
★香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ 多趣味ですから( ´∀`)
★PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
★ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
★運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
★この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
★中国語ブログ・別ブログ・マイmixiにもよろしくね~w
日記トップ|先日|翌日
|
 |
2004年01月31日(土) |
念願の源平討魔伝クリア |
題名が言ったのは十数年前のアクションゲームじゃない、あしからずw 筆者がそのゲームのことさっばり知らないし むしろアクションゲームできない(死
仕事終わってからちょっと帰宅して そして太鼓サークルのオフミにちょっと顔を出してから 少し踊りたいけど 結局ずっと太鼓やったことに…
前月の大会からずっとクリアしたい曲をクリアできそうだから。 その名も「KAGEKIYO-源平討魔伝メドレー」 もちろんどんだフルモードで~
太鼓シリーズで恐らくコンボが一番多くて 大会の決勝戦で心で「何じゃこりゃ?」と叫びながらやった覚えが悔しいだから… 進歩の目標にやりたい一曲ですが^^;;;
この1ヶ月に中盤だけ残るの感じだが 今日にクリア予感あって毎回の最終曲でがんばってみる~ さすがに疲れたけど数回やってクリアできた~^^
感涙です。これからまた癖になりそうな譜面でまたやり込めると思うわw
そして上手い人にクリア保証していろいろやった 詐欺☆6と言われたダイヤモンドもクリアできていい感じwww ☆10の源平より絶対☆9の1曲のほうが難しいと気がして、 さらに詐欺になる気が(ぉ
#そろそろ踊りに行きたいけど 明日はきっと腕が痛くてどこでも出かける気がなさそうで^^;
|
 |
2004年01月28日(水) |
臨時遊園地 |
前日にちとせさんの電話 「ワールドカーニバルに行くの?」との誘い それって毎年冬でやってる臨時遊園地ですが いつも一緒に行ってくれる人が無くて行ったことないけど^^;;; 今回はかれと彼の弟と3人で行くことにしましたw
ちょっと集合したゲーセンに遊んでからフェリーで行こう~ 久々ドラム5やって意外的にStay AwayでS取れた 以前で死にそうな曲だったのにー
そして現地到着~

予想通り乗り物の料金が高いねー よって先に見てから選ぶこと 大きなぬいぐるみ取れるゲームコーナーも多いね
 面白そうだけど狙う気がない 大きくて部屋に置けないので(死
よく見たら懐かしい筐体も多いね これも見かけて十数年前に乗れなくてあこがれたことを思い出した…
 即決定…と思ったw まぁまだほかの人が決まってないから ちとせさんの弟がお金持ってなくてここに行く甲斐があるかどうか疑問(汗
もっとちょっと見てからちとせさんの乗れる分を決めること…
 観覧車と…これです↓w
 久々に乗り物で興奮したけど いすがきつくてなんとなく 「やっぱりカップルでデートにはいい場所だぁ」も感じたけどね(謎
 2階もあるメリーゴーランドもそんな感じだねw 乗ってないけど^^;
観覧車の料金も高いけどわたしらもそれを選んだ その理由は 「8時に周りのビルに花火ある」 それで当然時間を計って乗ることにw 場所が高くて動画も撮れたし~^^ わぁ~^^
 花火が特別なアングルで見える~
 観覧車から見る遊園地はキレイな^^
 降りたらもう一枚w
そしてみんなが使い尽くしたからわたし一人で乗り物(死 なぜか先のスウィングにもわたし一人^^;;;; ちょっと寂しいけどチャレンジ~(ぉ 後でもう一台のマシンも乗ることに
 まぁちょっと無理やりだったけど… まさに絶叫マシーンといえるし~ さすがに後で何もできない(謎
楽しい一日を過ごしたけど これから乗り物は日2台が限界にすることに決まるかも(ぉ
|
 |
2004年01月27日(火) |
休日のやすみ |
ちょっと買い物に出かけたいけど 隣の人が来るので出かけないでした 両親と外食するけど今日は引きこもりが基本に… まぁ腕も足も痛くてまともに遊べないけど^^;;
寝る前に旅行記をちょっと更新 写真見るたびにいろんな記憶が呼び出した そしていろいろ考えた そろそろ今回の日程を考えないとねー
|
 |
2004年01月26日(月) |
よい子は真似しないで(ぇ |
和田兄弟そろいたくて遠くてもN社のゲーセンに行きました。 先に突発的に近くのゲーセンのDDR4th筐体を供養したいー 早速そっちのコインを買った なぜか入り口にいるスタッフが厳しくなった 成人禁制のゲーセンだって入れなくて~ コイン制のゲーセンってリスク大きいねー プライスコーナーに投げたくないし N社のコインならば投げる気は出せるけど… しばらくプライスコーナーに待機して中に入る機会はつかんだけどね 結局かなり時間かかった(汗 子供の付き添いだったら簡単に入れるけどやっぱり面倒くさい~(ぉ せっかく買ったコインをもったいなくなることは無くてぼっとしたけど^^;;
今のDP技でやったら、3rdの旧曲の一部の譜面は今の譜面にないトリッキーなステップが結構面白いと感じたねー まぁこんなゲーセンでしかやれなくてしょうがないけど…
後ででかい和田かつぬいぐるみを取れて帰宅する予定ですが 友人からの電話来た 彼の仕事終わってから一緒に遊びと食事の約束に まーわたしはまだ遊んだしもうちょっと待ってるよ まずUFOプッシャー(笑)に。 今回でまた10クレで取れて、とりあえず前回より安く取れたwww
 調子乗ってほかのキャッチャも試したけどやっぱりだめぽー 太鼓キャッチャしか上手くやれないと気がした(汗
やっぱりコインをゲームコーナーにつきこんだほうがマシかな^^;; そこの太鼓のプレイ値段は高いけど大きなモニターに接続したから数回やった 結構目立てた~(まぁ当然だwww でもやっぱり近くの安い筐体に行こうか… タバコのにおいがくさくて一回しかやらなかったけど… もう☆10一曲を越えそう~と感じで 友人が来たらもう一回やって…そしてクリアwww 進歩は早いかなwww
後で彼がDMXやりたくてN社のゲーセンに戻って やっぱりパフォ系は目立つわw もう一人の友人を待ってまた少し遊んで一緒に食事行った 三味線でなぜか一曲を「プロ級」の判定が出ました 前回やってぜんぜんだめの感じだったのにー^^; まぁやりこまそうは無くてまあいいかw
結局帰る時間は午前2時に伸びた… よって寝るも遅くなって連休終わるまでにノーマルのペースに戻らなきゃ~(汗
|
 |
2004年01月25日(日) |
旧暦新年初踊りw |
おいーこういうお題つけると毎年「初踊り」が2つになるわけじゃん?w
新年活動が一段落着して、 風邪もだいぶ治って今日こそ踊る~! 休みだから出かけるまでまったりするけど^^; まぁ出かける先は迷ったが… だってでかい和田かつも取れたいので…(ぉ
でもDDR方面にも置けたくないコースがあるからやっぱり踊りに行く 気をづけば一週間踊れなかったねー やっぱり踊るが正解かな^^;
ちょっと慣らして筐体貸しきっていこう~ 今回はなぜか一発にクリア~
 DP遅道だぁ~やっと成功した~(感涙
調子乗ってナオキプラチナDPもやって 最終曲の中盤に脱力して死んだ>< やっぱりD2R嫌い><(関係ねー
まぁ…これで遅道はそんなに体力使えるコースじゃないと気がしたw
後で鬼にかまわずに完全に脱力になるまでいろいろやって、 友人と一緒にデザート屋で食事して帰宅した
***
どうしても置きたくないことがあって出かけるまでにMLに投げたけど 反響はもっと気になってることに… やっぱり自分だけの考え込みは不全面だね… トラブルのセンターポイントに立ってるみたいで とにかく早く解決してほしいなー;;
|
 |
2004年01月24日(土) |
新年Not周り(何 |
10度以下の寒さが持続したけど 約束したので叔父さんの家に行きました。 叔母さんが一日かけて「盆菜」というものを作って わたしらはずっと話して、遊んで、まったりして だらだら(?)な一日を過ごした
なぜかそっちで英語の番組ばっかり見たわたしは…w
まぁ寒い日に家族みんなでおいしい「盆菜」食えば いい光景に見えるね^^;
|
 |
2004年01月23日(金) |
年初二 |
寒くて新年周りサボった(ぉ ずっと自宅に日記の更新~ そしてそろそろ去年の遠征日記も更新するかな~ せっかく前半を完成したのに整理しないともったいないし^^;; 後半は…思い出せるか…抵抗が…微妙(激謎
というわけで、いまさらだけど前半に興味ある方はHPのチェックを!w
|
 |
2004年01月22日(木) |
旧暦新年 |
今日は新年周りに~ 前日に恒例になる徹夜遊びはないから今日は割りと精神がよかった まぁ例の風邪は全快してないけどねー
お年玉そんなに多くもらってないけどまぁいい たまに親戚に会うことがいいしー でも「彼氏いるの?」とか「いつ結婚になるの?」みたいなハナシは勘弁してくれ~(汗
あせってもいい結果ないしなー^^;;;
母さんがわたしの今の年になったときにすでに結婚したけど…(汗
|
 |
2004年01月21日(水) |
明日で旧暦新年だが |
今日の仕事終わったらぬいぐるみ狩りに行こう~ と思ったが、母さんに 「今晩の家族忘年会を忘れずに」 うわーわたしの和田くんがぁ取れなくなるTT
でもその日ボスに「昼から休み」との合図が… ラッキー!w 早速N社のゲーセンに行こう~! 部屋のスペースが足りなくて普通にぬいぐるみ狩りに興味ないけど 今回の和田くんはでかくてかわいすぎ><
 予想通り10回ぐらいの金額入れば取れるやつですからやりこむしか!(ぉ あまったコインをイチゴちゃんも取れたけどw
ゲームコーナーに三味線も新しく入荷したらしくて一回やってみよう 太鼓より操作性悪そう^^;;; やっぱ太鼓に戻るかなぁ…それも高くて一回やって終了したけど…
少し時間が余ったから近くの「年宵市場」にも行った^^ この店名はネタになりそうで撮ってみるw
 売ってる盆栽などが多分日本に関係なさそうで^^;;;;
食事してから弟と近くのゲーセンに遊ぶこと。 ちょっとドラムやってどっかで太鼓4筐体を発見! プレイ値段安いから弟もやらせた~ ☆4~7の曲の練習がメインに、☆4にも意外的に難しいやつもありそうで^^;; 4は初心者にすすめできない筐体だったかも^^;
もう数ゲームやって帰宅した… 時計見ると…0時過ぎだ!^^;;;; まぁ旧暦年も太鼓で越えたことと思わなかったのにー
|
 |
2004年01月20日(火) |
風邪~ |
起きたら頭が痛い~>< やっぱり本格的な風邪が… 今日は休もうと思ったが、やるべきことがあって午前の仕事に行こう 普通は家に近く私立医務所に行ったけど 時間の都合で今回は公立に行こうか~ 数倍安い(ぉ でも待ち時間は長くて帰り道もよほど遠くなるからやっぱり苦しかった… さて薬飲んで寝ようか…Zzz
|
 |
2004年01月18日(日) |
予想通り |
会社の食事会(忘年会?)に行きました。 今回は大陸じゃなくて香港であげたから助かったけど さすがに寒くて最後の最後まで出かけたくない~><
やっぱり出かけてる… 時間が少し残って近くのゲーセンで太鼓を少々 体が暖めるwww
そして目玉の宝くじ~ 目玉とゆうか…わたしにくじ運があまりよくないで番組のひとつにしか見えないw しかも「大賞ののろい」もあるしー 大賞取れた人が当年で自主退職になることだって… まぁわたしじゃ退職するわけないけどねー
結局何も当たってないけどね…まあいいかw
|
 |
2004年01月17日(土) |
バグ筋肉痛 |
久々にBoさんちに行きました それは当然家庭用舞踊会のためですw 何回言ってもしっかり固定したマットにうらやましいよー
彼がパーティー買ってなかったから今回はDDRexで。
やっぱり恒例の鬼やりますw DP鬼の挑戦とか、これの挑戦とかもwww
 家庭用でも緑でクリアできるよ~^^
そして曲の練習に やっぱりこの曲でやりまくってるwww
 等速DPですがw
( ゜Д゜)<おい、ゲーセンでもやりすぎるじゃん!
いつかDP遅道をクリアしたいからつい(ぼそっ
でもこうなったらゲーセンでもDP遅道を開封できそうかなぁ… 夜にNovaさんたちと龍威で集合でやろうか
友人たちと筐体を貸しきってわたしはDP遅道にしただけ 3回もやって中後パートのコンボ切れ場所でも繋がったのにー 最後の最後にとんでもないミス(号泣
ε=ε=。・゜(/TДT)/<プレッシャーに耐えなかった!
叫びながら走れ回ることは想像にお任せ~(ぇ
もうちょっと時間あったらクリアできるかもしれないが 帰宅の最終のバスを乗れないとー くやしいけどしょうがないわ><
|
 |
2004年01月15日(木) |
太鼓やりこんでから3週 |
新しいプロジェクトのために準備作業は続く 会社近くに材料買ってからまたゲーセンにw
お、太鼓筐体に誰もいない?^^;
よく見たらなぜかみんながDM筐体に集まってる…
まぁいいかw
太鼓少しやったら☆10の一曲をクリアできそうと発見! サークルの人によってクリア保障最高~(ぉ
もう一回やると本当にクリアできるよ^^ 曲名は「太鼓侍」です まぁ一部の☆6より簡単だよ(またか
後で大会で挫折した☆10の源平をがんばるかなw 少なくとも今回にもうゲージが残ってないことはないしー
#まぁ、美麗的家郷で自己べだしてドラムのSPを少し更新したけど^^;
|
 |
2004年01月14日(水) |
無欲こそ勝利(謎 |
やっと龍威へいけるようになった~ MSNで誰かと話題になって先に電気街でチェックすること CDRは確かに日本よりやすいな その場で売ったマイクの安さにびっくりしましたが^^;
そしてPC関係じゃないけど新しいプロジェクトのためにマイスティック買った DMのじゃないけどw 何ですかがプロジェクト完成してから公開するつもりでお楽しみに(誰が
龍威到着。 新しいサッカーゲームが入荷したから音ゲームの配置も変わった 2台のDDRが並列になったけどちょっと閉鎖的な感じがする まぁ扇風機があるコーナーになるけどねw
あのサッカーゲームの筐体見て 思わず
( ゚Д゚)<タロットやるの?!
と呼んでしまったわたしだがw
今日は筐体を貸しきってネタ開発にするつもりだが 係りの店員さんがいなかったので貸しきれないTT 仕方なくて普通でやろうか… さすがに久々にやらなくて DPの曲選択で少しやっても疲れて、 足が上がれない>< 消しバタとブリのAAAも狙えなくなって凹んだ
相変わらず鬼ばかりやってるEdwardさんを見て 少し鬼をやりたくなった でも今日の状態で鬼やれないかなぁ…と心配したけど 気分転換のために挑戦。
Ex筐体の鬼ならダンスマニア!と思うがなぜかクラシックを選んだ 「一曲クリアできてもいい」という考えてプレッシャーが少なくなるから(死 一回目でセンチュリーで死んだ以来にやってないけど 今回は2曲もクリア~ 超苦手なスキップもだんだん焦らずに踏めるようになった~ きっとダンスマニア曲での鍛錬だったかなw
ついにダンスマニアも挑戦~ キャプテンにすでに体力を抜けてるけど根性で残り曲を粘って やっとクリア~
 捜査線のスキップもよく掴んでいい感じ^^
足が痛くなったけど><
|
 |
2004年01月12日(月) |
ディズニー |
今晩こそ龍威だぁ! と思ったのにボスに呼ばれてパートナー会社の食事会に行った 会社の指定席があまったから 「ほかの同僚が他人との約束があって残ってるはきみしかない」っと(汗
おいしく食べて、パートナーのボスにお年玉もらったからまあいいか(ぉ
後で近くのゲーセンによった。 偶然だが9日の太鼓オフミとの同じ場所です 近くに住んだNovaさんを呼ばれてみると彼はOKみたい
とりあえず彼を待つの時間で太鼓やろうか。 ☆8でも一発にクリアできる曲多かったのに ☆9のゴーゴーキッチンも安定しそうなのに ☆6にクリアできなかった曲もまだ多い やっぱり☆って詐欺だねー
☆9のエレクトロパレードクリアできそう! 2回やってももうちょっとだけで… 曲も好きだしやり込みたいー まぁ好きになる原因は遠征にやったDDRディズニーと思いますがw 遅くてあまり練習できないがとりあえず今晩でクリアしたい
この時にNovaさんが来た 彼にも太鼓をやらせる まぁDDRあったらいっしょにDDRやるはずが… 彼が「クリア保証してくれるならやる」っと まー難易度高い曲やってにつきあわせてごめんね(ぉ エレクトロパレードもなー でもやっとクリアできて何よりw
半ヶ月にこんなに進歩してますますはまりそう… もともと家庭用メインにするつもりだったのにー浮気だなぁ(死
|
 |
2004年01月10日(土) |
太鼓三昧(うそ |
龍威行きたいけどちょっと家で仮眠したい。 でも家に着いたら母さんが仮眠したので居間にだれもいない
チャンスだぁ!
母さんの部屋のドアちゃんと閉めれば大丈夫と思って やっと家庭用音ゲームがやれるよ 今回も最近のブームの太鼓になったけどw
☆6なのにきつい曲がいっぱい>< むしろ☆7曲のクリア率より低かった やっぱり難易度が詐欺かなー
やりながらNovaさんからの電話 またいっしょに遊ぶを誘って なぜかまたサイバー>シルバーのコースに うぅー龍威行きたいけどまあいいかな でもまずちょっと仮眠してやる(ぉ
サイバーでExやって、シルバーでMAX2やって DDRの調子がなかなかよくなかったのでまったりで太鼓やろうかー (って☆8-9の曲ばっかり選んでどこかまったり^^;)
まぁこうして穏やかな一日をすごしたことになりましたw
|
 |
2004年01月09日(金) |
見学オフミ |
DDR友人が龍威で突発オフミあげたけど わたしは先に予約されたからごめんなさい(ぉ
別ゲーセンに太鼓サークルのオフミがあったから行く予定で^^; 2人のメンバーの誕生日を祝いことでもあったし
メンバーで数人しか知らなかったから私にとってはむしろ見学オフミw ☆10の曲でも気軽にクリアできる人ばっかりでさすがでした^^;; 1人で2つの太鼓をたたくのパフォ(TMP?w)も見れて 達人たち(笑)から指導とクリア保証してもらって ようやく☆9曲もクリアできるようになった^^ まぁゴーゴー・キッチン一曲しかないけど 次回はまた☆9の「エレクトロパレード」もクリアしたい~
やりこみ始めたから半ヶ月で目標は☆9にするわたしですが何か?(ぉ
( ´∀`)<K社の音ゲームと同様に難易度が詐欺だしなー
まぁ納得できるのか?w
そして20人の勢いで食事に メンバー内に私にだけじゃなく始めてみた顔ばっかりだけど 主催したちとせさんが案内して&一部の食事費をおごって そして食事中でもわざわざケーキ買うに行って (わたしに手伝ってもらったけど^^;) みんながすぐ馴れ合ったようになった、感心感心~ むしろDDRサークルと違って新人が溶け込みやすいサークルと思って この一晩でその雰囲気に癒されたかも^^;
|
 |
2004年01月07日(水) |
凹んだねー |
久々踊りに行かなかった~ 今日は踊ろうよ~♪ 11月20日のリベンジか消しAAAやろう!と思いながら龍威へ~
入り口の前に友人に止められた…
「おい、ゲーセン内が大変なことあった!」 「えぇ?」 「汚水道が破れて大変臭くなったよ」 「そんな~せっかく踊りに来たのに><」 「仕方ないでしょ?別ゲーセンに行こう」
MFC(麻雀格闘倶楽部の話)ファンでもある友人だから 彼らについて近くのゲーセンに行った
MFC筐体が満席だった… みんな連コインに見えたからとりあえずに食事に行った
ちょっと踊ってから家に戻るつもりだが今日は遅くなりそうでTT
食事の後はゲーセンに戻ってみた 龍威はまだ汚水道修理中で MFCのゲーセンもまだ満席…
凹んだよー><
「ちょっと遠くのゲーセンにMFCやりましょ」
今度は空席あった ドラムでE-amu使えるになってからMFCはほぼ放置したMFCカードを差し込んでみる…
60日の時限が切れた(ぉ
非マージャン属性万歳!(なぜ
どっかで使ったことないのカードを差し込んだ友人。 「新しく作ろう!」 「作ってもまた時限切れそうだが(汗」 「ただでもらったからとにかく作ろう~!」 「まぁ^^;;;;」
まぁ作ってもやることはまた彼に任した感じだけど… 一回も上がれませんよ、このカードは!
マジ凹んだー!><
気力が大半減られたが悔しくてまた龍威へ。 DDRがやっとやれるようになったTT 11月20日も完成しました~ これでクラブMDP消しにあと2曲になることに^^
まぁ最初の等速MDPバグでGood5取れた以外に みんな調子よくなかった バタ・鰤けしも緑だしまくり曲選択もコンボ切れまくった>< やっぱり凹んだ><
とりあえず今日はここで限界と感じだ 鬼やっても無理そうだから帰ります。
|
 |
2004年01月05日(月) |
UFOはキャッチャよりプッシャ(何 |
カナダに留学した友人に会いに食事会にいかれた 予定のレストランの近くに音ゲームできるゲーセンが無くて 普通の食事だけで楽しむつもりだったが…
その辺によく行ったの友人が 「UFOキャッチャだけのゲーセンだけど太鼓のぬいぐるみがあるよ」 の情報を聞いて集合する前に行ってみた おおぉ~確かにある^^
でもわたしキャッチャ技はぜんぜん下手だった キャッチャで賞品取れたことは一回もなかった上に 日本に行っても一回しか自分で賞品取れなかった まぁそれもキャッチャタイプじゃなかったしなー(汗
ほしいよー でもお金の無駄だぁ… またも内心での闘争(死
( ´∀`)<せっかくここに来たし…回数限れてやってみようか
1クレジット目入る。 ちゃんと位置を確認してもキャッチャがゆるすぎる>< やっぱり香港のキャッチャはだめだなぁ…
別の方法でやろうー
上手いやつに「拾うより押す」の言葉を思い出して 2クレジット目で別の位置を試して… 取れた~~~!(感涙
 後でもう一個取れて すごい運でしたwww
でも運よいことはなぜかまた太鼓関係なの?^^;;;;
|
 |
2004年01月03日(土) |
突発消し失敗 |
新しいプロジェクトのために 仕事終わったら一時帰宅 仮眠も少ししたかったけどプロジェクトすら時間かかった^^;
夜に友人に呼ばれて食事して龍威へ行きました プロジェクトのせいで遅くなって 結局遊べる時間があまりなかったが…
筐体貸しきっておこう~w
突発にやりたい曲があるので^^;;; 1時間でやりこんで完成に近い調子に~
ステルスかけてみよう~ 規定内だった!
しかし…
 E判定でも閉門しなくてさすがイベントモード(ぉ (まぁ曲は予想できたねwww)
やっぱり次回の課題に… もっと半時間あれば完成できそうなのにー仕方ないわTT
|
 |
2004年01月02日(金) |
確かにサークル増えました |
この日は、会社に近くの街で回ります 新しいプロジェクトやりたくてその材料を買うことに そして… 太鼓サークルの人は会社に近くのゲーセンに集まりそうことで 見に行こうかっとw
そのゲーセンはいつも一人でドラムメインに遊びに行きましたが 今回はドラムやるときに人に声かけられた 当然太鼓サークルの人ですが 結局また太鼓メインになりました 太鼓の練習は家庭用メインにしたいのにー^^;
まぁ会社近くのゲーセンでも一人じゃなくなったことでよかった…かな^^;
|
 |
2004年01月01日(木) |
初踊り |
(先日から続き)
みんなで龍威へ移動。 また店員に筐体貸しきってもらってプレイ~
いろいろな曲をやって MAXとMAX2の旧曲に案外に難しいやつが多いねー 突発的に課題曲決定。
激DP「夜空ノムコウ」だった。 さすが香港一スコアラーMMXさんのお勧め(汗
「なんだこの譜面って!」と叫びながらプレイし続けるみんな… ユーロビートあまり好きじゃないがわたしも一回やりました うぅ、難しいねー 癖があるステップが魅力だけどw
こんなことになりました(笑

ほかの人が去って、わたしとNovaさんだけが残った ついDP鬼タイムにw
今日の挑戦の課題はなぜか鬼道2、ワールドツアーとクラシック~ 一曲クリア出来ないそうと思ったわたしが予想通り落ちまくったが 2回目でクラシックやったときに一曲をクリア~(ぇ 2曲目もはんぱにいけた 奇跡起こったかな?w
日が明けて、彼と飲茶して家に帰って爆睡。
起きたらもう午後5時半で…だめじゃん^^;;;; まぁ残り時間はまったりっとw
|
|