むーんさんだいありぃ バタバタ日常だったりレポだったり
INDEX|PAST|WILL
今月のGファンを読んで以来で峰倉先生のHPにお邪魔。 8巻の帯、捨てなくてよかったぁ、と心底思いました。 普段は捨てちゃうんですけどこの間買った2,3冊にはまだついてます、セーフ。 しかし先生が人に聞かれたときご自分の漫画の説明をする時の例が笑えました。 そう…ですよね、確かに。
そして幻想魔伝の表紙。 何の根拠もなく金蝉の次は悟空だと思ってたのですが捲廉大将だったのですね! 金蝉が表紙じゃなくなったので「雨」VS天界編で買うか買わないか迷ってたんですがこの瞬間、購入決定。
…だって、「雨」の回イヤなんですもの。 何が絆をテーマにした心理描写ですか(もしかして可也ぎりぎりなことを言ってるかしら) ぴ@ろはやたらあの回気に入ってるようですが話もキャラの性格もおかしいのも絵が暗いし八戒のモノクルは意味不明に光るしキャラの顔がこれでもか、これでもかえいえい、という位不細工なのもイヤです。 焔空ちっくだし←まぁこれは趣味...の問題...ですむのでしょーか。 今思えばうまいこと言って利用する誘拐犯の手口にそのものですが(おい) …確か当時は「離婚されそうな上に親権も完全に取られそうな父親がせめて子供だけでも説得を試みた」よーに見えましたが。 大体「次は強引に戴く」とか何とか言って次に強引に奪ってたのは三蔵の経文じゃないのさ。 まぁこの後焔金も焔三もあるしラストは結局焔金だったし…で片付けたくない位に心狭いですがまぁそういうことにして自己完結。 何が一番許せないってあの回の三蔵の扱い全部!! いくら雨でもあんなんなるかぁい!! 絶対あの回は三蔵を誤解してる&させてます。 カップリング以前に三蔵ファンとして絶対認めらんないです。 更に悟空。 出会って7,8年は経ってるのでしょうか? その間雨も数え切れないほど降ったでしょうに。 昔なんか寺で悟浄も八戒もいなかった時代もあるのに。 あんな阿呆な行動取るようなキャラに見られた彼がもしかしたら一番不幸なのかもしれませんな… 雨の直前に少女漫画でも読んだのか?悟空…
と、まぁ当時を思い出すとつい激昂してしまうのでつい毒吐き捲くりましたがそういえばあの回くらいですかしら。 焔が三蔵を「三蔵」と呼んだの(見返してないので記憶があやふや)
うって変わって天界編は場所的に明るいので背景は綺麗だわ、キャラの顔は綺麗だわ、で吃驚しましたが。 映画化を聞いたときとっさに「天界編をロードショウして!!そしたら絵が綺麗!」思った位です。 視線だけで金蝉の顔を上げさせた焔いるのが嬉しい予想外。 大将の「下半身含む」がなかったのが悲しい予想外(笑) 花畑でぼーとしてた筈の時間の金蝉を知っている焔がやぱりストーカーかと…(殴)
そしてその次は天ちゃん。 まぁこれは元々「大将か天ちゃんが表紙になるわね、オッケー。まぁ買うし」 と決まっていた理由は… 「経文強奪」があるから、の一言に尽きますね、あはは←笑うしかない
と、言うことでとりあえず2部の中で4つ買うにしては完璧です(いや、金蝉はその為だけに買ったんですけど) いや、天ちゃんか大将のどっちかは買えないのかーと思ってたので。 ちび悟空… 確かにかわいいのし好きですが飾って見るのは…大人の色気がいいな、という事で←面食い …一ヶ月の新婚状態を楽しむんだ、焔!(現在思いっきり並んでます)
2001年07月29日(日) |
選挙行って来ました… |
今日と言えばよいか、昨日と言えばよいか。 映画の為に深夜(というより明け方)にやってる最遊記をリアルタイムで見てしまいました… 我が家には古いテレビデオがあって主な使用者は私なのですが。 …リモコンを無くしました… 間違って捨てた、とか言うことはないでしょーが(多分)そろそろ一週間。 なかなか不便なのです、うーん。 特に録画が出来ん…(><) 27日購入の最遊記イメージソングCD 悟空をイメージした曲があるのですがこれが悟空から三蔵へのラブソングにしか聞こえない私… あああ、腐れ全開。 いや、結構間違ってないと思うんですけど… 確か前回三蔵に対する3人の想いをイメージした曲を聴いたときは「いやん、総受け」とか思いましたが(殴打) 更に峰倉先生もびっくりしてましたがまさか清一色の歌があるとは… これって多分前回収録の健一の歌が好評だったからだろうな~ と思いつつ。 私はどっちかというと博士の歌のほうが好きです。
因みに今回気に入ったのは悟浄をイメージした曲でした。
完成直前だった日記が強制終了くらいました… 保存してないっつーの… 気を取り直して。
今日から約一週間、横浜で「劇場版公開記念「最遊記」祭り」なるものが始まりました。 ここで8巻を買えば(先着500名)石田彰氏!…と保志総一郎氏の(ファンの方こんな書き方ですんません)握手会の整理券が手に入る! と、言うことで何とかGET。 ふふふ、これで念願叶ってあーさんと握手できるのね。 今度こそ大丈夫…←2,3回チャンスを手にしたことがあったけど全てドタキャンを余儀なくされた過去あり。
と、これが目的でしたので祭り自体はそんなに語ることは… あ、カラー原画が見れてラッキーでした。 去年原画展見たときとは違うカラーv
と、言うことでようやく8巻GET。 見開きカラーが素敵v あの黒い…フード?似合います。三蔵、黒似合うなぁ… ていうかどうしてこんなにかわいいvといえるのだろう、この人…(末期) 裏表紙も好き。 あ、でもオチの黄博士も結構好きかも。
内容は大体雑誌のほうを持ってますので比べる楽しみが… 後、私覚えてないのですが… 悟浄、ジープに3人を乗せる時三蔵を姫抱っこしてる気がするのですが… 雑誌でこのコマありましたっけ…?←持ってないらしい(爆) 忘れてるだけだろうか… でも私53でもありますし忘れるかぁ?? あ、友人からメールが。 見間違えじゃ無いらしい…<姫抱っこ
しかしこの巻。
前半は八戒と三蔵夫婦! そして後半は悟浄さん、三蔵を心配し捲くり!!
ぐれいと。
P.S. 友人に「誰かこいつの最遊記トークを止めろ~~」と言われた一日でした(笑)
本日は色々な物の発売日でしたねーv まずは最遊記8巻、と言いたい所なのですが。 これ訳あって明日。 第一刷とか発売日に買うことにこだわる性格ですのでほんっとに今日欲しかったのですがとにかく明日。 でも立ち読み(買えよ、素直に…)うおおう、カラーが、カラーが素晴らしすぎます… そして。 10巻表紙の某氏(笑)と私が心待ちにしていた幻想魔伝10巻の表紙。 金蝉綺麗!!! ほんっとカラーが映えますv もう綺麗綺麗!! 顔にかかる返り血(という事に決定したらしい。やっぱ一見出欠が少なそうなほむのですよねーv黒い服着てるから見えないだけで実は、みたいなv)といい←何か危ない人が… 何より表情!? やっぱりぴえろのHPで見て且つ、印刷した時も綺麗と思ってましたけど段違いですねーv 色具合v更にアニメイトで買ったのでクリアポスターもクリアカードもGET。ああ、背景が透明なのが尚ぐーv 一巻の三蔵ももう特典何もないでしょうが買おうかな…再検討中になるくらいです。 ああ、言い尽くせないのが残念!! 早速ほむの横に…(殴)←特典も同じものがある うちのビデオ、写り悪いんで次とその次だけは検討してます。 捲廉大将もGETできるかも…v天ちゃんも欲しい… そしてイメージソング3のCD。 1,2と持ってるけど好きなんですよーイメージソング♪ 予断ですがこれと衝動的に買った峰倉画三蔵下敷きで9000円を超えました。 今お財布を覗き込む気は全くありません、しばらく現実は忘れます(笑) 繰り返しますがアニメイトです。 今は最遊記&BIS GAMERフェア真っ最中(らしい) 「お客様、この中から選べます」 と差し出されたのは(しおりかな?)最遊記キャラ4人(これ下敷きのイラストでした)とBISの3人、プラスコミックスを買ったらついてくる、という三蔵一向、AAAのが各一枚ずつ。 …あいにくBISのコミックは本屋で買ってしまったので7枚の中から選びます。 私「三蔵」←即答 店員「他はどうします?」 私「…は?」 店員「9枚選べます」 …あ、1000円で一枚選べるのね←せいぜい今までは1枚だった人 私「えーと、このコミックス用はだめなんですよねぇ」 店員「はい、この7枚の中からお願いします。とりあえず全部一枚ずつにしますか?」 私「そーですね、とりあえず一通りと三蔵…と…」 ここで八戒vs悟浄、ゴーファイト(ごめん、悟空) 「は…八戒ください」 とりあえず明日「事情」の下に8巻が買えなかった時はアニメイトに駆け込もうかなぁ、と少し思った私でした。 因みにBISは連載開始からずっと立ち読みしてました(久保ちゃんもだ) 性格的には斉藤が好きかもしんない、と思ってましたが改めて一気読みするとトータルだと朱鷺かなぁ、やっぱ。
「あv貸してくださいv」 の一言でここ数日俄か読書週間です。 会社のおばちゃんがSシェルダンを持ってたので。 いや、恥ずかしながら読んだ事無かったので。 ドラマもあまり見ないので。
でもやっぱり超ベストセラー作家なだけあって面白いですね。 何か根性(かなりゆがんでたりもするけど)ある女性は好きです。 元々本読むの好きなので興が乗ると読むの早いほうなんですよ。 今日は会社から帰ってきてから「氷の淑女」の上下巻共に読破。
…でも多分個人的感想からして言わしてもらうと中国の小説のほうが読むの難しいです。 講談社から出ている「封神演技」を読んだ時は大変でした… 判らない漢字も山ほどあったし… 天化は死ぬし…←それはフジリュウ版でもだろう
そういえば元祖西遊記でも昔図書館で面白そうなの読んだことがあります。 何か会話がやたら商人っぽいちょっと皮肉な感じだったです。 その後古本とか見ても見つからないんですが←全部読めなかったので欲しかった あああ、作者の名前忘れるから… しかし原作だと王子って観世音菩薩のお稚児さん(世話係って意味でしょうが、多分)になるんですよねー(汗) 最遊記の方で想像すると凄いですよね、王子の不幸、ここまで来たか(笑)みたいな。
さて、いよいよ明日です。 色々出ますねーv
2001年07月25日(水) |
深夜のお誘い(違う) |
昨日…もとい、今日、イイカンジにぶっ壊れてる友から夜にメールが(携帯) お勧めサイトさんを教えてもらい早速GO!! …いいですねー、絵のうまい方って。 その中でも捲・天・焔が黒服コスをしたのが素晴らしかったのです。 「ほむー!金蝉ナンパー!!」 …友人に大笑いされたフレーズ(?)を夜中に叫んでました。 でもお互い同じ位ぷちっと言ってるから大丈夫←失礼だよ… しかし金蝉、髪を結べば良いかもしれませんが黒服似合わん気がするのです。 だからなんぱ、というか呼び込まれる方決定。 しかしこの3人が勤めてる所になんてついうっかりでも(引きずられて)入っていったら絶対ただじゃ出てこれませんねーv←うれしそう 更に、この時点で大体1時半か2時だったのですよ。 思いついた話をぽちぽち書いていた所に素晴らしいものを見て妄想アップ、テンション倍増(寝ようよ…) 何かパラノイアな話が出来てる気がいたします。 今日、昼の時うちの会社の食べるのが好きvという人に 「ま、マヨネーズ、ラーメンに入れたことある?」 と聞きました所 「よっぽどの物好きがするんだろうね」 とずばっと一言。 あああ、あなたの前にいるのがその物好きです(笑)
*昼の時点*
二日酔い中(爆)
何で月曜日に懇親会なんてやるんでしょう、うちの部…
*夜の時点*
そんなに重症じゃなかったので午後は早々に復活。 しかし私6月も似たようなこと書いてなかったっけ、とちょっと情けなくなった人がここに(全くだよ) 家に帰ったら母がバテておりまして。 いわく。 「自分の物は自分で作れ」 と、いうことでこれはチャーンスとばかりに冷やし中華に未練の視線を投げつつ塩ラーメンを作ることにしました。
あっつい。
でもこれも愛。 因みにマヨネーズはあんまり残ってなかったのでそれなりに。 …単に小心者とも言いますが… しかもかき混ぜる度胸もありませんでした。 結論として。 マヨネーズはマヨネーズ。 おいしくないとか言うわけじゃないのですが自己主張濃いですね。 はじめはそんなに解けてなかったのですが(かき混ぜる度胸がなかったともいう) 残り少しになったときは流石に溶けてきてましていい感じにドッキング。 塩マヨネーズ(の中華三昧)味のワカメ(麺が終わった)はなんともいえまへんでした。 でもまぁ好きな人もいるだろうな、ってカンジでした。 三蔵が作れと言ったらあっさり作るであろうくらいには私も平気でしたし。 完全に趣味の問題ですね…いーえ、本来わたくし醤油と豚骨派ですし(逃げ) でもマヨネーズ入りラーメンって店、本当にあるそうですけどね。 先生もそうおっしゃってましたし友人もその存在を知ってるそうです。
先日、ストラップ代わりにつけてるチャックアクセサリー(?)三蔵を袋の中においたまま旅行に行った時の事。 私「あり?さんぞーが無い」 友「は?三蔵?」 私「いや、何でも無いっす」
買い物にて黒いシャツを見た途端、今月号の誰かさんを思い出し買ったのは良いけどその後その袋を無くした時。 私「…三蔵が無い」 ねーさま「…シャツが無い?」 私「いえ、さんぞーで合ってます」
…やめよう、紛らわしいから←そういう問題ではない
昨日一昨日とバーゲンで戦い今日は寝てよーvと思った私 but、昨日の夜。 母「明日早起きしてね」 私「は?」 母「2週間以内にフォーマルドレスがいることになったんで(←私の)見に行くから」
明日はのんびりまったり更に書きたいメールが!!←心の声
冗談でも何でも無かったらしく、本日又してもお買い物(でもやっぱり早起きは無理だった)
…フォーマルドレスって一つ買うのに6時間かかるものだったんですね… 20歳過ぎて一つも持ってなかったからなー
ついでに体のサイズを測ったりしました。 …三ちゃん、今度ウェスト比べましょう(やめとけ)
HPのカウンターに不信感を覚える今日この頃。 ちゃんと回ってる…よね…アクセスカウンターとどうも動きがズレてるような…
中華街でご飯を食べよう企画 と銘打って昨日から私の姉的存在の方に遊んでいただきました。 ご飯、おいしかったのですが中華街って土産物屋に変わったものが多いですね… それこそ天ちゃんが喜んでコレクターしそうなものが(勿論「これぞ中華!」というカンジの綺麗なものも多いですが) 更に夏姫は横浜在住ですがねーさんは夕飯を食べてから帰るのでは遅い、という事で我が家にお越しいただきました。 おニューPC設定に付き合っていただいてありがとうございましたm(--)m←お客さんにあんた… おかげでメールの設定成功(おい) が、HP用のメールがhotmailができないのです←古い方だと取り込めますが 近々サイトのメルアド変わるかもしれません、あっはっは←やけ いえ、一応hotmailのHPに駆け込み中ですが。 話戻りまして先日アップしたEndless Loveでいまだに悩む私から 「あのですねー、最後の「口付けた」の後に「血の味はしなかった」っていれよーかなーとか今更思ったんですけど」(真顔)とか「「永遠に愛してる」の永遠にって2回繰り返したほうがいいかなぁ」(同左)とか 「自分で考えろぉぉぉ」的質問をされ捲くるねーさま←反省 さておき(おくな) ねーさまは幻想魔伝を見たことがないのでとりあえず焔をみせとこう、ということで強引に上映会。 と、言ってもほむが出てきた所と悟空と金蝉の出会いの回想と「強奪」の回の告白&焔の最期だけですが(既に3時回ってたので余り流せなかったのです) 因みにねーさまは「最遊記の原作って93」と言い切るナイスな方なので天界編の髪の毛騒動(?)の辺りも。 んが、しかし。 「強奪」のラスト、「だからお前が好きなんだよ、金蝉」を聞いた時は口がOの字になっておられました(笑) …今でこそ慣れきっておりますが最初は私もフリーズした事を思い出したり。 無敵ね、ほむ(笑) そして本日はバーゲンin横浜に繰り出しました。 取り憑かれた様に買い物精神満々の私(とても珍しい) しかぁし。 世間のスカート(とズボン)は何故あんなにサイズが複雑なのでしょう。 …いえ、悪いのは私の腰とおしりのアンバランス度合いなんでしょうけどね… 試着した8割に大敗を喫しました(涙) 一着もサイズが合わなかった某店!!いつかリベンジしてやるぅぅ!!←くやしかったらしい
2001年07月20日(金) |
ENDLESS LOVE |
はい、本日付けでアップした新作でーす。 確か5月くらいから書いてました。 大まかのストーリーはもうはじめから変わってないのですが表現がどうも気に入らないとか何とか毎度のごとくこだわったので伸びに伸びて…2ヶ月くらいいじってたのですよねぇ、どう考えても。 難産だ… つーか文才が欲しい…(せーつーじーつー)
…でも又本人浸っておりますです。
はじめは「焔金では避けられない金蝉の死を書く!」というノリでしたが途中からすっかり 「金蝉を亡くした焔の狂気を!!」 …言葉考えてる間中危ない人と紙一重だった気がします…
元々オチが死は読むのもちょっと苦手、という性格ですので多分こういうのはこれきりでしょうか…(いや、待てよ、今例の幻想魔伝の表紙で盛り上がってたっけ)
因みにBGM、タイトル、話の雰囲気(一部)は声優の緒方恵美さんの1stアルバムに入ってる曲から(CDが出たのは6,7年前) 本当に死んだ恋人の傍らで「転生した君を探し出すから思い出して。愛し合えた日々を必ず」みたいな事を言ってる曲です。 彼女の持ち歌の中でもずぅっと人気の曲です。 カラオケのjoysoundにも入ってるところがあったりします。 この間歌って一緒にいた友人に「今度これをモデルに焔金書くの」と言ったら「ぴったり!」と大笑いされました。 いや、笑う話違うって(笑) 元々この曲がなかったら書こうとは思わなかったかも… そういえば「思い出して」という台詞、使いたかったのですが[faraway]の方で(私なりに)重要な台詞として使ったので今回は我慢いたしました←こだわりらしい 最後のほうはもうその曲と「MissingYou」(やっぱりか)ばっかり聞いてました。
最後に色彩センス、って何ですの?という私の頼みで壁紙判断をしてくれた友人、姉さまありがとうでした。 壁紙、そのままでいきます。
全国一千万人の三蔵ファンの皆様がやろうとしたであろう「マヨネーズラーメンへの挑戦」 勿論、私もやろうとしました。今日の昼休みにコンビニで買って。 が。 なぜかコンビニってほとんど塩ラーメン売ってないんですよねぇ。 確か前に天ちゃんが「塩ラーメンが好き」と言ったときも探したから間違えないです。 しかし「昼はラーメン!」ともう決めていたので悟浄さんよろしくとんこつを食べて降りました(もともとは醤油ととんこつが好き) そんでもって会社にマヨネーズのストックがなかったことが判明…(そりゃそうだ)まぁまた後ほど。 しかし。 500年前に悟空が「金蝉のラーメンはマズい」と言ったのは(そしてうちの焔がブラックアウトしかけたのは)もしかしてマヨネーズの所為? ちなみに私は味覚が変というか食べ合わせは多少変でも全然平気ですので伸びたラーメンは平気です。
しかし黒いシャツが似合ってましたね、三蔵v ふふふ、格好よい、いや、かわいいv 八戒の「貴方は少し食べて~」発言が個人的にはツボでした。 何かいや~ん、いい感じ、みたいな(なにがだ) 更に全プレその他、三蔵盛りだくさんv 嬉しい、確かにうれしい。 が、そんなにお金ないよ… ちょびとエニックスあこぎと思うのは私だけでしょうか…
そしてがいでん。 …いや~私今回は前回の続きだと思ってましたよ。 ナタク誕生秘話の続きがてっきりあるのだと… ラストの金蝉がかわいかったから(盲目)よいですが。 しかしあれなら仕事楽しくない?金蝉… そういえば彼、流石に一般女子よりは力あるのですね。 私も仕事でよく判子押しますけど片手であんなにきれいに押せません。 後天ちゃんのお部屋の某人形がすんばらしい(笑) あの後「何か金蝉に他の趣味を持たせましょうか」 「そーだな、とりあえず釣りに誘ってみっか?」 「コレクターよりは向いてるかもしれません」 と相談している天ちゃんと大将の幻が浮かびました。
…天ちゃんと言えば、私の今月の外伝予想で(ナタクの話)すべて聞き終わった金蝉が流石に顔色悪いのを見て「流石にショック、大きかったみたいですね、大丈夫ですか?」というと何の根拠もなく思っておりました。 やっぱ、そんな展開はだめですか、ほむ。←もしもし? そう、焔。 この人漫画に出るのですか?? まず宣伝見たときは「え?え?ええええ~~?」 と思い「こ、金蝉か三蔵と絡みの話がいいなぁ…少なくても空に向かって金蝉、って言っててくれないかなぁ」と本能全快で思い。 「いや、ぬか喜びかしら。どうせエニッ@スがたまたま載せてしまったのね」と思う辺り今までのマイナー人生が思いやられます(涙)
そしたら夜友人から「焔漫画に出るの?」というメールが来ました。 「でも先生描かないって言ってたよ」と一応は返したものの… 結局。 「焔軍結成のときの話だったりして…」「天界で金蝉達と知り合ったころかなぁ」 …と延々考えてて傍から見ればきっとさぞ面白いほど表情が変わってたのでは、と思われます。 でも彼が本誌で「金蝉」と言ってるのを想像すると楽しいです←寝ろ どうなるのかなぁ…
昨日…いやさ、今日、寝る直前に何故かやる気を起こしておみくじを作り直したりしたので朝、ぎりぎりに起きました。 あー、眠いわ、とか思いつつ出社すると。
人、半分しか居ないし…←営業なんてそんなものです
因みにそのおみくじ、今回は天界よりのが多いです。 しかも吉とか小吉とかあまり関係ない順番...(汗) とりあえず大凶の人は不幸です(それくらいか?) 大吉から三人、もう誰が大吉でも変わりませんもの。最強争いV いや、寧ろドラマタ(注・ドラゴンも跨いで通る、の略)状態なのかも。 当人的には思い切り総受け的に出来て満足ですが(笑) 偶にお気に入りのネタ(ネタというのかしら)なんかありますけどそういうのはXヵ月後くらいにもう一度使うかも知れません。 もし「あれ、見た事あるぞ」と思ったのがありましたら「ああ、気に入ってるんだな」と思ってやってください。 …とか言ってメモ取ってるわけでもないので忘れるかも…←ありうる
本日、久しぶりに呆然と致しました。 いやあ世の中色んな大人がいるのですね。 しっかり学ばせて頂こうと思います。 反面教師の意味も込めて。 だって、だって。 フツーは幾らその席の人が出張に行ってるからって机の上においてあるお菓子を食べないでしょう!? 折角の土産物なのに… 久しぶりに眉の手入れを… 勿論今迄もやってたけど余り細くしなかったのですね。 でも昔使ってた型が出て来たので久しぶりにいざ…
やるんじゃなかった(爆)
自分が不器用且つおおざっぱーな事をつい忘れてました… コミケの前の日には絶対やらん、と心に誓いました。 それ以前に明日も会社だ…いや、週末にはねーさんが… いや、でもたまに会う人の前で変な眉してるよりマシ…
A・Iを見てきました。 充分余裕を持って出たのに連れの乗った電車が事故にあいまして。 それでも公開からもう2週間以上経ってるから大丈夫かなーと思ってましたが。 甘かった。 下手すればパールハーバーより人入ってますよ、あれは… とりあえず最前列でナントカ席を確保。 肝心の内容は… いや、この日記を見て下さる中に明日以降に見る人がいるとマズいので詳しい事は避けますが。 とりあえず泣けますわ。ホントに。 行った人から「ストーリーは…(略)」と不吉な事を聞いてたのでどうだろう、とちょっと心配してたのですが。 とりあえず最後泣けたからちゃら。 しかし。 連れは涙ぐんでる私を見て言いました。 「映画で泣ける人だとは思わなかった」
…人をなんだと?
アイアンレディとでも思われてたんだろうか…
しまったぁ! 土曜日にやる朝の連ドラの総集編、今週は見所多かったから見たかったのに←起きたら昼だったくせに何を言う
そう言えば夏コミのカタログ発売されましたね~。 …少ないな、焔金…やっぱりオンリーの方があるのね… もとい。 毎年思うのですがカタログって重いですね… なまじちょっと体動かした後にGETしたので重さに負けて倒れそうになりましたよ… 殺意を込めて人をどついたら確実に死人が出来るのではないのでしょうか。 しかしそれでもMR見たさに結局はカタログの方を購入する私。 軽さと収納スペースの都合で今年はROMにしようと思ってたのに…
根性で今日こそ5月からちまちま書いてる小説をUPしようとしたのですがやはり断念。 一応の完成はしてるのですがどうしても、どーしても何とかしたい。 (人これを悪あがきという…いいもん、未熟者だし) 「どーしても納得行く完成がしない、何故!?」 と喚いたらあっさりと 「それをスランプと言うんだよ」 と言われました… ううう、でも5月から幾つか他のをアップしてる場合もスランプと言うのでしょうか…?
あら…友人につっこまれて気付いたのですが6月某日の日記で「カカサス(NARUTO)」と書いたつもりが「カカサン」と書いてましたわ… ぜぇんぜん気付かんかった…(爆) どうしましょう、神@様…(こんなネタで名を出すな…)
2001年07月11日(水) |
ある日の母と娘の会話 |
一応実話
「あのさー7月にうちに泊りに来る人がいるんだけど」 「ふーん、この暑いのに?」←夏姫の部屋は窓3つあるのが仇になって反って暑い 「でね、ねーさん、自分がどういう友達と言うか考えてるんだけど」 「…漫画関係の友達じゃないの?」 「どちらかというと正確にはネットだけど」 「因みにご飯とかは自分で作りなさいね、良い年なんだから」 「…朝ご飯用のお米くらい炊いてくれぇ」 「まぁそれくらいなら」 この場合、やはり「理解ある母を持って幸せv」と言うべきでしょうか? 因みに母は同人誌は解ってません。 娘のHPの内容も勿論、知りません。
ここでも6月の頭までにぴよぴよ騒いでた検定の結果の出る時期になりました。 もうぜぇったいもう一回やらなくちゃいけないだろうなーと思ってたのが何とかなりました\(≧▽≦)/ 優しい言葉を下さった方々、有り難うございますvお蔭様ですm(_ _)m 受かった!と理解した時とっさに思った事は これでもうイベントがある日に検定する事もなくなるのねぇぇぇぇ。 三蔵受けオンリーに遅刻して某サークル新刊買い逃した甲斐はあったのねぇぇぇぇ。 最遊記のサマーイリュージョンのチケット買えなかった甲斐はあるのねぇぇぇぇ (自業自得とは言え色々あったらしい)でした。ふう。
これでもう大丈夫、どんとこい!! とか思っていたら私が密かにもんちっちとあだなしている社員が講習のお知らせを持って来たのです。 「いや、8月11日なんだけどさ、この部からも二人行けるよ」 はちがつじういちにち…? 私の記憶違いじゃなかったら夏コミ二日目…つまり最遊記とか漫画系の日ですよねぇ…
ぜぇったい受けん
と、いうかそんなお盆にやる講習って一体… とか何とか思ってる間におばちゃんと先輩の間で押し付け合いが始まってました(二人とも受けたかったのでは…?) そしてついに話の矛先がこちらへ。 「夏姫さんドウスル?」 「私、8月11日は予定が入ってて駄目なんですぅ」(愛想笑い付き) 『受けれるかぁぁぁぁぁっ!!』←内なる声 「ふーん、そんな時期まで予定入ってるの、忙しいんだねぇ」 「ははは、この日だけですぅv」 とにかく半分引きつってんじゃないか、という愛想笑いと語尾伸ばし言葉でおばさんと先輩に慎んで受講の権利をお譲り致しましたとも。
七夕に因んでなんか書けば良かったかなぁ、とか思ってます。 いやー、当日はスキューバーから帰って来た日だったのでネット繋ぐ気力もなかったのですが… 七夕、という事は覚えてたくせに何も考えてなかった方が問題です(爆) ああ、こんなに焔金ちっくな神話の日だったのに(多分何かに付けてそう言います) しかぁし。 三蔵はまだしも金蝉が織り姫vというと… なんかとてつもなーく…いやその…不器用っぽい… さておき。 夏バテって人によって色々ですよねー。 私の場合、喉にきます。 初めはどっか悪いのか夏風邪なのかと思いましたが熱は無いは毎年だわと思うと流石に慣れると言う物です。 喉が気持ち悪くて何も食べたくなくなるのです。 でもお腹は減る(笑) 最悪の場合食べたくないのにお腹は減っててぐーぐー(汗) 結構響くんですよね、お腹の音って…
2001年07月08日(日) |
すきうばぁだいびんぐ |
昨日一昨日でスキューバーダイビングに行って参りました。 実に3年ぶりにと、いうか資格とって以来初… フツーこんなにブランクを開ける人はいません。 インストラクターのご一同にも一様に引きつられましたよ。 でも初日にそういう人用の「リフレッシュコース」とかで何とか基礎的な事を思い出して潜ってきました。 …ていうかホントに命に関わりそうな事って普段はきれいさっぱり忘れてても案外その場にくれば体が覚えてるんですねー。 しかし。海の中って寒いですねー。比較的浅い所はまぁ暖かいですが。
深い所なんてもうここは極寒の地かい、という位に。 私雪山で遭難したら真っ先に凍死するな、とか関係ない事まで考えましたもの。 ありがとう、天気予報はずれてくれて!! きっと雨だったらもっと水温低くて風邪引いてた気がします。
因みに魚、不気味なのも(浅瀬なのに(汗))綺麗なのもいました。 現在恋の季節なのもいるらしく(よくみるとホントに二匹ずつになってたりしてました)子供なんかも沢山いて可愛かったですv
…因みにEXIT(あがる事、入る事はエントリー)して水から出た時。 酸素ボンベの重さに耐え切れず後ろ向きに転びました。 ええもう亀の気分を味わいました…(マジで) 先に出てた同じチームだったお姉さんが「大丈夫ですか?」と手を貸してくれたのには「大丈夫です」と答えられました。 いや、ホントに頭とかは打たなかったんですよ、ボンベのお陰で。 でも立てん(爆) ダイビングは体力だ!というかもう少しマメに行きなさい… と、言う事でこの二日間、世俗の煩悩は忘れ、海の神秘に…と、言いたい所ですが。 同行者は同人友達v 普段不健康な付き合いばかりしてるのになぜ旅行は健全な目的なのだろう まぁ初日はそれなりに爛れた会話をしつつもどちかというとひたすら疲れ(普段動かないから)、新番組のジャニーズ系のドラマ・「ネバーランド」を見て(ショップの2Fに泊ったのですが冷房/TVは備え付けv)高島@子と三@健のアヤシイ間柄にあれこれ想像する方に大ヒート。 寝不足だと上手く耳抜き(飛行機とか新幹線でトンネルの時耳が痛くなった時つばを飲み込んだりするあれです)が出来ないから早く寝なくちゃ、という意識もありましたので素直に早寝。 …しかし友よ、TV見てる時に 「これ、夏に本ないかな」とか 「やっぱり三@健と今@翼本出るよ!」とか 10分毎に妄想の世界に飛だ貴女は素晴らしい。 ジャニーズでにどっぷりハマると大変だと聞きますけど…?
しかし終ってからは乗り換え駅で「お疲れー」をする(つまり飲む)約束をしていたのです。 そしてこの時は「無事に終ったー」というのと「疲れたー」というのと電車で仮眠を取った後の妙なテンションと何より「語る」という意識が最初から頭にあった為制御不可。 まず最遊記で飛ばし、何でだったか新選組を語り、後NARUTO。 ふ、「三蔵受けはダメで58か39。外伝は捲天」という友人に「金蝉は受け。焔金なら平気かも」 と言わせましたよ!!←正に洗脳 一歩前進 今度「経文強奪」を見せよう、とこっそり心に誓ったりしました。 つぼ@(飲み屋)の隅っこで金蝉受けで盛り上がりとてもとても楽しかったです。 そうこうしている内に話はNARUTOへ。 私も一応読んでるので友人の愛するカカサスとカブトはわかるのですがもう一人熱く熱く語ってくれる「アスマ」(だったか?)というキャラが解りません。 えーと、どれだったっけ…(これがオチか!?)
2001年07月05日(木) |
その前に20日かしら |
今朝、始業時間まで恒例のネットサーフィンをしてました(殴) 何となくぴ@ろのHPへ。 と、目次の所に13巻のお知らせが。 おお、表紙が遂に出たのね、これは見なくては、と早速クリック。 …ビバ、金蝉。 見た途端妄想があらぬスピードで頭を駆け巡りましたよ、いやホント。 血が付いた金蝉って余りイメージできなかったのでどんな物かと思ってましたが 流石は三蔵の前世(どういう褒め方…) ポーズも他の人達みたいに多少の傷を負っていても平然としてたり構えてるのと違ってどことなく呆然と両手を見ているというのが非戦闘員の金蝉らしくてグーです。 …何気に「その血の色だとその傷、致命傷では」という気もしますがそんなのは気のせい気のせい(待て) 因みにまず駆け巡った妄想はちょっと前に某方(笑)が「10巻の表紙のイメージは「金蝉・・お前がこないと俺は死ぬぞ!だから来い!」に見える」とおっしゃった事によるもの(あ、事後承諾(汗)) 良く見なくても10巻の表紙の誰かさんと対になるじゃありませんか!!←本人マジ まず単純な心中ネタ(死にネタキライじゃないんか…)もとい、ロミジュリちっく。 ほむの刀に付いてる血は金蝉の物だったのね←もしもし そしてその血を見て何となく心中する事を実感する金蝉…(待て!) ロミジュリはそういう結末じゃないでしょうが… とりあえず会社且つ、朝だったりするのでオチも何もあった物じゃなく別の妄想に進む。 ほむ、戦闘中(10巻の表紙の状態で) 金蝉は守られて逃がされたのだが手を見てビックリ。 何と焔の返り血(返り血って言うのかしら、この場合) その血がついた両手を見て金蝉はある一つの決意を… …決意の内容って何?とか聞かないで下さいませ(笑) 2つめの妄想を思い付いた時点で夏姫的にあの傷は金蝉の、というより「別の誰かの」というイメージが拭えなくなりました。 特に頬。 赤いのが付いてる気がするのですがあれほむが血が付いた(気付いてはない)手で金蝉の頬を… やはりこれは。 金蝉のお腹の(胸?)傷は敵にやられたもので、そこに駆けつけた焔。 自分も傷を負ってる状態だけどとりあえず金蝉を抱きしめ頬に手を当てた後犯人成敗しに追っかけて行く。 その後金蝉が両手を見るとそこには先程までついてなかった筈の血が… 又死にネタですか?夏姫さん!!(爆笑)←最早自分で突っ込むと、言うかそれ以前にベタ過ぎ と、まぁ朝から20年前の漫画もビックリな妄想をして楽しく一日を過ごしておりました(アホ) まぁ幸い本日当社は僅かながらボーナスなるものが出ておりましたのでわたくし一人が妖しい笑いを浮かべてましても「ああ、そんなにあの子は嬉しかったのね」と好意的な解釈をしてもらえてたでしょう(多分) 10巻の表紙と似合い過ぎるから悪いんですよぉ(あんただけだ…) 更に、先日そのPCにカラープリンタの配線を取り付けてもらったのですけどね。 常々試運転をしてみたいと思ってたのですよv ペイント開いてー、そこに金蝉貼り付けてー。ついでに焔も貼っつけてー(以下略) …とりあえず試運転は滞りなく終了を迎えた事だけをお知らせいたします。 と、言う訳で。 中味が何であれ買うしかない!13巻!!
「ソーメンとか冷やし中華だと夏ばてする」と言い張る弟よ。 何でそばだと良いんだか言ってご覧…
ついに部屋に三蔵タペストリーを飾りはじめました。 なんだ間だと結構前にGETしたのにその大きさゆえに今迄飾る度胸が無かったのです。 とりあえず部屋に吊るしてある鏡の前に(殆どカバーのノリ←おい) アニメ画三蔵としては最高レベルですね♪ 最早何も言おうともしない母に乾杯☆
そういえばエニックスからテレカがきました。 今月は三蔵、悟浄、八戒が繋ぎ来て作業途中のヤツですね。 メンツも格好もいつもと違ってて面白いです。 三蔵の顔に付いてる泥が…v持ってるスパナが…v
この時は「外伝と本編ね。2冊だって買うわ!」と意気込んでいたクセに外伝のテレカは悟空とナタクしかいない、と解った途端、「じゃ、現世の方だけで」とあっさり思い切ったという思い出があります。 いやだって…今迄に無いほど買ってますし、最遊記テレカ。 やっぱりテレカは本編は三蔵が外伝は金蝉がいないと!!←はいはい 実は今日も昼休みにテレカ購入の為とハガキ取りかえる為郵便局行ったのですが… 流石オフィス街の昼休み。 めっさ混んでたので入ったその足で即リターン単に狭いとも言う ふ、すっごい暑い中行ったのに無駄足…(涙) 会社の近くには銀行も必要ですがオタク女には郵便局も必要です。も少し近くにおいて下さい(ってこんな所で訴えても…)
そういえばぱふ(雑誌)でキャラクター相性占い特集やっておりました。 単品での占いとコンビ占い(和えてコンビと言おう) 大体わたくし、三蔵の星座、血液型とは相性良い筈なんですけど(悟空も) 今回のは(悟浄以外)どこかに相性良い所が有るけど全体的じゃない、ってカンジでした。 因みにコンビ占いはこういう時は三蔵&悟空、八戒&悟浄がお約束ですね。 他の二人ともやってくれれば良いのに…勿体無い。 因みに悟浄、八戒も結構良いみたいですがこの手の占いなら三蔵と悟空は無敵でしょう。 血液型と星座の相性とかの本であの二人ほぼ十中八九抜群の相性ですもの←小学生の頃一時期散々見た(つか自分と相性良いから覚えてるんですが)
この間の土曜(というか日曜)は夜更かししまくったのでかつて無いほど24hTVを聞きました(後ろでながしてPCいじってたので見てはいませんの) …まぁ、丁度CDTVの時間だったのでほとんどTOKIOが見れなかったので少々残念でしたが。 1日の日記がいつもにまして文章変なのはそんなことやってて夜が明けてきた頃にかいたものだったからです。 夏は日が昇るの早いですね… 窓の外が白々としたときは流石に冷や汗とともにかなりの物悲しさを感じました(爆) 懐かしの侍ト@-パーでこの時期になると聞きたい曲がありますので後で聞いておこう… 王子役の草尾氏が昔歌ってた曲なのです。そんな事言ってるから「何時の生まれだ!?」とよく言われるんだわ…
そう、もう7月。 早すぎる… この間「もう6月、早いなー」と思ってたのに7か…あっという間に誕生日いや、7月じゃないんですが
そしてこの時期といえば夏ばて。 私と弟は元々そんなに食べることに執念を燃やす性質じゃないのでこの時期は結構始末に悪いです。 とゆーか一人暮らしか姉弟二人暮らしだったら食生活、悲惨でしょうね~。 まぁ私は平日会社でいらないくらいクーラー浴びてるのでいいんですが…体には余り良くない 休日。 とりわけ昨日(約35度)みたいな日は... そーめんか冷やし中華くらいしか食べたくないです...
母方の従弟の相手をして参りました。 次男がよくおもちゃの剣片手に構ってくれ、とばかりに来るのです。 この年(8歳)は未だ可愛いですねー。行動とか。 たまーに口をつねったろかい、思いますが… うーん、どこでそんな言葉覚えてくるんだろう…
私は(波がありますが)わりかしよく夢を見る方だと思います。 この頃余り見ないのですが好きな漫画関係の夢なんかも見ます。 …この頃は会社関係が多いのですよねー…うなされてんのか? ベットに寝ころがるとそれはそれは良く眠れます。 勉強するのは勿論、この頃はPCいじってても油断すると夢の中へ(そういう時は余り見ませんが)レッツ・ゴーです。 こないだはもう電源を切るのすら辛いくらい睡魔に招かれました。
そんな訳でこの頃は見ませんが最遊記関係の夢は見た事あります。 確か…洞窟の中にいたのですよ。悟空と八戒と。 因みに八戒は怪我してるらしく寝てました。 で、その洞窟の入り口に逆光背負って三蔵登場。 悟空と先を争ってそっちに走りました(願望丸出し) 一応だきつこーとしたらしいです(悟空も) それで抱き着ければよかったんですけどねぇ。 発砲されました(なんつー夢だ) …んでもって二人共それを避けました(笑) 別に自分が悟浄だった訳じゃ有りませんでした。思いっきり自分。
この夢見たのは去年の夏くらい…ええと、未だ焔を知らないころだったのですが友人一同に「あんたの願望だ!」と言われました(私もそう思う) ついでに今年の初夢は最遊記の同人を読んでる物でした(因みに読んでる本に単品で悟浄がいたのは覚えてます) やたら洒落にならない夢だわ、と思ってましたが…サイト作る事を暗示してたんじゃないか、という気分です(笑)
因みに昨日見た夢は知り合いのおねえさまのかっ飛ばす130㌔の車の後部席に乗っている物でした。 確かにそのおねーさまとドライブしたら楽しそう!とは思います。が。 私の深層意識一体…?
|