むーんさんだいありぃ
バタバタ日常だったりレポだったり

INDEXPASTWILL


2002年04月30日(火) 副部長BD

ハッピーバースディ、大石副部長。
しかし私は二年も悟空の誕生日をおめでとうの一言ですっとばして来た女。
…当然の如く、このページでおめでとうコールを送って終わるのでした…ごめん。
月末だし。
しかも時間が無いなら時間が無いらしくしてればいいのに今日に限って更新v
勢いで作ったのですが大石は欠片もいません。
…ごめんて。

今日、お昼にとても笑えるネタを聞きました。
…内容云々よりついつい「ネタになるっ!」と思った自分が心底イヤでした(笑)
日記にしようかと思ったけどやっぱり話に…
と、言いながら何時出来るんだ、ホテルネタ…(でもそろそろ)

今日は何だか一日中カウンターの調子がおかしいです。
…又変え時?


2002年04月29日(月) そりゃあ…

二日間遊んでたので今日はおとなしくしてます←体力ナシ?
てゆーか…掃除、アイロン…←現実的…
駄文製作~~。
何とか一つ出来そうなのですがタイトルにうんうん悩んで完成が遅れそうなのってどうよ(爆)
サイトも一年はやってるのに進歩なし(^^;)

とりあえず今週は3日、3日会社に行けば4連休なのよー、というのを励みにやってきます。
…いや、その内の4連休の2日は土日だけど…

取引先でメールで連絡事項を送ってるコがいます。
先日彼女が「3連休嬉しいですー、ところでお休み暦どおりですか?」と送ってきたので
「3連休の後には4連休が控えてます。
なのに素直に喜べないのは何故。
それはきっとうちの休みが暦どおりだから」
と送って返しました。

…さぞかし変なヤツだと思われたに違いない。

因みにお宅は如何?と聞いたところそこは元々暦どおりのお休みらしい。
その後に
「今まで大型連休を取ってた取引先も今年は暦どおりのトコロが多いです。
これって不況?好況?」
と書いてありましたが…

不況だろ、そりゃ。
だからこそお休みくれてもいいじゃーん、とは毎年思う事。
…つーか暦どおりなだけありがたく思おう。


2002年04月28日(日) 保父さん?

週刊誌のテニプリはもう思い切りネタバレしちゃってますけど月刊の最遊記はいつもどおり。
雑誌を見つけていざ!と勇んで「おお、カラーだ!!」と喜び…ちょっと吃驚。
…流石…流石だわ。
描きたいモノを描かれてますわ…
絶好調だね、博士。
そうか…不倫(?)関係だった事を忘れてたわけじゃーないんだけど…

そしてところ変わってもう吹雪の三蔵一行。
…何だか吹雪に縁あるね、貴方達(CD9とか)
そして今回のゲストキャラの彼は一瞬悟浄の兄ちゃんかと思ったのはきっと私だけでは…(無いはず)
そして見ようによってはさんぞーを口説いてる風に見えたのも私だけでは…げほげほ。
何だか子供達に懐かれまくって(おもちゃにされまくって?)るのがとても可愛かったです(笑)
悟浄の髪とか…(笑)
皆、意外と保父さん似合うよね(笑)←勿論、三蔵含む人
そしてお世話になってるんだから働こうね~三蔵(言ってみただけ。ホントーに働かなくちゃなんて欠片も思ってませーん)

しかし桃源郷の異変を戻してももう妖怪と人間の共存は無理じゃないか、という意見が登場。
…言われて見ればそれはそうだ…
それもツライなあ…

何だかこれからの展開は切なさを含んでそうですがやっぱりこっちに来て描きたいモノを描いてるなーという印象がありました(カラーとは別の意味でね)

ところで王子は!?


ついで。
今度あーさんがCDドラマで主演を張るという百鬼夜行抄とゆー漫画を借りました。
…ちょっと…面白いんですけど、これ…

そーいえばパンフ前売りようやくゲット。
この三連休にチェックしないと間に合わないと言う…ギリギリ…?





2002年04月26日(金) ごまんー

一週間早かったんだか遅かったんだか分からない今週。
気付いたらGWの前売りパンフを買い逃してました。
…明日、神保町行くからそこならまだあるかな…

じゃなくて。
そんな事言ってる内になんとなーんと5万ヒット。
アリガトウございました~~。
例によって相変わらずと言うかなんというかですが対談です。
…ま、いっかとでも思って見てくだされば幸い。


全く関係ないですが先日友人と話してた時の事。
友「ドラえもんのミニs(何という名前だか忘れた。ミニドラズ?)っているでしょ」
私「あー…いるねぇ←よく知らない」
友「この間友人とあれの名前を言い合ってたの。二つまでは分かったんだけどそれっきゃ分からなかった」
私「…わたしゃー一匹も知らないよ」
友「ド●●とド△△(又しても忘れた)なんだけどね。後が出てこなかったんで友人と言ってたらその子がさーよりによってなんて言ったと思う?」
私「?」

友「ドザエモンって言うんだよー!?」

ど……

友「ドだけあってりゃ良いってもんじゃなーい!!第一子供に夢と希望を与えなくちゃいけないのにドザエモンは無いでしょ!?って怒ったの」

ドラえもんとなら「えもん」も合ってるけどね…確かにミニには「えもん」はついてなかったね…

じゃなくて
久々にめっちゃ笑いましたよ…


2002年04月24日(水) よくやったアニプリ

部が変わり仕事が増えました(一応)
月末月初の噂は聞いてましたが…ちょっと激務で。あうう。

さてはて。
電車に乗ってあー疲れたー、とか思っていたらメールが。
「しばらく見ない内にテニプリにあーさん出てるのね」

観月!?←即決

…これで大穴で木更津辺りだったら笑うなぁ、と思いましたが(だって他に可能性ありそうな人いないし)
しかし観月=石田彰。
そういう噂も有ったし私自身「不二じゃなかったら観月の可能性もあるわね」くらい思ってましたが私個人の意見としてはCASTは良い悪いは別として有名声優は一部くらいしか使ってないし特に他校のCASTは全然知らない人なのでそれはないだろー」と思っていたのですが・・・(それぞれの方のファンの皆さん、すみません)

よくやったわ、アニプリ!


多少、塚リョちっくでも(それ以前に時々リョーマが妙に受けくさい辺り既に意見があわない・爆)見なかった事にするよ、アニプリ(今までと余り変わらん)
不二の出番、何だか削られてる気がするけど気のせいだと思う事にするよ(あの展開じゃ不二が例の試合に気付いてないよーな…)

何となく間延びしたトコがあってもも気にしない事にするよ、アニプリ!

寧ろルドルフ戦は引き伸ばしてくれぃ!!(笑)
…いや、今週は結構ぱぱっと進んでたけど。
でも余計なギャラリーは要りません(ってか他のテニス部員は…?)

もう乾との会話なんてビバ、腹黒対決
ステキ、ステキよ。
いっそあの「んふ」がなんだか「ふふ」ってカンジに聞こえたのが惜しいくらいです。
ああ、私がテニプリを真っ当に読み始めた時がルドルフ戦だったのは運命ねv←言わせといて
寧ろ悪役しゃべり歓迎大歓迎
極めちゃってください、あーさんv

と、ゆー訳で妙に気力が沸いたので月末月初は乗り切ります。てゆーか乗り切れます←単純
残業、ドンと来い!←ホントか!?


2002年04月18日(木) 血液型

確か今日ってば伊角さんのおたんじょーびですねvv
(こないだキャラブックの立ち読みしたんです)
わーい、
おめでとう、伊角さん。
はっきり言って私の記憶力じゃアナタの誕生日しか覚えられなかったわ…
せめて今度は加賀を覚えてこよう…
因みに伊角さんってA型ですね、うん、そーだろうな。
そういえば青学レギュラーは私の血液型予想と全然違いやっぱ一筋縄では行かないやつらだわ…と思った事があります。
と、いうか手塚がO型で英二がAな事に一番吃驚しましたわ。
絶対手塚はA、英二はBだと思ってましたから。
…乾のAB(ついでに星座も)さもあらん、と思いましたが。
でもO型ってB型と相性いいんですよねー(小学校の時ハマった占いより)
天秤座と魚座の相性は知りませんが。

でも一番サイコーだと思ったのは三蔵一行ですな>誰一人同じ血液型じゃないから

夜、夜中にテニプリ小説の壁紙を変更いたしました。
どーやら気に入ってなかったらしい…
三蔵&金蝉を色違いで分けてる様にとりあえず今回はイベントモノ以外色違いで揃え☆
はよ寝なはれ…←現在母親旅行中につき朝に通常より時間を有する人


2002年04月17日(水) まだまだ猛威が…

怖いよー
のっけからなんですが何が怖いってウィルスです。
一時よく来たけどこの頃はなくなったなーなんて呑気に構えてたらここ一週間くらいまたしてもこんな弱小サイトにまでウィルスが~~。
先日までのは何となく感染してる人が来てるな…ってカンジでまさか公表も出来ないしどーしよってカンジしたが(これを読んで心辺りが…という方は是非チェック!!)
今日のは明らかに悪意が。
しかもアウトルックってばでっかい字で「除去失敗」とか言うし…
結局入れてるウィルスバスターが本部(?)辺りに転送したみたいですが…
こわーっという思いは拭い去れません。
ああ、ありがとう、NortonAnitivirus。
キミを導入してからというもの私の大好きな●●さんの所の掲示板も△△さんのトコロの掲示板でもエラー扱いになったけど文句いうのやめるよ。

しかし前、頻繁に被害にあった頃、対策としてメールフォームを作ればいいんだと聞きました。
そうかー、と思ったもののそれからしばらくしたらぱったりこなくなったので見送ってたのですが…うわー…今度の休みにでも真面目に取り組もう…


アニプリは塚不二はプッシュしてくれない~~。
三年は預かり物届けたらすぐ帰ったんだから別に不二を別行動にする必要なかったじゃ~~ん。
それまでは手塚の横にいたのに、という辺り幻想魔伝で鍛えられてる…(笑)
なんとなく絵はやたら力入ってた気もしますしメイツの日常は見られましたが。
新主題歌、なかなか♪と思いますがED…南次郎さんの写真より氷帝面子をもっと~~~。
他の正レギュラーはともかく宍戸も、ついでにルドルフの赤澤もシルエット。
そういえば千石と亜久津は同じ中学でも別物ですか?←一瞬千石イラはナシか!?と思った人
でも今週のカルピンは面白かったです。変な猫…欲しい←え?
個人的には不二にカルピン抱っこして欲しい。そしてそれを英二が横から突付く…

もとい、久しぶりにメールをくれた友人に(日記を見て)
あんたテニプリで一番好きなの忍足?
と聞かれました←シャレにならん(笑)
不二です~~。テニプリで一番好きなのは不二で一番好きなCPが塚不二です~~。

そういえば三谷が猫みたいで可愛かったです(ヒカ碁)


2002年04月16日(火) 徒然

そういえばPAPUWAの2話を見ました。
相変わらず出てこないシンタロー、出番満載のアラシヤマ(笑)
キミってやつはまだ友達を欲してるのね…
何とかニューパプワ島に着き(マジックに脅され)コタロー奪還を(シンタローにばれる前に)果たさなくてはならない彼。
…ま…頑張ってくれぃ←気の無い(笑)応援
流石にガンガンを毎月買う気は無いので早くコミックになってくれる事を願う。
ところで気になってるんですけど金髪シンタローの名前は結局「キンタロー」になったのだろうか…

因みにGファンがZERO-SUMになって一つだけ「あああー、Gファンの方が良かったな」と思う事があります。

それは…発売日(死)

いや…うちの会社、月末月初が忙しいので。
そんでもって18日辺りは慣れれば結構のほほーんと過ごせる時期なのですよ。
まぁ今月は多分土曜日発売なんでオッケーですけど♪

更に先週のテニプリ、桃ちゃんクラスメート大募集についての友人との会話。
「いや、あんたの事だから出すんじゃないかと思って
「いやだわ、幾らなんでもそんな図々しい事はしないわ。大体幾つ違うと思ってんのよ」
「そりゃそうだけどさ」
「まぁ…そりゃ手塚の時は(ついでにまだだけど乾の時も)可也真剣に申し込んでも許されるかもしれないって思ったけどさ」
「…誰かこいつを止めてくれ…」


2002年04月14日(日) 移転完了

現在、毎週マメに見てるドラマ、「利家とまつ」
…今週辺りからどんどんいい男(顔)がいなくなっていきそーな気が…ああ、利家ママまで…
最後に残るのサルだもんね…(酷)

ではなくて。

はい、無事サイト移転が終了いたしましたぁぁぁ(しかも何だか今日今までで一番の来訪者数だわvv)
この一週間、もう人様にご無沙汰しつつもその作業ばかりしてました。
日記もほとんど書いてなかったけどPC自体にはイヤって程触ってました。
何で一週間も掛かったのかといいますとまぁ一つは会社があった所為ですね(新しいプロバイダーのHPにしたので月曜からようやく使えたという…)
後は私が前のHPのアップの仕方しか知らなかったのでその変化にあたわた。
更にgeoと言えば文字化けの王者!!
そのファイルは(ビルダー使用後はともかく)そのまま使えずファイル作り直し!!(内容の手直しはしてませーん)
しかもどうも私の作業効率は悪い。
でも長く移転作業中状態にするのは性格上好ましくない、なんとしても一週間以内に終わらせたい!!
と、言うわけで連日夜更しv(バカ)
会社では眠し(新しい部なのに)
肌状態大荒れ!(と、言われた)
何だか物覚えも悪くなるしぼーっとしてるし…

最悪ですねv



でもそれでもぎりぎり間に合いました。
金曜日に仕事が増える事が決定したので来週からはいつものノベル作成関連ならともかく移転作業して夜更しすると死にます(いや、今までで一番頻度のたっかい仕事なんで…)

しっかし何で…なんで我ながらこんなに要領が悪いんでしょう。
仮にもサイト開いて一年とちょっと。
ありがたくもリンクを晴らせて頂いてる人の中には移転作業をしてる方もいらっしゃいます。
…皆さん、こんな時間取ってますか??
私だけじゃないかっつー気がしてきました…
それとも丁度月曜日からになってしまったのが悪かったのでしょうか。
それともがらっと変えるとか全く変えないのならまだしもちょこちょこ壁紙とか細かいところは!と思った所為でしょうか(でもこことBBSの壁紙ってまだ本決まりじゃないんですよ…)
ん~~もう二度と(しばらく)移転作業なんて絶対したくない、と心から思ったのでした…

因みにちゃんと更新したのはテニプリノベルとおみくじ。
おみくじは…今、とっても私の心を占めてる氷帝のレギュラーの皆さんにお任せv
実はとっても彼ら書きたいのですがおみくじの台詞一つにうんうん唸る私にはまだまだハードルが…
因みにカップリ考察書いたのでお分かりの方もいるかもですが私、跡不と忍不をプッシュしてます。。
現在、忍跡にハマっとけば良かったかもとかちらりと思いますが…先に見てしまったものに刷り込みされてしまうのですよね~~。
ついでに鳳宍にも傾きかけてる今日この頃。
その辺、ちょっとおみくじに現われてたりします(笑)
ところでジローってどういう人ですか…
おみくじ作る時にいっちばん頭捻りました。
…だって「ねみー」って言ってるのしか知らないし… 実は作ると決めた時にすっかり彼の存在を忘れ去り余った一枠は榊監督にでもしようかと思ったのは内緒…


2002年04月10日(水) 工事工事

月曜日の日記の途中、友人と電話を初めてしまい気付いたら途中で終わってたけどオチがついてたから…いいか…とか思ったり(爆)

私にしては珍しく順調にHPのお引越し作業が続いております。
何気にgeoのソートが文字化けしてる事に泣かされてますがそれ以外はオールオッケー。
週末くらいにはお引越しオープンが出来れば…いいなぁ…(希望)

…ところで今日のテニプリスペシャル。
…30分で充分だったんじゃないかと思ったのはワタクシだけでしょうか…(話を進めちゃいけないのか?)


2002年04月08日(月) 身長疑惑

朝からやっぱりコンビニに行ってカラーを見た途端レジにダッシュしてついに会社にまでジャンプを持っていった挙句、見つかり「あー、ジャンプだ、懐かしい」と言われとっさに3つ以上は言い訳が浮かびました。

…ジャンプを持ってること自体はそんなに不審じゃない(と思う)のに後ろめたいから…
しかも帰りの電車でいきなりつり広告でリョーマがばん!と居て「なんだなんだ~~?」と思ったらWJの宣伝だったんですね。

今回はどちらかと言うとカラーに意識が行きました。
勿論、試合だってこれはもしかしてサーブ勝負になるのか?とか(ちゃんと打ち合うだろうか…ていうか鳳ってサーブ以外まだ見てないデス)しらっとした顔で重りをつけてた乾、手塚との対戦との時ですら温存しておくとは…とかカラーに釣られて買ったけど不二の出番はないかな、と思ってたら相変わらずの位置で見学してたとかあの利用しつつされつつの駆け引きな乾と海堂の関係は結構好きだとか色々ありましたが。


忍足侑士、フルカラー~~~

めっさ目の前に主人公がいるけど気にすまい。髪の色とエリの色しか分からないけど気にすまい(…もーちょっと別の人の前に居て欲しかったよ、リョーマ…)
一見、「まぁ、不二兄弟がほのぼの仲良くしてるわっ!」とか「千石が不二の顔覗き込んでるぅぅぅぅ!!」とか(裕太はカルピンが下に居た為と思われますがどーみても千石が見てるのは不二の顔だよ…)「なんで手塚の肩に柳沢が手を置いているんだ?」とか(どーせなら木更津を出して欲しかった私)ありますがとりあえず気になったのは身長の一言に限ります。

成長期か、千石?

10.5を見て覚えてたんですがあんた確か裕太と同じ身長で不二とも3センチしか変わらないハズなのになんでそんなに差が…?
足元に差があると考えてもでかいぞ、千石(突っ込むな)
まぁ10.5を元に突っ込むと何で跡部より深司の方が高いんじゃ、とかありまくるので「足元に段差があるじゃん」という事でオールオッケーにしておきますが

忍足と乾の身長差が思ったよりあるんですけど

足元の都合ということで180はあると信じたい…


2002年04月07日(日) グッズ

新しいアドレスが取れました。
…でも使えるのは明日からなのよね…
と、言う事で明日くらいからお引越し作業を始めます。
月曜日から、という辺り泣けてきますが…今週休みなんかないっつ~の…
HPなんてここしか扱ったコトないですからね。
上手く転送とかできるかに早いか遅いか全て掛かってますわ~(必ず一度は失敗するやつですから…)
今日辺り、本当にファイルを整理しておかなくてはですね。

習い事のお友達に13歳、中学二年生のお嬢さんがいます。
…今年中三かと思ってたのに…桃ちゃん海堂世代か…
やっぱり三年生受けはいいけどリョーマ受けは犯罪だよ、とショックの余りぶつぶつ(やめい)
クラス替えで関西弁の男の子が一緒になったけどわけの分からないことをべらべら良くしゃべってうるさい、と言ってました。
うーむ、中学生、関西弁というと誰かの様ですが現実だとそんな感じですか。

どうやら漫画好きでいまは可也「フルバ」にハマってる様子。
一応私を漫画スキーと認識しているので「昔出た全プレのCD誰か持ってないかなぁ…」と聞かれました。

私は持ってないけどねーさんが持ってたな…

と、言うわけで「友達が持ってた気がする」というと「お願い~~~ダビングじゃなくても5000円以内なら引き取る~~~

…昨今の中学生は金持ちだ…と思いつつも自分も似たような事よく言うっけ、と思ってると

「まんだらけって知ってる?」

と聞かれたので「な、なんだ、何が言いたいんだ?」と思いつつも「あー知ってるよ」というと「へええ~~」と吃驚されたので
「意外と色々知ってるのよv」
と訳の分からん言い訳をしながらも先を促してみるとどうやら「グッズ」を探してる模様。
同じまんだらけでも使用目的が随分違うな(当たり前だ)と思いながらも今度から行く時は気をつけようと思いました。
同人のどの字も言ってなかったから寧ろ同人コーナーは安全地帯なのかもしれませんが油断大敵。
まだ習い事でカミングアウトはしたかな~~い!!

と、思いつつも「グッズないかなー」と言うのでついつい「アニメイトって知ってる?」と聞いてしまうこの口がイヤ…

近所のTSUTAYAに四神のCDがあったのでとりあえず玄武の次に好きなコンビを買ってみましたが…あたしやっぱり玄武コンビが一番好きかも。
てゆーかこのCD聞くと「君たち、御子を守るって言ってるのはカムフラージュかい…?」と聞きたくなるのは何故…(汗)


2002年04月06日(土) 外に出ろよ…

夜更し撲滅の足がかり、フレッツ…じゃなかった、ACCAプラン。
何だかOCNの中で込み合ってるとかで未だHPの登録が出来ない事が不満ですがとにかく24時間いつでも繋げるのは魅力です。

…だからって一日中やるなよ…

しかもこの頃書きかけの駄文をほっぽらかしてサイトいじりの熱が再燃したらしい今日この頃(多分過渡期なので有る程度のストレスが溜まってる)
いやまぁ、今日は冬物一斉洗濯の日だったので一日中家にいたのですがなかなか乾いてくれない…

しかも最終的な結論が「テニプリと最遊記以外のコンテンツページの壁紙一緒にしちゃえば良いじゃん」
…まだ諦めてなかったのね、統一感…(と、言う割には他の壁紙使いたがるし…天邪鬼め…)
まぁあんまり一緒でもなんなのでこの日記とかBBSとかは別の壁紙でしょうけど…
今のTOPの壁紙、見つけた時は確か色違い3色、更に白版、黒版とあったのでそれをフル活用しようかと思ったのですが…(悟浄のBDノベル参照・笑)はて…どこのサイトで見つけてきたっけ…?
おかしい、私のお気に入りに登録してあるサイトで見つけた気がするのですがない。
無いったら無い。
その他ぐるぐる探したけど無いものは無い…と思ってる内に思い出す。

そういえばあのサイト、前からあった素材にNEWマークがついてる事があったな…

素材屋さんの事情はよく分かりませんがもしかしたら上書きされたかも(がーん)

ま、まぁいいや…とりあえず実行。
と思ったら今度は転送の時点でエラーの嵐♪

…ふ…「何だかコンテンツを見ようと思ったら真っ白なんだけど?」という方いたらごめんなさい。
転送が上手く行ってない所為ですが今日中にきちんと表示出来る様にします~~。


2002年04月05日(金) 今年も

HAPPY BIRTHDAY 悟空!!

今年もこれしかしない私を許して…(爆)

昨日発売のジャンプコミック、実は柴田亜美の新刊も出てた事を知ったので買いました。
レジに並んでる時、前に居た子はテニプリの新刊とアンソロを2つ持ってました。
…場合によってはお友達になれたかもと思わないこともなかったです(笑)


2002年04月04日(木) WJ新刊

いやぁ…「テニプリの13巻発売ねー」と言っていたらHUNTER×HUNTERの新刊も出てました(今日まで知らんかった…)
一応全く共通点のない2冊ですが表紙に共通点が。
いや…両方とも余り出番のない人がピンで表紙だったというただそれだけなんですが…
特にクラピカ。
OVA記念?

密かにP57の手塚と不二が息子の成長を見守る両親にしか見えなかったとか腐った事思いながらも実はジローがどんなキャラだかよく分からん私。
覚えてないだけできっと13巻を見れば5位決定戦があったよね、と思ったのが…甘かったです。
ルドルフvs氷帝なんてひとっこまもなかったし…(涙)
そぉかぁ、私の記憶力が悪いんじゃなくてホントーになかったのか…
何となく予測してたところで終わっていたので忍足の出番は2ヵ月後…残念無念、まった二ヵ月後~~というのは語呂に無理があるわ…
「関東大会で確実に上がってくるのは氷帝学園だろう」by赤澤
…いきなり初戦敗退しそうな予感、ひしひしなんですけど…(いや、青学が初戦敗退も困るけど)
この頃はルドルフが負けたのを嘆いたものですよ…こんなに氷帝にハマるなんてこの頃予想もしてなかったもの…

しかし校内ランキング戦の目玉(?)「久々出番の男VS久々試合の男」
…。
久々出番の方が手塚ですか(笑)

きっと氷帝戦では出番があると信じてます…
でも乾がステキー。
部長から3ゲーム取る男。頼むから青学№2の実力もまた見せてください…
個人的にこれ、英二と不二の試合の結果に一番興味があったりしたんですよね…実は。
いや、勿論、乾VS手塚もWJ見た頃「手塚負けるかも」と一瞬マジで思うくらいでしたが…
でもほとんどのおまけページを占めてた観月と深司のマナー講座もなかなかナイスでした(笑)


2002年04月03日(水) はぴはぴ

今日は私が勝手に姉と慕うMねえさまのバースデーでしたので日本酒のおいしい店でささやかながらお祝いを。
その席でこの頃10.5を見てうっかり「多分不二が一番好きだから…受け?」と言ったが為に私に塚不二洗脳されかけてる姉さん。
今度会う時はイニDもやってた方の塚不二を貸す約束まで取り付けたのでした…因みにその前にコミック貸してと言われました。
…スンマセン、まだよりによって一巻だけ持ってないんです!!←実話
しかし…塚不二にすべく語っているのに…
同じくらい氷帝を語るのはこの口かぁぁぁぁぁ!!(爆)

熱い…熱いわっ、氷帝っ!!(謎)


2002年04月02日(火) まだ4月でしょー?

昨日、エイプリールフールって何よ?という一日を過ごし、カレンダーが悟空(単品)になって妙に4月らしい今日この頃(有る意味春らしいキャラだ)とか言いながらやっぱり今年も悟空の誕生日はあっさり流しそうな今日この頃(酷)
髪を切ったり色つけたりの感想を社内の人に言ってもらえました。
「イメチェン」「すっきりした」「案外似合う」
ありがとーう。
「部が変わったら派手になった」
……。
まだ2日しか経ってませんて(笑)

しかし今日は暑かったです。
外も暑かったろうけど会社も暑かったです。脳がうーだーるー。
しかもビルの管理人が言うには「まだ4がつだから冷房がこれ以上活動しない」
なんじゃそりゃあ、と思いつつもまだ4月なのですよ…地球温暖も行き過ぎだってぇの…大丈夫なんだろうな…
で、部が変わったと言えどちょびっと3月のお仕事が残ってたのでそっちで3時ごろにちまちま仕事をしてたら丁度良い時間だったらしくPINOを一つ貰いました。
ラッキーと思いながらも部に戻ったら
「夏姫さん、今からきょーれつなお客が来るよ。アイスもって
アイス持ってくるんなら今日ばかりは強烈だろうがセクハラオヤジだろうが(おい)ヘビースモーカーだろうが許すわ!!
とりあえず上記のどれでもありませんでしたがアイスは本当にもらえました。
しかもハーゲンダッツ!!千石も顔負けのラッキー!!
4種類くらいありましたが私は桜味(さくらんぼうじゃなくて桜←季節限定っぽい)をいただきました。
ちらりと白葡萄とかの方がおいしいんじゃないかと思いましたがこれはこれでおいしかったです。
確かに去年偶然食べれた桜ケーキもこんなカンジだったかな…

そういえばASDLになったのでテレホーダイをやめようとプロバイダーのサイトに行きました。
…なんで退会手続きコーナーがないの…?


夏姫 |HomePage