!なーんて。ふふふ。
|
■トイレ・リニューアル |
2004年08月30日(月) |
トイレを新しいのに変えました。
といっても、かなりシンプルでスタンダードなやつに。
おぉ!早速チェックにきたー♪
すぐに試してみることにしたすぐり
いつものようにくるくる回って・・・
落ち着いて自然の摂理に身をまかせているところ
ミルクのチェックはホントに入念。早く試してみて!
相変わらず、安価で猫の体と自然に優しい猫砂を探し中。
今回はブルーのトイレにひのき+おからのブレンド、
ピンクのほうには新製品という紙タイプの猫砂を入れてみた。
今は断然ブルーのトイレが人気。でもピンクにも心惹かれてるみたい。
要経過観察ってとこかな。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・へへへっ(照)可愛いですか?可愛いですか?わーーーい!アリガトさんです♪
・未来さん、拍手のリンクやっぱりダメでしたか。昨日気づいたのですが
そのうち直るかなって放置しちゃいました(^^;ちなみに今日から新しい
サーバです!きちんと作動するかな?ドキドキ★ デジカメはホントに
慣れですよ~。ひなこちゃん、はやく慣れてくれないかなー。写真楽しみ♪
近所に猫友さんがいるっていいですよね~。私の友人には猫と暮らしている人
何故かいないんですよ(涙)わんこ生活者は結構いるんですけどね~(寂)
|
■陰陽猫団子 |
2004年08月29日(日) |
涼しくなって、すぐりとミルクのベッドが大活躍。
使い方が間違ってるけど、ま、いっか。
陰陽猫団子シーズン、いよいよ到来!





***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、なるほどー。ケージはいざっていうときにお役立ちなんですね~★
ひなこちゃん、いつものカルカンのほうがいいなんて経済的でいいコです♪
でも買ってきたものには一応喜んで欲しいですよね、形だけでも。ふふふ(^^)
ウチはふたりいるので、すぐりかミルクのどちらかがそれなりの反応を見せます。
そしてもうひとりがつられる、と(笑)。
|
■お留守番 |
2004年08月28日(土) |
外出先から帰ってきて以来、すぐりとミルクがそばにベッタリ。
お留守番つまんなかったのかな?ごめんね。
ふたりが近すぎて写真が取れないので
今日の日記はこんな感じ↓
ミルク、ただいまー
ミルク 「おかえり~♪」
ミルク 「遊んで~♪」
こんな角度からしか撮れないなんて・・・
巨大ナス発見?!
最近ふたりの甘えが激しいのは、ストレスかなぁ・・・。
Web拍手のサーバがサービス停止中なので、今日はお休み★
お返事は明日載せます。はやく新しいのに変えなくちゃ!
|
■家内点検 |
2004年08月27日(金) |
くつろいでいるように見えて
周囲に気を配るすぐり。





大丈夫、何にもいないよ。(多分・・・)
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、そうなんです!私のものより猫グッズのほうが多いくらいです!
猫用コタツはあるけど人間用のはナシ!ベッドだって私専用のはないけど
猫専用のはある!今の家はすぐりとミルクの家って感じですな(^^;
そういういかにも猫グッズというものを持たないひなこちゃんにも、たくさんの
財産があるんですね♪ダンボール箱2つは多いですよ!それもひとりでだもの♪
ゲージって結局使わないですか?私は今までゲージって使ったことがないな~。
わんこにはよさそうですけどね・・・。猫向きじゃないのかな???
|
■猫タワー危うし! |
2004年08月26日(木) |
すごい勢いで目の前を走り去っていたすぐり。
次の瞬間、猫タワーの頂上にいた。早っ!
最近、猫タワーに駆け上るのがマイブームらしいすぐり
すぐり 「あ、ミルク発見!」
すぐり 「それ~!!」
すぐり 「ジャーーーンプ!」
ミルク 「えっ、ど、どうしよぉ~」
猫タワー、いつもすぐりとミルクに飛びつかれて
だんだんグラグラしてきた。なんか危ないなぁ。
今朝はミルクが柱につかまりながらゆらゆら揺れてた。
毎日傾きを直してみるけど、なかなか元に戻らず(困)。
思いっきり体当たりしたり、飛びついたりしてるもんねぇ・・・。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、すぐりとミルクもよく鳴いてますよ。それもわざわざひとりで
別の部屋に行って。壁に向かって鳴いてることが多いかな。で、その後走る!
なので、もしかしたら準備運動なのかもと思うこともよくありますよっ!
すぐりとミルクと3人で寝るときの位置は季節によって違うんですよね~。
暑いとミルクは私の足元(たまに足の間)で寝てます。すぐりは、えーっと
どこで寝てるんだろ???私より後に寝て先に起きるのでどこなのか謎です(笑)
冬は3人で頭を並べてる感じかな?ブランケットや枕を敷き詰めて♪
幸い、どこでどのように寝てもケンカになることはないですよん☆
****************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼ妻さんへ】
メッセージありがとうございます。
ごぼ妻さんはお優しい方ですね!ボス猫さんのためにテラスを掃除したり
フクちゃんのアレルギーを抑えるために、こまめにお掃除したり・・・。
毎日、そんな風に気遣いをしてもらえるなんて、フクちゃんもトラジくんも
ボス猫さん一家も本当に幸せです♪誰にでも出来ることじゃないですよ!!
ごぼ妻さんの優しさはボス猫さんに伝わってるんですね~。だから懐いて
甘えるんだと思います☆トラジくんはフクちゃんにも甘えるんですね♪
可愛い(^^)すぐりとミルクでは多分毛が長い分、ミルクのほうが暑さに
弱いみたいです。すぐりは暑くても寒くてもとってもマイペースなので
あんまりわからないんですよねー(^^;最近、少し涼しくなったので
ふたりがくっついている時間が増えました。冬の猫団子が楽しみです♪
|
■寝顔 |
2004年08月25日(水) |
あ、ミルク寝てる・・・。
ミルク熟睡中
おほほ♪な寝顔
いい夢見てる?
すぐりもベッドのふちでだらりん
ミルク 「ん~よく寝たぁ」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、すぐりとミルクは今日も無言で遊んでます(^^;でも楽しそう♪
犬らしいひなこちゃん・・・可愛い♪ 床にゴロンと寝そべってるといつも
以上に存在感が増しますよね。何年も一緒にいるとすっかり家族だから 1匹も1人も同じっていう感覚、同感です。実家の太郎ちゃんがそんな感じです♪
いろんな意味で存在感ばっちり(笑)
****************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼ妻さんへ】
メッセージありがとうございます。
ミルクの鼻はとっても便利ですよ~♪最近は一日のうちに何度も鼻の色が
変わります。以前に比べ、すぐ体が冷えるみたいです。わかりやすいっ!
暑がりフクちゃんと寒がりトラジくん、仲良しでも結構好みが違うんですね。
フクちゃんとトラジくんのじゃれあい、迫力あるんじゃないかな~と想像してます。
体もすぐりやミルクより大きいし。でも男のコは甘えんぼさんだから
遊んだ後は赤ちゃんかえりかな?ふふふ。ごぼ妻さんのお宅にはいろんな猫が
遊びに来るんですね!一家総出かな?(笑)それにしてもボス猫さん、きれい☆
お庭に猫が遊びに来てくれるなんて、私の理想です♪うらやまし~☆☆
|
■猫の掟? |
2004年08月24日(火) |
どんなに激しくじゃれあっても、絶対に声を出さないすぐりとミルク。
無言で猫キックを繰り出す姿を見てると不思議でしょうがない。
少しならフーとかシャーとかニャーとか言ってもいいと思うんだけど。
黙って遊ぶのって猫の掟なのかしら?
ミルク 「ジーッ」
すぐり 「ぼけ~」
ミルク 「いまだっ!」
ミルクがベッドに飛び込んできて戦闘開始!
ふたりの迫力、伝わるかなぁ
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、すぐりの足元に落ちてるのは、ねずみさんの残骸です(^^;
毛皮をむしり取られかなり齧られてますが、まだおもちゃとして健在です(笑)
拍手、今日こそ新しいのにしてみようかな~と思いつつ、かなりやる気なし。ふぅ。
ひなこちゃん、かなり「猫」してますね♪私の猫のイメージどおりですよ~。
猫って孤高の動物っていうイメージでした、一緒に暮らすまでは(笑)
今では、犬に負けず劣らず甘えてくる生き物というイメージに変わりましたけどね☆
・ごぼ妻さん(こんな略しかたでいいのでしょうか?)すぐりは実家でも
マイペースに楽しんでますが、ミルクはやっぱり今の家が一番みたいです♪
実家で過ごした時間より、今の家のほうが長いので・・・。帰ってきて
リラックスしてくれてるとすごく嬉しいです☆毎日3人でまったりとしてますよ~。
****************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼう天うどんさんへ】
メッセージありがとうございます。
そう言われてみれば、外を歩いている白猫さんて私も見たことないですね~。
黒猫さんはよく見かけますよね!白猫さんてキレイですよ♪それに模様がない分、
表情がすごーくわかりやすい!ミルクは暑くなると鼻の色が濃くなるんです。
なのでミルクの鼻の色が濃いピンクになったらクーラーを入れることにしてます。
簡単で確実なバロメーターです☆ミルクにせがまれるとつい構ってしまいます。
でも興味が移りやすいので相手をするのもラクですよ~。紐にしか反応しない
すぐりの相手のほうが、実は大変だったりします・・・。
フクちゃんとトラジくんについ甘くなってしまうごぼう天うどんさんのお気持ち
よくわかります(笑)私もフクちゃんとトラジくんだったら怒れません。
だってふたりともすごく可愛いですもんね♪
トラジくんの前足ペロペロポーズ可愛すぎてギュッて抱っこしたいです♪
|
■いつもどおり |
2004年08月23日(月) |
昨日、実家から戻ってきました。
数日、違う環境にいたにもかかわらず、
今朝はいつもどおりの朝でした・・・。
まずは夜明けとともに外を観察
その後すぐりはいつもの朝寝
すぐり 「静かだなぁ・・・ZZZ・・・」
ミルク 「ふんふんふん♪ 猫じゃらしひさしぶり~♪」
ミルク 「はやく遊ぼっ!」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、新しいWeb拍手の仕様ちょっと違うんですか?ひぇ~大変だ!
じゃぁ、ここの拍手が新しいバージョンになる日は遠そうだな・・・。
ミー太とすぐりはそれなりに一緒にまったりとくつろいでました。
ミルクはひとりでウロウロするかすぐりと遊ぶかのどちらかで、なじむのに
時間がかかってたみたい。ミー太とはお互いに仲良くしたいと思いつつ、
どっちも人(猫?)見知りだから時間が必要なのかな(笑)
「ぎゅう」ってしても、一瞬だったらすぐりもミルクも気づかないみたいです。
「なぁに?」って感じでしょうかね・・・。
ぎゅうよりも、抱っこ時間のほうがふたりには問題みたいです(^^;
ひなこちゃんは長時間抱っこ平気ですか?
|
■夏の人気スポット |
2004年08月22日(日) |
暖かい(アツイ?)日の窓辺はいつでも大人気。





ミルク、朝日とともに窓辺へGO!
ホントに外を見るのが好きなんだね。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、Web拍手のサーバ移転か何か(←記憶あいまい)で設定しなおしが
必要みたいなんですが、今日も今までのでつかえるみたいなのでとりあえず復活。
今までの重かったですか?明日にでも新しい設定にしてみますね。
ひなこちゃん、風の音が平気なんて羨ましいです。すぐりもミルクも大きい音には
すごく反応するので、3人でビクビクしてます(笑)猫ってかまって欲しいような
そうでもないような・・・っていう態度とるときありますよね。ミルクがわりと
そんなタイプです(^^; ギュッと抱くのが猫にいいなんて嬉しい~♪
これからは毎日何度でもギュ~しよう!!!ふふふ♪
|
■すべては突然に |
2004年08月21日(土) |
すぐりとミルクは今日も元気






じゃれあいは突然始まり、突然終わる。
|
■暴風 |
2004年08月20日(金) |
昨日から風が強くて、
すぐりもミルクも耳がピクピク。
(ひゅう~) ミルク 「ヘンな音がするよぉ・・・」
(ガタンッ!) ミルク 「ひっ!」
すぐり 「何が起きるの???(ビクビク)」
ミルク 「・・・(緊張)」
(ガタガタ) ミルク 「こわいよぉ」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、昨夜から結構風が強いですね。ひなこちゃんの様子はどうですか?
ひなこちゃんにとって未来さんは実のお姉さん同様なんですね(^^)
一緒に遊んだり、わがまま言ったり。で、お母様にはしない。序列があるのかな?
もしそうならわんこみたいですね~♪すぐりはミルクよりも勘が鋭い気がします。
ミルクは意外と空を見つめたりしないんですよね。現実的なコらしくて(笑)。
すぐりは今まで暮らした猫の中で一番鼻が効かないけど、見えないものに向かって
鳴く回数はダントツ1位です。どこかが鈍いとどこかが鋭くなるって真実なのかも・・・。
|
■ちびっこ探検隊 |
2004年08月19日(木) |
昨夜、実家に戻ってきました。
寝る前にベッドメーキングしようとしたら
ちびっこ探検隊に先を越されて占領されちゃった!
すぐり 「わーい!ベッドだぁ~♪」
ミルク 「ひゃっほ~!」
すぐり 「あれ?あれれ?」
ミルク 「すぐっち何見てるの?」
すぐり 「ミルク見えないの?!」
ミルク 「全然見えにゃい。すぐっちは何を見たのかなぁ?」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ひなこちゃん相手を動かす効果的な方法を知ってますね~、ふふふ。
目の前でしゃがんで睨まれたら思わず言うとおりにしてしまいませんか?
すぐりとミルクは声で訴えてくるタイプなので、無視するのは難しい(><)
お盆休み、ありませんでした。ふえーん!でも実家には仏様はいないので
特に何するって言うわけでもないんですけどね・・・。へへへ。
|
■どこでも休憩 |
2004年08月18日(水) |
紐で遊んでいないときのすぐりは
ただひたすら休憩してる。
床の上で。
スーパーの袋の上で。
キャリーケースの上で。
すぐり 「そろそろ遊ぶ?」
ミルク 「なぁーう!(
賛成!)」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ためさん、ミルクっていつでもいい顔してるんですよ~♪変な顔しても
可愛いからお得なコです。毎日ホントにいい表情してます(^^) 最近は
カメラにも慣れ、我が家で1番フォトジェニックなモデルになりました(笑)
・未来さん、せっかく買ったおもちゃ、無視されると凹みますよね~。
時間が経てば気が変わって遊ぶかも?ひなこちゃんも一人遊びより相手が
いるほうが好きなんですね~。ってことはミルクみたいなタイプは珍しいのかな?
久々に仕事に復帰すると疲れますよね。でもお盆休があるなんてみうらやまし~。
私は今年もお盆休みは全然関係なし!な人でした。ふぅ。
******************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼう天うどんさんへ】
メッセージありがとうございます。
すぐりもミルクも動くおもちゃが大好きですが、自分で持ってきたりは
しないんですよ~。声で催促か、私をそこまで誘導するっていう感じです。
フクちゃんたちみたいに持ってきて遊んでって言われてみたいですね~(笑)
フクちゃんとトラジくんの遊んでる姿を見ると、いつも迫力あるなーと思います。
フクちゃんの足腰が鍛えられるのも不思議じゃないですね!結構高くまで
飛べるのでは?あ、もしかしたらトラジくんのほうがジャンプは得意かな?
最近の写真では、ふたりが窓辺でくっついてる姿に心しびれました!(笑)
かわいーーーー♪フクちゃんとトラジくんのほのぼの写真に心癒されます☆
|
■何でもおもちゃ |
2004年08月17日(火) |
ビニール好きなふたり。今日はコレで遊ぼう!
行くよ~!
ミルク 「わぁ!なんか来たぁ!」 すぐり 「・・・」
すぐり 「ぷぃっ」」 ミルク 「ふんふん なるほど」
ミルク 「すぐっちも遊ぼうよー!」 すぐり 「うーん・・・あっ、鳥さんが来たよっ!」
ミルク 「え~!こっちで遊ぼうよぉ!えいっ!えいっ!」 すぐり 「・・・」
ミルク 「とりゃ!パシッ!」
ミルクは動くものなら何でもおもちゃにして遊ぶタイプで
すぐりは誰かが動かしてあげないとあまり興味を示さないタイプ。
ふたりとも動くものが好きというところは共通してるんだけどねぇ・・・。
|
■カメラ越しのふたり |
2004年08月16日(月) |
上から構えて写真を撮ると
すぐりとミルクがすごく遠くにいるような気がする・・・。
すぐりの首筋には白毛が点々。
すぐり 「なんだか遠いね・・・」
ミルク 「え~!ねずみさんは近いよぉ♪」
紐とボール。それぞれに好きなもの☆
ミルク 「ふんふん、もう怖くないもんねっ!」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・あ、やっぱりひなこちゃんも顔は洗わないのですね?もし顔に水がかかったら
すぐりもミルクも驚いて固まった後、パニックになりそうな予感がします(笑)
ひなこちゃん、首輪交換はおしゃれだと思ってるなんて素敵♪ウチのコたちも
そんな風に覚えてくれるといいな~♪おっとりしてるので、交換時もぼんやり・
ぼけ~って感じです。嫌がらないけど喜びもしない・・・ちょっとガッカリ。
|
■衣替え |
2004年08月15日(日) |
7月に比べて、秋の日差しを感じ始めた今日この頃。
シャンプーもしたことだし、少し早いけど首輪を交換。
秋を意識した(?)シックな水玉です。
すぐりの鈴は金色
そして首輪はオレンジ地に白の水玉
ミルクの鈴は銀色。首輪はピンク地に白の水玉
すぐり 「首輪より紐のほうがいいよぉ!」
ミルク 「ガブリ♪」
ミルク 「よいしょ! んー結構硬いなぁ!」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、昨日すぐりとミルクは首から下だけシャンプーしてみました。いきなり顔まで洗うと
シャンプーが大嫌いになっちゃうかもしれないと思って・・・。でも気づけば頭のてっぺんとかも
濡れてて、顔以外はしっとり状態。ミルクは純和風にも見えず、かといって洋風とは言えない
微妙な顔つきをしています。多分未来さんのお言葉どおり、「鼻は和風、目は洋風」なのかも☆
目は、明らかにすぐりと違う形してますよ~!ひなこちゃんのお目目のほうが似てるかな♪
ひなこちゃん、見られてるときしか祭壇に手を出さないなんて、なかなか手強いですな(笑)
かまってもらうためにはいろいろ利用するのですね?なんだか健気で可愛いな~♪(^^)
*********************************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごほう天うどんさんへ】
メッセージありがとうございます。
同じ頃にフクちゃんとトラジくんも昨日はシャンプーだったのですね!すごい偶然!!
フクちゃん、たくさん抜けましたね~。ミルクも毎日同じ大きさの猫玉が作れるくらい抜けてます。
抜けても抜けてもまだ抜ける・・・。時々心配になりますが、ミルクはいたって平気そう。
フクちゃん、グルーミング気持ちよかったでしょうね~、とくにしっぽ周辺が♪ たくさん抜けて
きっとすっきりしてますよっ!トラジくんも一緒にグルーミングしてもらえてよかったね!
フクちゃん、おなかが目立ってますか?(笑)すぐりはもともとすごく短毛なので、
濡れても全然代わりませんでした。ミルクは「こんなに小さかったんだー」って驚きの発見!
でも今はもうふわふわ♪シャンプーって意外な発見があって楽しいですよね?
ブラッシングは体の異変を発見するのにもいいそうなのでこれからも続けていこうと思ってます。
ごぼう天うどんさんもフクちゃんの様子をチェックするのにいいですよね?
でも、グルーミングは掃除機の前にねっ!ふふふ♪
|
■猫洗い大作戦 |
2004年08月14日(土) |
やりました!洗いました!
朝早くから、猫洗い大作戦を実行。
すぐりもミルクも毛づくろいに必死です。
あーぁ、すっかり濡れちゃった!
ふたりとも一心不乱に舐め舐め
ミルク 「大変だぁ~、こんなとこまで濡れてるよぉ!ペロペロ。」
すぐり 「見てぇ、足、ピーン!」
すぐり 「もっと上がるよぉ! ペロン♪」
すぐり 「ね、体柔らかいでしょ?」
ミルク 「はぁ、疲れた・・・」
シャンプーの詳細はウラ日記でどうぞ。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ご実家の猫さんたちもすぐりとミルクのように黒白コンビなんですね♪ わりと多いかもしれませんね~、黒猫さんと白猫さんが同居している家って。 他の猫サイトさんでもよく見かけます~☆
・猫玉、すぐり玉をミルク玉で包むと大福みたいです(笑)ひなこちゃんはグレーかぁ
白玉できそうな感じがするのに。じゃあ世の白×黒や白×ブルーのコたちはみんなグレー玉?
ひなこちゃんもお盆の意味をわかっているのかもしれないですよ!猫サーカス
すぐりは無理だけど、身体能力だけだったら、ミルクいけるかも!
でも性格がビビリだからなぁ・・・。大勢の人前に出るのは難しいかも・・・。
|
■猫玉再び |
2004年08月13日(金) |
最近、毎日ミルクのブラッシングを実施。
それにしてもよく抜けるな~。
すぐりは数日に1回しかブラッシングしないのに
ふたりの猫玉、おんなじ大きさ!
すぐり 「ふんふん、猫玉ね。」
すぐり 「こっち、知ってる♪」
すぐり 「チョイ、チョイ。これ頂戴♪」
ミルク 「くんくん。こっちはすぐっちの匂いがするっ!」
ミルク 「くんくん。あれぇ、こっちは懐かしい匂いがするよぉ!」
ミルク 「ん~、どっちをもらおうかなぁ。」
猫玉欲しいの?でもねぇ・・・。
今日は燃えるゴミの日だし・・・。ってことで
ふたつのかわいらしい猫玉は、サクっと捨てられましたとさ。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ふふふ、すぐりはあるときはアザラシ、あるときは黒なまこって感じですよ!
でもそのポチャッとした寝姿が可愛くて大好きなのです♪
・未来さん、この前ネット上ででひなこちゃんそっくりの柄のスコを見ました。
結構いるものなんですね!白×グレーのはちわれって☆意外でした~!
短毛を刈り込んだらどうなるんだろ?短毛の短毛かぁ、いびつになるだけ?(笑)
ひなこちゃんたら、網戸の向こうの獲物に心奪われ、一瞬周りが目に入らなく
なっちゃったのかな?きっと爪が引っかかってびっくりしたでしょうね~。
そういうおとぼけさんなところって、可愛くないですか?ほほえましい♪
私信:まぁさんへ
教えていただいたサイトをお訪ねしてまいりました。
皆さんお美しくて雰囲気のあるサイトですね♪
すぐりとミルクはどこに登場するのか、予測が出来ず今後が楽しみです♪
|
■平凡な毎日 |
2004年08月12日(木) |
今週は毎日同じパターンの生活をしています。
すぐりとミルクのいつものリズムで生活できることが
こんなに心安らぎ、落ち着くとは・・・。
すぐりのビクビク事件で、穏やかな日々の重要性を再認識。
あー、平凡っていいわ~♪
いつもの場所でいつものようにくつろぐ、すぐり
その視線の先にあるものは・・・
ちょこまか落ち着きのないミルク
猫じゃらしで遊んでみたり
ねずみさんを連れてきたりと朝から活動的
すぐり 「そろそろ朝寝の時間だな~」
この後、すぐりはお気に入りの朝寝スポットに移動して
気持ちよさそうに寝始めました。一緒にいても、
すぐりはすぐり時間を、ミルクはミルク時間を満喫。
うらやましいな・・(ボソッ)
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、サマーカットって長毛種でなくてもすることあるんですね~。
黒猫さんの毛は実はグレーなのです!私もすぐりの毛を掻き分けて知ったので
詳しいことはわかりませんが(^^; 黒からグレー、気分が変わっていいかも!
ひなこちゃんのブルーの毛は根元までブルーのままですか? もしかして、
短くしたら全身真っ白に!なんてことには・・・ならないですよね、きっと(^^;
・すぐりのおなかの白毛は他の部分より長めなんですよ!写真に撮るといつも
何気に写っていて可愛いのです♪保護したときから、白毛はきちんと存在を
アピールしていました(笑)そこに魅せられ、すぐりはウチのコとなったのです(笑)
|
■見学 |
2004年08月11日(水) |
すぐりが紐遊びしているとき、ミルクはあんまり参加してこない。
ミルクが猫じゃらしで遊んでいるとき、すぐりは見学してるだけ。
ふたりの遊びの好みは明らかに違う。これも個性だよね。
ミルク 「せっせ、せっせ。キレイキレイにね~」
すぐり 「ぼや~ん」
ミルク 「うにゃん?」
すぐり 「はっ!あれは!」
ミルク 「おりゃ!」
すぐり 「およっ??」
ミルク 「チョイチョイ、こんなの簡単だもんね~!」
反応はしても、手は出さない。
だけど参加の気分を味わう。
コレがすぐり流の遊び方。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、ハツカネズミくんたちも地震には鈍い反応だったんですか!
どのコも「ペット」の座に着くと平和で危機感を忘れちゃうのかもしれないですね~。
あんまりワイルドでも一緒に暮らすのに困りますが、ある程度の野生の勘は
持っていて欲しいと思うのは贅沢ですかね~(^^; 私も災害のときに
すぐりとミルクを連れて逃げられるか不安です。私が一番パニックになりそう!
いざとなったら、すぐりとミルクのほうが私より賢く立ち振る舞いそうな予感・・・。
***************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【まぁさんへ】
メッセージありがとうございます。すぐりもだいぶ元気を取り戻し一安心です。
画像、好きなの使ってください(^^)大体、幅は300PXで統一してあるはずです。
どこのサイトさんに登場するのか教えていただけたら嬉しいです♪
あとでそそくさと見に行っちゃいます。娘の発表会を見に行く親の気持ちで(笑)
すぐりとミルクはきっと驚いたり、恥ずかしがったりじゃないかな~。
だけどきっと喜ぶはず☆なんだか楽しみ♪よろしくです~♪♪
|
■穏やかな朝 |
2004年08月10日(火) |
今朝は久々に平和な朝がやってきました。
遊びたそうにしているミルクにおもちゃを見せると・・・
これで遊ぶ? ミルク 「うーん、それかぁ・・・」
じゃ、こっち? ミルク 「にゃおん♪」
すぐり 「ミルクは元気だなぁ」
あ、いつもの定位置に移動したということは・・・
すぐり、眠たくなったんだね
と思いきや、こんなにくつろいでる!
すぐり 「へへへ、元気になったでしょ?ペロペロ」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、ひなこちゃん1ヶ月近くも長引くこともあるんですね!ということは
今回のすぐりの症状はかなり軽かったということですね~。日に日に気持ちが
落ち着いてきてるみたいです。ベッドの下にもほとんど入らなくなりました!
霊感って備わってない人のほうが怖がりだったりしますよね?見えないからこそ
想像が先立って怖いのかもしれないけど・・・。私もかなり苦手ですよ~(^^;
ただ、感じないので頭で恐怖を作り出して怖がってますが・・・。
動物は人間よりもその辺の勘が冴えてるので一緒にいて安心ですね。ただし
地震に関しては私のほうがはるかに冴えてるかも!我が家のわんこ&にゃんこは
誰ひとりとして予知してくれません(涙)私のほうが数倍反応が早いです。とほほ。
|
■ふたりの思い |
2004年08月09日(月) |
すぐりのビクビク騒動もどうにか一件落着。
以前のように、のびのびしてきました。
よかった。
すぐり 「うまく言えないけど、こわいことがあったの。」
すぐり 「もう平気だよ。でもね・・・」
すぐり 「時々あそこが気になるの・・・」
ミルク 「すぐっちは前からあの辺を気にしてたよね~」
ミルク 「もしかしてヤツがいるのかなぁ」
すぐりとミルクにしか見えない何かがいるのでは?と
今回、真剣にそう思いました。霊感のない私は全く感じないんだけど。
お祓いしようかと本気で考え始めた頃にすぐりが回復。
でも「見えない何か」疑惑は残ったまま・・・
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、そうですね、すぐりみたいなコは大怪我しにくいタイプかも(笑)
ミルクは突進していくので、よくアチコチぶつけてますよ。でも意外と丈夫!
やっぱり2ヶ月まで母乳で育ったコの強みですね~♪今日もすごく元気です。
ひなこちゃん、新しいベッドを満喫してますか?高いところが苦手なんて
かわいいですよね。そういう愛らしい部分だけでなく、今回のすぐりみたいに繊細な部分も
個性だって思えば可愛く見えてくるんでしょうね。事実、週末ずっと
一緒にいて
すぐりって本当に可愛いなって思いました。毛並みもツヤツヤで気持ちいいし(笑)
いままでどのコもすんなりと育ってきてたので今回のことは勉強になりました!
*****************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼう天うどんさんへ】
いつも温かいメッセージありがとうございます。
フクちゃんとトラジくんはすぐりとミルクの男の子版って感じがして、
すごく身近に感じます。色違いのカラーもすごく似合ってて素敵です♪
フクちゃんも結構ドキドキ屋さんなんですね。再び親近感です♪
ごぼう天うどんさんに懐くまで2週間位かかったなんて意外な気がしましたが
よく考えたら、フクちゃんそのときですでに4ヶ月くらいだったんですもんね
そしたら2週間なんて早いほうですよね~。時々、フクちゃんてすごくラッキーな
猫さんだなって思います。だって、アレルギーのことここまで受け入れてくれる
素敵な家族を見つけたんですものね♪ハウスダストをなるべく抑えるって言っても
実行するのはすごく大変ですよね。フクちゃんに対する愛情を感じられてジーンとします。
そしてトラジくん!やっぱりトラジくんにはいつまでもやんちゃでかわいい
次男坊でいて欲しいです!運動神経もいいし、ニャンコ・オリンピックが本当に
開催されたら、まさしく金メダル最有力候補ですね(^^)
|
■元気でてきたよ! |
2004年08月08日(日) |
時々、見えない何かに向かって叫んでいるすぐり。
でも恐怖心はだいぶ消え、ほとんど回復した感じです。
完全復活までもう少しです。
再び窓辺に近づけるようになったすぐり
動くものにも再び興味が・・・。
ミルクと一緒に遊ぶ気持ちも出てきたし
こーんなあくびをする余裕も♪
カメラに近づいて、復活をアピール?
すぐりに何が起こったのか、結局わかりませんでした。
でも週末を一緒に過ごすことによって、少し安心してくれたみたいです。
いろいろご心配下さった皆様、本当にありがとうございました。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、いままでこんな風になったコに会ったことがなかったのですごく焦りました。
小さな音に反応するのは今までもあったのですが、こんなにはっきりおびえるなんて・・・
でもこの週末ですぐりの気持ちがだいぶ落ち着いたようなので安心しました。
日によって違うこともあるのですね・・・。今回のことはいい勉強になりました☆
ひなこちゃんみたいに、チャーミングなコに育ってくれるといいんだけどな・・・。
・まぁさん、ご心配ありがとうございます。すぐりだいぶ元気になりました。 ごはんもちゃんと
食べてますよ!
ミルクとはちょっとじゃれる程度で、本格的に遊ぶにはもう少し時間が
かかりそうです。 でもミルクに対しては今までと同じ態度で接しているので、 仲良しショットが
撮れる日もそう遠くはなさそうです(^^)
|
■リハビリ |
2004年08月07日(土) |
今日は1日すぐりと一緒にいて、
恐怖心を克服するお手伝いをすることに。
朝から晩までずーっと一緒
撫でてあげると安心するみたい
まだちょっとぼんやり・・・でも
部屋の中央で毛づくろいしたり
紐遊びの後、のんびりできるように
すぐりとこんなに一緒にいたのは久しぶり。
何をするにもぴったりくっついて、声をかけたり、撫でたり。
なんだか私のほうが癒されてるみたい・・・。
|
■少し復活 |
2004年08月06日(金) |
すぐり、少し落ち着いたのか外に出てくるように。
最初は背中の毛が総立ちでビクビクしてたけど
だんだんと普段の感じに戻ってきたみたい。
・・・よかった。ホントによかった(嬉)。
たくさん撫でたら、背中の毛もいつもどおり
でもまだちょっとビクビク
時間がたって、ミルクと遊べるまで回復
ミルク 「すぐっちが直ったぁ~ でもイデデッ」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・旦那さんの寝相に対抗するのは難しいですねぇ・・・でも冬になったら戻って
来てくれるかもしれないですよっ!暖を求めて♪
・未来さん、すぐり少し復活しました。でも音に敏感に反応するので、 声を
かけながら行動しています。私やミルクが近づいたり触ったりするのは全然
平気みたいです。一体何が原因だったんだろう???でもとりあえず良かった!
ひなこちゃんもビクビクしたり隠れたりっていう時代があったんですね。
人間の思春期みたいなものかしら?一過性であることを願ってます。。。
今回、本当にミルクがいてくれてよかったって思いました。
昨夜のすぐりは食欲もあるし、紐遊びもしたので一応安心です♪
****************************************************************
***すぐりとミルクにメッセージをくださった方へ***
【ごぼう天うどんさんへ】
メッセージありがとうございます。
フクちゃん、キャリーケースを見ると病院だって覚えちゃったんですね。
賢いぞ、フクちゃん!すぐりは今まで隠れたことがなかったので
すごく心配しました。何かあって逃げ出すのはいつでもミルクのほうで、
すぐりはその場でじっと様子を見ているタイプだったのに・・・。
それでもだいぶ落ち着いてきたようなのでほっとしています。
夜、暗闇で黒猫さんを見極めるのは至難の業ですよねっ!見えません~!
でもこっちを見つめるクリッとした目を見つけたときは嬉しいです♪
愛らしいですよね~。もちろんすぐりもフクちゃんと同じ位の可愛さです(笑)
【猫たわ毛さんへ】
メッセージありがとうございます。
ミルクも相当すぐりのこと心配してたみたいです。ベッドの下を
覗き込むミルクの態度がいつもと違ってました。緊張してる感じで。
すぐりの恐怖心を敏感に感じ取ってたみたいです(涙)
こんなとき、私の力なんてホントに微々たるものですね・・・。
改めてすぐりの精神力の強さを思い知らされました。
にゃんこって奥が深い!
|
■悲しい朝 |
2004年08月05日(木) |
すぐりが姿を消しました(涙)
あ、居所はわかってます。ベッドの下でジーっとしてます。
何かにおびえて出てこないので、楽しげな雰囲気をつくり誘い出すことに。
ミルク 「くんくん 袋作戦?」
ミルク 「次は紐作戦?」
ミルク 「こんなんじゃ、すぐっち出てこないよぉー!!」
朝起きたらベッドの上にはミルクだけ。
すぐりはどこへ???
あわててベッドの下を覗いたら
暗い中からこっちを見ている丸い目がふたつ。
全然出てこようとせず、ジーとしてる。
今まで1度もこんなことがなかったので、ショック。
私が知らない間に何か怖いことがあったみたいです。
とりあえず、手を伸ばして撫でることが出来るので
パニックにはなってないみたいだけど・・・。
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・いつも3人で変則川の字になって寝てます。川というより「ツ」とか「シ」って感じで♪
でも今朝は違いました・・・。すぐりのことが心配です。どうしたんだろ??
今夜も3人で寝られるかなぁ・・・(寂)ミルクが甘えてくるのが救いです。シュン。
・未来さん、意外と簡単にDL出来そうですね、壁紙。いろんなところを見て
見ようかな。猫って自分で快適な場所を探すって言いますよね?でもミルクは
「そこ、暑くない?」ってところにいるような・・・快適より、お気に入りを
優先してるみたいです。洗うと白くなるというのには心惹かれますね~☆
ミルクは毛が半透明見たいな感じで蛍光色なんですが、実は黄ばんでるのかも(笑)
ひなこちゃんの黒点、2、3ミリでも猫の手にしたら大きいですよね?
イメージとしてはとてもチャーミングな感じで可愛い印象なんだけど♪
|
■涼しいお部屋 |
2004年08月04日(水) |
今朝は涼しいお部屋でまったり、のんびり。
すぐり 「ミルク、眠いの?」
ミルク 「うん、なんだか涼しいし・・・」
すぐり 「最近ね、クーラーにちょっとだけ慣れてきたよ」
ミルク 「すぴ~」
すぐり 「すぅ~」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・すぐりもミルクもきっとまだ若いから毛並みがツヤツヤなんだと思います。
すぐりは保護したときに2度ほどシャンプーを経験。ミルクにいたっては
今まで1度もシャンプーの経験なしです☆以前アクシデントで水洗いされたっきり。
その代わり、毎日ブラッシング&なでなでは欠かしません♪ もしかしたら
私の手の油でふたりともツヤツヤなのかも(笑)特に背中!
・未来さん、ひなこちゃんのほくろ(?)興味深いです♪毛が抜け代わっても
そこには黒い丸が???不思議だぁ~。ミルクの黒毛はだんだん色が抜けてますが
ひなこちゃんの黒丸はいまも健在なんですねー。ひそかなトレードマーク?(^^)
背景、いままでのも全部自作です。素材屋さんからどうやってお借りするのか
いまいちよくわからず、素人ながら自分で作ることにしたのがきっかけです。
よそ様のサイトは美しいですよね~。ま、私の実力ではコレが精一杯ですにゃ。
|
■チャームポイント |
2004年08月03日(火) |
プロフィールにのっているミルクのチャームポイント
「後頭部にあるひとすじの黒毛」についてご質問を頂きました。
たしかにちょっとわかりにくいかも・・・。
ということで、今日はミルクの後頭部を見てみよう!
すぐり 「ミルクの頭にはねぇ、黒い毛があるの。見たい?」
ミルクの後頭部①:生後約2ヵ月半の頃。真ん中に注目!
ミルクの後頭部②:生後約3ヵ月半の頃。墨でぼかしたみたいな黒毛が・・・
ミルクの後頭部③:昨夜。あれ?黒毛がない???
すぐり 「でへへ。毎日舐めてたらなくなっちゃった!」
ミルクのチャームポイントは日に日に色が抜けていき、
昨夜の撮影ではすっかり影を潜めて真っ白後頭部に。
がっ!まだ黒毛はありますよ~!地味ですが・・・。
以前は黒毛を囲むように茶色の毛もあって三毛地帯だったのに
茶毛は消えてしまいました・・・。(5月20日の日記参照)
冬毛になったら復活するかもね♪
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・ミルクのひとすじの黒毛、なんとなくわかっていただけましたか?(笑)
もともと薄い感じで、墨でさっと一筆って雰囲気なのです♪小さいときは
それでも目立ってたんですがねぇ・・・。猫の肉球、私も大好きです。
特にミルクのソフトタッチは可愛いですよ~!!!
・未来さん、モルちゃんのお話、なかなかすごいものがありますね・・・。
ノミもしっかりしてると言うかなんと言うか・・・。すぐりもミルクも毎日
見てますが、ノミ・ダニはついてなさそうです。でも念のため。(←心配性)
あ、背景、トマトってわかってもらえてよかったです(笑)自作なので。
私はトマト大好きです。もちろんジュースも大好き♪今も冷蔵庫に入ってます♪
長毛でもスコはスコ。ってことなんですね?そっか、でもそれはそれで可愛いな。
愛嬌があって親しみのあるまん丸のお顔がスコの良さですよねっ☆
・すぐりもミルクも薬自体には気づいていないはずです(笑)でもどことなく
いや~な感じがするって言いたげに見てました。「首がっ!首がっ!」って感じで☆
・まぁさん、多分薬やお手入れ全般が嫌なんだと思いますよぉ~。
でもミルクは耳のお手入れは大好きで、綿棒でコショコショすると嬉しそうです♪
すぐりとミルクはいつでもマイペースでおっとりのんびりです。凹んだ時は
いつでもふたりに会いに来てくださいね~(^^)
|
■首の後ろに |
2004年08月02日(月) |
すぐりとミルクは完全屋内生活を送っているとはいえ
よく窓辺でくつろいでいるので
念のため市販のノミ駆除の薬を使うことに。
コレだけ元気なら薬を使っても大丈夫かな?
さぁ、今からその首筋に液体をポタッと垂らしてみよう!
あら? そのお顔は???
すぐりまでそんな目で・・・
ミルク 「知らない間に首になんかされたみたい・・・」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・未来さん、スコにそんなに種類があったなんて知らなかった!すごいっ☆
長毛のスコってどんな感じだろ???きっといろんな色柄があるから、スコって
人気があるのかもしれないですね。それに一緒に暮らしやすそうだし(^^)
ひなこちゃん花火を見るなんて可愛いですね。それも怖々(笑)家の近くで
誰かが花火してると、すぐりとミルクも窓辺に吸い寄せられていきます。
やっぱり少し怖々ですけど(笑)怖いけど見たい!それが花火ってものなのですね♪
|
■主役奪回? |
2004年08月01日(日) |
今日の主役はミルク。
日曜の午前中を堪能したミルクをご覧あれ。
爪とぎ枕がお気に入り♪
いつだってちょい乗りがミルク流
たまにはお手入れもしなくちゃね
お手手もきれいにお手入れ中
ミルク 「えいっ!えいっ! ビシッ!バシッ!」
ミルクがやけにご執心の黒いもの↑。
まさか虫?!と思って見に行ったらすぐりの毛の塊だった。
そういえば、さっきまでここでふたりはじゃれてたんだっけ。
すぐり 「ミルク何してるのぉ?」
ミルク 「あわわっ べ、べつに何でもないよ(アセアセッ)」
***昨日Web拍手にコメントをくださった方へ***
・すぐりとミルク、キュートに見えますか?嬉しいです♪ありがとうございますっ!
猫が大好きなのに一緒に暮らせないなんて残念ですね・・・。すぐりとミルクでよかったら
毎日ここにいますのでいつでも会いに来て下さいね~☆
・むふふ。ミルクは明るいコなので「出番がないなら」と自ら出演交渉です(^^)
毎日ミルクの明るさに救われてます。元気でハイパーな白にゃんこっていいですよ~♪
・未来さん、へぇ~珍しい!ひなこちゃんの両親同じ柄なんですか!よくある柄なのかな?
あまりそうとも思えないけど・・・。 あら?ブリーダーさんのお名前から察するに、もしや
ひなこちゃん、外国生まれ? 普通に暮らすならチャンピオンよりも健康な血筋が一番☆
すぐりの顔は小さい上に実は逆三角形なのです。あまりそんな風に見えないですが・・・(^^;
どんな血が混じっているのかは謎ですが足も以外と長いし、スリム系の洋猫さんの血が
入ってるかも知れないですね。アビシニアンみたいな。性格はかなり和風ですけど(笑)
ひなこちゃん、「ゴ」ハンターとしての腕はかなり一級ですね。動体視力もズバ抜けてて
素敵♪ウチにもパトロールにきて欲しいくらいです☆
|