![]() |
月末恒例 - 2002年05月31日(金) なんかいつも月末になってから、 今月のご利用曲数を使い切る私・・・<有料着メロサイトから でもって、ますます怪しげになっていく気がする着メロリスト。 ・六甲颪 ・EL・DO・RA・DO ・國道127號線の白き稲妻 ・SCORPIO RISING ・DON'T SPEAK ・甘い眩暈 ・そこに、あなたが・・・ ・FANTASTIC STORY ・RUSSIAN ROULETTE ・LOVE PHANTOM ・ギャンブル ・MISCAST ・LUPIN'79 ・ペガサス幻想 ・Ranarok ・sister ・UNITED SOUL ・One Night Carnival ・TRUTH 21c ・Romancing Sa・Ga ・鉄のハート ・EDGE ・PLASTIC BOMB ・feel the wind ・恋を止めないで ・メタルガッチャマン ・暴走ロック ・CLOUDY HEART ・湾岸夜想曲~ルシファーズハンマー'94~ ・MARIONETTE 今シーズンが終わるまで、六甲颪はキープしとこう。 布袋さんとT-SQUAREはF1やね。 何気にBOOWYも根強く残ってます。 世紀魔Ⅱが入ってるのがなんだか妙なような。 それを言うなら氣志團だって。 サマソニなのでNO DOUBTも(謎) ちなみに今の着信音はSCORPIO RISING。 ちなみに今日のBGMは昨日に引き続きSEX MACHINEGUNS。 だってMステ出てたし。 またLIVE行きたいです。 ストレス解消にもってこいなんで。 - Dio - 2002年05月30日(木) 原付届きました。 カタログ見てたのって・・・ 一昨日くらいでは? 早いねぇ。 で、半ヘルもサービスでくれました。 カタログ見てた時に、父が印つけてたDioくんに決定。 LIVEではなくSmartね。 っていうかね。 原付は自動車教習の時に乗ったっきりよ。 まぁ、なんとかなるでしょ。 さて。 また仕切り直しです。 がんばろーっと。 ってか、やっぱり家はストレス溜まる・・・ 気分転換とか、ストレス解消に聴く曲ってね、 普通のPOPSじゃないのが多いんだよなぁ。 今日はこんな感じ。 布袋 → Pierrot → SEX MACHINEGUNS 締めは鬼束で。 って、気分転換になってないような。 やっぱも1回SEX MACHINEGUNSで。 っていうか。 SEX MACHINEGUNSのCD、山○邸に置いたままやん。 タグとスタイルシートの本もやん。 いつ返してもらおう・・・ - 私の所為じゃないのにー - 2002年05月29日(水) 明日届けてくれるそうです。 早っ<原付 っていうか。 選挙事務所のバイトの話暗転。 色んな事情が絡み合ってて複雑です。 紹介してくれた友達が、そこのバイトをもう辞めたそうで。 そうなると不都合がいっぱい出てくるわけで。 はー。問い合わせてみないとわかんないよ~ えーん。 なんかもう先の予定が立てられない。 考えられない。 また考え直しやんかー っていうか何やねん<逆ギレ 神経性胃炎とかなりませんよーに・・・ ストレスにはわりと耐性ついてるつもりだけどねー(-.-) 今日も今日とて前ノートPCのファイル整理。 でも、ICQの履歴見てたんで捗ってません。 履歴見てて思ったけど、私って超が付くぐらいのバカ。 上手くいくものを自分で上手くいかなくしてたんだなぁ、と思った。 懐かしさもあったけど、自分に対する呆れの方が強かった。 2年前と何も変わっちゃいない自分に対する、ね。 なんで気付かなかったんだろう。 きっとこの時傷付けてしまってたかも。 そんなことが窺える履歴がけっこう出てきた。 なんで見えてなかったんだろねぇ・・・ 2年以上経った今だから、それに気付いたのかもしれないね。 当時に戻りたいとは思わないけど、 もう私のこと忘れちゃったかなぁ、って思うと少し寂しい。 なんか・・・ ちょっと感慨に耽ってしまいました。 あと、昔の方がボケとツッコミが鋭かった。 口調も、もうちょっとくだけてた。 いつの間にか気を遣いながら話するようになってたんやねぇ。 気付かんかった。 んー。 今頃、履歴なんて見なきゃよかった。 ただでさえテンパってるのに。 きっと今、脳内で色んな物質が分泌されてんだろなー とか、わりと能天気なこと考えてるけど、実は余裕無いんだよねー 気分転換しないとけっこうヤバいかもしれないなー、と思った今日でした。 なんかめっちゃもどかしいです。 - catalog - 2002年05月28日(火) 早速母がカタログを持ち帰ってきました。 原付の。 なんて迅速な対応。 父も乗るつもりらしく、なんか楽しそう。 畑行く時とか外務デー(謎)に使うんだそうな。 で、母も乗りたいらしい。 どうせ乗らんと思うけど<母 っていうか、乗ったらコケるでしょ。 きっと妹もそう思ってるはず。 だから私と父とで選びます。 父は2ストより4ストがお好みらしい。 さて。 今日はノートPC内のファイル整理をしてみました。 まだまだ終わってないけど。 なんか・・・ 色んな物が出てきました。 懐かしいものとか、あまり思い出したくないものとか・・・ 抹消しまくり<嘘 きちんと整理しましたよ。 - 予測不能 - 2002年05月27日(月) です。 何故かこっちでバイトすることになりそうです。 しかも選挙事務所。 時給も前のバイトより高いです。 なんだかなぁ・・・ って感じがしなくもないけど。 でもまぁ、わりと融通が利きそうなんで良いかな。 就活は今までどおりって感じでしょうかね。 で。 問題が一つ。 私にはアシが無い。 ペーパードライバー歴2年超の私にいきなり車ってのは危険なので、 なんだか原付で行かされそうな雰囲気。 っていうか。 うちに原付って無いんですけど。 え?買うの? マジで? 嬉しいような嬉しくないような。 で、車の運転も練習しろと言われました。 家を出てすぐにある、 急傾斜&急カーブで転落しないことを祈ってて下さい。 なんか本人の思惑とは違う方向に物事が進んでいきます。 えーん。 でもまぁ、お金が稼げるのは良いことです。 はー。 どうなるのやら。 - (・_・。))マイッタナァ - 2002年05月26日(日) 半角カナって使ってもいいんかな・・・?<独り言 考えることがありすぎて悩み中。 たいしたことじゃ無いんだけどね。 一つずつ考えればいいのに、 なんか全部のことを一度に考えてしまい・・・ そりゃあんた混乱もするってば、みたいな感じ。 わりと自分のことを冷静に状況判断できるんだけど、 判断できたからってどうにかなるわけでもなく。 んー。まぁ、そのうち落ち着くでしょう。多分。 安全策を取りそうな気がするなぁ・・・ んー・・・ 悩むね。 普段脳使ってないから丁度いいかもしれないけど。 - emotionally unstable - 2002年05月25日(土) ちょっとショッキングなニュース。 俳優の伊藤俊人氏が、くも膜下出血で急死。 けっこう好きな俳優さんだったのになぁ・・・ なーんか。 上手くいきませんわ。 謎な行動も先送り~ って感じ。 自分が納得できるように頑張ってると思ってたのに、 よくよく考えたら、それって本当に納得できるんかなぁ? って思い始めて、 そしたら自分の納得できることって何? ってことになって、 なんかわけわかんなくなってきた。 うーん。 なんかニュアンスが違う<上の文章 そういうわけじゃないんだよなぁ・・・ でも、そんな感じなんだよねぇ。 悩めるお年頃。 さて。今日は高校時代の友達とゴハン食べてきました。 愚痴ってきました。 愚痴聞いてきました。 やっぱ友達って良いなぁって思いました。 おなか痛い・・・ 明日はプラス腰痛の予定。 それを思うとちょっと鬱。 - 勝つ!セット(謎) - 2002年05月24日(金) かなり久々にビジターユニフォームカーネルサンダースを見ました。 なんでホームじゃないんやろ・・・ と、常々思ってました。 もちろん今でも。 はー。疲れた。 なんか今日は電車で寝まくり。 ちょっとウトウトしてて気付くと、 あれ?もう着いたん? って感じ。 乗り過ごさないだけマシだけどね。 ふー。難しいわ。 やっぱもっと吟味しないと。 マジで疲れました。 - mosquito - 2002年05月23日(木) 対蚊撃退レーザーが欲しい。 部屋内に蚊が侵入したのが感知されると、 一瞬で跡形も残らず消し去れるようなやつ。 なんか最近蚊によく刺される。 私の白い柔肌が・・・(T-T) 今日も一匹撃破しました。 思いっきり叩いたら、原型とどめてませんでした。 えーん。痒い。 ふと、昔聴いた歌を思い出した・・・ おいらはヤブっ蚊吸血鬼~ とかいうやつ。 「みんなのうた」だったかなぁ・・・ 紙風船の歌が好きだったような気がする。 北風小僧のカンタロウ?とか。 メトロポリタンミュージアムとか。 勇気一つを友にして、とか。 うーん。ウロ覚えだけど懐かしいね。 - 貯金魚 - 2002年05月22日(水) 小物入れにスリッパにティッシュに ハンドソープにグラスに調味料入れ。 いつの間にか増えていく貯金魚グッズ。 微妙なキャラクター?だと思うんだけどなぁ・・・ 何やねんコレ、っていうようなものでも、 続けると慣れてくるからあら不思議。 使ったことは一度も無いけどね。 今更・・・ って感じのことだけど、 やっぱ私はじっくり考えて行動するタイプではないなぁ、 と思いました。 行き当たりばったりが性に合ってる気がします。 今までそんなんばっかりだったし。 で、それが割と良い結果を招いてくれたりね。 というわけで。 これからちょっと行き当たりばったりっぽくなるかも。 慎重なようで大胆なところが発揮されれば幸いです。 って何のこっちゃ。 今の状況を無理にでも打開したくなってきたので、 ちょっと秘密裏に動いてみよっかな~ 妹にはバラしたけど。 そのうち自分からバラしてると思うんで、 そんなに気にすることでは無いと思います。 以上。 - グランキューブ - 2002年05月21日(火) リーガロイヤルの横でした。終わり。 この手の話題は書きたくないので端折ります(謎) 変化があったら書くけどね~ そろそろ変化の兆しがあるような無いような。 はっきりとしないから何とも言えないんだけどね。 親不孝でゴメンなさい、ってとこで<ますます謎 でもまぁ、不透明だったものが少しは明確になってきたので、 その点は有難いと思ってます。 むー。 わけわからん日記になってしまった。 ま、いっか。 - 久しぶりにTVでれっぷう隊見た - 2002年05月20日(月) なんつーかねぇ・・・ 日記一つ書くのにも、けっこう神経使うんっすわ。 と、普段使わない口調で書いてみたりして。 これでもけっこう言葉づかいに気を遣ってます。 最近崩れてきてるけどね。 常体と敬体がゴッチャになるのもしばしば。 誤字チェックも怠ってるしなぁ。 でも、全部敬体で書くと丁寧すぎて好かん。 常体ばかりだとつっけんどんな感じがする。 難しいところですわ。 そんなこと気にしてないで、 もっと面白いネタ考えれば? って感じだけど。 一撃必殺タイプ(って何?)だから、 推敲したりするのは向いてないです。 自分が意図しないところでのボケがウケるらしいです<妹談 本人ボケてるつもり無いんですけど。 - -. .. ... .. -. --- -- .. -.-- .- .-.. --- ...- . - 2002年05月19日(日) 祖母が神棚に供える榊を取りに行くと言うので、 裏山までついて行きました。 足場の悪い場所にある為、滑落すると危ないので。 久々に山の裏側に行ったけど・・・ 昼間でも暗くてなんか怖い。 鳥の声と水の流れる音しか聞こえないし。 道はあるんだけど、雑草だらけだし。 身内しか通らんから、しょうがないか(^-^; 昔はこんなに荒れてなかったのになぁ・・・ 祖母に聞いたんだけど、 むかーし、ここにあった松の木を切って臼を作ったらしい。 父が子供の頃のこと。 私が小さい頃はその臼使ってたけど、 最近では機械に頼ってる。 若い男手居ないからね(^-^; 無事に榊を取ってきて、その後山の表側の竹林へ。 なんで雨降ってる中で筍取らんとあかんねん・・・ 食卓用のを取るついでに、 伸びてくると邪魔な道側の筍を片っ端からへし折る。 ちょっと楽しかったです。 なんか書きたいことがあったはずなのに、 書こうとする時には忘れてる。 まぁ、いつものことだけど。 あー、めっちゃ普通の日記。 これも毎度のことだけどね。 - 鷹匠ってちょっと憧れる・・・ - 2002年05月18日(土) 今日は土曜。 だからといって特に予定も無いけど。 祖母の部屋のTVと、 隣の元曾祖母の部屋のTVを取り替えたくらいかなぁ。 古いTVだったんで、わざわざスパナ持ち出して取り外しました。 TVの繋ぐやつあるでしょ。名称知らんけど。 コンセントの横にあるやつ。 そこの部分です<取り外し 素手では取れんかったんです・・・ あの工具箱(父の)いいなぁ・・・ ちょっと欲しいかも。 さて。 ちょっと面白い提案が出ました。 そういうのもアリなのかなぁ、と思いました。 でも、これはまだまだ謎で通します。 なぜなら、予定は未定だから。 でも、私にとっては良いことです。 古巣に戻る確率が微妙にUP(謎) - 粛々と - 2002年05月17日(金) 今日も大阪へ行ってきました。 これといって収穫も無く・・・ ただ日記のネタだけが得られたって感じでしたが。 グリコの看板に引き続き、 蟹道楽のカニまでワールドカップ仕様になってたとか。 マクドで2階フロアの客が私一人になったとか。 「暴走ロック」GETしたとか。 氣志團けっこう好きかも・・・ とか。 鳥肌実って何者・・・? 怖くて試聴できんかったわ・・・ とか。 右手の指だけ触られたとか。 手フェチ・・・? なんかよくわからんかったです。 最後のは特に。 林間田園都市で降りて行ったけど、 絶対そこ最寄じゃねーだろ、みたいな感じで(謎) でもまぁ、終始のほほんとした一日でした。 帰りの電車で高校生がウザくても、 そんなにイライラしなかったもんなぁ。 高校生は立ってろよ(-_-メ;) なんて一瞬思ったりもしたけど。 もう5つ以上も年下なのか・・・ と思えば可愛いもんです。 5つ・・・。 - スマイル八木沢 - 2002年05月16日(木) 午後。 なーんか口寂しくなったので、 友達にあげるつもりの六花亭のチョコに 手を出そうかどうか迷いました。 迷っただけ、ね。 ちゃんと置いてるんで、今度持っていきまーす。 溶けてないことを祈ってて下さい(笑) さーて。明日はメール日和。 皆さんご注意を。 (電車待ち時間ヒマなので) 今日の日記タイトルは、なんとなく。 解る人にだけ捧げます。 要らんだろうけど。 最後に。 ミャーミャー占いより。 今月後半のターキッシュアンゴラ人 愛ミャー 21までハイソな人達に支持される 婚約、結婚可能性大、頑張って。 22,23,29,30好きな人の前でもつい癇癪起してデート台なし。 24,25ちょっとオタクっぽいが、いい人と出会う。 金ミャー 24,25期待の入金あり。16,17親から援助のチャンス。 28,29珍しく衝動買い、少々後悔。 25親に真心こもったプレゼント、将来大きなリターンが。 働ミャー 16,17仕事の出来が良いとの評判で重大な役目任される。 24,25で成果上がる、途中20,21で事務上の混乱あるが地味な努力で乗りきれる。29,30自信過剰で人と対立。 健ミャー 全体的に調子良い、22,23,29,30多少イラつくが、 20,21は山、24,25は海が吉。 特ミャー 先祖の遺徳に感謝しつつ何に対しても努力すれば良い結果出る、 外国行きも安全。 ※文中数字は日付。 変なの・・・ - (ノT▽T)ノ ⌒゜ - 2002年05月15日(水) 10%ほど、元気さが減退。 雨だしね~ それでもまだ標準値(謎)<当社規定による 今日も妹から愚痴電話がありました。 大変ねぇ・・・(^-^; ほんとバカな奴が居るもんだ・・・(謎) っていうか情けないわ。 呆れるね。ほんと。 頑張れ~>妹 良いアドバイスは出来ないかもしれないけど、 愚痴なら聞くからね~ - 首位復帰♪ - 2002年05月14日(火) 濱中良いね。うん。 高3の時確かルーキーだった。多分。 6年目ってことだから、合ってるよね。 南部出身ってことでその頃から注目してたのでした。 最近妹に教えてもらったけど、 千葉ロッテマリーンズに、 和智弁(智弁学園和歌山高校)出身の選手が居ます。 私が高3の時の夏の選抜で活躍してた選手だから、同い年。 でもって、その大会では打率が7割程あったような。 その後大学進学したっていうのは知ってたけど、 プロ入りしてるのを知ってちょっと嬉しかったです。 あの頃は受験生なのに勉強もせず、 高校野球に夢中になってました(笑) プロでも活躍して欲しいねぇ。 さて。 うちの近所に小学校があるんだけど・・・ 昼過ぎの掃除の時間にかかってた曲が、ガンダムでした。 燃え上がれ~ 燃え上がれ~ ってやつね。 その後、火の鳥らしき曲も流れてました。 ↑聞き取れた部分に「火の鳥」って言葉があったので。 先生の趣味かな・・・? - バターサンド(゚д゚)ウマー - 2002年05月13日(月) 今日も大阪行ってきました。 メインは学生職業センターなんだけど、 六花亭のチョコ買ってきて~ と母に頼まれてしまいました。 北海道物産展が明日までなので。 そういうわけなので一旦梅田に。 ついでにOSビルと本屋にも。 本を買うつもりだったので、 その前に金券ショップで図書券購入。 図書券1枚480円なのでちょっとお得。 地下鉄の利用にも、 券売機近くの金券ショップにてスルッと関西カード購入。 1,000円分だと10円お得。 微妙なところで倹約。 金券ショップは便利やね。 駅前ビル地下がメッカだけど、 最近は地下鉄の駅近くにも出来てて便利。 阪急と阪神と地下鉄の辺り<よくわからん ホワイティにもあるよね。うん。 今回は、何しに行ったかよくわからなかったです(笑) - 気まずいひととき - 2002年05月12日(日) 「アナザーヘヴン」を見ました。 同じ部屋に父も居ました。 大した濡れ場も無いのに妙な気まずさが漂ってました。 家を出たいと強く思った一瞬でした。 あと、出演してた俳優さんの役名が・・・ 中学時代好きだった人と同姓同名でした(笑) あはははは。懐かし。 今日は某チャット部屋友達が、 私の安否を気遣って電話してきてくれました。 どこで何してんの? と。 しかも2人も。 まぁ奇遇。 最近チャット行かないからねぇ。 理由はどうであれ、そうやって電話くれたりすると嬉しいものです。 無料通話分が余ってるから、って理由でもね(笑) - ドライカレー作ったよん<混ぜて炒めるだけ - 2002年05月11日(土) 今日は土曜日らしく、ほとんどPCの前で過ごしてました。 もちろん昼過ぎに起きて。 かといってインターネットをするわけでもなく、 ちまちまと某ファイルを作ってました。 なんせうち、テレホなもんで。 常時接続じゃないのが少し寂しくもあるけど、 今はテレホで良かったかもしれないなぁ。 常時だったら自堕落な生活してそうだもん(^-^; 先の予定はあんまり立てられない状況なんだけど、 一つ予定が出来ました~ ちょっとまだ未確定な予定ではありますが・・・ 毎年恒例になりつつあるね(笑) ハリガネロック、東京進出かぁ・・・<独り言 - お嬢様学校やね by専務 - 2002年05月10日(金) 今日もちょっと所用で野田の方まで行ってきた。 一日中雨だったけど、今日はそんなに嫌いな雨じゃなかった。 じめじめして生温い空気を伴う雨は嫌い。 土砂降りの方が返って心地良い(笑) 朝、駅前で水溜りにハマった時はちょっとブルーだったけどね。 一旦梅田まで出て、時間があったので阪急百貨店へ。 エスカレーターを上る私の目に飛び込んできたものは・・・ 「初夏の北海道物産大会」 ( ̄ー ̄)ニヤリ 8階イベントスクエアは人でごった返してて、 特におばちゃん率が高かった。 生物(カニ、ウニ等)に興味の無い私は、目敏く六花亭ブースを発見。 ( ̄ー ̄)ニヤリ マルセイバターサンドは列が出来てたので諦め、チョコ購入。 わーい。六花亭のチョコ~Y 朝から雨にも関わらず機嫌の良かった私。 これで更に元気度UP。 だからといって有利に事が運ぶわけでもないけど(謎) 田中義剛の牧場のプリンとかも売ってたらしい。 14日までやってるそうなので、もう1回くらい行きたいなぁ・・・ プリンは要らないけどね。 パパラギのソフトクリームは欲しいかも・・・ 今日は日記長いです(笑) なんとなく、書きたくなったので。 最近、友達とメールのやり取りをよくする。 で、受信メールを読んでフッと笑みが漏れることが多くなった。 携帯見つめながら微笑む私、ってのは変な光景だろうけど(笑) 高校の時の親友の一人が携帯を持ち始めた、ってこともあるんだけど・・・ 高校っていうと、毎日毎日顔合わして話したり騒いだりして、 ほんと青春時代って感じだったのね。 喋り疲れることもあったし(笑) お互い環境や状況は違うけど、 あの頃と変わらないものも確かにあって・・・ なんか嬉しい。 高校時代いつもつるんでた、 Aちゃん(Aちゃんの兄→Aちゃん→私、とJanneが伝染)、 Mちゃん(最近よく宿提供してもらってます。有難う)、 Mちゃん(おねーさま的な存在で頼もしい。目の保養にもなる 笑)、 Mちゃん(またカラオケで美声聴きたいなぁ・・・)、 Yちゃん(めっちゃprettyY)。 あ。ほとんど名前Mやん(笑)<一人ツッコミ あと、おまけでI氏(自称バンドマンの変人) よくメールや電話をするんだけど、 話してるだけで励まされる。 くだらない会話が楽しくてしょうがない。 あぁ、いいなぁ・・・ って思う。 最近私がやたらと元気なのは、これが理由なのかもね(笑) - 納豆 - 2002年05月09日(木) 最近なんとなく納豆が好きです。 卵と葱と醤油入れて混ぜて、 ゴハンの上にかけるのが一番。 祖母が毎食4分の1パック食べてます。 なので、冷蔵庫に常備されています。 毎日食べても飽きないかも。 そんな勢いです。 そういえば。 母が携帯を機種変更しました。 SO502iからP211iに。 32和音らしいです。いいなぁ。 勝手に待ち受け画面をトラッキーにしときました。 着メロもCLOUDY HEARTなんかにしてみたり。 他にも色々入れときました。( ̄ー ̄)ニヤリ - ハーケンクロイツ - 2002年05月08日(水) なんとなくNHKを見てました。 今日のタイトルを見て、 ヒトラーを思い浮かべる人と、 Pierrotを思い浮かべる人。 前者の方が多いんだろうなぁ・・・ なんて思ってみたり(謎) うーん。 なんか時間を無駄に過ごしてる気がする。 ただでさえ、時間の経過が早く感じるってのに。 元気なのは良いことなんだけどね~ この元気さを貯めておきたい・・・(笑) - ひじきコロッケ美味しかった - 2002年05月07日(火) 眠い・・・ 非常に眠い。 0時前だというのにこの眠さ。 私にしちゃ珍しい・・・ でも寝ません。 なぜなら、「マジっすか!」を見るから。 今日こんなに眠い原因は・・・ 歩きすぎ。かな? 昨夜は友人宅にお泊まりして、 その時に3月にあった同窓会の写真を見せてもらいました。 懐かしい顔触れがいっぱい。 めっちゃ懐かしくなりました。 マッキー(同級生)の結婚式二次会兼同窓会。 出たかったよ~ 香港の医者夫人になったマッキー。 なんか凄いわ・・・ 同級生の男性陣は、皆出席してなかったみたい。 といっても、総勢6人なんだけど。 うーん。見たかったのに。 次の同窓会は絶対出るもん。 うちのクラスの男性は、今何をしてるか不明な人が多い。 Iくんは東京で大学生<これは確か Kくんは・・・ どっかに就職したんかなぁ? Sくんは・・・ どっかに就職したんかなぁ? Dくんは・・・ ハワイに行った後どうしてるんでしょ? Nくんは・・・ アメリカに行ったらしいけど、生きてるん? Yくんは・・・ 中国で何してるん? こんな感じ。 さすが国際科(謎) - DEAD ONEが無くなってた(謎) - 2002年05月06日(月) 岡山に戻る妹と一緒に大阪に行きました。 難波→本町付近をウロウロとしながら買い物。 その時気になった事、物は・・・ 夷橋にたむろするゴスロリ集団。 缶を頭に乗せて歩く外国人。 カレーバイキング。 この3つです。 友人宅にて携帯より日記更新です。 けっこうめんどくさいです。 - 776 - 2002年05月05日(日) 妹が帰省中なんですが、 ここ数日ゲームに嵌ってます。 何回目なのかはわかんないけど、 「FIRE EMBLEM 聖戦の系譜」やってます。 その横で私は「FIRE EMBLEMトラキア776」やってたり。 聖戦の系譜は楽でいいなぁ・・・ トラキア難しい。 斧系が張り切りすぎ。 室内戦嫌い。 えーん。 暗黒竜とか紋章の方が楽だったよ~ リングジャラジャラつけたい。 お金で武器回復したい。 アイテム無しでクラスチェンジしたい。 でも、担ぐのは便利。 捉えて奪って解放もいいけど・・・ 難しい。 うーん。 また時間があれば続きやってみます。 さてさて。 明日は妹と大阪に出て難波付近で買い物して、 その後妹は岡山に戻って、私は東大阪に移動。 こんな感じの予定になってます。 なのでまた日記更新が遅れるかもね。 長かった連休ももうすぐ終わり。 また頑張りまーす。 - 133 - 2002年05月04日(土) ボーリング行ってきました。 とりあえずは昨日の目標クリアです。 でもやっぱスコアが伸びない・・・ 辛うじて100オーバー。 3ゲーム目にしてやっと130オーバー。 10フレーム目にストライク2本出たから、 なんとか130超えられました。 意図しないところで右に曲がるのよね。 あと、右に曲がることを見越して、 ちょっと左寄りに投げても・・・ そのまま真直ぐ行っちゃうこともあるし・・・ 上手くコントロールできるようになりたいものです。 さて。 今日は父、母、妹と一緒にボーリングしてたんですが、 途中で向かいのレーンに大学生くらいの男性5人が来ました。 そっちの方をあまり見ないようにしながら、 ボーリングを続けてたんだけど・・・ ふと、妹が言いました。 「おねーちゃん、向かいレーンに知ってる人が居る」と。 よーく見てみると、確かに見覚えがある顔。 妹の小、中学校時の同級生の双子の片割れです。 その他の人もよーく見てみると、もう一人もちゃんと居る。 ついでに、近所の子も。 金髪&ヒゲでわかりにくかったけど、面影がバッチリ。 残りの2人も、中学の時のクラスメイトとのこと。 世間って狭いね。 - 摘蕾 - 2002年05月03日(金) 今日もちょこっと柿の摘蕾のお手伝い。 暑かった・・・ 今日も特に書くこと無いなぁ。 どっか行く予定も無かったし。 ほんとはLIVE行きたかったんだけどねぇ。 今回は泣く泣くパスです。 次回はなんとしても・・・ せっかくのG.Wだし・・・ 明日はボーリング行ってきます。 父、母、妹と。 多分行くであろうボーリング場は、 ちょっと古いのであんまり好きでは無い。 レーンとかボールとか、なんかしっくりこない。 あと、壁際のレーンが嫌い。 立ち位置が狂うから。 目標150オーバー。 うーん・・・ 訂正。目標140オーバー。 いつの日か、また190オーバーできますように・・・ - JTR - 2002年05月02日(木) 今日は妹に誘われ、映画館に行ってきました。 ちょうどレディースDAYだったので1,000円だったしね。 平日の昼間なこともあり、めっちゃ空いてました。 何を観にいったかは内緒。 日記タイトルが、ヒントと言えばヒント。 っていうか、洋画じゃないのであしからず。 でもなかなか面白かったです~ その後、百貨店や駅ビルをウロウロしてたんだけど・・・ なぜか駅ビルのエスカレーターが、階段と化してました。 不思議。 あと、ダイソーで妹が買った本がちょっと怖かったです。 何するつもりやねん・・・>妹 - duck duck turn♪ - 2002年05月01日(水) 200×60のイラストロジック、9割方完成~ でも、微妙に間違ったのでもう止め。 しかしまぁ・・・ 今年ほどG.Wが邪魔な年は初めてです。 だって・・・ワークプラザは祝祭日休みやもん。 そんなわけで。 明日は妹と映画行ってきます。 資格の本でも買ってこよーっと。 最近また着メロを色々入れ替えたので・・・ 恒例のやついきます。 興味の無い人はこのまま去ってくださいな(笑) ・六甲颪 ・DL・DO・RA・DO ・go crazy ・SCORPIO RISING ・おさかな天国 ・LISTEN TO MY HEART ・そこに、あなたが・・・ ・FANTASTIC STORY ・LOVE PHANTOM ・いつも何度でも ・Bad Feeling ・LUPIN'79 ・ペガサス幻想 ・Ragnarok Online ・sister ・15の夜 ・kung fu lap ・TRUTH 21c ・Romancing Saga2 ・寅の会 ・EDGE ・歌劇「カルメン」より「ハバネラ」 ・feel the wind ・恋を止めないで ・メタルガッチャマン ・Out Of Orbit~Triple ZERO~ ・CLOUDY HEART ・cooking lap ・MARIONETTE もうちょっと入れ替えようかな。 全部解る人は凄い。 -
|
![]() |
![]() |