今日もサンガリア
えむつー



 あははははは

『あぃまぃみぃ!ストロベリーエッグ』

ちゅーアニメを観ました。

基本的にギャル物は好きじゃないたちなのですが、
暇に飽かせて観てみたんですよ。

まぁ、細かい内容は省きますが、
お涙頂戴物の内容で、ほんの少し感動しちゃいました。
普段はそういうのには反応しないんですけど、
最近イヤなことばっかりだったんで、ちょっとね。

「あなたが笑顔じゃなきゃ、他の人が笑えないじゃない…。」

この台詞にキましたよ。


たまーにそういうアニメを観るのも悪くないんじゃねーかなと。
たま~にですけどね。

でも、あの舞台設定はかなりキてますね。
女装すんのはいいけれども、あれは無理っしょ。

まぁ、アニメだからしかたねぇか。

関連サイト
『青踏三ノ宮学院通信教育部』


2002年04月27日(土)



 おいっす

んちゃ。

社会人初の休暇を腐りながらすごしてるMR2です。
田舎の友達は何をしているかわからないので、ロンリーな休暇です。
でも、それじゃ寂しいので、高校時代の友達に連絡入れたら出てくれました。
やー、久々に昔つるんでいた人間と話した~。

楽しかったです。茨城弁全開で。

『んなことなかっぺよー』


2002年04月07日(日)



 やっとこ

ネットにつなげられるようになりました。
けど、『つなぐだけ』レベルでしかないんですけどもね。

いやー、ずいぶん長いあいだほっぽって・・・
っていつもとあんまりかわんねーか(w

えーと、私MR2はとうとう就職を決め、茨城の山奥で隠遁生活を始めました。
山の中で滝に打たれたり、イノシシに追われたり、ダチョウの肉を貪り食ったりしながら、人生の修行を積みたいと思います。

というのはイッツアジョークで、公務員になりました。
いやー、今日初仕事だったんですけれども、田舎のネットワークってすげぇっす。
「どこどこの誰だろ?」とあっさりどこの者かをを当てられてしまいます。
そりゃ親父が獣医やってて、役所への出入りも多いってのもあるんでしょうけれども、いくらなんでもバレすぎです。
うかつに悪いことはできねぇなぁって思いました。

で、講習みたいなのを少しやった後に、課に配属となったのですが、

今日のお仕事:タバコを吸いながらだべる

前のバイト先とこれじゃぁ変わりません。
結構気合入ってただけに、少ーしがっかり(w
時間がやたらと長く感じました。
でも、まだ何をやらせるかを決められるような状況じゃなかったようなので、それはそれで仕方ないのですが。

きっと明日からは忙しくなるんでしょう、なので今日はここまで。
ほじゃ。

2002年04月01日(月)
初日 最新 目次 HOME


My追加