Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後



2010年04月30日(金)
 小樽・札幌旅日記、其の壱。

4月30日(金)曇り&雨。

今年のGWは隊長と北海道へ小旅行。
10数年ぶりの札幌、そして、初めての小樽。
読者の皆さんからいただいた美味しい情報メモを片手に、食べるだけの旅が始まった。













千歳空港から快速に乗って、正午、JR小樽駅到着。
想像していたよりもこじんまりした街だ。
空っ風の追い風に吹かれながら、中央通りを運河の方へと向かう。













小樽運河と石造倉庫群。
雑誌やパンフレットなどでよく見ていた光景で、その趣きに期待していたのだが、実際に目の当たりにしてみると違和感がある。一言で云うと寂しいのだ。
観光客はそれなりにいて閑散としているワケではないのだが、どうにもこうにも物悲しい。どんよりした天気のせいもあるかもしれないが、メイン通りであろう堺町通りも時折シャッターが降りた店舗が見受けられ、ルタオだけが格別に元気で、なんだかしっくりこなかった。
そして、風が冷たくて身体が冷えること冷えること。
まだ雨が降ってない分ましだが、横浜との気温差が骨身に凍みる。
遠くの山にも雪がたーっぷり残っている。

温かいもの食べて、暖をとりましょうよ、隊長さん。




 魚屋直営食堂 うろこ亭
 http://r.gnavi.co.jp/h114300/

 JR函館本線小樽駅 徒歩5分
 営業時間 10:30~18:00(L.O.17:30)


















 下が魚屋さん、上が食堂のこのお店。
 七輪を使って自分で焼いて食べれるものだとばかり
 思っていたのに、普通に焼かれたものがテーブルに
 運ばれてきました、ちぇっ。
 しかも、帆立焼き過ぎだし・・・・。
 (ヒモがめちゃくちゃ美味かったけど~♪)




上の2枚のお魚ちゃんは、左がほっけ。これはたいして大きくもなく、普通の美味しさ。
でもって、ほっけより大きい右が鰊の一夜干し。
こいつは凄かった!身がしっかりしてて脂の乗りも良くって、美味しくって!
そして何より値段が凄い!




↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。



さすが鰊の街!
でもね、これで気を良くしたのがいけなかった。
夜ご飯のことを考えれば、胃の調子もイマイチだし、ここで止めとくべきだった。
だけど、だけどさ、隊長がハラス丼食べるとか云うし、そしたらワタシも何か丼食べないと損しちゃうじゃん?
(↑なぜ?)
北海道来て海の丼食べないなんて、ちゃんちゃら可笑しいじゃん?


 特上うにいくら丼(ミニ)1,980円。

 鰊のあまりの美味さに期待して頼んだ丼は、
 見た目はいいんだけどね・・・・。

 この世のモノとは思えないほどべと~っとした、
 甘味のない雲丹と、ただほぐしただけ?と
 感じるような塩分のないいくら。



旬じゃないのは分かっているけど、これじゃまるで拷問ざますよ。
隊長のハラス丼も相当だったようで、生臭さだけが口に残り、二人して少々気分が・・・・。
(昼食のお値段は、クーポン利用で約5,500円也。)

チェックインして横になりましょうよ、隊長さん。




























お世話になったホテルノルド小樽は、新しくはないけど、お部屋がわりと広いし、窓から運河も見えるし、居心地の良いホテルでしたよ。
そいじゃ、朝早かったし、寒いし、腹いっぱいなのでちょーっとお昼寝しますね。

ごぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお・・・・・・・・。


2010年04月29日(木)
 4月19日(日)~29日(木)の覚書。





































昨日から一足早く大型連休を満喫中のキル田です。
みなさんこんばんは、お元気にお過ごしでしょうか。
ひょんなことから日曜日に筍を2本もいただいていまい、先程なんとか全て食べきったワタシは、身も心もすっかり滅入ってしまいました。




↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。



体重もさることながら、胃凭れが酷くて酷くて・・・・。
明日から楽しい食生活が送れるのか不安で不安で・・・・・。

そんなワケで最近のトピックス。

①とある箱でダンスイベントに参加。
めちゃくちゃ不安だったけど、本番はあっという間に過ぎ去ってしまって、寂しさと快感と、なんとも複雑な心境に襲われる。発表会、今後は真剣に考えてみよう。
②『素直になれなくて』、渡辺えりこのセクハラがたまらない。
③生理的に受け付けない知り合いの男性のブログをたまたま発見してしまう。
ほっときゃいいのに、すっかり読者になってしまったワタシ。
そして、まさかワタシが読んでいるとは露知らず、ワタシのことがいっぱい書いてある。
なんとも申し訳ない気分、、、、だけど読んでますなんて言えないし、、、、。
④モノモライが2週間も治らない。ワタシ、今とーってもお岩さん。



4月19日(月)、39.4㎏/18.0%
4月20日(火)、39.2㎏/18.0%、JAZZHIPHOP60分
4月21日(水)、39.4㎏/17.0%
4月22日(木)、39.4㎏/18.0%
4月23日(金)、39.4㎏/18.0%、CLUBJAZZ45分
4月24日(土)、39.4㎏/18.0%、HOUSE90分
4月25日(日)、39.4㎏/18.0%、HIPHOP75分
4月26日(月)、40.0㎏/18.0%、えええええええええええええ!!!???
4月27日(火)、39.8㎏/18.0%、JAZZHIPHOP60分
4月28日(水)、40.2㎏/18.0%
4月29日(木)、40.4㎏/18.0%
 


≪★★★ 小樽・札幌美味しい情報ありがとうございました ★★★≫
明日から北海道に上陸します!目標2㎏越えです。
食べる計画ばかりで、観光の計画は一切ございません、笑。
つうか、どの位寒いんだろう?


2010年04月18日(日)
 B級グルメな週末。



 4月17日(土)
 久しぶりにお台場に出かける。










目的は映画でもショッピングでも
フジテレビでもなく、
アクアシティ『ご当地麺祭り』。











 まずは、信州伊那市ローメンシャトレの
 ジンギスローメン(880円)。








蒸した太めの中華麺とマトンをりんごを使った特製ソースで炒めたモノ。
しつこいのか?と思いきや、タレは意外とあっさり。
ちぢれていない麺がなんだかボソボソした日本蕎麦のようで不思議な食感。
量がハンパないのだが、トッピングのおかげで最後まで飽きずに食べることができる。



次に津山ホルモンうどん研究会の
津山ホルモンうどん(800円)。








ホルモンをしっかり湯がいているので、癖がなく、内臓系が苦手な人でも楽に食べられる。
が、湯がきすぎ?なのかホルモンがめっちゃ固かった。
タレは醤油と味噌を合わせたもので香ばしい。
野菜がシャキシャキしていてそこが一番美味しかった。



 次に大阪かすうどんなだ市の
 ミニたこ焼きかすうどん(450円)。








ローメンとホルモンうどんを平らげた時点でかなり満腹だったのだが、どうしてもかすうどんが食べたくってミニを注文。
しっかりしたダシのあっさりスープにすだちが味を引き締めてくれる。
牛ホルモンもとろんとろんで、大正解!コレが一番美味しかった!







食事を終え洋服を見ていたら、
ジーンズ屋の前にトドが3匹寝ていた、笑。
お父さん、お疲れ様です。







↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。




B級グルメはまだまだ続く。



 品川駅のえきなかで買った
   ニックンロール(右290円)と、
         ニックンチーズ(左320円)。









特製醤油に漬け込んだ豚肉でご飯を包んで焼いたモノ。
ちなみにご飯は炊き込みご飯。
テレビで見てから気になっていたのだが、正直ボソボソするだけで全然美味くなかったでーす!!






そして4月18日(日)・・・・・。



 のだめを観賞。
 
 うーん、冒頭は笑えたけど、
 全体的には前篇ほど面白くなかった
 ような・・・・。

 けど、お土産貰えたのとハッピーエンドで
 終わったとこは嬉しかった♪


そして・・・・・。



川崎ラゾーナでぴょんぴょん舎を発見!
いや~ん!!
こんなところで食べれるとはぁ~!!

盛岡冷麺(850円)。

フードコートでもスープがしっかり美味かった。




 が、お腹いっぱいにならなかったので
 ザ・イカがで烏賊やき醤油味(280円)
 を購入。

 これオヤツと云うよりおかずだ!
 ヤバイ!!
 卵がたっぷり入っているので 
 ふんわりしていてうんま~い!!


本日の記録:40.2㎏/18.0%・・・炭水化物恐るべし!



最後に番外編・・・・・。



 最近嵌っているカップラーメン。
 カップラーメンだけど結構本格的な味。

 付属のバードアイ唐辛子を入れなくても
 十分辛くって、
 (※ワタシは辛党ではありません・・・)
 翌日赤くてヒリヒリする緩い便が
 黄門様を刺激的に襲います。




≪★★★ 皆様の美味しい情報募集中 ★★★≫
ただいま札幌・小樽の美味しい情報を募集しております。
この店は美味すぎる!この店は外せない!という情報をお持ちの方は、メールまたは掲示板にて是非ご連絡ください。
味噌ラーメンやジンギスカン、海の幸情報、B級グルメやディープなお店情報をいただけると特に有難いです。どうぞご協力をお願いいたします。

なお、皆様にいただいたメールには、少しずつお返事させていただいております。



2010年04月16日(金)
 4月8日(木)~16日(金)の覚書。




 4月も半ばだと云うのに真冬並みの寒さ。
 今年はクリーニングに出したダウンを
 2度も着返す困った天気です。









もちろん我家のおコタツはかたすことなく
居間で煌煌と熱を放っているワケですが、
その光景が例年と比べてどうなのかは
『おコタツはじめますた!』
の記録はあっても
『おコタツ終わりますた!』
の記録がないがために
定かではないのでございました・・・。


写真は辛うじて残っていた晩ご飯写真。
最近仕事が落ち着いているせいか定時で帰れることが多くなったのですが、しっかりと刻印された家事怠け癖のせいでしょう、相変わらず一度に作ったおかずを2~3日で食べるというやり方から抜けることができません、笑。
まだ寒いからおかずが腐ることはないし、暫くはこれでいいですよね?





↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。



4月 8日(木)、39.4㎏/18.0%
4月 9日(金)、39.4㎏/18.0%、CLUBJAZZ45分
4月10日(土)、39.4㎏/18.0%
4月11日(日)、39.4㎏/18.0%、HIPHOP75分
4月12日(月)、39.8㎏/18.0%
4月13日(火)、39.4㎏/18.0%、JAZZHIPHOP60分
4月14日(水)、39.6㎏/18.0%
4月15日(木)、39.6㎏/18.0%
4月16日(金)、39.6㎏/18.0%、CLUBJAZZ45分
 


≪★★★ 皆様の美味しい情報募集中 ★★★≫
ただいま札幌・小樽の美味しい情報を募集しております。
この店は美味すぎる!この店は外せない!という情報をお持ちの方は、メールまたは掲示板にて是非ご連絡ください。
味噌ラーメンやジンギスカン、海の幸情報、B級グルメやディープなお店情報をいただけると特に有難いです。どうぞご協力をお願いいたします。

なお、皆様にいただいたメールには、少しずつお返事させていただいております。



2010年04月07日(水)
 4月5日(月)~7日(水)の覚書。

4月5日(月)、39.0㎏/18.0%
4月6日(火)、38.8㎏/18.0%、JAZZHIPHOP60分
4月7日(水)、39.0㎏/18.0%

相変わらずダンスのみで運動不足&トレーニング不足&23時過ぎの晩ご飯が続いておりますが、なんだかちょっとずつ痩せてきました。




↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。



そんなワケで最近のトピックス。

①新卒がやってきた。
北村一輝に似た(妖力がなさげな分、アレより断然爽やかだけど)、眼力のある男の子。
ガンミされるとちと怖い、だけと喋るとアホっぽい。
今年もまた頑張ってこの北村くんを1から育てますよ~。
つうワケで、今日からまた母鳥生活のスタートで!
②近所の沖縄料理屋で急に腹が痛くなって和式のトイレに入っていたら、酔っ払いに背中側にあったドアをこじ開けられケツを見られた。
以前ならショックで立ち直れないほど沈んだと思うが、意外とケロリとしている自分に大人になったなぁ~と実感。
用は済んでいてパンツをあげるとこを見られたことがこれ幸い。


 ③昔っから赤いキツネラブだったのだが、
 最近どん兵衛も捨てたもんじゃないこと
 に気付いた。
 麺が太くなってコシがある!
 食べてる最中に伸びない!
 やるじゃん!

 ④キムタク、死ぬには早すぎる。
 

 


≪★★★ 皆様の美味しい情報募集中 ★★★≫
ただいま札幌・小樽の美味しい情報を募集しております。
この店は美味すぎる!この店は外せない!という情報をお持ちの方は、メールまたは掲示板にて是非ご連絡ください。
味噌ラーメンやジンギスカン、海の幸情報、B級グルメやディープなお店情報をいただけると特に有難いです。どうぞご協力をお願いいたします。

なお、皆様にいただいたメールには、少しずつお返事させていただいております。



2010年04月04日(日)
 4月1日(木)~4日(日)の覚書。


 4月1日(木)
  鯵の天婦羅と千切りキャベツ
  切干大根
  豆腐と油揚げの味噌汁
  白米
  泡盛





暇を持て余す筈だったGWの旅行が急遽決まる。
10年ぶりの札幌、そして初めての小樽。
そんなワケで、美味しい情報をお持ちの皆様、提供をお待ちしておりますです。
ラーメンとかお寿司とかジンギスカンとか・・・・いひひひひ。

本日の記録:39.4㎏/18.0%



4月2日(金)
最寄りのジムのお姉様方と久しぶりの飲み会。
あ~ん!もう!なんて楽しいのぉ~!
幾つになっても可愛い女性っているんだなぁ~!

本日の記録:39.4㎏/19.0%、CLUBJAZZ60分、今月の課題曲はChris Brown『Wait』




 4月3日(土)
  ゴーヤーチャンプルーレシピ♪
  手羽餃子(もちろん市販)
  ワサビ菜と新玉ねぎのサラダ
  ワカメスープ
  白米
  泡盛




半年ぶりにHOUSEを踊る。
レッスン終了後の驚くほどの足のダルさに愕然、、、、ワタシってばホント運動不足だ。
基本的にダンスはエクササイズではない。
だけど、HOUSEだけはその要素が強いよね。
春期講習終了。

本日の記録:39.4㎏/18.0%、HOUSE90分。




 4月4日(日)
  豚肉の生姜焼きサラダ仕立て
  ゴーヤーとツナのサラダレシピ♪
  ミネストローネ
  蒸かし新じゃが
  ほたる烏賊の酢味噌和え
  白米
  泡盛



最寄りのジムで今日から始まったHIPHOPを受ける。
・・・・ダンスじゃねぇ~し、、、、あ~あ。
期待はしてなかったけどさぁ~、アイソレもやんない、カウントもとらない、ただのステップワークの組み合わせじゃんか。
Chris Brownを使っていたことだけが唯一の救いかも。
エクササイズだと割り切らない限り、続けることは困難だな、こりゃ。

本日の記録:39.4㎏/18.0%、HIPHOP75分。





↑姑息な投票ボタン。押していただけると明日も飯炊き頑張れそー。



男の子かなぁ~?女の子かなぁ~?
バカでもいいから丈夫で元気な子がいいなぁ~♪



皆様の秘密レシピ随時募集中です。投稿は恋文にてどうぞ!

 Home  BBS  恋文  ←1コ前  目次  →1コ後

↓「MAIN DISH」投票ボタン。



今日もまた最後まで読んで下さって感謝感謝でゴザイマス。

↓「MAIN DISH」定期購読ボタン。



オレ様のへっぽこ晩御飯をmy登録されているエンピツ作家の皆様アリガトウございます。

マイセレクトを「SPICY TALK」に設定しているため、発見がかなり遅れがちです。ごめそ。

MAIN DISH キル /