
★香港の音ゲーマーのゲーム記録と、気分次第でいろんなトピックも(ぉ 多趣味ですから( ´∀`)
★PUMP大会とDDR新作を迎えて、そして日本語授業とドライブも忙しくて他のゲームは放置中(爆
★ちなみに日本語学校は能力試験1級資格取れてから通い始めます(ぇ
★運転の免許を取れてもいつかドリームカーを運転できるように精進するためにたまに教習所通ってます(ぉ
★この日記に感想あったらこちらに書き込んだらとうれしいです。
★中国語ブログ・別ブログ・マイmixiにもよろしくね~w
日記トップ|先日|翌日
|
 |
2005年11月30日(水) |
「DDRマジ飽きた」って |
また内輪で偽DDRオフミに行ってきた 熱情がある人はすでに難易度16までのシングル、 14までのダブルを挑戦しまくってた どっちにしても足BM/GFだと思います、変体です(爆
前回でまだDP難易度5程度に止まったのに 雰囲気に乗っていきなり「簡単な11」を挑戦(ぇ しかもゲージはちゃんと残った! う~む。簡単なものは簡単かも知れません^^; 簡単な曲はそれだけかもしれませんが 普通に難易度7に戻ったら死ねるし(ぉ DPでも一曲で回れそうで少々燃えそうな予感…
今晩は近くに住んだ友人と一緒に帰りバス。 昔にそんなにDDRをやりこんだのに 「(本物の)DDRマジ飽きた」って… ダンスゲーム自体も飽きると思われたが 偽DDRが出てから香港のトップになるほどやりこんだ 足が痛くなかったらほぼ毎日やりに行った 情熱だね…
●本物は譜面変化が少なさ過ぎて解読に楽しめない #同時に3~4パネル同時踏みは…私にとって反則だが好きな人もいる ●本物では難易度の高い曲にBPMが高くてポップ感がない曲しかない #ポップ曲に16分ばかりって^^; ●本物に新作がでない #さすがに2年も更新してなくて誰でも飽きそう… ●現存の本物の筐体はパネル調子が悪いものばっかり #古くて修理できないし(;; ●むしろ空気の悪い龍威にいく気が出ない #偽DDRがいる禁煙ゲーセンに馴染めたら私も素直に認めましょう…_| ̄|○ ●偽もののほうがBGAがきれい #たまに矢印が見えないほどまぶしかったけど確かに…
といろんな理由ですっかり気持ちを移転したかな… でも「私にとってはアナザー」のDDRをもう飽きたって いつ考えても悲しい…私にだけかもしれませんね 本物もそれらの点に参考して改善して新作出してほしいんですが K社だから無理そうかな…(´・ω・‘)
まぁ素直に言えば私も偽もののゲーム性を認めますけど こんな気持ちがある限り素直にやりこまない覚悟が…
とりあえず金欠もあるからプレイを控えますっと(逃
|
 |
2005年11月28日(月) |
金欠であまり遊べず |
少しずつV2の情報が来たな… エントリーカードの絵柄を選ぶのが大変になりそう(ぇ そして、I think about youの復活を判明したからますますわくわくにw まったくスキルに絡まない一曲だけどね^^; あとStop this trainも大いに楽しみ~w GF(BASIC)で難易度51?また地雷作りますかK社は…(爆 まぁいいか、香港に早めに入荷してほしいよw
日本語学校に行く前に久々にDDR(本物)をやって鬼を(ぇ やっぱりお金の効率よではそっちがいいね… でもパネルに信用がなくて一番簡単な130を選択 一曲目にミス2回だったけど その後に何とか繋いで何とかクリア~ 達成率が87%なんて…緑出せ過ぎ^^;;;
まったく本文と関係ないけどとりあえずブルース・リーの銅像写真をうp~(ぇ
|
 |
2005年11月26日(土) |
八橋パーティ |
うちの日本語学校は普通の授業以外にいろんな活動を開催したが いつも都合で参加できなかった 今回のパーティはちょうどよさそうだから早速参加w
 レシピもらったら作り方は意外に簡単ですよw 周りにいる人は控えめに動きましたが、わたしは 作るのが楽しい( ´∀`)~♪ で積極的に作ることになったw
コツさえつかめば見本をやってる先生よりきれいに作れた やっぱり「料理好き」のがポイントですね(何 #わたしの場合は料理よりお菓子つくりのほうがすきですが(ぉ とりあえず完成~
 ちょっと皮の部分が厚くて硬すぎるんですが 外見も味もいい感じかな^^;
楽しいパーティでした、うちでも作れそうですよ^^
|
 |
2005年11月24日(木) |
GFDMV2は日本で稼動始めますね |
ただいま香港ではまだVですよ それでもDMを一回やったけど NGSは繋ぐことはできそう… スキルにはちょっと効率悪いんだけど V2期間で繋ぐようにがんばろうか^^;
香港にもV2に移動するまでに 残りの6枚のENCOREチケット使いきれるのかな…(ぉ
|
 |
2005年11月20日(日) |
ジェトロテストとオフミ |
朝はジェトロテストに行きました~ いきなり気温が16度になったな…さむ~^^;; 今回の問題は前回より簡単な気がしたが やってる途中におなかが痛くなって多少集中できなかった(死 果たして今回にランクアップできるのかな…
試験の後でゲーム部屋にもどり 途中にGF10を発見したからCries in the wildernessを久々に再挑戦 やっぱり後半のところが…_| ̄|○ 部屋に戻ったらDENさんと少し指偽DDRをやって オフミに向かった
向こうのゲーセンに行っても偽DDRだし(爆 指でやったおかげで譜面解読はよくなってきた 10以下の譜面なら大抵OKになって 難易度13も一度挑戦したけどやっぱり死んだ^^; DPも5までこなせたけど すでに8を繋いだ女はいた^^;
彼女は「SPなら6でもクリアできないから」といっても そっちがおかしいだろう^^;;;
順番待ってるときに一部の人はマージャンゲームに移行したり 途中ですし屋で食事したり 楽しい集まりになりましたw
 6人で食った分。ちょっと食いすぎたかもw
|
 |
2005年11月19日(土) |
日曜のジェトロテストの備えに |
今日はゲーム部屋に泊まることに。 その前に少しだけゲーセンに遊んでから友人宅でリアルマージャン。 今回のマージャンは周りの人に幸運だといわれたが、 わたしは1位は一回も取れません(弱
最近の土曜マージャンに参加することが多くなったな 龍威に行ってもなんだか遊ぶ気が出なかった… やっぱり踊るには禁煙ゲーセンで踊りたい… 日曜の出費が大きそうなので土曜にお金をあまり使いたくなくなったかな 今回のゲーム部屋泊まりはむしろ交通費を節約するためです(爆
深夜にゲーム部屋に戻ったら少しだけPS2版の韓国(略)遊んだ やっぱり指じゃ押しづらかったが突然にコツをつかめた 難易度12~3もこなせそうだから(もちろん指だけですが しばらくスコアアタック祭りに(ぉ
いや~ん。もう寝なくちゃ~
|
 |
2005年11月17日(木) |
衝動買い |
いつも授業の前にゲーセンにも寄れるほど 日本語レッスンに行くまでに余裕時間が多かったのに 今日は仕事を定時に上がったら即学校に向かった
イベントとして八橋作りコースが開催されたから早めに申し込みたかった(ぉ
結局無事申し込んだが、実際そんなに急げなくてもよさそうで^^;
今日のレッスン始まるまで時間がたくさん残ってるな… なぜか今日はゲーセンによる気がなかった 久々にそごうの本屋に寄ってみた
立ち読みだけするつもりだったが これを見たらすごく面白そうでやっぱり買っちゃった^^; しかも続編も一気に買った(爆死
やっぱり女は買い物するとすっきりしたかなw #好みは他の女と違うんですが
まぁ話に戻って、語学マニアにふさわしい買い物かもしれないね^^; 難しいというコメントもありますが 4こま漫画もあってわたしには読みやすいほうです よく読めば…わたしがよく使った日本語にも、 自分の誤りは別として、 他のページから覚えたのも実際変なところもありますね
笑いながらいい勉強になりました( ´∀`)
さて、みなさんは「こちらきつねうどんになります」に違和感が感じてますか?w
|
 |
2005年11月16日(水) |
う~む。 |
前夜に12時間以上に寝てたのに心が疲れています(汗
同僚一人が退社することで 仕事終わったら同僚と食事に行きました。 まぁ最近の面接試験もそれが原因だったし 今日はボス不在で面接は完全にわたしに任されたが… プレッシャーが…^^;;;
食事終わったらちょっとゲーセンによりました 近所の韓国の(略)に(爆 はまりすぎるとDDRも忘れるかもしれないんで やっぱりはまり過ぎないように抑えます… 譜面の楽しさだけは認めましょ。
|
 |
2005年11月14日(月) |
今回もまとめで |
そんなに睡眠不足になってないはずが いくら寝ても集中力低下になるこの頃は…^^; 体力消耗しすぎたかもしれない(ぇ
やっぱり内輪で韓国の(略)で盛り上がってるな^^; オフミもその筐体のある場所になって龍威による機会がなくなった… 自分はやりこまないと決めたのに 友人と一緒になったら思わずコインをつきこみつづけた… まぁ一回くらいなら…^^;; 友人のプレイを見ると…みんなそんなにすごくなってきたかー と思いました 自分は難易度6~8でもなれたので少しレベルアップっと。
色出し。です(ぇ
パーフェクト判定が広くてグレート判定がすごく狭いからやりにくかったよ^^;
そしてDPの難易度4までこなせて 難易度のわりに簡単な10とかやって普通に楽しめたw
そうそう難易度の割りに簡単に言っても… 座ったほうが楽にできる難易度11もありますが何か?!(謎
GFDM方面は… ようやくGFのスキルも700にに到達できた~ 実際腕が微妙に落ちたが^^;;; 指運び系はもっとだめになりました(死
DMはひそかに別のカードでがんばりますw やっぱり目標がなくなるとだるくなるな^^; でもダーク+判定なしでは結構挑戦になります メリーゴーランドもクリアできなくなるんですよ_| ̄|○
まぁこれでリズム感を養えるかどうかわからないっすね^^;
|
 |
2005年11月11日(金) |
今日も教習所に行きました(ぇ |
次回のドライブは来月になっちゃうけど 理論レッスンがあれば行っとく~はわたしの方針であるw
今回のトピックは「トラブルの対策」でした 多くないけど、赤い三角サインのたたみ方など 「ああそうか」と思ったことが出てきたw
特に印象が残ったのは… 道の照明の柱の部分に独立の番号がついてる 場所の名前がわからなくてもその番号で位置確認できていいシステムですなw
そしてタイヤは一重だけだ…それに穴が開けたら買い換えるしかない 昔に見た自転車のタイヤのように2重タイヤで 穴が開けたら芯を変えれば使い続けると思ったのですが^^;
教官「昔は確かにそうですが、穴が開けたら即時に動けなくなるため 今は一重タイプになることだ」
昔のタイヤより固く作られたから穴があけても一気にへこまないらしいw
帰宅してなぜかいろんな教習所のサイトめぐって お互いを攻撃するような文章が^^;; でも新たに知ることが増えてるな もっと早く見たらいいかなーと少々思いました
|
 |
2005年11月10日(木) |
最近疲れたのですか… |
お待たせしました~! 「仙地の教習記録帳」ついに連載を開始しました~w 結果はすでに知らせたからストーリー性が下がって 普通の記録になってるかもしれないがよろしくですw これから週一回くらいのペースで公開できるのかな^^;
最近は仕事で心労したな^^; 別に多忙になってませんが、 デザイン部門の新人面接試験をボスに任されたのです わたしは面接自体は基本的に触れないんですが 試験で得た結論をボスにわかりやすくしなきゃいけないんです^^; 要するに試験官やってると同然ですな… 自分は面接自体も断り言葉も苦手なのになー^^;
仕事の後でいつものように日本語レッスン。 GFの目標スキルを上げたいからその前にゲーセンに寄った… 疲れでテンション下がってるか 久々GFをやりこんでなくなってたかわからなく キスミーADV-BASSなどのS安定だった曲もすぐ落ちた(死
そんなに調子が悪いの?^^;;;;;;;;
一回だけやるつもりだったけど悔しくてもう一回コイン投入。
またもS安定だったDedication(ADV-BASS)で死んだが何か(死
これでも死んだのは絶対変^^;;;;;
でも悔しくてもう一回(爆 ちょっと低めにして難易度41のSay(ADV-G)を選んだが
あれれ?^^;;; スカスカした部分にもMISS?!^^;;
何とかギリギリでクリアできたが やっぱり壊れたな…この筐体は… 何で3回やってないと知れなかったの…_| ̄|○
結論 ①やっぱり筐体のピックは壊れてる ②やっぱり自分の調子は壊れてる(ぇ
|
 |
2005年11月08日(火) |
韓流踊戯 |
今日のさーちゃん~ ジェトロテストですか…わたしも20日に再挑戦する予定です せめてJ2ランクに到達したいんですね(´・ω・‘)
免許取ったのにしばらく教習所に通ってることになって 教習というより教官つきのドライブと言う形でした 技術はまだ足りないと感じたし ペーパー防止にも役立てるし一石二鳥だな^^;
と言うわけで今日は初ドライブですw 教官の都合に始まるのが遅くなるんでその前に近所のゲーセンに寄った いやぁ近日にこんなもんを入荷したので内輪で盛り上がってるが…
 韓国の(中略)です(爆 しかもアーケード版の最新バージョンでしたw 1クレジットでシングル譜面もダブル譜面も選べるし先進的なシステムだね モードなどの操作はやりにくいんですが^^;
とりあえず韓流に響けない体質持ったわたしも久々踊ってすっきりしました 禁煙ゲーセンマンセ~(ぇ
まぁアーケード版でなら難易度8までこなせるらしいんですが ダブルは3までです(ぉ どっちでも難易度が10以上になったら無理と決定~ #最高は難易度19のダブルだったようです 7以上ですでにバーが必要になるほど疲れるしね^^;
ドライブのことは、後でまた別途にまとめるんでここで割愛します。
|
 |
2005年11月06日(日) |
ディズニーに行ってきた(もちろん香港のw) |
社員での旅行としもパートナーを連れれる形になってました 前回は台風でいけなかったが今回はちゃんと晴れた 開園以来評判が悪くて 日曜なのに早起きになって あまり行きたくない気持ちもあったが(ぉ 行ってみればそんなに悪くないなーむしろ行ってよかったって感じ^^ 小さいけどそれなりにディープに楽しめることはできるしw FastPassをうまく使えればそんなに並んでないし( ´∀`)
2つの人気施設を2回もやったし(爆
あまり期待してなかったのに つれてきた両親も結構納得らしくてよかったよかった( ´∀`)
まぁ「スペースマウンテンもう一回やりたい」と言った父さんがその年にしてはすごいといわれたようで…^^;
施設を全部話すと超長くなるんでベストランキングたちを(ぇ
父:Space Mountain おそらく園内で一番スリリングな施設かな~私にもうけたw 一回目で怖がってあまり頭を上げてなかったのに 私らのために二回目を挑戦した母さんに勇気賞をあげたいわw 私は二回目でカメラスポットの前にVサインしましたが(ぉ
母:ミッキーのなんとか 3Dアニメが見える劇場です アップルパイを出してるシーンでアップルのにおいもあって結構リアルw きれいし座れるし笑えるし疲れたからだを癒せる♪ タイトルがミッキーなのにドナルドのほうが主役だと思ったが(ぇ
私:Buzz LightYearのなんとか スペースマウンテンのようにスリリングといえませんが プレイヤーの参与度は一番ですw 一言で言えば、ガンシューティングゲーム(ぇ なぜか二回挑戦しても母さんの点数が一番高いのかな…^^;;;
他にいろいろもやって 夜に花火を見てから帰路に着きました 写真は後ほどに編集しますか…時間ねー(死
|
 |
2005年11月05日(土) |
疲れてゲーセンであまり遊べず |
友人宅にマージャンやっていきました 4人越えたので途中に残りの人が電車男のドラマを見たので マージャンやってる人も集中できなかった(爆
最終回まで観ましたが 終バスのため最後まで観れなかった…かなり半端だな^^;;;
|
 |
2005年11月04日(金) |
キャプテン祭り… |
実際供養と言う名目でみんなが遊ぶオフミだったけど(ぉ わざわざキャプテンジャックの新EDITを作った人もいて みんなキャプテンをいっぱい踊って筐体の2位にして 供養になれるのかな^^; #1位のバタフライやっぱり強いし越すには無理です(ぉ
人が多すぎてGFに移行しました まぁDMの目標は達成したしGFもがんばろうかっとw クリア保障つきで難しい曲を挑戦しまくった Reachingしか上げられないんですがな^^;; #しかも後半で自分のゲージがなくなっちゃった 指運び下手すぎ~(死
終バスの時間が迫ったので結局達成しなかったが ただいま目標まであと0.47。 スキルリストの曲を少し上げれば何とかなるかな^^;
今日はDMも一回やった…Mr.BobbyでGood以下6%…Sランク狙えようかな… ダブルバスの練習やりすぎて右足が痛い(爆
|
 |
2005年11月03日(木) |
ひとつの目標達成~ |
サイト巡ってこんなニュースを見かけました
最初は英語の資料を発見したがここに日本語バージョンを。 キャプテンジャックさんの冥福を祈ります…(-人-)
今日の日本語先生は入院によって休んだから別の先生に代わりました なんとなくちょっと聞き取れにくかった感じのが気のせい? 代わりの先生が「(日本語能力試験)一級対策コース」の担当だから 一部のクラスメートとすでに面識あったw
「まずこれをやってみますか」と一級程度のプリントが配って やってみたら文法の部分がさっぱり…(死 自分がすでに一級を合格したのに…_| ̄|○
まぁ試験のための日本語コースじゃないからプレッシャーをかけなく^^;;; 隙間の時間にクラスメートと対策コースのことを語って ますます仲良く感じたけどw 今年に試験受ける人がんばれよ~♪
そしてついでのゲーセン(ぉ やっぱりとどめたくて久々やりこんだ(ぇ 今日はスキルリスト以外の曲をやりこもうと思って 課題曲を出しました
K がんばって黄色出したら奇跡が起こりそうと思ったが… スキル計算にするほどコンボが足りなかった^^;;
My Friend 実際今作で今日に初クリア(爆 でもコツをつかめれば結構楽しい譜面かもw
Midnight special やっぱりこの曲はスキル効率がいいな^^;; 900の決定打になってちょっと地味ですが^^;
と言うわけで、ドラゴンをスキルリストからはずした~w

そして一気に900を越えた~
 実はMidnightでしか上げられないんですが^^;
とりあえず目標を達成したので 少しずつ実スキルを上げようか~ これからの課題は多分Mr.Bobby→La arena roja→TOCCATAになりそうですね(何
|
 |
2005年11月02日(水) |
大事な人の誕生日ですw |
本人は「もうめでたくない年齢になったが」と言ったけど どんな年齢でも少なくても親にはめでたいことだと思うから 「お誕生日おめでとう」ってやっぱり何歳でも通用できるじゃんw
なぜか母さんが偶然に今晩のおかずを豊富させても #大好物の豚の角煮もありますw 大事の人と一緒に食えませんから、残念!(死語?
今日も中国語ブログをいじりまくったw 友人のブログにも流行らしいんで ためしに動画プラグインをはめ込んでみた … 実はちょっと前にもやり方を見つけたが失敗したのですが 今日に改めて挑戦したら…成功~^^
特に動画を用意してなかったので 適当にしんさんの鯖にうpしたモンスターツリーをリンクしてみると… お~ちゃんと動いた~!面白いwww
|
 |
2005年11月01日(火) |
私が大好きなワンダシリーズ(何 |
ようやく音楽をじっくり聞けて ひそかにDDREX2にはまってますw アーケード版も出たらいいな^^;
Polovtsion Dances And Chorusは内輪ですごく好評だし TOMORROWもSEDUCTIONもいいな~w
そして… Wonderful Nightキタ━(゚∀゚)━!
昔の結構の名曲だったようだが Wonderland、WONDAの続きに私が好きなワンダシリーズに入りますw
まぁ、INJECTION OF LOVE (HINA MIX)って さなさんの声が出せなかったからの産物なの? まさにカラオケ版かよ^^; できればさなの声も出してほしいね…
|
|