one-wonderful life-


DiaryINDEXpastwill

■20世紀よ、さようなら 2000年12月31日(日)

今年も今日でついに終わり。
今年はいろいろあったなぁ。
元旦には大阪でSOPHIAのLIVEに行ったのよね。
今までで1番楽しいお正月だったわ。
そして3月からツアー「大夜總會」が始まった。
当初行く予定よりも大幅に増えてたくさんLIVEに行った。
そしてHPも作り始めた。
4月1日にOPENしてここまで無事にやって来れた。
それもHPを通して出会った人たちのおかげだと思うわ。
ネットをやり始めてからたくさんのSOPHIAファンの人達と知り合いになれたけど
HP開設したらもっとたくさんの人たちと知り合いになれた。
まぁそのためにHPを開設したってこともあるんだけどね。
ネットネットの毎日だったけど楽しかった。
きっと来年もこんな生活だと思うけどね(笑)
そして来年もずっとSOPHIAを応援して行きたいな。
ちょっと他の人たちも気にしつつね(爆)
20世紀少ししか生きてないけどありがとう。
そして21世紀よ、よろしくね。


■限界。 2000年12月30日(土)

バイト終了後そのまま駅へ。
高校の友達と久しぶりに会いに行った。
懐かしかったわ。やっぱり楽しい。
今日は2年の時のクラスの友達。
私が着いてつかの間、ラストオーダー。
なんかそこは年末年始は9時までらしい。そんなのおかしいけど(爆)
私は1杯しか飲めなかった。
ということで次は某有名居酒屋に行った(笑)そこでまた飲む。
しかもそこで2杯飲んだ。って言うことは計3杯。
3杯も飲んだのは初めて。
3杯目飲む前嫌な予感はしてたのよ。動悸が激しくなったの。
私は飲むと動悸がするのよね。
それを分かってくれる人に今日初めてめぐり逢えたけどね(笑)
それで無理に3杯目飲んだからすごい気持ち悪くなった。
血の気が失せていくのが分かったけど(苦笑)
急いでトイレに行ったけどまぁなんとか大丈夫だった。
というわけでそれからずっと気持ち悪かった。
それでもなんとか自転車で家に着いたわ。
これって飲酒運転なのよね(爆)
やっぱり私の限界は2杯ね。これからは3杯以上は飲まないようにするわ。


■客の態度 2000年12月29日(金)

日はちょっとむかついたわ。
私は温厚な性格だからそんなことはあまりないんだけどね(爆)
バイトで本当に忙しかったのよ。
なのになんかいちいち文句言って来るお客さんがいてさ。
私のレジはお正月用品を売っている外のレジよ。
寒いしすごく混んでるしで大変だったのにその上いろいろ言われた。
「こんなのでお金取るの?」とか…。
しかもこれ同じこと何回言ってたか。
そしてまた専門的なことも言われたから社員さん呼んで相手してもらったけど
「それはおかしいよ、間違ってる」の一点張り。(漢字合ってる?)
人の意見を聞こうともしない、自分だけが正しいと思ってるし。
しかも夫婦揃ってそれ。
こっちは他のお客さんの相手もしなくちゃいけないしで頭が混乱しそうだった。
結局買い物して行ったけどね(苦笑)
ストレス溜まりそうだわ。
明日の忘年会で発散するかな(爆)


■来年に持って行きます 2000年12月28日(木)

起きたら12時半だった…。
そんなんで半日がつぶれる(爆)
そして本屋に行って立ち読みをした。
結構長い間立ち読みしたのに結局何も買わなかった。
店員にしちゃいやな客だったんだろうね(笑)
そして家に帰ったらもうバイトに行かなければいけない時間だった。
そんなこんなで今日はほとんど何もしてない。
今年はもうあとバイトだけなので大掃除せずに終わりそうです(爆)


■同情するなら… 2000年12月27日(水)

昨日寝たのが4時なのに7時半に起こされる…。
あと1時間寝かせて欲しかった。
まぁそんな寝不足の中バイトへ。
今日は外だった。寒い!!
お正月のお飾りとかを売ってるからまた人がよく来る来る。
しかも寒いからお客さんに同情されつつ…(笑)
そろそろ店も混んできたよ。
これからは息つく間もないほど混むんだろうなぁ…。
ちょっと楽しみだったりする(爆)
やっぱり忙しいとやりがいがあるからね。


■暇な一日 2000年12月26日(火)

今日は久しぶりにバイトがなかった。
朝は昨日録ったビデオを見て年賀状を印刷して終わった。
午後からはテレビをボーっと見て
年賀状に一言書いて散歩行ってまたテレビを見ただけ。
1日なにもなかったからいろんなことをやろうと考えていたけど
結局年賀状を書いたくらい。
まぁいつものことなんだけどね…。


■給料日 2000年12月25日(月)

今日はクリスマスというより給料日(爆)。
朝早速銀行に行った。
やっぱり混んでました。
そしてそのおろしたお金を握り締めいざ美容院へ。
近所に先日OPENしたばっかりの美容院にためしに行ってみることにした。
かなり前からやってみたかった縮毛強制をしに…。
店に入るとさすがにきれいだったね。
客が誰もいなくてちょっと寂しかったけど。
アイロンを当ててるときちょっと、いやかなり熱かった。
頭皮火傷してるんじゃないの?ってくらい熱かった(苦笑)。
でもできあがったら本当にサラサラ。
朝手入れが楽なのが嬉しいわ。
これすぐに落ちないよね?
それだけが心配なのよ。
ストパーは1ヶ月くらいで落ちてしまう私の髪だからね…(爆)。
時間も3時間ほどで終わったわ。


■聖夜 2000年12月24日(日)

クリスマスイヴ…。
私にはクリスマスなんて関係ないけどね(爆)。
まぁ今日も1日バイトでした。
日曜日だからかなり混んでいたのよね。
バイトもたくさん来てたわ。
8時にバイト終わったあとバイトの友達と一緒にご飯食べに行った。
しかも女8人で(爆)。
でもみんなで集まることなんて滅多にないから楽しかった。
話も尽きなかったわ。
しかもクリスマスイヴだってことすら忘れてたからね(爆)。
夕食後はカラオケ。2時間歌いました。
このメンバーでのカラオケは初めてだったんだけど1人かなりウケるんだけど。
もうノリノリ(←死語)なのよ。
でもすごく楽しかったわ。
終わったのは0時くらい。
みんな家が近所だから楽でいいわ。


■稼ぎ時 2000年12月23日(土)

朝からバイト。
いつも早めに用意して時間にゆとりを持っていこうと思ってもぎりぎりの時間になるのよね。
せめて10分前に出たいのよ。
でも7,8分前になっちゃうのよね。
それでも家から近いから間に合うけどね。
今日はずっと外にいたわ。
寒かった。風邪ひかないように気をつけないと。
今日も1日、明日も1日。
なんか気付いたらこれから丸1日バイトない日って26日しかないけど…。
あとはずっとバイト…。
年末は忙しいから仕方ないけどね。
LIVE資金を貯めますか。


■本当かね?早くね? 2000年12月22日(金)

LIPSで『進化論』聴きました。
先週イントロを聴いた時正直言って「こんなんで大丈夫?」なんて思ってしまった(暴言)。
で、LIPSで全部を聴いた時も「ん?」と思った。
でもジルくんも充くんも自信を持って作ったって言ってた。
自信があるんだからきっといい曲だと思うけど。
まぁ人それぞれに感じ方はあるけどね。
そしてリピートして何回も聴いてみた。
まぁ聴くたびにだんだんよくなってきたよ。
私は最初『NO EXIT BLUES』みたいな曲だなって思ったのよね。
歌詞は皮肉っぽいのかなぁ。
ストレートには表現してないわね。
まぁまだ聴き足りないからなんとも言えないけど。
いろんな音が混じってるからLIVEではどんな感じになるか楽しみだわ。
CDよりもLIVEバージョンが結構好きだったりするのよね(爆)。


■余裕ですか? 2000年12月21日(木)

せっかく昨日で学校休みになったのに今日も朝早くから学校行ったわ。
OA2級検定のためよ。
前日とか遊んだりあとはテストとかあったから勉強や練習全然しなかった。
ちょっとヤバイかも…と思ったけどまぁたいしたことなかったわ(爆)
とりあえず時間内に終わった。
これで充分でしょ。
筆記も大丈夫だとは思うけど…。
午後からは何もないからいろいろやりたいことをやろうと思ったけど
結局部屋の片付けしかしなかったわ。
冬休みこのままなにもしないで終わりそうだわ…。


■準備完了。 2000年12月20日(水)

学校に行く前に郵便局行ってチケットの振り込みをした。
一気に4公演の振り込み。
金銭的にかなり厳しかった。
というかどう計算しても私の今の所持金では足りないので親に借金してしまった。
25日にバイト代が入ったらすぐ返すという条件つきで。
それにしても振り込み用紙に書くの大変だったわ。
電車の時間もあるから急いで書いたし間違ってないかすごく不安。
まぁ結局電車間に合わなかったんだけどね…。
そんなわけで無事振り込み完了した。

今日で年内の授業は終わり。
明日から冬休み。ということで友達と遊んだ。
授業が5限までだったから終わってすぐファミレスへ。
そこで食事を済ますと友達の家に行って今度は飲み。
1杯でもう飲めなくなった…。
こうなったら食べてやると思いたくさん食べたら気持ち悪くなったし…。
学校の友達とあまり遊ばないからなんかすごく楽しかった。
学校行ってもただお昼に話すだけという生活だったからあまり学校生活楽しいとは思わなかったけど
こういうことがあるとやっぱり楽しいね。
私ってやっぱり単純ね(笑)
今日は1週間前に決めた急なことだったからあまり友達が集まらなかった。
しかも私は明日ワープロ検定があると言うことで泊まることできなかったし。
でもまた来年やろうということになったのでその日が楽しみ。
しかも今日はビデオの発売日だし次は『進化論』の発売日。
なんという偶然(笑)
そんなんで学校のみんなよいお年を!
また来年会いましょう。


■ツボ 2000年12月19日(火)

『philosphyⅤ』を買った。
もちろんVHSとDVDの両方。
そしてついでに『進化論』も予約した。
これで店の人には私がSOPHIAファンってことバレたわね(笑)
両方買うと8,000円するのよね。
でもポイントが貯まってたおかげで3,000円引きで買った。
なんかついてるわ~。日頃の行いがいいからだわ(爆)
家帰って早速見たわ。
なんか初回特典のやつ意味不明だったけど(爆)
『君揺れ』のPV初めて見るのよ。
いやぁん、充くんかわいい~(爆)
でも黒ちゃんすごくかっこよかったけど。サラサラヘア~が。
充くんってずいぶん変わったような気がするなぁ。
『ビューティフル』あたりからかなぁ。
それまではなんかかわいいっていうイメージだったのに。
LIVEのSEも見れて嬉しかったわ。
シシツバで初めて懐かしいって思った。
まだ1回しか見てないや。
冬休み入ったらビデオ見まくってやる~!!


■鐘(違) 2000年12月18日(月)

金、カネ、かね…。
某HPで見ましたね(苦笑)。
確かに最近ツアーの振り込みやらリリースやらでみんな言ってるかも。
私もお金がない、お金がないって言ってるわ。
でも確かにないのよ(爆)。
まぁ私は貯金があるから全くないってわけじゃないけどないって言ってるわ。
最近服とか全然買ってなくて気付いたら1ヶ月過ぎてバイト代が入ってる。
しばらくはそんな生活だったのよ。
だから今お金あるかも…なんて思ってた矢先のツアーの決定。
あるからこそ使いたくなっちゃう。
なくても使っちゃうけどけどね(笑)。
結局人間はお金を使うのよ。お金を使うのなんて人間しかいないのよ。
経済的に言ってもお金を使わなきゃ、消費をしなきゃ景気がよくならないのよ。
貯めてるだけじゃダメなのよ。使わなきゃ!
今日、ドラマでも言ってたけど「お金より大切なもの」なんてたくさんあると思う。
でもやっぱりお金ないと生きていけないのよね。
お金ないとLIVEにだって行けない。
多少のお金は必要よね。
って結局何が言いたいのかが分からなくなってしまったわ(爆)
まぁ要約して言えばお金はみんなないものなんだからわざわざ言わなくてもいいってことかしら?(爆)
でも私はお金はなくても困るけどありすぎても困るような気がする。
ありすぎたことなんてないから分からないけどね(笑)。


■バイトの立場から 2000年12月17日(日)

1日バイト。
まぁ混んでた混んでた。年末を感じたよ。
私やっぱり店長好きじゃない。
なんかバイトのこと全然考えてないような気がするのよね。
もともとバイトの管理というのは次長がする仕事なのよ。
だからバイトについては店長の仕事じゃないかもしれないけど
でもやっぱり「店長」なんだからちょっとは考えて欲しいな。
まぁあまり詳しく書いても仕方ないことだけど
1度バイトのやってることもやってみたらどうなのよって言いたいわ。
ただ人に指図するだけでさ、忙しいんだから自分も手伝ってくれたらどうなのよ。
前の店長もかなり嫌われてたけどそういう点では別になんも不満なかったわ。
というか前の店長はいろんな人に嫌われてたけど私は別にそんなに嫌いではなかった。
だってバイトのこともいろいろ考えてくれたからね。

次長は弱すぎるのかもね。
バイト足りない日もただ紙に貼り出すだけなのよ。
だから自主的に入る人もいるだろうけどでもあまり入らないみたい。
でも店長は無理矢理人いれるからね(苦笑)
私も今日無理矢理入れられたわ…。
しかも25日クリスマスの日よ。別に予定はなかったんだけどね(爆)
早く店長変わらないかなぁなんて思う今日この頃でした。


■PC日 2000年12月16日(土)

バイトがないから久しぶりに朝ゆっくり寝た。
起きたら10時半で家にはもう誰もいなかった。
気持ちよく朝起きれたよ。
そして昼から年賀状作り。
今年ももちろんんPCで。楽だしね。
いろいろデザインを考えるの大変だった。でも楽しかった。
しかも親はみんな私まかせよ。
ただこれが言いというだけであとは全部私がレイアウトしたわ。
うちにもっといいプリンタがあればきれいに写ったのになぁ。
余白とかもあってあまりきれいじゃないのよ。
そこがちょっと残念ね。
でも今度ちゃんと印刷しなきゃね。
というわけで今日はずっとPCの前にいるような気がするわ。


■複雑な乙女心 2000年12月15日(金)

ゼミのテスト…まぁ勉強しなかったんだからできなくて当たり前よね(爆)
先生は簡単とか言ってたけどどこが簡単なのさ。
全部記述問題よ。そんなの覚えられるはずないわ!
もう開き直ってやる!!

見てはいけないもの…いや見たくはなかったものを見てしまった。
なんだろうこの気持ちは。
自分でもよく分からなくなって来た。


■やっぱり夏ね 2000年12月14日(木)

やっと2001年のカレンダーが届いた。
早速中を見てみたけど今回の結構いいね。
季節感というものがないけど。
今年もなぜか7,8月のが1番気に入ったわ。
そして通販で申し込んだから特典としてノートがついてきた。
なんかいたって普通のノートだったけどね。
でもきっともったいなくて使わないんだろうなぁ…。

明日はゼミのテスト。
だいたいゼミなのにテストがあるということ自体おかいしわよね。
みんなに驚かれるわ。
勉強しなければいけないんだけど集中できない…。
結局ほとんど勉強してないや。


■忘年会シーズン 2000年12月13日(水)

ゼミで飲み会があった。
私はお酒呑めないからたくさん食べようと心に誓う。
でも前日から腹痛がおさまらなかったけど…。
そしてとりあえず食べた。ほんとに食べた。
お酒は2杯飲んだ。
最近やっと2杯飲めるようになったのよね。
コースで飲み放題。
しかも私たちは半分だけ出してあとは先生が払ってくれた。
先生太っ腹!
でも久しぶりにゼミのみんなと飲んだ。楽しかった。
せっかく同じゼミになったんだからこれからももっと仲良くなりたいな。
あと2年付き合うことになるしね。
そして帰りはあまりにも食べすぎたため気持ち悪くなったけどね…。
それにしても12月は忘年会シーズン。
今のところまだあと3回予定入ってるけど。
お金ないんだけどなぁ。でも楽しいからいいかなぁ。


■忘れた頃に 2000年12月12日(火)

授業中ふと今何時だろうって携帯みたら12:12だった。
なんかちょっと嬉しかった。

家に帰ったら私宛に封筒が届いてた。
見てみたら「ミサイル.jp」って書いてあった。
思わず笑ってしまった…。
昨日「ミサイル.jp」まだ来ないのよ~なんて話してた所だったのよ。
でも私前にダビってもらったからもう何回も聴いてるのよね。
というわけでまだ聴いてないわ。
久しぶりに聴いてみようかしら?
そういや最近SOPHIAの音楽聴いてないし(爆)

夜、テレビを見てたらいきなり腹痛が…。
かなり痛かった。動けないくらいに。
なんで?なんか食べた?
夕飯前にチョコレート食べたあとにせんべい食べたのが行けなかったかしら?(笑)
もうどうしようかと思ったけど今はすっかりお腹すいてるわ…。


■ある朝の出来事 2000年12月11日(月)

曜日は学校が昼からだからゆっくり寝ていられる。
ということで昨日はネット思う存分やるつもりだった。
でもバイトであまりにも疲れていたため結局寝たのが1時20分。
いつもより早いけど…。
そんなんで朝も7時半ごろに起きてしまった。
そして11時ごろにちょっと早めのお昼ご飯を食べようとしたらバイクの音が…。
郵便屋さんだと思いポストを覗いてみるとありました、会報。
お昼食べながら会報を読んでしまったわ。
でもじっくりと読んでいる暇がないからパラパラと見た。
それでも能生の部屋だけはちゃんと読んだけどね。
会報まだ読みたいという思いに駆られながら学校に向かいましたとさ(笑)


■迷ってます 2000年12月10日(日)

バイトかなり疲れたわ。
今高校生がテスト期間中みたいでバイトが少ないのよ。
だから忙しかった。
しかも年末になるにつれどんどん混んで来るからね。
今日お正月の予定を出した。
結局2日も3日も1日バイト出ることにした。
2日と3日出たらお年玉もらえるのよね~。
これが目的だったりもする…。
来年はお正月何もないからバイトして稼いどかないとね。
3月からのツアーのためにお金を貯めなきゃ。
もう今から楽しみで仕方ないんだけど。
ほんと、どこ行こうかな~。


■ダッシュ 2000年12月09日(土)

朝も余裕でいて勉強とかほとんどしなかった。
そして時間に余裕を見て家を出た。
はずなのに…駅着いたら学校に行くまでのバスがなかった。
今日土曜日だから少なかったらしい。
ちょっと待ってみたけど来る気配なし。
15分後にテストが始まるということで仕方ないから走った。
本当は歩いて30分くらいかかる距離。
でも頑張って走ったよ。
そして15分後の11時55分になんとか到着。
11時55分に試験開始かと思いきや集合だった。
まぁでもおかげで試験始まる前に落ち着くことが出来たからよかった。
そして午後からは実技試験。
始まる前にたくさん練習したら腕が痛くなった。
1番最後に早打ちの試験のときに腕が痛くなってあまり動かなかった。
まぁそれでも10分の所5分打てるけどね。

そして終わって直接バイトへ。
本当は4時からだっただけど間に合わなくて4時20分頃に着いた。
今日はあまり休憩なかったから疲れた。
そしてもうすでに全身筋肉痛になってるという。
明日体動かなかったりして…。


■ぶっつけ本番? 2000年12月08日(金)

明日はワープロ検定。
なのに何にもしてない。これでいいのかしら?
でもあまり家のノートでやりすぎると学校のデスクトップ打ちににくくなるのよね。
だからあまりやらない方がいいわ。
筆記の方は大丈夫かな?
なんとか大丈夫だと思うわ。
これまた何にもやってないけど…。
二択だから大丈夫よね。
ってかなり余裕だけどいいのかな?
でも3級なのよね(笑)これで落ちたらかなりヤバイね…。


■ポルノ>19? 2000年12月07日(木)

やっとポルノのCDを買った。
本当はお金ないから買うか迷ったけど買ってしまった。
19とどっち買おうか迷ったのよね。
でもなぜかポルノ。なぜ?(爆)
19は今までのCD全部持ってるのに…。
あと『philosophyⅤ』VHSとDVD両方とも予約してきた。
初め予約の紙に「phirosophy」って間違って書いて書きなおしたわ。
全くこんなんじゃファン失格ね。
『進化論』も予約しようかと迷ったが一気に3枚というのもどうだろうと言うことで
また次回ということにした。


■ツアー 2000年12月06日(水)

眠い!眠すぎる!!最近意味もなく眠いわ(爆)
授業中もかなり寝てるし家でも夜寝てるし。
昨日なんか10時間寝たのに今日ずっと眠かったからね。
今日なんか私どうやって風呂入ったか覚えてないからね(爆)
気付いたら風呂に入ってたのよ。
世の中怖いわ~。

そういえば会報が届いているらしいね。
まさか今月来るとは思わなかったわ(爆)
しかもLIVEツアーがあるという噂。
そろそろ私もSOPHIAモードに戻さないとかな?
ところでLIVE一体いつあるのよ。
でも春休み中ならどこでも行くわよ。
大学生は2月3月休みだから楽よね~。


■合格!! 2000年12月05日(火)

本当は昨日簿記検定の合格発表だった。
昨日、学校にはそんな掲示してないし結果速報みたいなのに電話しても繋がらないし…。
まぁいいやと思いそんなことはすっかり忘れていた。
そして今日授業の移動する時にチラッと掲示板見たら名前があったから見てたみたら
簿記検定の合格者発表だった。
見事に2級合格してたわ♪
もう2回目だしね…。
これで落ちていたらもう次受けるかわかんなかったしね。
だってもう勉強してくないんだも~ん(爆)


■細切れ 2000年12月04日(月)

昨日寝たの4時半。そして起きたのが7時半。
朝ご飯食べてるときも眠い眠い。
学校は午後からだからまた寝ることにした。
太りそうだわ…。
2時間後に起きた。
そして夜また2時間ほど寝た。
なんなの?この睡眠時間。
細切れ過ぎるわ。こんなんで私の体大丈夫なのか?
今のところ全然異常なしだけどね(笑)


■浮気。 2000年12月03日(日)

やっとwyseのNEWミニアルバム『DEAD LEAVES SHOWER』を買った。
6曲入りなんだけどやっぱりすごくよかった。
まだあまり聴いてないけど
というか聴きながら寝ちゃったけど(笑)
聴けば聴くほどすごく好きになれると思う。
ちなみに都さんはキーボードで参加してる。
前回の『With…』も聴いててだんだんはまってきて結局1ヶ月間通学のお供になった。
ヴォーカルの月森さんの声も好きなんだけど
やっぱり拓磨くんがかっこいい。
今回の曲全部作詞作曲してるのよね。
まぁたぶんほとんどの曲に作ってると思うけど。
同い年とは全く思えない。
しかも声もすごくきれいなのよ。
私の中で拓磨くんがどんどん大きくなってしまう。
黒ちゃん、ごめんね(笑)


■日本人なら日本人らしく 2000年12月02日(土)

まぁ今日も1日バイトだったんだけど
だんだん年末になってるのね。
忙しくなってきたわ。
今、街ではクリスマス1色なのよねぇ。
どこ行ってもクリスマスクリスマス(笑)
私にはクリスマス関係ないし(爆)
お正月のほうがいいわ。落ちつくし。
やっぱり日本人は正月よ!!おせちよ!お年玉よ!(笑)


■師走 2000年12月01日(金)

ついに12月。
今世紀もあと1ヶ月しかないのね。
師走ね。私も忙しくなりそうだわ。
今日もかなり忙しかったわ。
CD欲しさにいろんなところまで行ってしまった。
渋谷まで行ったのには自分でもびっくり(笑)
結局買えなかったし…。
まったくお金の無駄だったわ。
歩き回ったせいで腰が痛くなったし…。
ほんと今日は疲れた。



Yuki |MAILHomePageblog

My追加