 |
 |
■■■
■■
■ 小楢山から幕岩
世の中が三連休だった最終日の月曜日。 朝・・何となく起床が遅かったのです。窓の外は雨がザーザー降っていて・・ ボーゼンというか「そんなのアリ~~~??」 ☆さんもまだ寝てるようで・・でも一応声をかけてみました。 ネットでお天気調べてみたら山梨・長野方面は一応晴れマークo(^-^)o 早速準備して出かける事にしましたが、時はすでに7時半を回ってて・・ 距離と時間の短い山しか登れないよね~ってお話しになりました。 昨日壊した靴とはサヨウナラ~~今日はおニューの靴で歩きます。 行き先は小楢山とのこと。 途中は省きますが・・さすが連休。登山口駐車場には車が一杯止まってました。 でも・・仕方ないので出発。 標準タイムは80分とのこと。ん~~~足慣らしだわ!! なんか~ちと暑いです。私は特に靴を選ばない人なのでなんの感動もなく普通に歩いてます。 ☆さんは相変わらず写真を撮りながら遅れています。 軽いアップダウンを繰り返し・・あっという間に山頂へ。 と・・・いました~~団体さんが(笑)年代は私よりは上だろうなの16人の団体さんと10人くらいかな?の団体さん。そして他に単独が数人。 私は端っこに座って☆を待ちます。そうだ~ケロちゃんの記念撮影をしなきゃねってザックから外して待っていましたが・・これがとんでもない事になるとはね~~。
☆さんがやってきて私に「何してんの?先行くよ~」って言います。 何処へ行くのよ~~だって山頂着いたんだよ~って言い返したら・・ 「クサリがあるって言ってあっただろう?」だって。 なにやらこの先に進むとクサリの箇所が一箇所あって幕岩ってところに行けるんだそうです。 先に言ってよ~~~!!と文句を言いながら出発。 またまたアップダウンを繰り返し・・少しだけ好きな感じになってきて・・ 確かにクサリが一箇所。 で~~幕岩に到着。行く途中に単独の男性とすれ違ったけどキノコを腰ビクに入れてました。 ふ~~ん、キノコがあるんだね~~~φ(..)メモメモ 岩の上は気持ち良かったけど、景色はあまりスッキリとは見えません。 今日は仕方ないね、歩けただけでもOKとしよう~ってノンビリしようと思った時に・・・ ケロちゃんがいないーー!! あぁ~~なんということでしょう!! 小楢山に忘れてきちゃった事にやっと気づいたおバカな私です。 とにかく・・すぐ戻らないと・・・ノンビリしていたかったけど私だけ先に戻る事にしました。 山頂で待ってるねーーー!!と言い置いてダッシュで戻りました。 いや~~~早かったです。15分もかかってないかもでゼィゼィ言いながら山頂へ辿り着きました。 ケロちゃんは可哀想にうつぶせの行き倒れみたいに草の上にいました。 端っこに座ってて良かった~ってホント思った私です。 新しい靴・・さすが下りも安定してて見直しました(^-^)v ☆さん~~後からノンビリやってきて「あった~~?」 山頂にはもう私達だけです。さて~~~下ります。 ま~~山についてはレポを作成ということでここではエピソードを書くにとどめます。 2時50分に車まで戻りました。☆さんは例のごとく遅れて到着。 その間車が何台も来てました。でも~~林道が工事中で通行出来ず引き返して行きました。 もっと手前に大きな表示があったら親切なのにね~(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン
2004年09月20日(月)
|
|
 |