広島弁
DiaryINDEXpastwill


2003年08月31日(日) 踊る大捜査線゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

今日で8月も終わりだ・・・

やっぱり夏はえらい早く感じるなぁ・・・

でも夏は嫌いなんで、過ぎ去って良しだ(*¬o¬)σ

今日は相方と念願の『踊る大捜査線2~レインボーブリッジを封鎖せよ』を

見に行った ぃぇ━━━━━ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ━━━━━ぃ

相方が朝一じゃないといかん!などと横暴なことを言うので

朝一から行った(* ̄。 ̄*)。。。oO

でも大正解だった。

もう踊るが始ってから相当経つし、夏休み最後じゃし、

人もまあおらんじゃろうと予想しとったが、

踊るにはめっちゃ人がおったがな(〃´o`)=3

座る席はあったが・・・

クビがめっさ痛くなる前の方だった(ノ_ー。)はぁ・・・

やっぱ織田裕二最高!深津絵里最高!いかりや最高!ユースケ最高!

あとSATの隊長も最高だった。

でもほんまに金がかかっとんなぁ・・・と思わざるを得ん映画だった。

確かに外国モンと比べたら比にならんとは思うが・・・

それにしても・・・ほんまに踊るは最高であったぞ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)







2003年08月26日(火) 誤認保護

つんを逃がして一日目。。。

気がつくと上を見てしまう。

そして、草むらに落ちてないかを確認してしまう(ノω;)

相方が帰ってきて、「電線に一羽ツバメが止まっとったけーあれは絶対つんよ」

「ひとりぼっちだった」と言った。

雨の中、濡れながら羽をパタつかせていたようだ。

雨が降りよるのに、確かに濡れるがままのアホツバメは見たことない。

つんやんけ・・・((((( ̄□ ̄;)

あたしは自分のとった行動に、罪悪感を感じている。

誤認保護だったと・・・

怪我をして、血を流している・・・

立てん、歩けん、飛べん。。。それしか保護しちゃーいけんかったんかも・・

ε-(ーдー)はぁ・・・

これじゃーただの誘拐犯やんけ(- x -)ボソッ

ツバメの親は一週間以内なら、必死に探しているらしい。

なんとか拾った人に場所を聞いて、速攻行くべきだったのかも。。。

一瞬でも飼おうかな♪と思ったそのあたしの気持ちがいけなかった。

つんはひとりぼっちなんじゃろうか・・・

考えれば考えるほど、悪い方向へと進んでいきよる(ノ_ー。)はぁ・・・







2003年08月25日(月) 涙のお別れ

つんちゃんをカゴから出し、とりあえずビルの通路の手すりに止まらせてみた。

これは敢えて2階にした。

高いところから飛ぶ勇気があれば、あとは大丈夫だろうと思ったからだ。

つんは手すりに止まったまま、じっとしていた。

時折吹く風に体を揺られながら、そのままじっとしている。

飛んで行こうとしないつんに、相方と「今日はこりゃー無理じゃね」と

つんをカゴに戻そうと手を伸ばした瞬間、つんは空に羽ばたいていった。

するとどこからともなく、ツバメが現れた(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ

まさにミラクル

そのツバメはつんの横を飛んでいた。

ツバメがつんと離れた。

するとつんは駐車場に降り立った。

やっぱ無理か(〃´o`)=3 と思いすぐに階段を駆け下りつんの元へ行った。

手を伸ばすとまたつんは飛んだ。

最近この周りでは見かけることもなかったツバメが、数羽いる。

つんはおぼつかない飛び方ではあったが、なんとかビルの前の電線に止まった。

ツバメはつんの横にとまりツバメ語かなんか知らんが、話をしているようだった。

ほっとしたのもつかの間、またツバメは飛び去ってしまった。

あたしはずっとつんを見ていたが、もう手の届かないところに行ったものと

自分に言い聞かせ家に帰った。

つんはひとりぼっちで電線に止まってピィピィ泣いていた。

またツバメがやってきた。

今度はつんからツバメに寄っていった。

つんはこれから楽しく生きていくだろう・・・

狭いカゴで生きるより、短くても何倍も楽しい人生だろう・・・

あとはつんの無事を祈り、そう思うしかない。







2003年08月23日(土) キャンプ

今日は家の親戚一同とキャンプに行った。

もちろん仕事があるので、兄夫婦とあたし達は夕方からの参加になった。

兄の家まで行き、4人で隣の県のキャンプ場まで行った。

キャンプはあまり好きではない・・・・ので

やっぱり好きではなかった(〃´o`)=3

でも久しぶりだったので、楽しかった。

が・・・夜にライトを煌々とつけている為、

お前は誰だ???と聞いてしまいたくなるほどの、バカでかい蛾やなんかが

飛びまわって超不気味だった(ノω;)

夜はおじさんのキャンピングカーの2階部分で寝て

( ゚Д゚)ゴルァ

と言うほどに暑くて、キャンプがより一層嫌いになった(。-ω-。)ポッ

次回からは是非ケビンや、民宿にしてほしいと切に願うしか他ない。







2003年08月22日(金) そろそろお別れが・・・(ノω;)

キルちゃんの要望にお答えして、つんちゃんの写真をUPします(・∀・)



拾ってきた時は、後頭部あたりに産毛が生えていて

結構笑えた。

足元もおぼつかないようで、まるでヨロヨロ爺さんだった。

数日間の内に産毛も抜け落ち、ぽっこり出ていたお腹も引っ込み

足もしっかりして、格好の良いつばめ体型になった。

今は部屋の中を飛び回るようになり、ガラスにぶつかることもなく、

目標物にちゃんと止まれるようになった(ノω;)

なんだか子の成長を見ているよう・・・

相方はつんを絶対飼う!と言い張り、鳥のカゴまで買った。

あたしも最初は飼うつもりだった。

でも最近のつんを見ていると、大空に羽ばたきたくて仕方ないように見える。

相方に「つんは広い空を飛ぶ為に生まれてきたんじゃけー、

こんなカゴの中に入れて自由を奪う権利あたしらにはないよね。」

と説得をしてみた。

相方は、つんの幸せを願ったのか、旅立たせることに同意してくれた。

今はつんを放すタイミングを見ている状態だが

その時を思うと、ちゃんと食っていけるだろうか・・・

ちゃんと南の島まで飛んでいけるだろうか・・・

猫や蛇に食われんだろうか・・・とすごく心配になる。

せめて同じツバメがおる場所でつんを離してやろうと思うが

ツバメ仲間にちゃんと受け入れられるかどうかも心配だ。

もしかしたら巣から落ちてしまったことは、なかったかのように

ツバメとしてうまく生きていけるかもしれない。

でももしかしたら離したが為に、死んでしまうかもしれない。

野鳥の保護は本当に難しいことだと痛感した。

前にカラスのヒナを拾ったが、母さんカラスが大きな声を出して

探しまわっていたので安心して山に返すことが出来た。

あたしは出来れば、これから先は鳥のヒナを見たくないぞ(- x -)ボソッ

ってか・・・見んぞ!(゚皿゚)ノ







2003年08月21日(木) バンパーはぶつけるためのもの・・?

今日はパートが休みで、朝から実家につんちゃんを連れて帰った。

そして半年ぶりの洗車をした(。-ω-。)ポッ←モノグサ

半年ぶりに洗う車は、驚くほど汚れていた←当たり前(ノ_ー。)はぁ・・・

おまけに分かってはいたことだが、車の四隅がすべて擦り傷が出来ていた。

そしてその傷をほったらかしにしていた為、錆びついていた。

新車で買って3年ちょっと・・・

もう少し大切にした方がいいんだろう・・・とは思う。

・・・がぶつかってしまうもんはしゃーない(-ι- ) クックック

ガリガリと言う音色にももう慣れたし・・・

ガツンと言う音にも慣れてきた・・・

おまけに今日は更に衝撃の事実が発覚した。

タイヤを洗っていた時に、ホイルとタイヤに傷がはいっていた。

ホイルの傷はしゃーないが、タイヤは見事にえぐれていて

かろうじて空気が抜けてない状態だった( ̄⊥ ̄lllあせあせ・・・

あたしは・・・ようスタットレスなのにもったのぅ・・・・と感心した。

2シーズン使ったスタットレスを次の冬までそのままはかしとこうと

決断したので、夏もずっと冬タイヤのままだったのだ。

前にも左後輪を何かにぶつけ、タイヤが破れて破裂したことがあった。

あたしは車を運転する・・・所有する資格がないのであろう・・・







2003年08月20日(水) 生意気つん

つんちゃんは日増しに生意気になってきた。

ミルワームと言うひとつ380円もする虫しか食わなくなってしまった。

ひとつと言っても無数の虫が入っているので一週間くらいはもつかと思う。

つんはすり餌を全く食おうとしない。

箸で口元に持って行くとフンっと横を向きやがる(゚皿゚)ノ

おまけにすり餌を口ばしでつついて周りに撒き散らす・・・

もう奇妙な虫しか食わんと言うのか?

貴様!!!もじゃのエサより高いやないけ!おんどりゃぁああ!!

一刻も早く野生に戻さなくては・・・

ツバメ貧乏になってしまう(ノ_ー。)はぁ・・・

パチンコ貧乏に次ぐ我が家の2大悲劇のはじまりになってまう・・・

とは言え、つんはまだまともに飛べない鳥だ。

こないだ手から飛び立ったので行く末を見守っていたら

ガラスにぶつかって、もじゃの小屋と窓の間に見事に落下した(● ̄(エ) ̄●)

隙間に挟まったまま驚いているつんは・・・結構笑えたが、

この状態で離してしまっては、猫か蛇のターゲットになってしまう。

鳥の母さんが迎えに来てくれるといいんだが

夢のまた夢とはこのことだろうな(寂)







2003年08月19日(火) ツバメのつんちゃん

気がつけば、めっきり日記を書いてなかった( ̄⊥ ̄lllあせあせ・・・

こないだ会社で、ツバメが落ちとった~と言って、会社の人が

ビニール袋に入れて持って帰ってきた。

あたしは死んどんかな?と思った・・・けど湧き出る興味に負け

すぐに見にいってしまった。

「これあげるよ」と言って、その人はとっとと立ち去った。

残念ながらツバメがいた周辺には、巣がなかったらしい・・・

見てしまったものは後には引けない(ノ_ー。)はぁ・・・見るんじゃなかった・・

このままじゃーこいつ死ぬじゃん!と思い

家に連れて帰り、ネットでツバメが食いそうなものを検索し

急いでペットショップへツバメのエサを買いに行った。

頼むけー死ぬなよ~~~~と願いながら(○`人´○) 

家に帰って虫をツバメの口元に持ってったが、ツバメは一向に食おうとしない。

ヒナは一日食べないと死ぬと書いてあったので、恐怖に慄いた。

動物園に電話をして、「鳥に詳しい方をお願いします」と言い

その人に色々教えてもらった。

が・・・食わんもんはしょうがない。

あたしは諦めて、ツバメをほおっておいた(。-_-。)ポ←悪魔

でも数時間経ってツバメの口元に虫を近づけたら、嬉しそうに食った。

虫の気持ち悪さも忘れ、ホッとした。

ツバメは『つんちゃん』と名づけた。

箸でエサを与えているのだが、近頃ではめっきりその箸を親と思っているのか

箸が近づくと大きく口を開ける。

鳥は嫌いだったが、そんな姿を見ていると、めっきり可愛い。

エサが2時間おきの為、盆の間はつんちゃんを連れ歩くハメになってしまった。

つんを野生に戻さんといけん・・・

でもどうやって野生の訓練をすればいいのか・・・

まずは、つんに広島弁をフル活用し、スパルタ教育を施してみたいと思う。

野生の厳しさをあたしが教えれるかどうか・・・

全ては私にかかっている(`ー´)イヒヒ







2003年08月06日(水) ひさしぶりの。。。

気がつけば、日記をぜんぜん書いてなかった。

うーちゃんの寝返りが始まって、再度慢性寝不足になり

高齢のあたしは、脳の後の血管がサクっと切れるかと思った。

今は、ほふく前進を始めたので、自在に動き回るようになり

何かを食ってしまわないかと目が離せない。

とは言え、狭い家じゃーあるし、片付けてしまえば

大型サークルみたいなもんじゃ♪

うーちゃんは今・・・

部屋の隅で唸りながら、ウンチをしよる。

何故か・・・顔は笑顔だ。。。







2003年08月02日(土) スマップ

ビッグアーチに昨年同様スマップがきた。

去年は行かなかったものの、今年はチケットを買いませんか?回覧が、

まわってきたのでオークションでたたき売ろうと思い、購入した(`ー´)イヒヒ

相方が行きたい行きたいと言うので、仕方なくコンサートへ行った。

あたしは昔からジャニーズに興味がない。

スマップもテレビで見るが、そんなにかっこいいとも思わない。

くそ暑い中ビッグアーチへ向かった。

ジモティゆえ、裏道を通り、渋滞知らずでさっくり会場へ着いた。

ビッグアーチ付近には人があふれていた。

暑くて暑くて、早く帰りたいとさえ思った。

でもスマップが出てきて度肝を抜かれた。

あの・・・草剪剛でさえ

かっこいい(*゚0゚)

キムタクなんてもんは、ある意味反則・・・・?

あたしたちの席は後ろの方で、スマップは豆と張り合うほどの大きさだった・・・

友達も一緒に行ったが、その子はファンクラブに入っているので

アリーナ席の一番前のかぶりつきの席だった(゚皿゚)ノ

あたしたちは双眼鏡を持参していた。

コンサートの半分以上の時間を、その友達探しに費やしてしまった。

あんな席だったら盛り上がれるんだろうな・・と冷静でいたが

コンサート終盤になり、スマップが後ろの方から出てきて

スタンドの端を通った。

あたしは33歳と言う年齢も忘れ、思いきり手を振った。

やっぱりキムタクは犯罪めいた美しさがあった。

くそ暑い中長袖を着て、踊りまくっているのにも関らず

髪はサラサラで臭そうな感じが微塵もない。

今回初めて、生スマップを見て、

クソを確実にせん

と言う結論があたしの中で出た。







まこ |MAILHomePage

My追加