つらつら日記♪
もくじ巻き戻し早送り


2001年09月30日(日) 3万イッチャッタ


祝☆30,000HIT



字でかすぎ。



スーパーで買い物して帰宅。
レシートには買ってもいない商品が明記されていた。
名前がデコポンでちょっとかわいかったから許すことにした。
りくですこんばんわ。



30日朝(たぶん7時台)3万HITを迎えました。
いつもきてくれる貴方、初めてきてくれた貴方、
ここから飛んできてくれた18歳以上のエロ好きの貴方
どうもどうもありがとうございます。


2万HITを迎えてから今回の3万HITまで、
異常にカウンターの回りが早かったです。
本当にたくさんの方が遊びに来てくれて
今日という日を迎えられたことを嬉しく思います。
なんか演説っぽいです。


キリ番をとってくれた方にお題を指定してもらって
テキストを書こう!
と決めていたので、
誰がとってくれるんだろう、
どえらいお題だったらどうしようと
昨日の夜からドキドキしてたんですよ。




気になるキリ番ゲッターは





偶然? 必然? 巡り合った二人の行き先は? 禁断の教師と教え子との恋愛。一回り以上年の離れた女子高生との恋の行方は?押し倒されて..私は..を執筆する

玲子様

クリック。





・・・どんなお題になるのでしょうか(汗)





不安不安不安不安不安不安不安不安不安
不安不安不安不安不安不安不安不安不安




まああまり気にしないようにして
お題を心静かに待ちたいと思います。ドキドキ。


せっかく3万までカウンター回ってウキウキなんですけど
悲しいことに今日・・・頭が痛くて元気ないんです。
明日への活力のために早めに休ませていただきます。


おやすみなさい。



********************



追伸
画像のテクニシャン様写真プレゼントどうもありがとうございました。
日記からいってあやしい方を想像していたのですが(ぉぃ)
もう見るからにかわいいテクニシャンなお顔ですね。
これからますます楽しく日記を読ませてもらえそうです( ̄ー ̄)
ごちそうさまでした。






2001年09月29日(土) 3万でこんな事やってみます。


いやあああん

きちゃう、もうアタシきちゃうのぉぉぉ!

あああん!




きちゃうよ、きちゃうよ。


きちゃうよ30,000HIT・:*:ミ★,.:*:


っていうかまだだけど
つーかここまできたら早く来てくれい。


3万HIT企画の案として


☆2人オフ
●けんちゃ様●からぶすさん●とむ34さん


☆水族館紀行3件UP
●とむ34さん


☆顔写真公開
●たくみさん


☆「女性」もしくは「無機物」と結婚
●たかしさん

いや、もう結婚ネタは勘弁して下さい・・・どうもすいませんでした(汗ッ)


☆3万HITの方に長い長い愛のメールを書く
●ハイジさん



以上のようなものをいただきました。
みなさん本当にどうもありがとうございました(感謝)。


さてさて。どうしようどうしよう。


悩んだ結果。


ネタ的におもしろくもなんともないんですけど、


30,000HITとってくれた方に
お題を指定してもらって
テキストを1個書こうかな




と思いました。


なかなか更新しないコラム「色々なあたし」の
活性化の意味も込めて。




たいしたものは書けてないけど、
やっぱりテキストサイト管理人のはしくれとして、
「書く」ことで何か表現できたらいいななんて
えらそうなことを思ってみたりしました。



なんでも書きます。



書けるものなら。




2001年09月28日(金) たまに行くならこんな店


「Vitz」「Vits」と書いていた馬鹿者見参。
もつ煮が大好きりくですおはようございます。


久々に飲みに行きました。


いつも飲み行くときは横浜なんですけど、
勇気を出して渋谷まで行ってみました。
渋谷・・・2ヶ月ぶり(汗)


週末だったので、そりゃもうすごい人混み。
あふれかえりそうなスクランブル交差点。
あふれかえりそうな茶髪のキャッチのお兄さん。
これだけたくさんの人が何しにここに来てるんだろうなあと
思いつつ、うろうろしてました。


どこに飲み行くかという話しになり、


事前に調べておいたとあるバーへ行くことにしました。


地図を見て、道に迷いながらやっとお店に到着です。
ぱっと見た印象・・・・・


こ、この店やばい。


やばいっていうか・・・通っぽいお店と言ったらいいのでしょうか。
ちょっと入ろうという気にならない門構えです。
でももしかしたら中はとても素晴らしくおもしろくて
ネタになるかもしれない!
と思い入店してみました。


そこは、カウンターがあって、テーブルが数台の、
こじんまりしたお店です。
最初はちょっと緊張しましたが、慣れてくると
とても居心地がいい事に気付きました。
お店の人とのこの微妙な距離感は
大きな居酒屋では決して味わうことはできません。


なにがいいってマスター。
一見とっつきにくそうで喋らなそうで怖そう、
って思ってたんですけど、
何のカクテルを飲もうか迷ったときに



「このカクテルってどんな感じなんですか?」



って聞いたら



「ん~・・・おいしい感じ



って。



うお。やられた!って思いましたね。
「おいしい感じ」て!マスター最高!


一緒に飲んでた人の雰囲気もあるんだろうけど
落ち着いた楽しい時間を過ごすことができて、
なんだかすごくいいお店を見つけたぞって感じです。





そして帰る途中で
前を歩く彼女の腰に彼氏が後ろから抱きつくという
非常に歩きづらい格好
でヨタヨタ歩く一組のカップルを発見しました。


そういうことは部屋でしてくれぃ
などと思いつつカップルを横から追い抜こうとしたそのとき!


チュウしました、彼らは。


酔ってて良かった、シラフだったら
後ろから蹴りいれてるところでっす♪

かわいく言ってもだめ。


こういうの目撃するとやっぱりドキってしますね。
べ、別にうらやましくなんかないよ。



2001年09月27日(木) カタログが欲しくて


お友達への愛の一言。
洋食のことを洋モノと言うのはやめたほうがいいと思います。

あなたのこれからのためにも。
りくですおはようございます。

昨日更新できませんでした。
のろのろとお風呂に入ってたら、
この方のHPのキリ番争奪戦も終わっていて
溜息が出てしまいました。
50,000HITおめでとうございます。




************



今日はあるところに行ってきました。


・・・我慢できなかったの。


・・・どうしても欲しかったの。



Vitzのカタログがね。



というわけでトヨタのショールームへ行ってきました。


まずは店頭に飾ってあるピカピカのVitz
隅々まで舐め回すように眺め、
購入するつもりなんてまったくないのに
「ん~・・どうしようか迷ってるんですよねぇ・・・」
みたいな顔してカタログを要求してみました。
買えない買わない事を見透かされてるのでは?と
ドキドキしたけど、無事いただいてまいりました。


ふっふっふ、こないだ行ったショールームでは
置いてなかったけどついに手に入れ・・
って既に1度カタログもらいに行ってました。
きゃは☆



ああん、これで家でもゆっくりVitzが見れるのね☆



きゃは☆きゃは☆かあいい☆かわいいー☆(観賞中)
好きなアイドルの写真集を手に入れた
汗臭い男子中学生みたいな心境です。
観賞用と保存用に2部もらっとけば良かった、
なんて真剣に残念がるあたし。



・・・けっこうあぶない奴?


みたいな。


というわけで、今も更新を済ませたら
カタログを見なくちゃいけないのです。
Vitzってあんなに可愛いのに、レース用にメイクされたものも
あるんですよー。
ハードVitz。あまりイケてない。


きっかけはピンクVitzとの出逢いからですが、
最近アルミホイールとかカーナビとかフェンダーランプとか
ボーっと見ちゃったりします。
あたしだったらこういうふうに整備して~、
とか考えるのが楽しいんですよ。


Vitzって外装は可愛いのに
内装はグレー一色でシックにまとまってるんですよ。



ちょっと・・・・地味すぎない?



せっかく可愛いのにもったいないわ。



あたしだったら



内装も全てピンクにするね!





ウ、ウザいかな?(汗)







2001年09月26日(水) 企画シミュレーション


ここ最近妙な日記ばかり書いています。
日記を読んでくれた友達に、

「欲求不満?」
と言われショックを受けているりくですこんばんわ。
そう見えるのか。



本日28,000HIT
キリ番を取ってくれたのは、
競馬予想をしつつも恋と愛の違いについてレクチャー!この方です。
どうもありがとうございました!


だんだん3万HITの背中が見えてきたような気がします。
3万HITのときも何かやれたらいいなと思って
いいアイデアないでしょうかと
日記に書いたところ、
10月7日もしくは8日に1万HIT記念イベント開催予定のこの方
からメールを頂きました。
ありがとうございます。



3万HITを記念して、

水族館リポート3連発!

なんてどうでしょう。




という案をいただきました。


うわあああ。
最近水族館紀行も書けてないですし、
あたし的にはとても気になる案です。
でも。


・・・そのためには水族館に3回行くということですよね。



3回も。




一人で。



(T□T)




うーん、やっぱり



1万HIT目前!
裏カンパニーの衝撃画像。
体操服でそんな事しちゃダここの管理人さんみたいに




『代打日記』


『モーニングコール(はぁと)』


『もしもし電話権(はぁと)』

↑どこかで見たような(汗)。




・・・とかやってみましょうか。

でもね。

でもね。

誰からも音沙汰なかったら死にたくなると思うんですよね。
そんな寂しい思いはしたくないです(涙)
うー、どうしよう。

ということで、なにかいい案ございましたら
ここまで↓メールください。


mail



おやすみなさいませ。


2001年09月25日(火) 昼間の公園でいきなり!

右手の腱鞘炎とはもう長いつきあいですが、
もしかしたら左手もなったかも。
ひねると痛いりくですこんばんわ。


かなり前から会いたいと思ってる男の人がいました。
その人は、あたしの友達の親友なんですけど、
写真でしか見たことなかったんです。


顔はちょっと怖いけど、
けっこう可愛いとこもあるとかなんとかで、
友達から彼の話しを聞くたびに、
ああ1回会ってみたいなって思ってました。
で、いつものように

「彼に会いたいんだけどー」

と友達に電話で言ってたら、

「いいよ、会わしてあげるよ」


と、嬉しい返事をもらって、ついについに彼に会えることになりました。


友達がすべてセッティングしてくれました。
夜からはちょっと用があるということなので、
昼間、公園に散歩に行こうという健康コースです。
その公園の場所もあたしは知らなかったので、
友達にそこまで連れてってもらいました。
友達はその辺ブラブラしてて、きりのいい頃合流しようという事に。
ふふふ、なかなかニクい奴です。


あたし、待ち合わせ場所でかなりドキドキしてました。
電話で言っていた黒と白の服を着た人を捜します。


いた!!




緊張。




恐る恐る近づくと、
彼もあたしの写真見てたらしくって、
すぐ気付いてくれました。
体格が良くて、目つきがキッて鋭くて、かっこいいんですよ、彼。


でもちょっと息が荒いのが気になりました(汗)。


よく考えたら共通の話題がなくてかなり困ったんですけど、
まあなんとかなるものですね。
紹介してくれた友達のこととか、
彼の地元の話しとかしながら広い公園を散歩。
ちょっと疲れたので公園の端にあるベンチに座りました。


マックで買ったポテトを食べつつ公園でお話。
なんかすげえいい感じじゃないですか。
彼もね、顔は怖いけど、実はおもしろい人なんですよ。
あたしずっとケタケタ笑ってましたもん。
あ、これはほんとに好きになっちゃうかも、って思いました。


話しが盛り上がって、
たまたま彼の髪の毛にさわってしまったとき、
彼の動きが止まったんです。
隣同士に座ってたんですけど、彼がキッてあたしを睨んだので、
あれ?まずかったかな?って思ったら




いきなり彼がのしかかってきたんです。




ええええちょっと待って昼間の公園だってば!!!!





「ちょ・・・だめだよっ!!」



なに?なに?彼ってこういう人なの?!?!



あたしが何を言っても、彼はハァハァ荒い息をして
あたしを押し倒そうと必死です。
彼の爪があたしの腕をひっかいた、まさにそのとき
隠れて見ていた(汗)友達が来てくれて間一髪・・・助かりました。




もう、言葉が出ませんでした。




そして彼はあたしに謝りもしませんでした。





腕のミミズ腫れはすぐ消えたけど・・・・




ほんとに・・・・痛感しました。




もっと毅然とした態度でいなくちゃだめですよね。










いくら相手がだからって。




あたしのお股に顔つっこんできたし。
発情期ですか?(汗)



2001年09月24日(月) 変質者との出逢い・・・①



コラム1個UPしました。



あたしと変質者との感動の(嘘)出逢いを綴ったものです。




一言で言うなら、




いやあん


そんなモノ見せられてもあたし困りますッ!!




ってやつです。



どうぞ。




クリック





『変質者との出逢い①』




2001年09月23日(日) 痛くないみたいな1日。

お酒を飲むと人恋しくなったり
人肌恋しくなったりしますよね。
秋だし。
寒いし。
えっちのときに言われる「大丈夫」ほど信頼できない
ものはないりくですこんばんわ。


***************


今日はお彼岸でした。
あたしはお墓参りに行かなかったんですが、
おばあちゃん家まで親を送っていきました。


車でね。


あたしの運転でね。



はっきり言って運転ヘタです。
しかし
今日は特に日記のネタがなさそうだったので、
アクシデントが起きることを期待
していたんですが、
可もなく不可もなく運転できてしまい、
おもしろくもなんともありませんでしたよ。


体をはってネタ作れよ。


自分のふがいなさに落ち込んでいるところです。
まあ記載すべき事があるとしたなら、
トラックに道を譲ってもらったときに
コメツキバッタと化したくらいですね。
ヘコヘコヘコー。
まったくダメ。



今日発見したんですが、
からあたしに飛ぶリンク紹介文に

エッチな女♪25歳美女欲求不満

と書いてありました。
あはん、なんだか卑猥な響き。
彼との結婚騒動でカウンターの回りも早くなり、
本日
26,000HIT
を迎えました。

どうもありがとうございます。
今度は失敗のないように、今から3万HIT記念について
考えておきたいと思います。
え?はやすぎ?
でも早いにこしたことはないでしょ。
あ、でも早すぎるっていうのも
ちょっとアレだけどね。
あはん。



なにかいい案がございましたら教えてくださいな。



ここ。



mail



明日テキスト1本UP予定です。
あたしと変質者との出逢いについ詳しくは明日の更新で。



2001年09月22日(土) お風呂場で遭遇

いつものようにシャワータイムがやってきました。
脱衣所に入り、
ふんふふふんと鼻歌とともに
セーター(もう着てんのかい)
を脱ぎます。
そしておもむろにスカートも脱ぎます。
覗いちゃいやですよ。


うちのお風呂場の作りを説明。
洗面所に入ると洗面台と洗濯機があります。
そしてそこからお風呂場に入れるようになってます。


生まれたままの姿になりつつ、
あたしは考えました。
そだ。
洗濯かごに入った洗濯物、
夜のうちに洗濯機入れちゃえば
明日の朝楽だよな、と。


そうしようそうしようと洗濯かごのほうに近づくと
視界の端になにかが入りました。



いるはずのない何か。



いや、きっとゴミだなあれは。
壁についたでかい糸くずに違いないよ。
ははは、掃除が行き届いてなかったかな。
今ちょっと動いたけど
きっとゴミだなあれは。



え?



ちょっと待って。



動いたですと!??!?




嫌な予感がします。
視力がそんなにいいわけではないので、
恐る恐る近づき目を凝らすと





蜘蛛だった。





あたし蜘蛛及び虫系だめなんですよ。


大きさにして1cm、足を広げたら2cmくらい。
家の中で見かけるものにしては大物です。
足がこう・・なんていうか・・・ワシャ~としてます。
・・・なんて分析はどうでもいいんです。



どうしようどうしよう。
このままほっといてお風呂に入れるほど肝はすわってません。
あ、そういえばまだ兄が起きていたはず!
とりあえずバスタオルを巻いて出ようかと思ったんですが
巻いてみたらあまりにもミニ丈だったため
さっきまで着ていた服を着直して報告です。



「おにいちゃんん蜘蛛でたああああ」



するとお兄さま。
殺虫剤をシューとかけて、
落ちてきた蜘蛛をティッシュでささっと
とっちゃってくれました。
なんて迅速な対応でしょう。
ちょっと前まで家の中に虫がいても
一緒に大騒ぎしてるだけだったのに・・・
大人になったものです。





お前も頼れるようになったよな・・・





って言ったら怒られたのはなぜですか。


実は昨日もまったく同じ蜘蛛がリビングで発見されたんですよ。
(発見者の母が奇声を上げ、父が掃除機で吸った)
しかし何故こんなでかい蜘蛛が家の中に入り込んだんでしょう。
どこから入ってくるのかしらねえ・・・。
なんて家族で話したけどさ。



あたしは理由を知っています。




ガーデニング大好きのあなた達(両親)
の服について家の中入ってくんのよ。





どうにかしてくれぃ。



***********************



私信:
みゅうみゅうさんとむ34さん
メールありがとうございました。
お返事書かせていただきます☆







2001年09月21日(金) ランチをご一緒に


あああごめんなさいごめんなさい。
日記書いて、あとはUPするだけだったのに
バカは寝てしまいました(汗)←あたし。
なんか異常に寒気がして・・・。
悪寒だわ悪寒。おかん(母)じゃないよ。



********************



お友達からMDをもらいました。
なんだろうなんの曲が入ってるんだろう。
家に帰ったら早速聴・・・・

・・・・・・・・・。

よく考えたらあたし

MDプレイヤー持ってませんでした。

どうやってこれを聴いたらいいのか
目下思案中ですりくですこんばんわ。



********************



今日はお友達3人でランチを食べに行きました。
みなさん仕事があるので、
2時に東京タワーのあたり待ち合わせ。
神奈川在住のあたしともう一人が車で東京に向かい、
そこで最後の一人と合流しましょって寸法です。
時間に余裕を持って1時間前くらいに神奈川を出ました。


だいたい毎日12時過ぎにはお昼を食べてます。
なので「2時にランチ」というのを聞いて、
正直「ううむ」と思ったんですよ。
お腹空いちゃうじゃん。
だから、家で軽く食べちゃって、
みんなで合流したとき軽くお茶でもするかな
って思ったんですが、
やっぱりみんなと食べたいし
我慢することにしました。




車に乗っていざいざ出動。



道がめちゃくちゃ混んでる( ̄□ ̄;)!





やっぱり週末になると道って混むんでしょうか?
全然動かないんですよ。
そうこうしてるうちに、とっくに2時でした。



待ち合わせをしている友達から、
30分ほど遅れるとメールが入りました。
あっちが遅れてるんだったら一安心です。
あと30分ほどあれば着くはず。
ちょっとくらい時間かかったほうがご飯もおいしく食べれるしね。


しかし。



甘かった。



甘かったよ。




いつまでたっても進まない車。
なんだよなんなんだよ東京て東京て。
腹減った腹減った腹減った腹減った。


東京をなめてました。
だんだん元気がなくなってきました。
無言になっていく車内。
お腹が空いたときと眠いときあたしは無言になります。



もはやこれまでかと思った矢先に渋滞の車は動きだし。



混んでなければ1時間というコースを
倍以上の時間をかけ
目的地に到着。



お腹空いた、を通り越してもはや「飢え」です。



念願のランチタイム開始。
やったぁ、ファミレスも何故かガラガラだわ~。
はーお腹空きすぎだよ~
あまりにも空腹だったためか、異常に美味かったです。

ところで今何時なの?




3時半て。



いろんなことお話して
ご飯食べ終わったのが5時くらいでした。
神奈川を1時に出て・・・
所要時間4時間・・・
なんて長いランチタイムでしょう。
あたしはいいが、働いてる君たちはいいのか?!



そうそう。
ドリンクバー頼みました。
ボタン押すとジュースが出てくる機械の前で
悩んだあげく麦茶のボタン押したら



水が出てきた。



なんでやねん。






2001年09月20日(木) いいサイズの棒


お昼から遊びに行く約束があったので
いつものように朝起きまして、
化粧とか着替えとかしてました。


ふとマニキュアがはがれていることに気付く。
こんな爪で行ったらみっともない。
待ち合わせの時間がせまっていたんですが、
ささっと塗り直すことにしました。


まずはがれかけたマニキュアを除光液で落とします。
女性の方はとくにご存じだと思いますが、
除光液&マニキュアって激クサッ!
最近はあまり匂いのしないものも売ってるそうですが、
あたしの持ってるのは臭いんです。


天気が良いときなんかベランダに出て
マニキュア塗ります。
風通しもいいから乾きも早いし。
しかし今日は時間がなかったため、
てっとりばやく、
2階の自分の部屋の窓辺でやることにしました。


窓から手だけ出した状態で、
ティッシュに染み込ませた除光液で
爪をきれいにします。
このとき除光液のプラスティックのボトルは
窓のさんにありました。


ちょうどそのとき、携帯に電話がかかってきました。
携帯はベッドの上にあります。
くるりと振り返ったあたし。
コツンと肘がなにかにぶつかりました。


あッ


と思ったときにはもう遅い。





コロコロコロコロ・・・・





幸いにしてキャップはしめてあったのですが、
あたしの部屋から続く屋根を
コロコロと軽快に転がっていく除光液。

せめて自分の家の庭に落ちてくれという願いもむなしく、
隣ん家の軒先にゴロリと落ちました。


とりあえず電話に出て、


「ごめん!今大変なことになってるから後でかけなおす!(プチっ)」


「大変なことが起きてる」って・・・
まさか除光液窓から落っことしたとは思ってなかっただろうな。



電話を切って急いで外に出ます。
ありました、あたしの除光液ちゃん。
隣の家の庭にしっかりとその存在を確認。
最初は隣りの家の柵を乗り越えて取ればいいやと思ってたんですが、
柵の高さがあたしの身長を越えていたので無理でした。
しかし・・・普段からそれほどつきあいもないのに
朝早くからからチャイム押して
「すいませんお宅の庭に窓から除光液転がして
落としちゃったので取らせてもらっていいですか」

なんて言うのは恥ずかしい。




閃きました。




です。で取ればいいんですよ。頭いい。




幸いうちには庭木を補強する用の棒があるので
それを使用することにしました。
柵の下からつっこみますが、



届かない(涙)。



棒の長さが足りません。もうひとつ長めの棒なら届きそう。
このときの様子が家の中にいた家族に目撃されてて、
「おい、りくが棒持って庭走り回ってるぞ」
不審に思われていたそうです。ああ恥ずかしい。


長い棒を駆使して、なんとか除光液を取り戻すことができました。
なんとなく達成感と、
ほどよい無力感が残りました。



近所の人に一部始終見られてたら超恥ずかしい。




2001年09月19日(水) お口の中でもうトロトロ


ねえ

昼間からそんなことして・・・いいの?

そ、そりゃあ初めてじゃないけど

だってみんなが見てるよ

恥ずかしいよ



ドキドキしてるあたしを見て

貴方はちょっと照れながらと言った


「いいよ    食べて」



そっと触ってみるとそれはしっとりと湿ってて

ピンク色でつやつやしてた

ここだけの話し、ちょっと小さいのかもしれない

でもあたしにはそれがちょうどいい大きさ




あたしは我慢できなくなって



そっとお口に入れてみた



「ああん・・・おいしい・・・」



溶けていくような感覚



その直後あまりの衝撃にあたしは喉を詰まらせた



・・・・げほっ!!










ワサビ効きすぎ
だっつーの。






☆どうもこんばんわりくです。
ご迷惑をおかけした方、ご心配をおかけした方、
どうもすいませんでした。
今日からまた気合いを入れて更新していきます。
よろしくおつきあい下さいませ☆


今日はお寿司を食べに行ったんですよ♪
つい先日もここのお店で食べたのですが、
あたしが「めちゃうま!!」と家で言いまくってたら
母がどうしてもそこに連れていけと言うので
ちょっと贅沢して昼から行ってきました。
回転しない回転寿司でランチです。


店内に入ると、



「はいお二人様カウンターご案内っ」


いらっしゃいらっしゃいっしゃいませーッ!





威勢のいい声です。

活気のある店です。


おお、さぞかし混客が一人もいないよ。



昼時は混むと見越して11時半ちょっと前に行ったら
ほんとに店内がらあきでした。
店の奥まで何メートルかにわたる
無客のカウンターの向こう側に
ずらりと並ぶ板前さん達。



壮観。


客がこないと暇なんですよね、
注文を聞いたりお茶を運んでくれる人が数人、
背後に立っているわけですが、
背中に視線が刺さるような気がする。
板前さんが全員あたし達の動きに注目してる気がする。



なんか緊張しちゃいました。



最初に頼んだイカに
ワサビが大量に混入されていたのは、
そんな緊張したあたしをリラックスさせようと
板前さんが気をつかってくれたんですよね。


静かな店内でひとりワサビにむせび泣くあたし。
熱湯ゆえに茶も飲めず、
「ガリ食べるとワサビのツーンとしたの消えますよ」
という板前さんの言葉に従えば
ガリの辛みとワサビの辛みがあいまって
おもしろいくらいにむせるむせる。


これはマジできつかったですよウフフウフフ。



なんか悪いことばっかり書いてしまいましたが、
このあと、ワサビの量も調節してもらったし、
寿司のうまさは極上でした。
文頭でも書きましたが、中トロとか
お口に入れるとトロトロに溶けるようで
激ウマー。
店を出る頃には果てしなく幸せな気持ちになって
元気満点でした。

単純。


寿司屋に行ったら絶対カウンターがおすすめ。


2001年09月18日(火) 重大発表その後。


申し訳ありません。

調子に乗りすぎました。





あたしとヒカルは昨日結婚しました。
2万HITと20万HITを記念して
「重大発表」という名のもとに皆さんに報告しました。



でもこれは、世間一般にある本当の意味での「結婚」ではないのです。




サイト結婚しましょ
という軽い気持ちが



どうせ書くなら真実味をもたせたい
本当に結婚するかのように見せたい
驚いてもらいたい
そのためには信ぴょう性のある話を書かないと



と頭を悩ますうちに






いつのまにかスケールが巨大化しまくって




本当の結婚
へと形を変えていました。





今日の夜の更新で、ネタばらししようと考えていたんです。



掲示板を見ると、どうせネタだろうというご指摘もたくさんありましたが、
本当にたくさんの方が祝福してくださっていました。
純粋な気持ちで「結婚」を喜んで、お祝いしてくれていました。
本当に嬉しかったです。


それと同時に、
それだけの反響があるという現実に怖くなりました。
なんてことをしてしまったんだろう。
せっかく見に来てくれた皆さんの気持ちをもてあそんでしまった。
騙して裏切ってしまった。
本当に本当に申し訳ありません。




ただ






お互いのサイトを大好きだと思う気持ち


仲良くしたいって気持ち


サイト同士で結びつきたいって思いは、


本当だったんです。



お気を悪くされた方多数いらっしゃると思います。
悪ノリして申し訳ありませんでした。
どうぞこれからもよろしくお願いします。


*********


「堕落誌~塾憂~」管理人ヒカル

「☆りくのおもいつき☆」管理人りくっち




2001年09月17日(月) 重大発表・・・・・。

こんばんわ、りくです。
TOPページはパロってますが、今日の日記は
真面目に読んでくれたら嬉しいです。
まず最初に謝りたいことがあります。
20,000HITを迎えたら重大発表すると言いながら、
だいぶ待たせてしまってすいませんでした。
みなさんに言おう言おうと思いつつ、
言うべきではないのかもしれないと悩んでいたんです。

でもやはり、きちんとあたしの今の気持ちを伝えたい。
そう思って、書くことにしました。



実は、好きな人がいたんです。



その彼とは今年になってとあるチャットで仲良くなって、
オフ会で初めて顔を会わせました。
あ、このオフ会っていうのは
王様ゲームしたりお持ち帰りされたりしたあの4Pオフのことです。



誰にも言ってなかったんですけど、
実はこのときから彼とつきあい始めたんです。



幸せでした。
でも・・・彼の回りには、いつも女の子の影がありました。
彼のHPを見ていると切なくなったりドキドキしたり
女の子が夢見心地になってしまうのは前からわかってました。
でもあまりにも頻繁に女の子からメールがきたり
一緒にいても知らない女の子と電話してるような日々が続き


にとってあたしってなんなんだろう・・・」


眠れない夜が続きました。
ちょうどこの頃、彼に騙されていたことにも気付きました。
その頃いろいろ相談に乗ってくれたのが・・・今の彼でした。

「悩みがあるなら言ってごらん?なんでも聞くよ」

ネット恋愛なんてバカにされると思っていたのに、
あたしの話しを真剣に聞いてくれて、
ボロボロと涙をこぼすあたしを、彼は何も言わず抱きしめてくれました。



あたしの心の傷も癒えて
そして次第にあたしの心は彼にうつっていきました。
気が付けばいつも彼のこと考えてるあたしがいた。
そして彼も・・・同じ気持ちでした。



今の彼とつきあい始めて数ヶ月。
プロポーズされました。
信じられないです、ほんとに嬉しくて涙が止まりませんでした。

彼と一緒に生きていきたい。
彼のいちばん近くにいたい。
「・・・・はい」
彼と結婚しようと思いました。


ネット恋愛なんて嘘だと思ってたあたし。
でも実際に自分がそうなってみると、これもまた
恋愛の一つの形なんだと思います。
ただ「ネット」という方法で出会っただけで、
あとは何も変わらないんです。
好きになってつきあって、ずっと一緒にいたいと思ったら
結婚する、それだけなんです。


まだまだあたしたちはお互い知らないことがたくさんあります。
でもそれはこれからゆっくり知っていけたらいいなと思います。

回り道したけど、今日、彼と結婚します。
彼の選んでくれたリングがあたしの左手の薬指で輝いています。
一緒にがんばっていこうね。




2万HITという勢いを借りての報告だけれど、言えて良かったです。
読んでくれてありがとうございました。
これから、と幸せになります。





2001年09月16日(日) 大事な報告があります。


Q1.重大発表ってなあに?






2001年5月、ただ自分の大好きな「水族館」について語りたい、

そんな気持ちでHPを開設。

HTMLの知識なんかなにもなく、


「ソースって?ブルドック?」


なんて素で聞いていたあの頃。

友達に電話やメッセで聞きながら

1ヶ月かけて書きためたわずかなテキストと、

これだけは毎日書いていこうと決めた日記をひっさげての

小さな出発。



チャットで出会ったお友達のところにLINKしてもらって、

すこしづつすこしづつテキストを書いて、

読んでくれる人が増えていって、

どういうものを書いたらいいか悩んだり、

いろいろな試行錯誤を今もくり返しつつ、

HP運営の楽しさと難しさもわかってきました。



そんな中、ついに20,000HITを迎えることができました。

これも大事な時間をさいて、このHPに来てくれるみなさんのおかげです。

いつもいつもどうもありがとう。

2万のキリ番を誰が踏んでくれたのかわからなかったんですけど、

数日経ってご本人からキリ番報告のメールをいただきました。
まさかあの人だなんて・・・。
 


数日前から2万HITを迎えた際には
みなさんに重大発表がある
と日記でもお知らせしてきました。



掲示板を見るとわかるのですが、すごく期待されています(汗)。

みなさん、「重大発表とはなにか?」といろいろな予想を立てて

くれているようで、それもまたありがたいことです。


が。


あまりに話しが大きくなってしまって、もうホントに

重大な事じゃないと許されないような雰囲気

になってきました。怖いよ怖いよおかあさん。

なんでもいいからはよ言えやゴラァ

という声が耳元で聞こえます。

あんだめ耳は弱いの。



・・というわけで(どういうわけよ)

ながらくお待たせしてしまって申し訳ないですが、

キリ番を踏んでくれた方のお名前もあわせて発表したいと思います。












・・・と思ったんですがちょっと時間がないので





続きは明日の夜に!!!


2001年09月15日(土) 浮く感じがしてイッちゃった


2万HITありがとう重大発表はもうすぐ!!!


ごめんなさいいい。
昨日も爆睡してしまって更新が朝になって
しまいました。
やっぱり家でビールなんて飲んじゃだめよね。
家で飲むと電話魔になります。
むしょうに誰かに電話したくなって、
でも緊張しちゃうからかけれなくて。
だからメールを送りますりくです。




昨日ね、ちょっとした遊園地に行ったんですよ。
天気も良かったし、真夏のような日射しでしたね。
(たまに雨も降ったけど・・・)


遊園地ぼちぼち人が来てました。
小さいとこなので乗り物はそんなにないんですけど、
ジェットコースターやコーヒーカップなど、一通りのものはあります。
絶叫系大好きのあたしとしては
猫まっしぐら並みにジェットコースーターにまっしぐら。
やはり一番先頭に乗りたいわけですが
なかなかうまくいかないもんです。
なのでだだっ子のように地団駄踏んでおきました。






ジェットコースターの何が楽しいって。






コースの上を走ってて、
急なカーブをまわるとき
安全バーに首とか耳とか強打するのが
最高に楽しい
ですよね。





「ぎゃははははは痛い痛い楽しい楽しい痛いいいいい」




もうイッちゃってます。



もうすぐ閉園というときに乗ったのがバイキングです。
バイキングと聞いて「食べ放題」が浮かんじゃったそこのあなた。
ちゃんとごはんは食べて下さい。


バイキングというのは海賊船のような船のアトラクションです。
船が振り子のように揺れだして、おえっぷなんか気持ち悪いというアレです。
船の真ん中に乗るのはビギナーです。
両端が一番揺れるので、そこに乗らなくちゃ意味がないのです。


運よく一番後ろの席に座れました。
安全バーには車のシートベルトと同じ意味があります。
「安全バーを下ろしてください」のアナウンスで
それぞれ好みの高さまで下ろしてロックするわけですが。





ゆるめにしてみた。




ばかなことをしました。
大変なことになりました。
大変なことになりました。
ピーーーっという音をたててバイキングがゆっくりと動き出します。
振り子運動が始まって、最高時には直角くらい、
かなり高い位置まで上がるんですけど




お尻が浮くんですぅぅぅぅ。



安全バーと座席との間で、
あたしのお尻がふわりと10cmほど浮くのです(汗)。
手すりなんてつかまなくても平気~♪なんて思っていたんですが、
しっかりつかんでおかないと




最高潮の高さになったときにお尻が浮いて椅子から抜けて
反対側の端の席にダイブ




ってなことになりそうだったので(かなり本気で)
手が離せませんでした。


終わったとき変な汗かいてた。




2001年09月14日(金) ついに2万HITだぴょん


あの頃あたしはあなたの事が好きでした
うまくいくことはないとわかっていたけど
他に好きな人がいることを告げられたとき
好きになって良かった
好きになってごめんね
なんておかしなことを思ったりしました

いつからか
あなたの恋の話しを聞いても苦しくなくなって
あたしも自分のことを話せるようになりました
あなたを大好きだったあの頃より
ずっとずっとあなたと話せるようになりました

あなたと友達になれて良かった
恋じゃないけど
あなたが大好きです






なんてセンチメンタルになってる暇はねえええええええ!!!(叫)





聞いて聞いて聞いて聞いて聞いて聞いてくださいよおお。
ついに。



20,000HIT迎えました!



決定的瞬間は見れず。しかも誰が踏んでくれたのかもわかりませんが。



ありがとうございますう(T▽T)
なんだか信じられないです。
この2万は、当然あたしもものすごい数まわしてますが
HPに遊びに来てくれた人が1回1回まわしてくれた2万なんです。
1歩1歩が積み重なってできた2万。
諭吉さん2枚で2万←欲しい。
1円玉2万個で2万←重い。でも欲しい。


いろんなことで助けてくれる人や
HPに来てくれる人や応援してくれる人
本当にありがとうございます。
少しでもみなさんに楽しんでいただけるように、
でもまずは自分が書きたいと思うものを書いていけるように
これからも頑張りますので
どうぞ末永くご愛顧の程宜しくお願いします。
へこ。


あんまりにも興奮しすぎてPCの中に登録しておいた
顔文字をすべて消去してしまいました(涙)。
それではこの覚めやらぬ興奮を小さな胸いっぱいに詰め込んで
今日のところはそんな感じで日記のほう終わらせたいと思いま・・・




ん?



なんかあったような気がする。





・・・なんだっけ???





あ。




重大発表。



2万HITいったら重大発表するとか言ってたんですよね。


ちょっと・・・予想より早く2万までいってしまって・・
まだ言うつもりなかったのに・・・。







ごめんなさい、もうしばらくだけ・・・・・待っちくり。




2001年09月13日(木) 先生、お願い聞いて。

なにかの記念日だったかもしれない
なんでもない1日だったかもしれない

守るべきものは命だろうか
尊いものは思想だろうか




ご冥福をお祈りします



*********************



昼はカレーうどん
夜はカレーライス



昨日の日記は、



ピンクの白衣を着た茶髪のサーファー風、
魅惑のセクシーヴォイスのイカした歯科医師




について書きました。

たまには先生に会いに歯の定期検診をしに行きたいんですけど、
歯医者って行くとだいたい1回で終わらないから嫌なんですよね。
必ず「じゃあ次回は」って言われて、
結局5回くらい通うハメになるのです。



まあ、歯の治療だなんて理由をつけて
先生がほんとはあたしに会いたい
っていうのはわかってるんだけどね~
もう、センセったらあ~
それならそうと言ってくれればいいのにい~
照れちゃって~





しかしまったくもって
歯の話しかされないのは謎である。





そして今日、またヤボ用でその歯医者が入っているビルに行きました。
その歯医者は、入り口がガラスの扉になっていて、
覗くと待合室及び受付がばっちり見えるんですよ。
先生は奥にいるからいつも見えるのは受付のおばちゃんだけ。

見てるんかい。
あ、いや、時計も見えるからね。ほら、あたしって時計してないから時間チェックにいいのよね。




今日なにげなくちらりと覗いたら




待合室にたたずむ先生発見(はぁと)。



あたしの中では「ばちん」と目が合う音が聞こえましたよ。
ちゃんとお辞儀しました。
お世話になってます、の意味をこめてぺこり。
動揺してかなり首の動きが早かったことは内緒。




先生のこと見るだけで頬を赤らめちゃうこんなアタシだけど




でもいつか先生に告げたいの。




この気持ちだけは伝えたいの。




電話なんかじゃいや。




ちゃんと先生の目を見て・・・言いたいの。






ピンクの白衣はエロいと。






2001年09月12日(水) ピンクの白衣でいい声出して

台風が行ってしまったら異常に天気が良くなりましたね。
日射しの強さにやられて日焼けしたあげく疲れ果て、
夜に日記書くことができませんでした。
朝のほうが時間ないっつーのに、
・・・洗濯の合間にあたしは書きます。
HP診断やったら68点でした(微妙)りくですどうもどうも。


もうすぐ・・もうすぐ・・・2万HITです。
設置してからカウンターが2万回まわるということです。
ああーうれしい。
出張に行っていたダンナが1ヶ月ぶりに帰ってくるような気分。
ああ・・・もうすぐ・・もうすぐ・・・。
ああねえ早くぅもうあたし我慢で(自粛)



2万HITを記念しまして、
近日、みなさんに重大な発表をいたしたいと思います。
HPを開設して早4ヶ月やってきましたが、
今までにはない、そしてこれからもきっとないであろう重大な発表です。
遊びに来てくれる皆様には一番先に伝えたいと思います。
もうしばらくお待ち下さい。



********************



最近ブラブラと駅に出掛けることが多いんです。
別に用があるわけじゃないんですけど、
散歩ですよ散歩。
夕方、涼しくなってきたら近所の公園行って
巨大鯉とたわむれてきたりとか
なぜか放し飼いされてる亀を追いまわしたり
してます。
たまには歩かないとね。


それでね。
散歩の途中、ちょっとコンビニでも行こうかなーなんて思って
あるビルに立ち寄りました。
いろんなテナントが入ってるビルなんですが、
あたしの行きつけの歯医者も入ってるんですよ。


ここの歯医者はなぜか全員美形揃いなのです。
受付はおばちゃんなのですが、
歯科衛生士のお姉さん激カワイイ。
大きな瞳、やっぱりマスカラはマックスファクター的な自己主張まつげ。
あんなカワイイお姉さんが



ほらー、こんなに汚れ貯めちゃだめですよぉ
うふふ、今きれいにしてあげるから、
ちゃんと見せてください♪




なんて言うんですね。はう。



ここの大黒柱でもある男の先生はかなりの茶髪でして、ぱっと見、



サ、サーファーか?



ってな感じです。
この先生・・・甘~い顔していい声してるんだよ!!←声フェチ。
「りくさん、歯はあれからどうですか」
なんていきなり話しかけられると、
返事をする際に声が1オクターブ上がっちゃうのは気のせいです。


ここの歯医者、ちょっと前まで水色の白衣だったのに、
今なぜかピンクなんですよ。

なんかここの人達がピンクの白衣着ると、妙な雰囲気を醸し出すんでけど。






それが狙いですか?


2001年09月11日(火) 寂しい夜には電話をかけて


台風で近所の木がなぎ倒されていたため
急いでいるのに回り道するハメになりました。
今日も右下の日記才人投票ボタンを
ああっもっと強く押してっっ
りくですこんばんわ。


夜、電話がかかってきました。


悩み相談したり励まし合ったりしてきた良き友達、
思い続けてきた女の子と両想いになったとたんに
つきあいが悪くなった(あたりまえ)彼からの電話です。


「ひさしぶりい~」


「あら(日記書いてた)ひ、ひさしぶり~。
そいえば彼女できたんだってー??」





「・・・・寂しい。」




「は?」



「電話しても出ないんだよ。」




「あ?」




「今日ずっと電話しても出ないんだよ、寂しい。」



どうやら用があって彼女に電話をかけているんだが
全然つかまらないらしい。
(つか、そのあとあたしにかけてくるってキー)
なんだか寂しそうである。
なぐさめなければ。



「電話に出れない理由があるんじゃないの?寝てたとか。」



ナイスフォロー。



「でも、ずっとだよ?」



ぐっ。



「バ、バイトしてるとか。」




「バイトしてないよ。」




え、えっと・・・。




「じゃあ電話出たくないんだよきっとアハハ♪」←なぐさめてる?(汗)




「その理由が一番嫌だろが!!!」



うえーんなぐさめ失敗です(T▽T)。



どうやら彼は本当に恋をしているらしいです。
しかもベタ惚れと見た。


だってそうだよねん。
つきあう前は、相手が電話に出なくても
そこまで寂しくはならなかったはず。
相手もまた電話に出ないことで責められることもないし。


ああ、それがなのね。
それが両想いってことなのね。
相手に執着するということなのね。


まあね、切ない気持ちはわかるけど(遠い目)
恋愛なんて相手がいるもんなんだから、一人で悩んだってだめです。
一人で考えたって悪いようにしか考えられなくなっちゃうんだから
そう悩まず寝ろ。
だいたいは考えすぎなんだから。


「いいじゃんいいじゃん、
その切ない思いで枕を濡らしながら寝ろ。」




「それが死ぬほど寝てたから眠くないのだ。」



寝るべし。もしくは東風荘でもやりなさい。



そんなあたたかい言葉を交わして深夜の電話は終了。
あー恋っていいなあ。





私信:ごめんなさいむちゃくちゃ眠くて。
掲示板のレスは明日させてください<(_ _)>



2001年09月10日(月) 潤んだ瞳で見つめてごらん

遊びに行く予定を立てると台風が来るのは何故ですか。


日記才人の投票ボタンもつけてみました。
一番右下にあるんだけど、わかりますか?
簡単な読者登録を済ませちゃえばあとは簡単です。
投票お願いします(ぺこぺこ)。


台風15号と16号が仲良く手をつないでランララン。
今も窓の外では雨が激しく降っています。
雨の日に家にいるのは嫌いじゃないんです。
部屋の中から降り続く雨をぼーっと眺めるのなかなかいいです。
でもそういうときって、隣りに誰かいたらなあって思うんですよね。
好きな人とビデオ(エロではなく)とか見ながら雨の日を過ごすって・・


なんか超よくない?


すげえ最近の憧れです。
部屋でひきこもってる場合じゃないです。
ヴィッツのチョロQで遊んでる場合じゃないです。
チョロQのくせにけっこうスピード出るじゃんなんて
びっくりしてる場合じゃないんです。



このままではいけないとペットショップに行ってきました。



このペットショップはけっこう充実した品揃えでして、
魚、鳥、犬、猫、かぶとむし、へび、
よくわからない生き物、たくさんいました。
まずまっさきにお魚コーナーへ。
もう何ヶ月も水族館行ってないので、禁断症状が出始めてる時期でした。
そんなところに興奮剤(お魚)投与、たまりません。





ああ、あたしって本当に魚好きなんだなあって思いました。






だって水槽見ながら一人で笑ってるんだもん。






ひかないで。
ほほえましいと言って。

水槽見ながらニヤニヤしてて、
「か、か、か、かわいいねえウフフ」なんて言って横見たら
全く知らない人だったのがショックでした。


魚見たあとは犬のコーナーへ。
ガラスの向こうに愛らしい子犬たちがわんさかいます。
どの犬もケースの中で自分の尻尾を追いかけてくるくる回ったり
好き勝手遊んでます。


その中で、ミニチュアダックスフンドが目に留まりました。
体の毛も真っ黒でつやつやして、大きな潤んだ瞳がプリチーなやつです。
あんな瞳で上目遣いに見つめられたら、オチます。
ぎゅっと抱きしめて優しく頭をなでて
それでも抵抗するようなら無理矢(以下削除)


それくらい可愛いんです。
しかもね、しかもねこの子ったら、


ケースの中に敷かれた新聞紙を噛みながら、チラッ。


タオルの上にごろりと転がりながら、チラッ。



アピールしてくるんですよおお。
すんごおおおおい可愛い!!!!
思わずガラスに貼り付いて見てしまうんですが、
すると目の前まで歩いてきて、




上目遣いでチラッ。




知能犯。確信犯。狙ってる、狙ってやってるよ。
こんな小さいのに生きる術を身につけてるよ。
よしよし、そんなところもかわいいぞ。
飼ってやるぞ。
いくらかな?どれどれ。












じゅうろくまんえん。





ごめんなさいあたしが悪かった。




2001年09月09日(日) 君は秘密チャットを見たか?

第3回塾憂祭りも無事幕を閉じました。



やはり麻雀というのは難しいですね。
朝7時から開始でしたが、
寝坊して8時過ぎに起きたあげく3勝負しかできませんでした。
ぎええ寝坊したと焦ってネットに接続した瞬間、
主催者であるヒカル先生に見つかって



「りく!おせ~んだよ!!(怒)」



という優しいお言葉をいただいちゃいました。
3勝負という短い時間でしたが、対戦していただいた何人かの方、
大変お世話になりました。
励まされたり悔しくなったり、楽しい時間を過ごすことができました。



せっかくのお祭りなのに、途中でさぼってごめんなさいヒカル先生。
だって人こないんだもん(涙)。
やっぱり日曜日っていうのは家にこもってないで
外に出かけないとダメですよね。アハッ。
お疲れさまでした!!


**********************
**********************


昨日の夜、いつものように巡回サイトを回ってたんですけど。


その鬼畜っぷりエロっぷり切なさっぷりには定評があり、熱烈な女性ファンを多数抱える
のところでおもしろいモノを発見しました。



30000HITということでOne night chat。
勇気のある方はチャットに入って、
個別で話しかけてね。(^-^)




そう、チャットです。
3万HITを記念して4時間だけ置かれた夢のチャット。
たまたまその時間に来ていた人だけが入れるもの。
彼に憧れてる人、お話してみたい人にはヨダレものです。


え?あたしですか?
うーん、まあ、どんなチャットかなって気になりましたけど、
いくらなんでも・・・・もう時間も時間だったし・・・・。
次の日は塾憂祭りで朝7時に起きなくちゃならないし、
寝るに決ま入っちゃいました。


名前を変えて入ったら彼も気付きませんでした。
入ってみてびっくりです。
だいたいチャットというものは性別関係なく
入ってお話するものなんですけども、
ここのチャットは女の子ばっかりでした。
キャッチフレーズは「優しい鬼畜」の彼を
お慕いしておりますオーラむんむん
の女性陣が取り囲みます。





それはもう・・・
ここでは書けないような話しが飛び交う夢の4時間でした( ̄ー ̄)
あまりの興奮に眠気も吹き飛ぶ女性陣。





そんでもってそんなの見てるから寝坊するあたし。








私信:携帯メアドを変更しました。
今日中には連絡いたします<(_ _)>


2001年09月08日(土) 第3回塾憂祭り


あたしこんなことするの初めてなの・・・・

えっ一気に3人も相手にするの?!

あう・・ううう・・・・・・・なんでみんなそんなに上手いのぉぉ

このままじゃ・・あたしすぐダメになっちゃいそう・・・・

しかも日曜の朝7時から夜7時まで12時間連続なんて・・・

ああん・・・もう何回目なの?指が痛いよお!

お願い、もっと優しくし・・・・・・・

ふあっそれ取っちゃだめぇえ!

 

もうりく壊れちゃうううううううううううっ

 

 ↑

明日は雀士と化しているであろうあたし図。


そう、9月9日(日)朝7時~夜7時までは第3回塾憂祭まーじゃん大会。
東風荘で僕と握手です。
ヒカル先生に声をかけていただいたので(涙)、
喜び勇んで参加させていただきます。
ヘマしたりボケしたりバテたりしますが、かまってやってください。


昨日ルールが発表されたので、こちらでも載せさせていただきます。



第一東風荘~第三東風荘のいずれかの卓
(各管理人の場所は1勝負ごとに更新してお知らせ)で
堕落誌~塾憂~
You're My Only Shinin' Star
「りくのおもいつき」
の3サイトの管理人と勝負。


一度に試合できる人数が決まっているので、席は早い者勝ちです。
勝負終了後、順位ごとにポイントがGETできます
日曜夜7時の終了時までにもっともポイントGETしていた方が優勝

 
えっと、みなさん一番気になるのは各管理人の腕前だと思います。
ヒカル先生の「りくのレベル紹介」のところに
「ルールをあまり知らない」と書いてあるのですが
これは間違いです先生。
いくらなんでもそこまで見くびってもらっちゃ困ります。


ルールをまったく知らない。


に訂正してください。
こんなんで勝負に出ていいのかと思われ。

そんなわけであたしと対戦しても得られるポイントはたかが知れてます。
つーか4位はあたし。
レベルアップを狙う方は上級中級のお二人に戦いを挑んでくださいね。
いや、っていうか12時間まるまる参加するのキビしいので、そこはゼヒゼヒ。


優勝者の方には素敵な賞品があるそうですが、
そこは「堕落誌~塾憂~」様のサイトをご覧くださいませえええ。

 
えっ・・やだあ・・・
電話でそんな事言えないぃ・・・・・


 

みたいな。


  現在の協賛サイト様

  

You're My Only Shinin' Star
忍-しのび-」「哲にいさん
居酒屋Joker」「自堕落なぺぇじ」「隠居主務の間


   
   





2001年09月07日(金) 第3回塾憂祭り参加希望①


大好きな「堕落誌~塾憂~」のヒカル先生。
リドミ順位74位、得票数1713と、今日もたくさんの人を魅了するテキストを書いておられます。



「24時間連続 XXX しまくり」が終了して


「狂乱の初体験4P」が終了して



またこの季節がやってきました。






第3回塾憂祭ぱふぱふ






9月9日(日)

朝7時~夜7時までの12時間
で行われるお祭りは、




ズバリ麻雀勝負でしょう。




ネット麻雀といえば東風荘。
とんぷうそうと読みます。
やった事はなくても、名前聞いたことあるって人は多いんじゃないでしょうか。
12時間、東風荘で勝負してテキスト界の麻雀王を決定するそうです。


あたしも、皆様と牌を通して魂の熱い語らいをさせていただきたいと思い
玄関で三つ指ついて「お帰りなさいあなた」と言うくらいの慎ましさで
今回の企画、参加させていただきます。


うおおお。朝から夜まで麻雀づくしですか。



今が旬の25歳女、日曜に部屋にこもりっきりで麻雀。





痛。



   
く、詳しいルールについては
今日か明日のヒカル先生の更新後に掲載されると思うので
明日、それを引用させていただきます。


優勝した方の賞品が、ちょっと・・・アレらしいですよ( ̄ー ̄)。
女性陣のがんばりに期待です。





っていうか





っていうかね





麻雀さっぱりわかんないっす
(汗)




役も点数もあったもんじゃねえ。
ドラってドラえもんですか。
裏ドラとはドラえもんの裏モノですか。


いいえ、やる前から諦めていてはいけないわ。
途中で投げ出すのは悪い癖よ。
誰だって最初は初心者、そう初めてよ。
やっていくうちにわかっていく事だってたくさんあるわ。


役がわからない故に適当な牌でチーとかツモとか言っちゃって
上がったもののそれがめちゃくちゃヘボい役だったりしてどでか
い役を狙って懸命に牌を集めていた雀士の方に後日呼び出さ
れてオイあのときはよくもコケにしてくれたな落とし前つけても
らおうかなんて見に覚えもない理由でボコボコにされて怪しい
船に積み荷と一緒に積まれて外国に売り飛ばされたりしても



それも経験ですよね♪




というわけで、その日はまた塾憂パクリTOPです。
現在作成中ですが、自分の普段のTOPページより、
見やすかったり使いやすいっていうのはどうしたもんでしょう。
 


2001年09月06日(木) 迷惑メール殺到中!!


迷惑メール殺到中。





犯人は出会い系サイトです。


くやしい、くやしいっす。
あれだけ苦労して携帯のメアド変更したっていうのに。
変更した次の日からいくつか届いてたけど、
ここにきて1日何通もの迷惑メールが届き出しました。
もとのもくあみ。

ちくしょう。りくですこんばんわ。





あれよあれよという間に夏も終わりましたね。
なんとなく人のぬくもりが恋しくなる秋。

あなたの温かい手であたしの震える頬を包んでほしいの。
ねえ、もっとあなたの近くにいってもいいですか?


なーんてね。うらやましい




まあ、そんな感じで季節は移り変わります。
出会い系サイトも趣旨を変えるのでしょうか。
これから冬に向けて、夏のように開放的なエロ満点のメールではなく、
そこはかと大人の妖しい雰囲気漂うものになっていくんでしょうね。
9月なんてまだ中途半端なので、
メールも秋っぽいものと夏っぽいもの、入り乱れてます。



たとえばこんな感じ。



エッチな友達、メル友、恋人GETしよう!






夏っぽい。






もうすぐ週末だね!
思い切って大胆なメッセージをどうぞ!








夏っぽい。







リッチ&イケメンまで幅広い男性会員!







秋っぽい。(なんとなく)







ギンギン(以下略)
恥ずか(以下略)
ポイントサービス中!









バカっぽい。



2001年09月05日(水) お年寄りの魅力について


ある方9月4日の日記に、
お年寄りはまだまだ元気!のような事が書いてありました。



元気なお年寄りの方がたくさんいるって、良いことです。
あたしが勤めていた会社でも、高齢の方がけっこう働いていましたけど、
みんなとても生き生きとしていました。


そういう魅力的な方を見ていると、
年をとることが必ずしも寂しいことではないような気がしてきます。
目的意識がないから年をとるのが怖いんだろうなあ。
がんばらなくちゃ。



おっと。
話しがずれました。



なんでこんな話しをしたかというとね。
今日、お年寄りの方とちょっとしたお友達になったんです。


朝から、
「あたし喉乾いたからビールちょうだい」
なんて言っちゃう(冗談でですよ)イカしたおばあさんです。
お友達というか、まだ顔見知り程度なんですけどね。




どうやら明日からお友達とミラノに旅行に行かれるそうです。
年をとって、時間に余裕ができたからこそ
ゆっくり旅行を楽しめるんだろうなあ。
このおばあさんは、きっと楽しい旅行ができると思います。


それで、ミラノ以外はどこそこを観光して云々、名所はどこそこ云々、
年をとったら旅行が楽しいわよなんてお話をしていたんですけど、






おばあさん、急に。








「あなたが孫だったら一緒に連れてって
欲しいもの何でも買ってあげるのに」







と仰せられました。



え。そんな。


会ったばかりだけどいいんですか?

そんなこと言って。









今からでも全然構いません
孫にしてください








養子縁組なんて
どうですか?





けっこう本気だったりする。




2001年09月04日(火) ピンクのVitz(車)への愛

ダンボールに入れて玄関の外に置いておいたタマネギ。
連日の雨の影響でやわらかくカビておりました(泣)
よくよく見てみると・・
変な虫がっ!虫があああああ(叫)
ちょっとしたショッキングな出来事でした、りくですこんばわ。


今日も雨でしたが、お友達の
「どうせ雨なんだから、雨のこと好きになっちまいな」
の一言がなんだか粋だなあと感じる今日この頃。




今日はオート○ックスに行きました。
カー用品がたくさん売ってるところですよ。


車のことは全然わからないですけど、
カー用品見るのはけっこう好きです。
カーナビとか、ジュースホルダーとか、買いもしないのに
見てるだけでうきうきしちゃいます。


家に車があるので買い換える予定なんかないですけど、
もしかしていつか自分の車が買えるときがあったら、
絶対これ欲しい!!って車があって。




トヨタの


Vitz(ヴィッツ)ピンク色

が欲しいんです。ここ見てね。




別に物珍しい車じゃないですよ、ふつ~のちっこい車です。
ちっこい車って事故ったときに弱いっていうのと、
慣れちゃうと他の車が運転できなくなると聞いたので
あまり好きじゃなかったんですが、


街で走ってるの見て一目惚れしちゃったんですよ。


いいんじゃん、イケてるやん。
車庫入れが苦手なあたしにとっては、
けっこうオススメな車なんじゃないの?
小回りだってきくしさ。
事故ったら怖いけどさ。


カラーバリエーションはいっぱいあるんですけど、
ピンク以外目に入りません。
(本当は、ペールローズメタリックオパールという長い名前)
ピンクがいちばん可愛い。






・・って思ってたらオート○ックスで見つけました。





ピンクのVitzのチョロQを。





うわっ!うわっ!!ちゃんとVitzだよ!!
色の具合もちょうどいいいいいいいいい。
かわいい!チョロQだけどすげえかわいい!!
しかもチョロQってことは・・・・・・・





後ろに10円挟んだらウィリーするんだよね。





・・・・・欲しい。チョロQだけど。




え?いやいや、そんな、買、買ってないですよっ。
あ、あ、あ、汗なんてかいてませんからっ。








えへへ、かわいい~♪




2001年09月03日(月) 貧乏っていうか。。。芋。

こんばんわりくです。
友達のところに乗り込むのは延期しました。
体調的にそんな事してる暇ないことに気付いたのです。




今日の昼食。














1本







あ。
ひょっとして今あたしの事を
可哀想な子だと思いませんでしたか。
違うんです違うんです。
食べるものがないとか貧乏だからとかじゃないんです。


いえね、ダイエットしてるとかじゃないんですけど、
先日からなぜだか芋にハマり気味なのです。


なにげにウマいんだって。


さつまいも、ふかして食べるんですが、やり方は簡単。
輪切りにして、水をいれた蒸し器に入れてレンジで10分。
水にひたしたキッチンペーパーみたいなものをかぶしておくと
パサパサにならないで美味しいです。


なんだか腸にも良さそうでしょ。
でも難点があるんです。




①飽きる


ほくほくの芋食べてると幸せなんですが。


食べても食べても芋だし。
どこ食べても芋だし。
噛んでも噛んでも芋だし。





②つらい


芋を食べるつらさではなく、精神的な辛さです。
このつらさの解消法としては、一人で食事することです。


じゃないと、



みんなは美味しそうご飯食べてるのに、
なんであたしだけ芋食ってんの?


・・・と、すさんだ気持ちになってしまいます。



じゃあ食べなきゃいいじゃん。
それは言うな。



きっと腸にもいいと思われ
よって今日は腹痛で死んでいる苦しいよぅ食べなきゃよか



2001年09月02日(日) ドライブに連れてって

目と鼻の先に友達が住んでます。
もとは数駅離れたところに住んでいたんですが、
うちの近くはいいよ~と言っていたら
本当に越してきたツワモノです。
夏休みも終わりに近づき、故郷から戻ってきたそうです。
もう1年くらい会ってないんです。


「そのうち押し掛けるねえ、行く前には電話するから」
なんてメールを打ったんですけど、
嘘です。


奇襲しようと思います。
明日あたりに。



電話なんかしません。れっつ奇襲。
まあ行ったとしても茶でも飲んで帰ってくるだけなんですけどね。
合コンしたいなんて今も言っているのでしょうか。
あたしの近況は話さずに、
どれだけ相手の近況を聞き出せるかがポイントです。
すべて聞き出して帰ってこようと思います。
こうご期待。




********




先日友達とドライブに行ったとき、
あたしの好きなCDがかかっていたので
曲に合わせて一緒に歌っていたら、


「一人の世界にすぐ入れていいよね」


と言われました。これって誉められてるの?(汗)



えっとですね、歌うの好きなんですよ。
知ってる歌が流れれば、
いついかなる場所にいようとほぼ100%の割合で歌い出します。
曲がかかってなくても歌い出す割合・・・・高いです。

あたし的には回りの人もみんな歌うの好きだと思ってるので、
なんで鼻歌歌ってるとつっこまれるのかな~って思うんですよ。



ああ、でも。




そういえば昔から言われてた気がする。





「楽しそうだね」と。





いや、実際楽しいんですけど。


不思議なんですよ。
たとえどんな悲しいことがあっても、
本当は泣きそうだったりしても、
「歌を歌っている」ということで「楽しそう」に見えるんですよ。
鼻歌ってものが、楽しいときに自然と出てくるものだからでしょうね。


カラオケではあんまり声が出ないんで、鼻歌ばっかりですけど、
歌うのって気持ちいいです。


だからドライブとかでも、
CDかけて、一緒になってわいわい歌えたりしたら
すごく楽しいなあと思うのです。


他の車から見られたら笑われちゃうくらいに
たまには大声で歌ってみるのも楽しいよ。



どうですか?ご一緒に。


2001年09月01日(土) お酒の話。トイレはダメェ。

あうあう。
ひさびさに二日酔いになりましたりくです。
つーか、よええ。
なんなんですか、飲まないうちに弱くなってきたんですか。


というわけでお酒の話し。
お酒でいちばん嫌な思い出ってなんですか?



あたしのいちばん消し去りたいお酒の思い出は。


もう何年か前。
お気に入りの男の子と
初めて飲み行ったとき、
調子に乗って飲み過ぎて
トイレから戻ってこれなくなった事。



です。いやん。


飲みに行ったからには酔いたい、っていうのがあって、
「酔い」の状態になるまでけっこうペース早いんですよ。
でも、アルコールが体内に回り出すのって
飲んでしばらく経ってからなんですよね。
だから、「あれ、ちょっと飲み過ぎ・・・た?」なんてなったら


時既に遅し。


お酒飲むと、だいたい楽しくなっちゃうんですよ。
おかしくてたまらなくてけらけら笑ってたり
挙動不審になるんですけど、
それを越えると、おとなしくなるんです。

笑っていたと思ったら、静まり返るあたし。
なんかもうウーロン茶飲もうが何しようが体内アルコール分解不能。



「ちょっとトイレ行ってくるねえ~」


椅子から立ち上がった瞬間、脳内をかけまわる酔い。
コーヒーカップか?
今あたしは遊園地のコーヒーカップに乗っていたのか?
ここは居酒屋じゃなかったか?

でも顔だけは普通。
その場では笑顔なんですけども。
トイレ入ったらマジです。


自分との戦い。
誰か助けて。
あんなに飲まなきゃ良かった、あたしのバカ。
苦しいよう死んじゃうよう。
トイレから出られないよぅ。
つーか門限過ぎてるよぅ。
電車なくなるよう。
おかあさ~んおかあさあん。










いやー、持つべきものは友達ですね♪

夜中なのに迎えにきてくれたお友達どうもありがとう。
そしてこの彼。
すごい優しくていい子だったんですけど。
申し訳なくて二度と誘うことができなくなりました。


トイレにこもるまで飲んだことって初めてだったんですけど、
もうほんとにこれが最初で最後です。


バカすぎ。あたし。


あああ思い出すだけで恥ずかしいいいいい。



りくのおもいつきへ