逃亡中



どうもありがとう

2006年07月31日(月)

最近、日記の更新が滞り勝ちですね、すみません。


いやしかし、この度、多くの方々に誕生日のお祝いの言葉をいただいてしまって。
たいへんありがたく思います。
まあ、あれだけアピールされたら、しょーがねーなーみたいな勢いでコメントを頂いた方が大半だと思いますが。
でもいいんです。



ここまでアピールして誰からもお祝いされなかったら、僕は生きてていいんですか?みたいな。



いやー、でもほんと、心温まります。
みなさんには、感謝の言葉もありません。
無いのかよ!
いや、あるんだけどね。
もう、なんて表現していいかわかんない。
どうもありがとうございました。

お祝いしてもらってばっかりじゃなく、僕からもみなさんのお祝いをしないとね。



バースデー

2006年07月25日(火)

出勤途中に宝くじを買う。



職場に着くと、仕事がトラぶってた。




どうにもならないので、慌てずにのんびり処理する。




そんなこんなで21:00 仕事終了。




21:15 帰りに寄ろうと思ってたラーメン屋が閉まってた。




21:30 しょうがないので、部屋の目の前のスーパーでお買い物。








レジにて半額の、売れ残り(僕みたい)弁当を買う。




ちょっと物足りないので、ペヤングソース焼そばも。




こんな時間に食いすぎ。



バースデーということもあり、ケーキっぽいのも購入。





箱がひしゃげちゃってるのが哀愁を誘います。


一人で盛り上がることも無く、モシャモシャと頂く。




・・・こんな誕生日。



僕、おとこの子だから泣かないよっ



洗脳されますよーに

2006年07月17日(月)


娘A「ねーねー、知ってるー?」


娘B「えー?なにがー?」


娘A「んとねー、7月25日って、りい君の誕生日なんだってー」


娘C「え~、そうなのー?」


娘D「んじゃあ、お祝いしなきゃー!」


娘E「うんうん、それがいいねー」


娘F「うん、りい君のお祝いしよー」


娘G「あたしもお祝いするー」


娘H「あたしもー」


娘I「うちもー」


娘J「わたしもー」


娘K「アタイもー」


娘L「me too」


娘M「I also」


娘N「我也」


娘O「나도」


娘P「Comme pour moi」


娘Q「Wie für ich」











・・・洗脳洗脳


類は友を呼ぶ

2006年07月11日(火)

僕が指導しているエリート君の話。




彼は、先週末に京都観光をしてきたそうな。




りい:どこ行ったん?




エリート君:えっと、金閣寺、銀閣寺、清水寺を見てきました。




りい:清水寺のとこに、地主神社ってあったべ?縁結びのやつ。




エリート君:あ、ありました!僕も寄って来ました。




りい:俺もあそこで縁結びのお守り買ってきたわ。




エリート君:僕はおみくじを引いたんですよ。




りい:おっ、どうだった?




エリート君:・・・凶でした。




りい: ・・・





エリート君:それで、お参りしたから少しは良くなるだろうと思ってもう一度引いたんです。




りい:ど、どうだった?




エリート君:・・・また凶でした。





をいをいをい。。。





俺はモテないとこまで指導した記憶は無いぞ!




これぞ、類は友を呼ぶってやつですかね。
モテないヤツにはモテないヤツがついてくるんですかね。
モテない同士、お互いのキズを舐めあってろと。



そ、そんなのイヤッ。




鎌倉へ行ってきた

2006年07月09日(日)

念願かなって(?)鎌倉に行ってきました。
まあ、うちからでも1時間ちょいあれば着いちゃう距離なので、行こうと思えばいつでも行けるんだけど、物理的な距離よりも精神的に遠いとこにありますね。
何が言いたいんだかわからんが。



まあ、ディズニーランドとかでもそうですよ。
実家からディズニーランドの花火の音が聞えるくらい近いのに、なかなか行けるところじゃないもんね。


ヒント・・・一緒に行ってくれる人がいna・・・



まあ、そんなこんなで友人と散歩気分で鎌倉へ。



電車の中で、ガイド本を眺めつつ、行き先を決める。



あ、なんかここ良さげ。



写真を見て、なんとなく決める。




まず、銭洗弁天(銭洗弁財天宇賀福神社)へ
鎌倉駅から徒歩20分くらいでしょうか。

まあ、いきなり道を間違えて40分くらいかかりましたが。







入り口。なんか異様な雰囲気がありましたね。
暗いトンネルを通って行きます。






この穴の奥で銭を洗うらしい。






ジャブジャブ。

洞窟に湧く霊水でお金を洗い心を清めれば、何倍にもなって返ってくると言う神社。源頼朝が宇賀福神の導きで建てたといわれるんだそうな。



次に、ガイド本で見た良さげなお寺へ。



んが、行ってみてちょっとビックリ。



あえてお寺の名前は書かないことにしますが、まあ、味があっていい感じではありますが、わざわざ行く程のとこでもないかも。







腹が減ったから蕎麦屋を目指すことに。
目指す途中のお寺にもちょこっと立ち寄ったり。



ガイド本に載ってた蕎麦屋を目指すも、やはりまるっきり逆方向に行ってもた。




小町通りを抜け、蕎麦をすする。
んまい。







その後、鶴岡八幡宮へ。







本物の結婚式が行われてました。









まんじゅう食ったりコーヒ飲んだりして、地元へ戻る。



お決まりの




肉食って






初めてのダーツやって



今日はおひらき。




久しぶりになかなか充実した週末が送れました。



やっぱ、鎌倉はいいとこでした。
京都も、もちろんとってもいいところだけど、鎌倉は割りといろんなお寺などが近くに存在するから、回りやすいかも。



もちろん、まだまだいーっぱい良いところはありますが、今回は鎌倉駅周辺に絞って移動してきた。


次回は、大仏とか長谷寺あたりを見に行きたいかな。



紫陽花の時期をちょっと過ぎてしまっていて、りいみたく枯れかかっていたのもちょっと残念。ほっとけ!


でも、時期によって、いろんな花も楽しめるでしょうね。


人間ドック

2006年07月07日(金)

今日は人間ドック初体験。


人間ドック?人間ドッグ?



人間ドッグと言ったら、人面犬みたいだねっ。




まあ、普通に採血から始まり、身長・体重・視力・血圧・聴力・・・
次にエコー。
なんかゼリーみたいなのを塗って、肝臓だのすい臓だのを見る。
わきっ腹をクリクリやられるとコチョバゆいって。
耐えるのに必死。



そんな中、後輩君も同じ日にドックでした。
彼は注射が大の苦手なんだとか。
身体の中に入ってくるのがイヤなんだと。


隣で採血を受ける。


しかし、なんか手間取ってる様子。



血管が埋もれてて採血しにくいんだとか。



もう片方の手で挑戦。



もう、彼は汗ビッショリに。



あ~、キライだの苦手だの言ってるやつに限ってそういう仕打ちに合うのね。
僕は注射だの点滴だの、なんの苦にもならない。



俺の血管を見てみろ!刺してくれーっと言わんばかりの、この血管を!

看護師さん 「ここに刺してーって血管が教えてくれてますもんねっ」

人間、素直にならなきゃ~。
血管も隠してちゃダメよ~。



まあ、そんなこんなでMRIやCT、肺機能など検査は続き・・・




とうとう来ました。



胃カメラ・・・




うげぇーー、怖いよーーー




もう、職場のみんなにも散々脅かされてきた。
苦しいだの死にそうだの。




もう、涙・鼻水・ヨダレと、ジジイ穴という穴から垂れ流し~


というのを想像&覚悟をしてました。



んが、しかし・・・




意外と楽だったよ。
思ったよりぜんぜん。



ちょっと拍子抜け。




まあ、もちろん苦しいものは苦しいんですがね。
でも、冷静に自分の胃を見てる余裕もあったしね。



先生も、なかなか若い美人な女医さんだっただけに、りい君がんばっちゃった♪



はい、お疲れさまでしたー、終わりです~


言われた瞬間。


ママー、苦しかったよぉ~~


などと、おちゃらける余裕もあったし。



結果。


ちょっと胃が荒れてるみたいだけど、まあ、特に問題無いでしょう。



とのこと。



たしかに、胃の中に口内炎みたいなのがあったもん。



これって、ガン??胃潰瘍??
とか思ったけど。



とりあえず、僕の身体は健康体らしいです。


悪気は無いけど

2006年07月01日(土)

職場の後輩に、どうしても生理的に受け付けられない食べ方をする人がいます。


なんというか、でっかいものをでっかい口あけてガバっと食べるみたいな。
ん~~なんて説明しようか。
その食べ方が、なんともダメ。
ただ大きいものを大きい口をあけて食べるだけじゃなく、どうにもこうにも不愉快にさせてくれる食べ方なんですわ。




でもまあ、後輩君も悪気があるわけじゃないし・・・



なんて思っていたらですね。
先日、職場の連中と飲んでいた時に、


オレ、アイツの食べ方を見てるとムカムカしてくる!




と、同期のヤツが言うわけですよ。




うわ、僕だけじゃなかったんだ、そう思うの。




ちょっと安心と言うか。



やっぱり、他の人も不愉快に感じてたんだなーって。



不愉快に思ってしまう僕だけが悪いんじゃないんだなー。




でも、ちょっと怖いですよね。




もしかしたら、自分も気が付かないところで他人を不愉快にさせてるかもしれないんだもん。




僕だって、キューティー&エレガントな食べ方をするわけじゃないし。
一食で1.5合くらい食べちゃうくらいにガッツくときもあるし。


それに、他人を不愉快にさせてしまうのは、食べ方に限ったことじゃないんだし。



それはそれは、どんな行動・発言だろうと、不愉快にさせることはある。


もっと酷いのは、顔や体型が生理的に受け付けないということもあるでしょう。




丸3年以上も彼女ができない僕も、もしかしたら他人を寄せ付けないオーラを出しているのかもしれないね。
何かどこかで他人を不愉快にさせているとか。





いや、もしかしたら・・・





りいさんみたいなステキな人に彼女がいないはず無いわっ。
きっとステキな恋人がいるんでしょうねっ。
キィーッくやしいーー!




なんて思われてるんじゃないの??





ハイハイ、妄想妄想。

 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL]

My追加