NINJA-TOOLS


  
☆☆ 観音デス♪ スッキリ毒を吐き出して明日もガンバルぞ♪(・∀・)9 ☆☆
■ HP ■ ■ BBS ■ ■ 目次 ■  ■ メィル ■
※ 初めての方はHPの注意書きをご覧クダサイ。
■ 『有給休暇を使わせてクダサイ』のコト。 ■

またまたお久しぶりでゴザイマス。

リニュ完了。

うむ。めずらしく予定通りデス。

赤基調に戻してみマシタ。








ハイ。観音デス☆







B'zチケット。GETしマシタ☆

つきましては、今週の土曜日。

会社をお休みしたいと思いマス。

細かい事情は説明できマセンが、

ゼヒゼヒ有休を使わせてクダサイ。





と、朝からそのセリフで頭がイッパイだったアタイ。

なるべく社長サンの機嫌を損ねないように気を遣い、

クダラナイ話(例:花が咲いたよ、腐った木が降って来るよー、等)にも笑顔で応え、

社長サンに言い出すタイミングを計っていた。

そして、来月の予定表を書き始めた社長サンに問い掛けた。





「今度の土曜日、お休みさせてもらえませんか?」



( ̄  ̄メ)む。



ダメなんかー。クソォ、こうなったら『有休を使わせて頂く』と言ってやるー。
(↑ 心の声)



「なんか用事あるの?」



「はいぃ。珍しく予定が入りまして。夏だから~。」(゜▼゜*)ウヒヒヒ。



「・・・・・・・。」(--メ)



・・・ダメか。 ( ̄▽ ̄;)





そして、社長サンは独り言を開始した。





「夏休みだな~。」


「2日だからなぁ。」


「16・17でいいか...。」






「あの、ですから社長。お休みをですねぇ...。」ヾ( ̄ω ̄;)





「はいよ。分かったよ。」(   )フン!





v( ̄∇ ̄)vやった♪





コレで一安心。

お休み取れマシタ♪

コレって、社長サンお得意の『貸し』になるんかしら?(汗)

有休を使わせてクダサイって言ってみる?>アタイ。

ちょぃとドキドキ....。





「よし。8月の予定はコレで決まりだ。」





って、

しゃ...社長サン...。

アタイは有休を取りたいんであって、

そんな我侭を言ったつもりはナイんデスガ。









8月3日(土)★祝公休










なんで会社自体が休みになるんスカ?( ̄Д ̄;)

嗚呼、やっぱりウチの会社には、

有給休暇なんてモノは存在しないんデスね。

というワケで、

とりあえず今週は静岡まで行ってきやす。



2002年07月29日(月)

■ ちょぃとブルーだったコト。 ■

お久しぶりでゴザイマス。

毎日何をしてたかと申しマスと、

HP弄りと、チケットGETに燃えまくりデシタ。

そして全然進んでマセン。(号泣)

何が悪いって、大仏が...大仏がぁぁぁっ!!!(謎)








ハイ。観音デス☆







昨日・今日と、社長サンたちは市役所でお仕事。

アタイにも仕事が舞い込んできてウハウハ状態。

忙しい時、唯一の楽しみはお昼休み。





11時45分。

社長サンが、ナゼか戻ってきた。

...何しに来たんじゃぁ...。(←心の叫び)

ご丁寧に、お昼ご飯を買って。

嗚呼、唯一の楽しみな時間が...。( iдi ) ハウー。





PC部屋で仕事をしてるアタイにはお構いナシで、

大音量でテレビをつけて、ご飯を食べ始めた社長サン。

テレビはアタイの頭の位置にあるので、

スッカリ仕事する気を失くした。(←責任転嫁)

いや、したけんど。

でも社長サンは、やたらと話し掛けてくる。





「真紀子ちゃんどうなった~?」

知らん。(ぷぃっ)

「お昼だよ~~♪」

「ねぇねぇ、観音ちゃ~ん。」


「.........。」


暑苦しかったので、外へ出て一服した。(←仕事は?)





中に戻ると、社長サンはニュースに飽きたようで、

そのままソファで寝てしまっていた。

頼むから2階で寝てクレ。(涙)

しかも、普段アタイが寝てる時とは頭と足が逆。

あああああああああああ、

今度からアタイもそうやって寝なきゃ。(←気になるらしぃ)





自分の席で、お昼ご飯を食べながら、

『いいとも』のゲストは誰だっけ?

と、考え始めた観音ちゃん。

おおおっ!加藤晴彦やん!!( ̄▽ ̄;)

爆睡してる社長サンには申し訳ナイが、

加藤クンのが大事やねん。

迷わずテレビのスイッチをつけたアタイ。

社長サンはビクともせず。





安心したアタイは、椅子に座ってテレビ観賞。

すると、



グオオオッ~ ヾ( ̄・・ ̄)ノ ガオオオッ~



凄まじいイキオイでイビキをかき始めた。

オッサン、なんも聞こえねェヨ。(血涙)





PC部屋の広さは三畳くらいだろか。

アタイはテレビに近づいて、

なんとか音を聞き取ろうとした。

が、


グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ


とにかくウッサイ。





社長サンの頭が、すぐ後ろにあるんだから仕方ない。

必死で社長サンと闘うアタイ。

てか、寝てる時くらい大人しくせんかぃ。(汗)

そうこうしてるウチに、

加藤クンの出演時間終了。(号泣)

またしても社長サンに負けた。(←しかも寝てるのに勝てない)

しかし、社長サンが本領を発揮したのは、この後だった。

調子に乗って、更にデカいイビキを響かせる社長サン。





グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ
グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ
グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ
グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ
グォォォォッ~~ ス~~~~ グオォォォオッォォ~ フゴッ! グオォォォ
プッシュ~~ グォォォォッ~~ プッシュ~ グオォォォオッォォ~ グオォォォ
プッシュ~~ グォォォォッ~~ プッシュ~ グオォォォオッォォ~ グオォォォ










・・・(ー’`ー;)ん?









途中から変な合いの手が入った。

スミマセン。

決してアタイも嫌いではナイけど、

三畳間では、カンベンしてクダサイ。









寝っ屁とイビキの
二重奏。
(吐血)





2002年07月24日(水)

■ あの日のコト。 ■

というワケなんで、(←?)

アタマが日記を書くように働いてマセン。(爆)

特に何もなかったしι(←燃え尽きてきたらしぃ)








ハイ。観音デス☆







ライブ前日に出発したハリキリガールとハリキリボーイ。(ぉぃ)

まずはホテル探しから。

意外にアッサリ発見。

そしてホテルで前夜祭☆

ホントは手羽先の美味しいお店を教えてもらってたので、

ソコに行きたかったんダケド、

見つからなかった。(T▽T)





大仏はあまりお酒が呑めないので、

2人でビール1本。

枝豆に夜食まで頼んじゃって腹いっぱい。

いざベッドに入ったところで、興奮しちゃって眠れナイ。

いや。気付いたら寝てたとも。(←日本語変)(←いやいつも)





朝早く起きて活動開始。

まずは買い物できそな場所へGO。

って、ドコに行けばいいのやら。(涙)

結局、駅の周辺でブラブラしまくり、

表へ出てソレらしい場所を探すために歩き出す。

しばらく経って...





「足が痛いよぉっ。」(TロT) エーン





またしても怒られてみた。

靴屋サンを発見したので覗いてみると、

ちょぃと安めのスニーカー発見。

が。体育館履きのように見えたのであえなく断念。

歩いている間にお腹も減ってきたので、

とりあえずドコかで昼飯にしませう。

って、ドコで?





「お腹空いたよぉっ。」(TロT) エーン





慌てて元の駅に戻ってみた。

アタイの動きが素早くなる。

さっきまでとはまるで別人。

蒸し暑いのでサッパリ寿司がよいねよいね♪

・・・・きしめん食っとく?((( T_T) トボトボ(←なかったらしぃ)





食後。

隣の隣の隣の隣くらいにあった喫茶店に入ってデザートタイム。

アタイはかき氷。大仏はホットケーキ。

満腹~。(^-,^) ゲフ。





・・・・もぉ歩きたくナイデス。(←食べすぎた)





めんどくさいからそのままドームに向かうコトになった。

ああそうだ。何気に入った店で安いヅラを発見。





「欲しいよぉぅ。」(TロT) エーン





だったら靴を買えよってな話で。

うむ。買ってないっすよ。

次回行った時にあったら絶対に買い。

店が存在してないかも分からんが。(ボショ)





と、つらつらと書いてみたりしてみたケド。

何しに行ったんだか分からんな。(汗)

でも楽しめた。(* ̄m ̄) ププッ。





今回、何が1番印象的だったかってと、






ライブの途中で後ろからモノっ凄いイキオイで走ってきて、




ドーン!!ガリッ!!!




「まっちゃ――ん!!」





と叫んだオバチャン。

アンタの爪は確実にアタイに刺さってた。

この日1番泣けた。



2002年07月15日(月)

■ 帰ってきたゼィ♪(←ご機嫌) ■

おそらく長くなりそな気配デス。

てか、めっさヒサブリ。

改行の間隔忘れちゃったワ。(死)

ま、新しく始めマショってコトで。








ハイ。観音デス☆







というワケで、ただいまデス。

行ってきたゼィ☆


B'z LIVE-GYM
(↑ ソレっぽい色にしてみたり)





おかげさまで全身筋肉痛。

特にケツ筋から足首にかけてヒドいもんで。

ちなみに腕もあまり上がらない状態。

ああそうそう。手がハンパなく痛いっす。

手の平で何かに触れると激痛が走りマス。

腹筋も痛いんダケドなじぇ?(-_-;)






年考えろよ?>自分。

若ければこんなコトにはならんのだろう。

イヤマテ。次の日にくる辺りなんざ、まだまだイケてる証拠。

日頃の筋トレが役立ったな。(←してナイケド)

今日が休みでヨカッタ。(T▽T)

とりあえず、倍の値段でチケット買った甲斐があったってなもんで。

前回のスタンド席とは比べモンにならんデス。

目鼻がシッカリ見える距離だった。





とにかくヨカッタ。最高。

ドレくらいかってと、

帰ってソッコー、演歌・ムード歌謡しか聴かない父チャンに、


「あーもーサイコーだったよぅぉぉん!!!」


と、絶叫したくらい。(←分かりにくい)

そしてその父チャンに、


「そうか、ソレは何よりだ。」


と言わせたくらい。

・・!!Σ( ̄∇ ̄川 呆れてたのか!?





大仏クンは感動のあまり熱いモノが込み上げてきたそうで。

そういうワケなんで、

チケット取って、もう1回行く予定。( ̄▽ ̄;)ぐへっ。

筋トレしとかんと。(←多分しないであろ)





あまり書いてるとヒジョーに迷惑なネタバレ日記になりそうなんで、

話を変えてみる。

天気だとばっかり思ってたもんで、

傘を持たずに出掛けた大仏とアタイ。

朝起きて、窓の外を見てビックリ。

雨降ってるし。[窓]-T) ダー。





止むかなァ、なんて期待をし、

プラプラとウィンドーショッピング。

外に出てみると更に大雨。( iдi ) ハウー。

傘を1本購入して、

とりあえず現地に向かう電車に乗った。

駅に着いて涙涙。

更に大雨。(━┳━○━┳━)ダー。





もう止むコトはないであろ。

1本の傘ではビッショリになるであろうと考えたアタイたちは、

最寄のコンビニへと向かった。

最寄のハズなのにカナリ遠い。(汗)
その間にも雨は更に激しさを増していく。
やっと辿りついたコンビニでトイレを借り、
傘を買って外へ出た。





(゜.゜;) ウッ・・。

なんだか雨が止み始めてる...。(血涙)

ライブが終わる頃には雨もスッカリ止み、

2本の傘はタダのお荷物に成り下がった。

でもいいわ。思い出の一品ってコトで。(i-i)





で、今回Van'zの革靴で出掛けたアタイ。

この靴履くとよく分かるんダケド、

アタイの足って右足の方がデカイのねぃ。

しかもただでさえ重いのに、雨含んで更に重くなってるしι

歩き回ってるうちに足がベラボウに痛くなった。

次回は快適な靴で出掛けよう。(←遠出する度に毎回言ってる)





駐車場に着いて、まずは靴を履き替えた。


ムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズムズ...


かいーよーぉぅっ!!(T▽T)




触ってみると、足の側面にブツブツがイッパイ...。( - -) トオイメ。

嗚呼。水虫サンいらっしゃーい?(号泣)

コレも思い出の一品ってコトで。(←要らない)





最後にコレダケはやっぱ言わせてクレ。




松本まで1㍍。
(TロT) うをぉぉぉん!!






理由は書けない。(←ぉぃ)
謎を残して次回に続く。
いやどうだろ。


2002年07月13日(土)

■ リニュ完了。 ■



『か...かわいすぎたかι』

削除防止の一言更新。(ぉぃ)


2002年07月07日(日)


■ My追加 ■←エンピツ作家サマ専用お気に入り登録。



抗議などは受け付けません。 / 観音。