KALEIDOSCOPE

Written by Sumiha
 
  OLD CONTENTS NEW




  声高に騒ぎ立てる足音


2002年07月31日(水)
 



何より確かな死の。



なんか不吉なこと書いてますがお気になさらず。館主現在体調激不良で死んでます。回復しそうにないのでまだ暫くは死んでることでしょう。トドのように。マグロなんて言いません私美味しくないし(だから蚊よ私を刺すのやめれ)(そゆオチか)。あと一週間くらいはネット落ちしたままかもしれません。生きる活力を下さい……。へろへろ。(廃人)長期放置プレイごめんなさい生きかえったらサイト管理諸々再開します。生きかえるまでもう少し時間下さいまし。夏用のリニュファイル無駄になるよー……。

暑さが憎い。え、今日ってもう31日!?(素)
 







 


2002年07月21日(日)
 



更新しました。
 







  毒を食らわばテーブルまで(改)


2002年07月20日(土)
 



ほんとは「皿まで」ですが。なんか……こまった。毒吐きしか出来ません〈うわ〉。とゆことでレスは自粛致しますご免なさい……。かなりお待たせしているのに……。〈凹〉ハイかなーと思ってたんだけど鬱の間違いだったか?〈汗〉

あーまーりーにーもー進まないので〈何が、とは最早言えない……〉先に「inferiority complex」の方を出しちゃいます。2と3を。3は内容無いよう状態ですが〈洒落にならんが〉、必要なので出します。実質的には1話分のみのアップです。でもまあ……2がそれなりに長いので、それでお許し下さい……(無理)。てゆか一度日記アップしてるんですけどね。ヽ( ´ー`)ノ 勿論推敲して、つか加筆修正してあるので、ちょっと印象変わってる〈かも)ですが。明日の夜辺りに更新できれば。遊びにいらしてくださる方の為にも更新したい……。が筆は進まず。はうぅ。

この風の強い日にお布団を干すのは失敗だったか?〈汗〉

暑いですね。夏ですからね。そんな会話を今日はもう五回くらいしました。あほです。冬はまだですか。(まだです)これからも毎回のように日記にこゆこと書くでしょう。だって暑い〈わかったから〉。「暑い」が口癖になると涼しくなってきても気付けば暑いとか言ってるんです。そんな自分がとてもイヤ。(笑)でも口癖ってそんなもの(だと思うんだけど違うかなあ)(笑)。んがしかし、夏に「暑い」が口癖になっても冬に「寒い」が口癖になったりはしないんです。何故か。口癖になるほど寒くないから? ノンノン〈立てた人差し指を左右に振って〉(笑)。寒い時季が短いからです。〈号泣〉子供の頃は頻繁に雪降ったりしたのになー……。今じゃ積もるのが稀とゆーか降るのも稀になってしまって。温暖化が憎い〈呪〉(←やめなさいって)。



BGM
B'z
GREEN


- - - - - - - - - - - -


情緒不安定で情けない日記と化していたので一部(てゆーか……大部分……)削除しました。なのでタイトルに(改)が付いておるのでぃす。

BGM無し。
 







  眠るオルゴール


2002年07月19日(金)
 



オルゴールが眠ってちゃ役に立たない。タイトルは役立たずのことを言っている……のではなく。眠いのは私です〈それを言う為だけにこのタイトルにしたんか〉。人間は夜、寝るように出来ているらしく。昼間にぐったり〈暑いから……〉眠っても夜になると眠く……ねむいよう……。あー……。暑いのはもういいです……(脱線。今日初めてセミの声聞きました。アブラゼミは一匹だけでも五月蝿い。セミで許容できるのはカナカナゼミだけじゃ)。冬はまだ?(ぐったり)

大体ですね、六月から暑い日は暑いし〈てゆか暑くなってくるのは五月下旬頃からか〉、九月だってまだ暑い。四ヶ月も暑いなんて嫌ー!! 冬の寒さが懐かしい〈泣〉。寒いの好きv 今のこの暑い時季に言っても虚しいだけさね。負。アイスティーお医師いv ……IMEばかだろう……。言うまでもないですが誤変換です。脱力。

いま「耳をすませば」テレビでやってますが見てませんー。某がテレビ占拠してて。いいんだ……。来週のルパン見るからいいんだ……〈呪〉。←呪うなよ。

喉が痛くて体がだるいのは風邪でしょうか。いっつもこんなこと言ってるなあ〈遠い目〉。

七夕小説進みません。うがー! ひょっとして年内に完結って無理なんじゃ〈恐怖〉。ふふふふふ〈※笑ってる訳ではありません〉不吉な。……レスと小説とどっちを優先させれば良いでしょうか〈秤にかけるな〉。

そいや昨日か(一昨日だっけ)、買ったものリスト書くとゆってましたね。以下がそうです。

・アンジェリーク 5~9  由羅カイリ〈残るは三巻。「星の王冠」〈←アンジェの画集〉も欲しいなー〉
・アンジェリーク Treasure  アンジェリーク・アンソロジー〈なので作家多数により省略〉
・アンジェリーク トロワ メモリアルブック 上巻〈上巻って何。一冊に纏めろっつの。……いや本当はそっちに怒ってる訳じゃないんだが〉
・QP 全二巻  おおや和美
・二階のA-BOY  おおや和美
・BOYS IN HEAVEN  おおや和美
・LUCKY CRAZY すーぱー・すたあ  おおや和美
・AMNESIA  おおや和美

全部で13冊ですか。今回はメモリアルブック除いて全部漫画。CDは買いませんでした。てゆか行く度、CD買う時は5枚↑、本買う時は10冊↑を常に買うのをどうにかしないと……。目的のブツ(笑)(「AMUNESIA」と「BOYS IN HEAVEN」)買えたので満足~v B○○K ○FF〈意味の無い伏字〉の常連になりそうですってゆかもう常連です。きっと来ては沢山買っていく客として店員に覚えられてることでしょう〈有り得そうで嫌〉。CDはENYA欲しくて探したんですが無かったです。B'zとスピッツとドリカムとミスチル買おうと思って直前で思い留まりました。次の機会に。〈結局買うなら同じことだなんて言わないように〉

本棚がー。こゆ風に一気買いするからあっちゅーまに本棚のスペースが無くなるのですぐすん。次はこどちゃにしようかなー〈懲りてないし〉。「水の館」も欲しい。GW11冊一気買いしたからもう怖いもの無し。はははははーだ〈空笑い〉。そいえば「三剣物語」(ひかわ玲子の原作ではなく克本かさねの漫画版)の一巻が無いのはどうしてだ。前回〈前々回だったかな〉二巻と三巻があったから買ったんだが、昨日行ったらまた二巻と三巻しか置いてなかった……。一巻が欲しいんだってば。「三剣物語」もスレパロやりたいんだな(しかし炎の子をリナに当てるとストーリーがめちゃくちゃになるので(第一セネの性格ってリナと全然違う……)〈てゆかどのキャラ当てはめてもストーリー破綻しそう〉結局半オリジナル設定で突き進むことになるのだろうな)〈こんな事ばっか言ってる〉。キャラム可愛いです。エルディらヴです(笑)。ウルディーンも割と好き。「マーシリアのぬいぐるみ戦争」大好きーv〈こっちは小説だけど。漫画版出てないのかな。……〈調べ中〉……出てないみたいですね。ネットって便利だにゃー〉 「九大陸物語」(ひかわ玲子著)欲しい。三剣物語の後の時代のお話みたいですね。レイアースの第二部も欲しいしなー……。物欲が。お金はあればあるだけ使い道ありますね。負負負。本屋さん買い占めたいです(笑)。毎日本だけ読んでいられたら最高に幸せだ。

以降は「AMNESIA」関連の話ですのでネタバレイヤンな方や興味無い方はお読みになられないほうが宜しいかと。んではここから(→)読めば読むほど思うのですが都ってAYAとくっつかないほうが幸せなんじゃ。AYAかっこいいけどさー……。ギターと顔だけの男って気が〈言いすぎ〉。だって都泣かせてばっかじゃん!(笑) えぇ、私、都ファンですのでね(笑)。彼女を泣かせるのは許せないのです(笑)。うーんどうしようかなー。ぱろでー書くとしたらAYAと別れさすか(笑)AYAの性格矯正させるか(笑)の二つに一つ。……両方の小説書きそうでイヤンです(笑)。〈←〉ここまで。
 







  忙しなく歩き去る人々


2002年07月18日(木)
 



誰も彼もがぼくを置いて行くんだね
それならいっそぼくも時を止めてしまえば
とめてしまえたなら、良かったのに



四箇所も蚊に刺されました。くあ~ッ(苛)。

今日はもうなんか朝から色々あって疲れました。蚊に刺されたりとか蚊に刺されたりとか蚊に刺されたりとか蚊に刺されたりとか(それだけか)。イエ勿論それだけじゃないですが。ごめむなさい体力の限界〈泣〉。労働基準法に違反してると思うですよ(笑)(うそつけ)。アムネジアは面白かったけどあっさりしすぎな感もあり。つか都が可哀想過ぎて泣けてきます。AYAの思ってることがイマイチよくわからん。まだ「彼の~」はわかり易かったんだが。後日、本日購入した本の記録を書きます。今日はこれにて。

あ、念力効きましたv(笑) ケーキとカレーvv(悦)


- - - - - - - - - - - -


蚊がうざい〈ボソリ〉。
 







  灼熱のファイヤーダンス


2002年07月17日(水)
 



……。何をタイトルにしてんだか。〈呆〉こんなのがゲームのCMであったなーとかふと思い出してみたりみなかったり。灼熱地獄。しかしファイヤーで思い出すのは炎の人だったりするんだな。あの歌には大笑いしたさ……。地様とか水様は割とまともな歌なのにねえ。恵まれてないッつかもしやウケ狙いだったのかにゃー。あのCDは一度聴いただけで封印したような(笑)。笑っちゃって聴けないでぃす。(笑)

あっついー……。

BGM無し。


- - - - - - - - - - - -


何時の間にか足を怪我して流血してた。ビビった。

「SIGNAL」好きーvv(愛) コーラスがいいんです。はう~v つか「GREEN」は全曲好きですけどね!!(笑) ドライブする時に聴いたら最高だろうにゃー。車も免許も持ってないけど。(ダメじゃん)てゆか一番贅沢なのは布団の上でごろごろしながら聴くことだね!(笑) クーラーきかせた部屋の中だったらぐっすりだ!〈悦〉 ……私の部屋にクーラー無いけど。〈……〉いいんだいいんだ扇風機あるから。毎年扇風機だけで凌いでるからいいんだーい。〈スネんなよ〉

夜は涼しいな~。扇風機さえあれば。(笑)外に蚊さえいなきゃ、外で寝るんですが〈本気〉。家の中暑くて。さっきまで火を使ってた〈夕飯作る為〉から当たり前っちゃ当たり前なんですが。

さてお風呂。お風呂……。うーん……。ノーコメントってことで!(笑) 鍵がさー……〈ノーコメントじゃなかったんか)。

蚊ー!! だから指とか足の裏ばっかし狙って刺すなぁぁッ!〈泣〉 私が起きる時は痒くて起きます。なんか痒いなー。ガリガリ。で、起きてみると赤く腫れてる。うがぁ。蚊を絶滅させたい……。同盟でも作ってやろうか。〈作ったところで絶滅しないだろうが/笑〉蚊よけにはローズゼラニウム〈植物〉だそうです。蚊の嫌いな匂いを出すらしく。花も咲かせるようです。観賞植物としてもOKですな。早速家の中を熱帯雨林〈違〉に変えようと目論む〈もくろんでません)某に伝言。……明後日買ってきそうで怖いです。(笑)(何故明日じゃないか、つーと明日は用事があって遅くまで帰ってこられない為)ぐぐるのイメージ検索で、ローズゼラニウムを検索してみたら結構な数が引っ掛かりました。写真が見られるので、こゆ時はイメージ検索って役に立ちますね。ルークリナで検索してもちっとも引っ掛からないけどさ。(笑)使用用途が違う? え、合ってるでせう?(笑)

ビビエスのレス、今日中は無理っぽいです(おい)。IEに強制終了させられちゃたまらんので、アウトルック(OEじゃないです)に文章コピペして、それにレス書いてるのです。文章が自動保存されるので、強制終了してもある程度残る(笑)。てことでコソコソ書いてます。明日……か明後日には……!〈汗〉



BGM
B'z
GREEN
(発売されてからこればっか聴いてます)
 







  森の奥深く


2002年07月16日(火)
 



木々繁る先に引っ掛かる細長い月。
冴え冴えとした光を放つ冷たき女神。
其が落とす涙は雨に
零れる溜息は風に。



……続かない。(笑)ぼーっと考えてたら森の奥深くって言葉が出てきて、つらつら思い付くままに書き出してみたんだけど限界。所詮眠気と蒸し暑さでヤられてる脳ミソじゃあね……。続けられないので中途半端なとこで終わる。<↑の詩もどきが

てことでねむいのです。昨日は全然眠くならずに起きていたから今眠いでやんのハハン〈自虐〉。眠いおかげで何もできないですよ。家に拘束され〈変な意味じゃなく(笑)、リフォームする為、業者の人が工事に来てるので家から出られないのです〉時間はたんまりあるとゆーに、頭働かないから小説書けないし〈誤字脱字の嵐、そしてあとから読み返すと文法が変だったり何を言いたいのかさっぱりわからん、てなこと書いてたり前後の文章が繋がってなかったりする〉、同様の理由で掲示板のレスも出来ません。この日記も妙なこと書いてたら眠いんだなと思ってください(笑)。ぐぁぁ。ねたい……。けど家に私以外誰もいないので寝る訳にもいかんし〈苦〉。くそぅねたいよう。家族が誰かいるんなら速攻で寝るのになぁ。ああ眠い眠たいねむりたい……。

台風通過ちぅ。風の音がごぉごぉと。んでも数年前の台風の時よりゃ大人しいもんだなー。雨もさほど強くないし、風だってずっと強い訳じゃないし。これが台風じゃなかったら、ただの風つよい日の梅雨の一日って感じ。

ねむいですー。もう何を書いていいのやら……ってゆーか何を書いてんだろう(もうそこまで理解できなくなってるくらいに眠い)。蒸し暑いなあ。台風が通りすぎたらもっと蒸し暑くなるんだろーなー。ああ嫌だ。べたべたじめじめ。んーとに阿梨みたく頭のてっぺんにキノコはえてきそう。同化してんなっつーかどうかしてるね(何が)。ああもう。ねむい。〈支離滅裂なこと書いてる自覚はあるが他に何を書けば良いのやらやら〉

あ、えと、そんな訳で掲示板のレスはもうちょいお待ち下さい。多分明日の朝か夜までには。工事終わるのが今日の18時過ぎ、それからご飯食べて寝て頭スッキリさせてからレスします。……あと6時間弱あるよー……。なにしてろってんだー。あ、FF10いんたなしょなるやろかな? あーろんろんの「No time to waste. Let's go!!」が聞きたい~。割と向こうの声優さん〈なのかな〉の声、あってると思います。たまに字幕(と言うかテロップと言うか)見て笑う。日本語版〈オリジナル、つかただのFF10〉とセリフ違ったりして面白い。ちなみに先のあろーんさん(※わざと)のセリフの正確性は問わないよーに。うろ覚えです。〈おい〉あ、しまっためもりぃかぁど私持ってない……。高いんだよねえ。某の借りてやっちゃおかな(笑)。しかし工事してるのにゲームしてるってのは……。ちょっと気が引ける。頭使わないで済むことしようかな。あ、そだリニュの準備もいいかも。難点はパソコン〈つかモニタ〉に長時間お付き合いするってことは目もその分疲れるってことで。余計に眠くなる可能性高し。ぐぁ。さっきから欠伸止まりません……。FF10やりたいー(いんたなしょなるではなく)。ルールーが魔法使う時のセリフ「紅蓮の炎で灰におなり」とか「命までは奪わないわ」とか聞きたい!(笑) こあいよおねぃさん(笑)。そこが好きでもあるんだが。(笑)

書いてる内に雨が弱くなってきた。風も。そろそろ晴れるかな。まだか。空が暗い。ニュースやってるかな。天気予報を見たい。台風は今どこ?

ほんとうのことは もうはなせない ほんとうのことは もりのおく もりのおくの きこりのこやで おしえるよ おまえだけに
〈森の奥って言葉が浮かんだ時からずっと頭からこの歌が離れない~〈苦笑〉。あ、勝手に漢字の部分も平仮名に変えてます〉
(ZABADAK/Around The Secret)



- - - - - - - - - - - -


http://newsflash.nifty.com/news/td/2002071515.htm

↑ウィルスにご注意!〈上のはウィルス情報です。リンク張ってないのでコピペで〉〈面倒臭がり〉 館主のパソコンは感染してません。館主からウィルス付きメールが来ることはありません。パソコンの動作が不安定な時、ウィルスに感染してないかどうか不安な時はオンラインウィルススキャンをしてください。こっち〈↓〉のサイトで出来ますー。

http://housecall.antivirus.com/housecall/start_jp.asp

こっちもリンク張ってないのでコピペで。

――とここまで書いてふと思ったこと。私は、リンクを「張る」って書いてるんですが、たぶん「貼る」のほうが正しい……。まあどっちでもいいんですが。ヽ( ´ー`)ノ (なげやり)(ねむいんだよう……)〈あと4時間~!〉〈水が止まったりガスが止まったりと忙しい〉〈そいやブレーカー落とされもしたっけか〉〈明日、今日の出来事をどれくらい覚えてるかなぁ〉(笑)

外晴れてきました。まだ気温はそれほど上がってないけどやっぱし蒸し暑い。台風の被害はそんな無かったなー。


- - - - - - - - - - - -


さっきから自分の行動が〈我ながら〉イタくて仕方ないです。パソコンの電源いれてネットに繋いでフラフラ色んなリンクを回り〈しかし殆ど頭に入ってこない〉。ネットから落ちてパソコンの電源消して、テーブルで落書き。したかと思えばソファでぼんやり〈うつらうつらしてる状態に近い。意識はある〉。寝そうになるとまたパソコンの前に戻ってネットに繋いで以下省略。何がしたいんだ私!〈答:時間をつぶしたい〉 寝られないって……苦痛だよぉぉぉ!! あと……あと2時間! でもそろそろ寝そうでいや……。

ご近所の方々お騒がせしておりますって感じで騒音が凄いっすー。でも今日だけですから!(笑) あぁぁ騒音も気にならないくらい眠い。もう何を考えようとも睡眠の方向に行ってしまう~。ねむいーねむいいー。〈暗示か?〉

雨は兎も角、風は凄かったかも。とか前言撤回してみる。台風の話。窓は少し開けていたんですが、風の通り道を作ってなかったので、実際にどれくらいの強さの風が吹いていたかってのが実感できなかったんです。なんだかなぁもう。なに弁解してんだか。(笑)


- - - - - - - - - - - -


記憶が御座いません。

どっかの政治家のような発言ですが嘘じゃないです(笑)。残り一時間~になった時点から今までの記憶がありません(笑)。ねむーいー……。あつーいー……。あー……。お風呂はまだ工事やってます。でも家族が帰ってきたので私は寝ます。飲まず食わずの一日だったのでお腹が。(笑)


- - - - - - - - - - - -


音が出るー。ボタンを押すと音が出るー。〈何〉

玄関に網戸が付きました。

冷蔵庫買い替え計画?

なんかまた外が曇ってきてるにょ。

某が工事の人たちと遊んでるにょー(笑)。それとも工事の人たちが遊んでるのか。

新しいおもちゃにとびつくようなもんだ。

リヴリーってのを見つけました。設置してみたいと思います。〈所詮私も新しい物好き〉

今日からシャワーが存分に使えるー!〈水の無駄使いはやめましょう〉

外は涼しいのに〈火の気の無い〉家の中は暑いという怪。

リフォームの工事に来た筈が台所の水道のパッキングと玄関の網戸設置までやらされる業者の人。ごめんなさい〈……〉。違うんだ私のせいじゃないんだ。家に何度も電話してきた某が悪いんだ。おまけにお絵描きまでさせてしまった。

ありゃ。曇ったように見えたのは単に日が落ちて暗かっただけだったらしい。げふん。

工事終了。お疲れ様でした……。

ねます。


- - - - - - - - - - - -


やばい! どうしよう! 知らなかった!! 続きがあったなんて知らなかったですよ!(笑) なんだ読み切りじゃなかったのかー!!〈喜〉 ……でも十年前だからな……〈いきなりテンションDOWN〉。集めるの大変そうだな……。とりあえづ明日でかける予定なので本屋〈置いてないだろうけど〉と古本屋に寄ります……。くっそぅ、そうと知ってたら十年前集めてたのに!!〈大笑〉 私のほかにサイト作る人っているのかなーなんつー好奇心から検索してみたら、作品群一覧なんてあってビビったですよ! ちなみに検索語は「アムネジア」ぎゃふん。メジャーデビューした時にNAOに変わったって……嫌ー! NAOいないのかぁ。しくしく。読み切りだと思ったから勝手に話作っちったよー。うーん。どうすべ。えっ、音楽CDにドラマCDも出てる!? うわーわわゎわわわわわ〈焦〉。欲しいけど絶対手に入らないよ……〈凹〉。わからん人にはさっぱりな話ですみません〈汗〉。昨日か一昨日の日記の余白部分に書いてあります……。
 







  想いの海で溺れてる


2002年07月15日(月)
 



ねむねむ……。(寝ろよ)

夏は桃とT.M.Revolutionの「AQUALOVERS-DEEP into the night」で凌ぐしか。やっぱこの曲大好きだ~vv 一番は「THUNDERBIRD」で、二番目にこれかな。「WHITE BREATH」は別格で一番。はー。早く冬にならんかな。冬になったらぬくぬくできりゅ~v(幼児化) ……その分パソの前での作業が辛くなるのだが。(足が冷えるから)ノートパソコン欲しいにょーう。誰か買ってくれんかのう。(笑)

七夕ネタの2章が難航してます。好きなだけに愛が溢れ過ぎて収拾つきません。ぐぁぁ。スレイではなく別ジャンルなんですが、愛がありすぎて上手く書けないと仰ってる方がいて。そんなことあるもんかねえ等と失礼にも私は思っておったのですが。同じ立場に立ってみて初めてわかりました。そんなことってあるんです。(笑)過剰な愛情は時に危険ですな。(笑)つか笑い事じゃないんだが。やばいにょー。このままじゃ7月中に終わらせられないよう……(血涙)。

蚊が~! あっちこっち刺されて痒いです。一日平均二箇所刺されてます。私の血は美味しくないからこっち来んなぁッ!(号泣) ……蚊ってどうやったら絶滅させられるかな。(かなり本気)

BGM
T.M.Revolution
AQUALOVERS-DEEP into the night
(「HOT LIMIT」のカップリング曲。一曲リピートえんどれす)


- - - - - - - - - - - -


悪口しか言わない人がいる。口を開けば悪態をついている。聞いていて気分の良いものではない。毒を食べているような気にさえなる。その人の近くにいると異常に疲れるのは毒のせいか。免疫と耐性がつくのが先か、ぶっ倒れるのが先か。試すつもりはありません。(笑)とっとと避難するさー。

今日も熱帯夜……。(T_T)

BGM無し。
 







  真夏の夜の夢


2002年07月14日(日)
 



昨日のタイトル、汗っつーオチにすれば良かったと今更ながらに後悔(そんなん後悔しても)。本日のタイトルで思い出すのはユーミンではなく、T.M.Rだったりします。あくあらばーずってそんな感じの曲だから(私的見解)。ルークリナでリベンジしたいなあ。フィブリナでどうにも上手く書けなかった(悔)。理想が高すぎるのかも。だって曲の通りの綺麗で幻想的な話にしたいのだ。

びびえすのレスしました~v 密かに遊戯室のしりとり進行中(笑)。細々と続けて行きたいですv が。いつネタ切れになるか(笑)。なかなかスレイヤーズの世界に当てはめて考えるのって難しいですねー。その内セリフとか(私が)抜粋してしまうかもしれません(笑)。要は語尾に「ん」が付かなきゃいいのだ!(おい) 閑話休題、ガウとかルークの名前、(しりとりで)出てないような?(出てたら赤っ恥) 語尾に「が」「る」の付く言葉が出てこないのかな。……考えてみよう。(何を)

遊戯室と言えば、そろそろアンケートの問題を変えなければ(汗)。次は誰がいいかなあ。アメリアとかレゾとか……(ひいきキャラばっかしかい)。あ、ガウにしよかな。更新していないと言えば(連想ゲーム)IE5にバージョンアップして暫く経つのに、カウンターを書き換えてない。いんでくすも書き換えてない。ぐぁ~あぁぁぁ。かなりイヤンな感じ。夏に合わせて涼しげな感じにリニューアルしようv とか思っても実行に移す時には涼しくなってそうで更にイヤン。図書館便りもいつになったら正式発行されるのやら。(つか臨時号すらもう何ヶ月発行していないんだ……?)はうはうはう。がんばれ……頑張れ私……!(……)

実はこれ十五日の月曜日に書いているという罠。(……罠?)


- - - - - - - - - - - -


補足。レスしたのは間違いなく十四日日曜日です。日記の方を書かねば~と思ってる内に24時を数分過ぎていたのです。日記書くか~と思ったら日付かわっててビビった。(笑)

あー……。すずしいですね。クーラーつけてるから(……)。つかほんとはお風呂から上がったばっかりで暑いんですが。ヽ( ´ー`)ノ いつもはお風呂入る時、換気扇つけてるんですけども。今日は忘れていて。なんっか蒸し暑いなーと思ったら換気扇がついていないからだ、と気付いたのがお風呂から上がったあと。鈍感? てことで久々にシャワーからお湯が出ましたv 直った訳でも直した訳でもなく(リフォームは火曜日)、偶然でしょう。今のお風呂場とも今日(十五日月曜日)でお別れと思うと……。さみしいにゃ~。

お金持ちになりたい。(笑)(なんだイキナリ)そしたら書斎作って書斎にテレビとビデオと冷蔵庫(大きいヤツ。冷凍庫とかチルドとか野菜室とか全部付いている)を置いて、隣の部屋は寝室にして。お風呂場も近い方がいい。台所も。トイレも(笑)。それからお風呂場は小学校の体育館並の広さにしたいなー(大きすぎ)。銭湯とかホテルの浴場のように、湯船(?)にお湯を流しっぱなしにして。遊園地のプールみたく遊べる施設は無くていいから(笑)。兎に角お風呂が広ければ。んでもって離れに室内の50mプールと25mプールを作ったり。離れの屋上にもプールv(中学校の体育館の屋上にプールがあって、いいなーとずっと思ってた(笑)。でも屋上にあるから当然屋根が無くて、雨の日はプールに入れない。小雨で入ったことあったけど。外にプールがあると掃除が大変なんだよねぇ……。笑)

……むなし。(笑)


- - - - - - - - - - - -


ゼリー食べたいにゃー。冷凍庫でギンギンに冷やして(冷蔵庫ではなく冷凍庫)シャーベット状にしたのを。ガラスの器に何個か盛ると綺麗v ……。くぅッ食べたい! 食べたいと言えばたらみのゼリーも食べたい~! 某がローソンに売ってるとか言ってたな。今から買ってこようかな。(現在時刻27時37分)←こゆことするなら15日の日記に03時37分って書きゃいいのに。つかこの時間に行って売ってなかったら……。げふん。

……。やっちゃいました。ガクーン。なんで今更……。私って古風な人間だったのねぃ。あぁぁぁぁあ。お約束がここまで好きだとは思わなかったっす。ぎゃふん。もういい。これわ開き直るしか。現在本屋では入手不可能(私は十年前(古っ)に古本屋で買った)と思われる漫画にハマりました。しかも読み切り。なんでだぁぁ!? 聖獣覚醒秘譚(早く後編出ないかなー(後編が分冊したりしそうで怖い)。つかそれ言ったらカル・ランシィシリーズは……。黙)を読み返してたら、久しぶりにおおや和美の漫画よみたくなり(聖獣覚醒秘譚の挿絵を描いているのが、おおや和美なのです)、本棚漁って見つけた中の一冊にハマってしまいました。「乙姫CONNECTION」の2巻(全2巻)に収録されてる読み切りです。「彼のRougeに彼女のLip」とゆータイトル。関係無いですが「乙姫CONNECTION」はみっちゃんが好きでーす(笑)。渚と友貴よりみっちゃんとのカップリングの方がv あぁぁまた踏み外してるよ……。……じゃ、なくて。ハマったのは「彼のRougeに彼女のLip」だってばさ。(更に全然関係無いけどタイトルと内容が合っていない気がしますこの漫画……)

インディーズバンドのギタリストと女子高校生がくっ付く話なんですが(身も蓋も無い……)。いやもう。そんなに音楽ものの話書きたかったのか私(以前スレパロでやろうとして挫折。かなりな長編で「神の遺産」よりも長い。気が向いたらジャンク作ってそこにアップするかも)。てことでネタ思いついたので、七夕ネタ書き終わったら細々と書こうかなーと。本家にはアップしませんが。ひっそりこっそり別サイト作るさ……。つかこれでサイト幾つ持つことになるんだ。ギャー。和鳥の垢にアップするか……。何も無いし。(笑)以前もここで書きましたが、LYCOSでも日記(最早月記)を書いてるので、LYCOSの垢取得時に和鳥の垢も取れていたのです。それを使おうかにゃーと。HN変えるので住刃で検索しても出てきません~(笑)。サイト自体作っていないので、形を整えたらここで告知します。お時間ある方はお付き合いよろしくですv ……あ。AYAがかなり情けない男に成り果ててるので(……)それが許容できる方のみドウゾ。

原作知らなくても大丈夫です。たぶん。半オリジナル化してます……。原作から5年後くらいを想定してるので。ドラマとかで最終話に何年後~とかって出てくるのは嫌いなくせに、自分で書くのは平気なんだな。
 







  ポトリと落ちた滴、それは


2002年07月13日(土)
 



ポトリと落ちた滴、それは赤く心まで染め上げた。



日記のかうんた、わたしがあくせすした時にはシンメトリでした。2112.だからなんだって訳じゃないですが、なんとなくこゆの嬉しい。自分とこのカウンターなのにねえ。

タイトル、涙にしよーと最初は思ったのですが、思ってすぐありがちと思ったので病めました。(あらまステキな誤変換)(おお病んでるさ病んでるとも!!)でも血ってのもありがち。思いついたのは蚊が腕にぽとりと落ちてきたから(慌てて叩き潰した)。ここんとこ刺されないなーと思ったら早速刺されてましたさ。かいぃ。痒いから掻く。ガリガリ。それにしても暑いなぁ。ありゃ腫れちったい。(当たり前)

ビビエスのレス、もちょいお待ち下さい。なんだかもういっぱいいっぱいです。脳内パンク寸前です。やること山積ー!!

七夕ネタ、私は何故2を書かずに3を書いているのでしょうか……(知るか)。3書き上がってもアップできないじゃないかぁ(話が繋がらないから)。なにやってんだ本当に全くもぉ。身にならんことばっかして(3は結局アップしなきゃならないので全く身にならないとゆーことはないが)るですな。うぅみゅ。

二週間くらい前か。ものすごくダークなガウの話を思いついてしまって自己嫌悪に浸ってます。黒ガウ嫌いなのになぁ。なんでだろう。思いついたネタは以下に。ガウリイがお好きな方は見ない方が賢明です。ここから(→)14巻の悲劇はガウが仕組んだ、っつー話。根底にあるのはルークリナ。ガウがケレスに、神官長が暗殺されたってあっさり言ったのがわざとにしか読めなくて。それだけでこんな発想するんだから、妄想の力ってのもなかなか侮れませんな(何が)。(←)ここまで。小説として書くかどうかは……未定。話が話なもんで完璧どシリアス……。
 







  雨粒のワルツ


2002年07月10日(水)
 



雨ですね。雨だ。雨かー……。雨だなぁ。

からだがだるい。
 







  夢の隙間に忍び込む影


2002年07月09日(火)
 



タイトルに夢とか月とか太陽とか雨とか風とか朝とか昼とか夜とか頻繁に出てきますが、ワンパターンだとか思うなー!(笑) 好きなんです、単純に。一文字って扱いやすい(だから好きな訳じゃないです)。

暑くなりそうだなーと思ったら案の定。暑くなりましたねー。でも昨日も今日もこれが夏だって感じで。六月下旬の涼しさが異常だったんだよにゃー……。しかしそうわかっていても涼しくなってほしいにょ。あの涼しさと湿気の無さが懐かしい。昨日は予報じゃ三十二度(実際の気温は知りません)今日は予報だと三十一度。この暑さ(去年は三十五度が連日続いた日もあった為それ以上になることも考えられる)が二ヶ月も続くのか……。ガクリ。

朝から何も食べてない(氷は食べた内に入らないだろう)のと昼間にぐっすり、いやぐったり寝てしまったのは……やっぱし暑さのせいなんだろーなー。早く涼しくなってくれー。

また桃を頂いちゃいましたーv 昨日、二個食べたので残り五個。もも美味しいですー!(><) あとデカいスイカ(変換第一候補→吸いか、第二候補→水火、スイカは第三候補だった……何故)も! ただし半分のみ。でも半分だけでも充分デカい。てゆか、アレまるまる一個だと冷蔵庫に入りません。大きすぎ。食べるのいつかなーいつかなー♪(わくわく) わたし夏の主食は氷と果物でいいやv(笑)(や、半分冗談ですが)(もう半分は本気なのか……)

レスしましたv 暑さと眠さでうだってる脳みそじゃ、いつも以上に碌なこと書かないことを実感しました。うだってるって漢字で書くと茹だってる、になるのか。「ゆだる」と同じ漢字使うなんて初めて知った。つか漢字があること自体知らんかった。

某が買ってきたバラが綺麗~v と書いたところでふと思いました。曼珠沙華って季節いつなんだろうと。例の七夕ネタで使ってるので(作中には出てきません)気になって。調べてみたら……九月? 思いっきり季節ずれてる……。まぁいいか……。

某がカレカノのキャラクターブックなるものを買ってきたので見してもらいました(昨日の話。実は桃とスイカを頂いたのも昨日)。値段相応の中身(千円)だと思います。もちっと安くてもいいかなとは思いましたけど。アニメの話もちょこちょこ載っててそれなりに楽しめたです。が。コミックス未収録のコマを入れないでくれー! そのせいであさぴんが(自主規制)とかゆきのんが(自主規制)とかありまの(自主規制)が(自主規制)!(全然わからん) うわーんコミックス読んだ時に知りたかったよう。まぁ読んじゃったものは仕方ない。脳内消去しよう(笑)。消去つか除去?(笑) 早くコミックス出ないかなー……。前に出たのはいつだったっけ。5月? んじゃ涼しくなってから出るかな……。負。ああああさぴん~あさぴんの動向が気になって仕方ないにょー! でもいぢでも本誌は読まにゃい。だってコミックス化された時につまんなくなるから。纏めてガーッと読みたいにょ。早く出ろ出ろ~。

氷食べたあとに野菜ジュース飲んだらお腹が痛く……。冷えちゃったかな(そりゃ冷えるだろうよ)。夏に風邪を引くのは最悪なので(こんのクソ暑いのに、あったかくしてなきゃいけないなんて地獄)風邪だけはひきたくないと……咳が止まらん……。来週の火曜にはお風呂が普通に使えるようになるから、それまでの我慢ー! しかししゃっくりと言い咳と言い、なんで一度出たら止まらなくなる(上に苦しい)もんばっかり……! あぁああつい。水のシャワーでも浴びようかな(やめぃ)。



BGM無し。寝てる間中ずっとB'zの「GREEN」聴いてましたが。
 







  隠した星が流した涙


2002年07月07日(日)
 



パンフレットから飛んできた方へ。七夕ネタのご案内です♪

七夕ネタの題名は「It's no use crying over spilt milk.」です。時事ネタとゆーこともあり(てゆか一番の理由は「突貫工事で出来た代物だから」←自業自得)、隠してアップしました。隠し場所についてのお問い合わせは不可とさせてください(OKにしてしまうと隠した意味無いので)。また見つけた方も返却所やその他の場所でここにあるよ、などバラしちゃイヤンです(笑)。バラされたら速攻で削除しちゃいますv(笑) だってオンナノコだもんv(錯乱)

さて。アップしたブツ、完結してません(……)。書き上がり次第、順次アップしていきます。隠して(笑)。でもって完結させた一週間後に一切のファイルを削除します。何度も書きますが時事ネタですので(^^;)あしからず。七夕ネタなのに涼しくなっても放置してあると恥ずかしいのです(笑)。書棚にアップしてあるならいいんですが、そじゃないので。

七月中には終わらせます。てことで七月中に七夕ネタの小説は無くなります。来年の七夕に完成品としてお届け出来る……といいですね(遠い目)。その時にはちゃんと書棚アップします。鬼が大笑いしてますな。負。



以上、追記分。

- - - - - - - - - - - -


ようやく本日です。さかのぼった過去日記も今日で終わりー。ぷちタイムスリップお疲れってゆか自業自得だけどな!!(自嘲) 何のことかわからない方は七月一日の日記から順にご覧になって下さい。

七月七日日曜日の本日七夕に書いた日記→七月一日から本日まで七日分。いっしぅかんて長いねエヘ(自滅)。



さて本日は昨日から引き続き書いてる七夕ネタを一部完成させました。あと素材屋さん巡りして背景画像を探したりしました。一部、てことは当然全部ではないです(そりゃそーだ)。で、今日中に全部を完成させるのは無理なので(断言)、今日から不定期連載します終わるまで。七夕ネタを。第一話を七夕当日にお届けできるだけマシだとどうかお許し下さい~(泣)。七月中には完結させます。

肝心の更新ですが、まだしてません。徹夜したので眠くてそろそろ危険です。パソの前で眠りこける前に退避します(苦笑)。起きてから更新します! 七夕ネタ解禁vv

日記がかなり滞ってましたが、今日からは通常運行に戻ります。ネットに繋いだらちゃんとその証拠として書きます。まあ……いままでどーり、日記かこれとゆー内容でしょうけど(苦笑)。

ビビエスのレスしました。ああもう……ほんとに何とお詫びしたら良いのか(沈)。エゴでレス遅延させてすみませんでした(陳謝)。これに懲りずまたカキコしてやってくださいv ビビエスのレスはサイトの管理人にとって一番の楽しみでもありますのでv(と言ってるくせに一週間放置プレイ……がふげふ)



ところでウチの某、さっきまで長電話してました。ちッ大台に乗らず(5時間だった)。電話料金は今回相手持ちなので私も寛容です(笑)。

もうおそとがあかるいよママン……。外で鳩が五月蝿いよママン!(誰でスカ) おやすみままん……(だから誰)。ハトは追い払いました(酷)。

涼しい風が吹いてます。今日は晴れなのか曇るのか雨るのか(無いですそんな言葉)微妙にアヤしい空模様です。雨が降ったとしても湿度(気温)低いといいですね。昨日は涼しかったです(一日中家の中で扇風機まわしてたので)(風も強かったですし)。昨日は湿気そんなに無かったみたいです。外に出た某は暑い暑いとゆってましたが。まあ晴れてたしね……。今日も風あるようでめでたしでめたし(※わざと)。

BGMはずっとB'zの「GREEN」でしたが、それはこの日記を書いている間であって、実際の七月一日や二日には聴ける筈がないので、本日七月七日に書いた分の日記には、徹底してBGMを書きませんでした。をを全部一文だ。てゆか適当なとこで区切って句点打ちなさい自分。つか小説打ち込みプラス一週間分の日記続けざまに書いたら流石に手が痛いです……。タイプするスピード半減(もっと落ちてる)です。もうやすませよ。満足に動かない(笑)(いや笑い事じゃなく)。おてていたひ(涙)。


- - - - - - - - - - - -


上の方に追記しました。サイト(てゆかパンフレット=更新履歴のページ)から今日の日付指定でリンク貼ったので補足説明を。てことで更新しましたー。↑にも書きました通り隠してますが。お時間ある方は暇つぶしに探してみて下さい~。難しいです。フフフフフ。ちなみに外れページは今のところ用意してません。ヒントも無しです。お問い合わせ不可ですv(意地悪) その内ハズレやヒントをサイトの至るところに用意する予定です。が予定は未定なので何も無いかもしれません……(おぃ)。

今日も涼しかったです♪ てゆかたぶん湿気が少なかったのと風が強かったからなのでせう。明日さんじぅにどって……涙。つか湿気なくて風があればそれでもまだ我慢できるんですが。日本の夏にそれを期待するのは酷といふもの(笑)。はーもーすっかり夏ですねー。空も夏めいてきて、ああもう一年の半分を終えてしまったのだと……もう半分終わっちゃったよー……(呆然)。あと二ヶ月も経てば涼しくなってくるでしょーし。年をとると時間の流れって早くなりますね!(笑) せめて精神だけは若くありたいですよ!(笑) ガキっぽくとゆー意味ではなく。(笑)


- - - - - - - - - - - -


ヒサビサに検索語。でもサイトの方はチェックしてないので「リナ100」のみ。ちなみに日記は検索で引っ掛かっていないらしく何も紹介できません(笑)。「フィブリゾ、リナ、キス」……えーと……どこが引っ掛かったんだろう……?(笑) たぶん私の解答だと思うんですが。キスなんて単語……あ、書いたや。そ言えば(笑)(忘れてんな)。でもフィブリナ関係じゃないのですごめんなさい(苦笑)。そだなー。そろそろフィブリナも何か書きたいにゃ~。ルークリナやレゾリナ(笑)などとは別格で好き。ある意味不動の一位。書く話に反映されてればいいんだけど……負。世の中ってそう簡単に上手くはいかないもんです(逃走)。「スレイヤーズ ほくろ」……。リナの額の二つのほくろについて知りたかったのかな? てゆか、ほくろなんて書いた覚えないんですが!(笑) どこが引っ掛かってるんだろ。んんん……ぐぐるで調べてみるかー。

……調べました。ちゃんと自分で書いてました(笑)。いやァ。忘却って罪だね!!(泣き笑い) 笑えるのでどこが引っ掛かってるのか知りたい方はぐぐるで検索してくださいー(笑)。ロボットよけ付けよーかなー(笑)。あの場所が引っ掛かってるのは我ながら情けないっつーか恥ずかしいっつーか(笑)。
 







  触れたら消えた、わたしのこころ


2002年07月06日(土)
 



あふれる想い
満ちる言葉
溜まりすぎると表に出す方法すらわからなくなる
何から言えばいい?
どれから伝えればいい?
迷う内にも増えてゆく
しんしん積もる雪のように



ところで某が六月中旬に長電話七時間超悦……あ? なんだこの誤変換は。面白いので採用(笑)。正→長電話七時間超越、とゆーもうすぐ大台とゆーことを仕出かしてくれたわけですが(日記には書いてなかったかなー)……電話代幾らになると思ってんだ。家の電話→携帯だと料金がー! この話題、明日に続きます。

続くと言えばたなばなた……ってなんだろう(タイプミスです)。もとい七夕。夜中に暗い部屋でぼんやり考えていたら、ネタを活用して別の話に改造しちゃえとかなり無理やりなことを思いつきました。ただ問題点が。○○○の出番がー! まぁ仕方無し。背に腹は変えられんてことで、前日に思いついたネタを七夕に間に合わせようと足掻き始めましたその時刻午前二時。午前です。夜中です。ままままだ時間あるもんね!

七夕に続く。



もも、もいっこ食べましたーv つめたくてあまくておいしかったぁぁvv 至福v やぱし紅茶はアールグレイですね! つってアールグレイそろそろ飲み終わるんですが。そすると次はオレンジペコ。一ヶ月後には、「紅茶はやっぱオレンジペコだね♪」とゆってる自分の姿が具間見えるようです……。てことで三時のおやつには昨日某が買ってきたチーズケーキも食べました(半分だけ)。某と私には体の調子(?)が似てるようで(つか波長が合うのかな)、ケーキ食べたいぃぃぃっと(私が)思ったら某が買ってきてくれます。口に出して買ってv とか一度も言った事ないのに。今までのテレパシー(笑)成功例→カレー、ケーキ類、ジュース類。なんでカレーとケーキとジュースおんりーかっつーと、他の飲食物は、「その食べ物のことしか考えられなくなるほど食べたい!」と思ったことがないからです(笑)。

てことで(ほんとは生クリームが食べたかったんですが)ケーキ食べられて満足v なのでした。今度は……てゆかお風呂ー!!! 水風呂……。今日でもう一週間経ちますか。一週間ずっと水風呂体験中。風邪引きますまぢで。銭湯嫌いです(ワガママ)。禊するひとの気持ちがわかったつーか。乾布摩擦より健康に効きそうですが、始めてすぐ風邪引く可能性あるのでお薦めはしません(誰も実践しないだろうよ)。お風呂りふぉーむまであと10日!! がががががんばれわたしっっ。(震)さいきん咳が止まらないのって風邪かなー。(風邪だよ)



流石に前日のことは覚えてるんだな私……。
 







  夢は夢のまま


2002年07月05日(金)
 



夢は夢のままで終わらせよう
現実に変えてしまうには
余りに分不相応な望みがかなえられてしまったから

夢は夢のままで
目覚めた時なにも覚えていなくても
自然と微笑みが浮かぶような
儚く淡い幸福感さえ残っていればそれでいいから

夢は夢のままで
このまま眠らせよう
夢のように幸福な日々を過ごした後
ある日夢から覚めるように
現実が悪夢に変わるのは
あまりにさみしすぎるから……

夢は夢のままにしておく為に
もう少し眠らせて
これはゆめだから
もうすこし、あまえてもいいでしょう?

夢は夢のまま――――……



地中深くに潜る夢ってのは割と良く見る。地中てゆっても、まんま大地の中じゃなくて。どっちかっつーと海に近い。なんで海そのものじゃないかっつーと、水だから。塩水じゃないのです。水。でも真水ではない、と思う。夢の中で水を飲んだことないのでわからんですが。

その時々で潜る理由は異なってるんだけど、共通点がいくつかあったりする。そのいち、潜る先は深くて広い。遮るものが見えない。底も岩壁とかも何も見えない。あるのはただ水、それのみ。
そのに、水が綺麗。どこまでも透き通る水。でも果てが見えない(から、そのいちの広いってことがわかる)。
そのさん、複数人数で潜る。私一人だけが潜る訳じゃないってことでぃすね。人数に多少の差はあれど。
更にそのよん、出てくるのは人間だけ。えとつまり水の中には何の生物もいないってことです。夢に出てくる生物は潜る私とその他の人間のみ。その人間はオフライン上での私の友人だったり家族だったり、見知らぬ人だったりする。そこには共通点無し。
そのご(「その後」、ではなく「その5」)、結構長く水に潜ってるのに全然息苦しいとか思わない。エラ呼吸でもしてんのかってくらい(笑)。
そのろく、バスが出てくる。でっかいバス。ブラックバスじゃないぞー(ベタベタ)。二階建てとか夜行バスとか種類は様々なんだけど、どれもデカい。通常のバスの5~10倍のデカさ。
そのなな、深い場所に潜るとゆーのに服は普段着。なんでだーメチャ泳ぎにくいじゃないかーと目がさめてから思うものの。夢の中じゃ、それが当たり前のよーに楽々すいすい泳いでいる。

この夢は一体何なのだろう。見る時季はてんでバラバラだからプール行きたいーとか海行きたいーとかゆー欲望から見る夢ではない。冬に見たこともあるから、暑さから逃れたくて見る訳でもなさそうだ。変な夢。まぁ面白いからいいんだけど。



さて。肝心の七夕ネタ。……どう頑張ったって無理なもんは無理なんです。なんですけど書かなきゃサイト放置プレイの汚名返上ができなひー!! ちなみに汚名挽回とゆーのは思いっきり間違いです。名誉挽回です。汚名を挽回したら……。

……六日に続く。
 







  光は闇無しでは生きていけない


2002年07月04日(木)
 



けれど闇は光無くとも生きていける?



書けない理由発覚。そして愕然。ショックから立ち直れず一日が過ぎるって感じでした。えーと。つまりですね。思いついてた七夕ネタ、どうも長編のラストシーンだったようです。わかり難い説明ですね。ぶっちゃけた話、長編のラストシーンを思いついただけなのに、それを短編一作と勘違いしていたようなのです。もっと簡単に言うと、「起承転結」の「結」を一つの話として完成していると思い込んでいたんですな。「結」を一つの話として書き上げようとしても、当然中身の無い話を書くことになるので、さくさくプロットから小説へ起こせなかったようです。頭でわかってなくても感情は理解しているってこゆことなのかもしれない。プロット完璧だし書きたいネタなのに書けないってのは、どこかに無理があるってことなにょです(少なくとも私の場合)。その無理が早め(どこが早めなんだーッ)にわかっただけでも収穫……と思わなければやってられるかぁぁぁッ(笑)。

そゆことで一日中、「どうしよう今から長編なんて書けないって言うか『起承転結』の『起承転』の部分を思いついてないのに書ける訳ないじゃないかー!」とパニックに陥ってました。結論。「それでも書く! よーは『結』だけの話だってバレなきゃいい訳だし(おい)なんとかなるなるッ」……無謀なことを考えるもんです私も……。てゆかナメてんのかおまいはーっっ。

んがしかし無茶だとわかってる上でその無茶を通そうとしたって通る訳もなく。書けずに本日も終わりを告げましたとさ。翌日に続く。あーもー頭弱いのもここまでくれば表彰ものだッ。(な訳があるか)



閑話休題。桃を食べました。……良く冷えていた筈なのにあまし甘くなかったです……。ってそりゃ桃を食べる前に桃より甘いジュース飲んでれば桃を美味しく食べられる筈もなく。なくなくなく! りべんぢっ! 残りあと4個だ!(もちろん一人で2個食べた訳ではありません。家族で2個の桃を分けて食べたんです)

てゆか主食がクッキーって……去年か一昨年もやってたような……。冷やしたクッキーはおいしいですよ。ええ。だからって主食にするのはどうか。>自分 だってご飯なかったんだよー。お米はあるから炊けばいいんだけど。自分一人の為に何か作るって面倒で。だからってクッキーを主食にするのはd(強制終了)。
 







  忘却は罪


2002年07月03日(水)
 



その通りです吉野の君!(号泣) てことで昨日に引き続き、今日も何やったか思い出せません。うがー! 鳥頭、つかスポンジ頭! いや柔らかくないから軽石か!?(血涙)

やっぱり暑さでバテてたような気がします。そいえば土曜日か日曜日(六月二十九日OR三十日)に某が網戸の張り替えしていたような気がします。網戸、もう十年くらいずーっと穴があいていて、満足に開けられなかったんです。開けたら……蚊が……。張り替えた現在、快適ですーv 蚊も入ってこないしvv つかそれ(=網戸の張り替えした日)は今日の出来事じゃないしね?

七夕ネタの進行状況→最悪。プロット作った(一応作ったんです)時には一人称で進める予定だったんですが、それだと他のキャラの動向や心情を表現しきれないので(全部をフォローできてたらストーカーになってしまう)三人称に変更しようと書き始めるも……やっぱり挫折。4行くらい書いてどうにも詰まって動けない状態に。4日に続く。

はうぁっ、いかんいかんですよ!! 忘れてました。B'zの「GREEN」を忘れてましたッ! 悦です! 特に特に(繰り返さなくていいから)「Warp」がー! 好みー!! このアルバム、聴けば聴くほど味が出ます。一回聴いて気にいらんて思っても何回も繰り返して聴く内に違う見方が出来るようになったり! んでもシングルで満足v な方にはお勧めしません。B'zが好きー!! な方でなければちょっと……かなり……ディープかも。一曲ずつ紹介したいところですが、それは来年頃に開設予定の別サイトで。超個人的サイトで所持してる本とCDのレビューを載せたいなーと思ってます。私の好みモロバレな感じ。

まぁそれはそれとして。さて翌日へれっつらご。
 







  すもももももももものうち


2002年07月02日(火)
 



スモモも桃も、桃の内。

某が桃と、……アプリコットじゃなくて……えーと……プルーンでもなくて……一握りくらいの大きさの果物を貰ってきました。(名前ド忘れ!)

もも~! 桃大好きなんです。この季節の楽しみと言ったら桃くらいというほど好きv でもまーだ塾してないから食べられない……。6個の桃さん、早く食べ頃になってねんv 待つ。待つんだj……どっかでやったなこれ……。

他……ほかには……いかん忘れてるー! 何やったっけ。暑さで死んでたような気がします。そゆことで翌日いってみよー!(ヲぃ) そろそろ(七夕ネタを)書かなきゃとパソコンの前で頑張るも、挫折。ネタ自体は去年(9月)からあったんです。それを小説にするだけ、なんですが。なかなか出来ない。何が原因なんだろうと悩みつつ明日に続きます。


- - - - - - - - - - - -


言うまでもないですがこれも七日に書いてます。
 







  その気高き遠吠えは祈りにも似て


2002年07月01日(月)
 



切なる願いのようにも聞こえ
天上へ捧ぐ歌にも聴こえ
身を切る懺悔のようにも聞こえ。



これを書いているのは七月七日日曜日です。七夕ネタを書いて何としてでも間に合わせる為、ネットに繋いでも日記もサイト管理すらも一時放置しました。ずびばぜんー! でも時間を最大活用したおかげで本日(くどいようですが今日は七日です)更新できそうです。

とゆー訳で、空白の一週間を埋めていきたいと思います。鳥頭なので殆ど忘れてるのですけども(痛)。以下も七日の今日に書いた文章なのですが便宜上、本日=七月一日として書いてます。


- - - - - - - - - - - -


本日の散財記録。順不同。

・FSS III~VI  永野護
・蜜天の花園  厦門潤
・おまけの小林クン 4  森生まさみ
・カウボーイビバップ 2、3  南天佑
・神坂一これくしょん 1、2  東田寛子
・シェリフスターズ  Ark Perfomance(原作は神坂先生)
・火の星座・恋愛ラプソディー  日向章一郎

・A.O.R.  MOONRIDERS
・それはひとつしかなくて  西脇唯
・Unison  西脇唯
・ふたりのあいだ  西脇唯
・侵食  L'Arc~en~Ciel
・Brotherhood  B'z
・SURVIVE  B'z
・MARS  B'z
・BAD COMMUNICATION  B'z
・OFF THE LOCK  B'z

本が12冊(漫画11冊、小説1冊)、CDが10枚。総額…………聞かないで下さい(泣)。でも本来買いたかった本とCDが買えなかったからなー……リベンジ希望(これ以上何を買うと)。とりあえづ。先に漫画版買ってしまったのでこれじゃあかんと原作小説を。あ、シェリフスターズのことです。



閑話休題。うわーんごめんなさいごめんなさい。やばいよー。ハマっちゃったよー。「シェリフスターズ」面白いじゃないか!(自滅) つっても買ったのは漫画版です。どのキャラもツボにハマる! ゼロリナにハマった時と同じパターンだ。ぅにゅう。人間は成長しない生きものらしいって、そら私だけだー!(これ二回目だな)

……あ、ご心配無きよう。本家のサイト閉めて「シェリフスターズ」のサイト作るとか言い出しませんから(笑)。もちろんサブサイト作るーv とかも言いません。やってせいぜいがファンサイト巡るくらい。あるのかなファンサイト……。あるか。ネット上で見つけられないものは無い。

ちなみにラヴはレティです。無愛想なところが気に入ったっす。(笑)暗い過去とかありそう(と思ったから好きになった訳じゃないです)。某黒魔術師殿の姉君とダブらせた訳でもないです(名前似てんなーとは思いましたが。それにどっちかっつーと無能警官のほうが好きですし。婦警つった方が正しいのかも知れないけどゴロ悪いので却下)。セカンドがメニィつったら引きますか(笑)。つかファースト(この言い方って某アスカさんを彷彿とさせるなあ)以外は皆ほぼ均等に好きです。はよ原作小説読みたいなー。Amazonで買うかな。本屋駆けずり回る気力(体力の間違いじゃなくてか)無いやー(おいおい)。早く読みたくて。……え、ドラマCD出てんですか? ……。ビミョーだなー……。

※ファースト……一番好きな人。この場合レティのこと。某包帯少女のことではない(笑)。
  セカンド……二番目に好きな人。まんまだな。


- - - - - - - - - - - -


で。肝心の七夕ネタは一行も書かず(どかばきめきょ)。明日に続く……。強化月間、本日から始める予定でしたが、事情が事情ですので、七夕ネタを完全にアップした後とさせてください。なんかもう……ダメダメだ……。
 



 OLDNEWCONTENTS MAILHOME




 廻れ廻れ独楽のように  
 止まった時が命尽きる時  
 廻れ舞えよ自動人形 
 踊り疲れて止まるその日まで