旦~ 日々新 旦~
もくじ|過去|未来
2004年02月29日(日) |
おもろいけど腰痛い存在 |
・・・・・・・・ってなワケでね。
ヘトヘトのヨロヨロですよ、今。
本日20:00に女神と子悪魔を大王が迎えに来て 帰って行ったのですが
い~~~~~やぁ~~~~~ 人間育てるのって大変!!
このビデオ(メモリアルとかなんとか)何十回観たか。
昨日は夕方にうちに来てから寝るまで。 今朝は6:00に、頬にかぶりつかれ、顔面に座られて起こされ 大王が迎えに来るまでの、お出かけ以外の時間ずーーっと。
これが流れてると、一緒に歌ったり踊ったりしてて 観ててもおもろい、かわいい天使になるんだけど、 大人が見飽きて消したり、音楽だけにしたりすると 「やってほしくないこと」をやりだすんだよね(笑)
PCの電源スイッチ押そうとしたり、 ゴミ箱の中をポイポイ紅白歌合戦の玉よろしく投げたり、 (あ、今年はデジタルだっけか・・・寂) ビデオテープをデッキから出したり入れたり出したり入れたり・・・
まさに小悪魔と化すんだもの。
でも、いくら怒っても「にへぇv」と笑われると こっちまで笑ってしまうほどかわえぇよ。 ほしい。
うーーーーーでも腰痛い(。><)。
泣き叫んでジタバタする子供を、がくちゃんのイロメロCM(一番下)の ように、小脇に抱えて歩くお母さん見ると拍手したくなるよ。
2004年02月28日(土) |
女神と小悪魔がやってきた |
3時間半寝て起きてお稽古行きました。
・・・本当は3時間の睡眠で行く予定だったので、一番じゃなかった(笑)
そしたら先に来てた人に 「あら!時間調整したの?もうとっくに来てると思ってたのよ」 と言われた。 寝坊しただけなんす・・・(笑)
ただ今日曜日にさしかかった1:00AM。 お昼ねしてません。
・・・つか、夕方から妹と甥(約2歳)が泊まりに来るっつーので、 お稽古も早めに切り上げ、帰ってどたばたと移動作業。 (破壊されるので、植物とかビデオとか手に届く範囲のものを別室へ)
そしてあたふたと迎えて今に至る。
子供って大変。(ボソリ)
妹の子どもは特にかわいいんだけど、
かわいいんだけど、小悪魔。
てぇ~へんだよ。
つか既に腰が痛いよ。
そんな泣き言言ってる私は母になれんのかよ?!
面白かったのが、 なんでか私の手をひっぱって台所に連れて行く。 そして置いてあるきりたんぽセットの箱を指差す。
ぺろ「それきりたんぽ」 甥 「だっか」←ほしい時発する言葉 ぺろ「だめそれ食べれない」
冷蔵庫指差す。 ぺろ「?」
きりたんぽ指差す。 ぺろ「それきりたんぽ」 甥 「だっか」 ぺろ「だから無理」
冷蔵庫指差してきりたんぽ指差す。 甥 「だっか」 ぺろ「?????」
覗いてた妹「あ、アイスのバーがほしいと言っている」
ぺろ「ほぉぉお!」(感心するがアイスはない)
それから何度台所へ引っ張って行かれたことか(疲)
諦めないね~~~・・・・つかしつこいね(笑)
結局いちごでごまかした。
声とか仕草とかきっと妹と似てるんだろうね、 時々間違えて私に抱きついてくる。 で、顔見てはっと間違いに気がつた後の行動がおかしいよ(笑)
間違った!って顔をした後、にへら~っとごまかし笑いする。 そしてヨロヨロと実母の元へ、私の顔をうかがいながら移動(笑)
2歳なのにすごいね!
生きる術が備わってる!
擁護されなきゃ生きられない・・・というのが本能で分かってるんだね。
面白いよ~。 MY子供ほしいよ~(笑)
女神=妹(母) 子供にとっては絶対的な存在 小悪魔=もちろん(笑)
2004年02月27日(金) |
楽しみなガクLIVE |
かわいい声だねぇv>女王
あ、ここにも変態が(笑)。
ガクちゃんのLIVEって、ほとんど押すから 幹事とかする場合、予約時間考えるのが面倒です。 しかもLIVE終わった後って、色んな人とバッタリ会ったりして にわかに撮影会始まったりするから、すんなりとは会場を 後に出来ないしね(笑)
ウロウロ探すのが嫌なので、予約なしとか考えられないし(わがまま) 人に面倒かけるのも悪いので、結局「探すわ!」となっちゃうんだけど そーやって幹事やるくせに、「時間考えるの面倒」とか ワケワカランですな、自分(自嘲笑)。
ガクちゃんのLIVEが押すのは、本人のリハのせいもあるけど ファンがなかなか席につかないってのもあるよね。 「どーせ遅れるだろ」 と、みんながなめくさってる辺り・・(笑) 人がいなくなるまで撮影会やってるみたいだしさ。
もうその日の最終新幹線で帰ろうと思ってると ひやひやでたまらないっす。
それが前回「上弦の月」のファイナルだったんだけど、 なんと1時間半押し。 余裕で帰れるはずが、泣きそうだったです。
ガクちゃんのファイナルは絶対『あっ』と言わせること 仕組んでるから、最後まで見なきゃ来た意味がにゃい!
MCなんかも「短めで・・・」なんて心の中で腕ぐるぐる回してたら ガクちゃんのバースデーサプライズ始まるしさ!(笑)
ま、あれはあれでおいしかったけど、心の中は
『ひえ~~~っ(別の意味でサプライズだよ!)』
でした(笑)
なんとか最後まで見届けることが出来たけど、 余韻に浸ってる間もなく、走りましたともさ。
もーやだ。
今回のファイナルは絶対泊まる!!
浸ってやる!!!! (と、今決断しても)
ガクちゃんのLIVEは、LIVE自体も非常に楽しいんだけど かわいい人達に会えるっちゅーのが、また嬉しいんだわねv 確実に笑顔だしv
ガクLIVEにいらしてる男子は全く目に入ってません(笑)。 ガクちゃん以上に綺麗な男子は滅多にいないもんね。 (芸能界にはたくさんおるけど)
そうそう。 LIVEでの警備員さん達と、顔見知りになったんだけど、 ガクファンって、やっぱりマナーがいいらしいです。
「○○してくださーい」
て言うと、言うこときくし。 ガラいいんだって。(5へぇ)
逆に一番マナー悪いのってどこなの?と聞いたら PI○R○○Tファンだって言ってた。 それぞれのカラーがあるもんなんだねぇ。
これはアーティスト側が常日頃何言ってるかにもよるのかな(笑) ガクちゃんはよく「いい子にしててね」とか言うしね(笑)
やっぱ校長先生向きだ。
まぁ「はぁ?」と言いたくなるファンは、どこにでもいるワケだけどさ。
・・・・そんなワケで、会いたい人たくさんです。
3ヶ月後かぁ~~~遠いなぁ~~
勘弁してくり<ドキュモメール
送信者とのタイムラグがありすぎるのは、機種が古いからですか? 地球何周してから来るんだっつの。
・・・・ものもちいいもんで、もう丸2年たつんですが・・・(笑) C-ちゃんのこと笑ってられんがな(笑)
※C-ちゃんは電卓の様な携帯です(爆)
今日はF子さんとガク展第2弾行ってきました。
まぁね、
もうね、
覚悟は出来てたから(笑)
また一番最初の穴にサングラスがちょこんとあっても ちーともびっくりしませんでしたよ。
笑っちゃったけどね F子さんと「お約束だしね」みたいな。 ぎゃっははと笑ってたら、受付の人達に見られたよ。
その後もいちいち 「写真たてはどーでもいいっつの」 とか突っ込みしながら見てたら、後から来たおねーさんも 笑っとった(笑) ガク友になっとけば良かった?(笑)
なーんかライターもさ、相変らず財前教授とオソロっぽい サファイア埋め込まれてんの?みたなゴージャス@限りなく成金ngばっかで。
・・・・ライターはなくすから借りる主義じゃなかったっけ?
あ? タバコがもらいタバコなだけだっけ?(笑)
・・・・・どうでもいいか。
どれかが実はマリスの時の誕生日に、メンバーからもらったライターだったら いいのにな。 そんなワケはないよね。 なくさないように大事にしまってたんだから、まだあるんだろうな。
CDケースが入荷されてたんだけど、NEWアルバムと一緒で、真っ白なの。 車用にCDケースはほしかったんだけど、白だとすぐよごれそうだから やめといた(笑) MOONのやつみたいに、黒とか紺だったらいいのにー
そしてやっぱり賞味5分で会場を後にし そっからまた4時間しゃべりっぱなし(笑) もう肌のこととか、仕事のこととか、全然ガク関係なく
とか毒づいてるけど
ガク萌萌期間続行中です
OASISのこぶしも、ミゼラブルのZ行→J行変換(笑)も なにもかも好きだよ!
なんか、しみじみと一曲一曲のシングル発売日の自分やガク友との イベントなんかを思い出したよ。
『忘れないから』聞くときゅんとするんだよね。 LIVEHOUSEツアーのチケ全滅 やけになって、 『忘れないから』一曲のためにPOPJAM観覧上京 あるBBS住人(ガクサイト)との初めての顔合わせ 号泣しながら別れたこと(笑)
フジテレビの横のホテルに泊まったので ガクちゃんのオールナ○トニッポンが始まる前に 「ここかぁ~~~ここでやってるんだぁ~~」 「あと5分だから、もうスタジオ入ってるんかなぁ~~」 と、おのぼりさんよろしくビルを見上げてた(笑) どこだか分かんないけど、明りの点いてる部屋見てるだけで 嬉しかったんだよ(超ミーハー)
そしたらガクちゃん青空タバコしに玄関から出てきて(!) ぶっとんだよ~(笑) まっさか5分前に下おりてくるとは思わなかったからね。
もう言葉も出ずに無言で手を振る私たち・・・ それにヒラヒラと手を振り返すガクちゃん・・・(笑) 昇天するかと思いました(爆)←この頃はまだ熱かった。
おっかけみたいでこっぱずかしかったので、今まで黙ってましたが(笑)
わざとじゃないよママン!
そりゃもう純粋な片思いのように、 家を見るだけで幸せvみたいな・・・・・・・
寒っ。
寝よ。寝よ。
萌えすぎです <NEWアルバム
今までのをさんざん聞き込んできたから 飽きてもいいくらいなんだろうけど それどころか余計に面白く、 音の厚みもとっても好みで
惚れ直したわ(*´Д`*)
今日はもうこないだのHEYvanillaとアルバムとUVで終わった(笑)
HEYvanillaのね、イントロでの色っぽい顔(いやらしいとも言うw) たまらんっすよ!!
イントロだけでも朝から何十回見たか(爆)
あのジゴロっぽいのがなんとも・・・v
次はアコースティックアルバムかぁ~
Leecaも入るのかな。
その後は狂気をはらんだ活動になるそうでv 楽しみなことこの上ない。
まだまだ見続けるよ
ガクちゃんの日記、なんだか泣けたなぁ
よく行くスーパーで、きんめだいが2500円で売っているのを見て ニヤリと笑う可哀想なぺろです、こばにゃ
普段だったら絶対買えない。
それはいいとして
激萌ガク←
待ってたー! こういうの待ってたー!!
メドゥーサ(笑)ガク万歳!!
※メドゥーサとは頭が蛇で、睨むと人が石になる女の人 byM嬢(笑)
まず本屋へ行って、音楽コーナーでこれ見たとたん 体の芯が熱くなるような、そんな感覚でちょびっつ汗をかき、 そのままレジへ直行して 『1500円です』 と言われて、さらに汗をかく(笑)
だって普段より値段が1.5倍なんだもんさー
久々の大ヒットvvvv
ふつーのにーちゃんじゃつまんないんじゃ
この路線で突っ走ってくれないかしら
・・・一般受けはしなそうだけど(笑)
普通の格好して怖い顔したって、 「なんじゃこいつ。感じ悪いのぉ」で終わるワケですよ。
それがもう見た目からして逝っちゃってマスネーみたいな感じで そしてさらにどこ逝っちゃってんのーて顔したらドンピシャなワケで。
昨日のvanillaも逝っちゃってますし(笑)
うん。 これがいい。これでいこう。
で、肝心のアルバム
いいじゃん!!
思ったのは、私は声フェチだと公言してきましたが ガク声フェチと限定づけたほうがいいのやもしれません・・・
歌声本当に好き
聴けば聴くほど好きです、歌声が。
早くLIVEに行きたい・・・・ってまだ3ヶ月先じゃん
ああああ~いしてぇああああ~いしてぇ~もい~くぁい?♪
ハリキッテましたな、ガクちゃん!!
老体にムチ打って、頑張って踊ってました!!
『頑張ったで賞』差し上げます(^▽^)ノ
昔のvanillaより、ちょびっつ踊りにキレがないようにもみえましたが 色気が加わったので、よしとしましょじゃありませんか!
立ってるTALKよくないすか? 座ってるより、MCっぽい感じでフリも大きく出来て、 足りない言葉を身体で表現できてるみたいでいい感じv
なんかそこらで立ち話してるような雰囲気も見え(笑)
足ガバーって開いてのっしり座ってるより、いいな。
しかし、Yoshとかダンサーと仲がいいんだったら ダンス教えてあげてもいいじゃん、ガクちゃんに(笑)
ダンスとまでいかなくても、かっちょいいステップとかさ。
私的にはちょい前(や、去年か)のUSJでやったMISSINGくらいの フリがいいんだけど・・・ ←体揺らしてただけ(笑)
笑ったのは実況で 「縦じまが似合うのは、哀川翔とガ○トぐらいだな」 って言われてたこと(笑) <スーツの柄
私はミゼラボーの時の何かの雑誌を思い浮かべたんだけど、 一般的にはやっぱりお水系っちゅーか、ヤ○ザ系に見えるのかな(笑)
あと「よ~しゃべるな~」と言われとった(笑)
ああああ・・・
LIVEが楽しみになってまいりました
さっきネットリモコンでHDDDVDを操作してたら(PC画面にリモコン出せる) ダーリンが目を白黒させて 「何でチャンネル勝手に変わるの?!」 てびびっておった(笑)
11月からあんのに君は今頃知ったんかい!(爆)
とつっこみつつ、お誕生日おめでとん>ダーリン 送別会に行っててさっき帰ってきたんだけどね・・ プレゼントは自転車用品です(笑)
2004年02月22日(日) |
うってかわって豪雨じゃん |
こちらただ今豪雨です。 びっくーり。 生暖かい暴風と雨。 すっかり梅雨みたいだよ。
今日魚屋で、きんめだいが1尾1000円だったので飛びつき 煮付けにしました。
明日はダーリンのBD。 私のBDはさんま。ダーリンは煮付け(笑) 喜んでたからいいか。(ダーリンはどちらかというと和食派) 身がぷりっぷりしてて、すごーくおいしかった!
菜の花の酢味噌和えもほろにがくて、春を感じるねぃ。
TVの白い横線&画面回転は、マンションでうちだけだと判明。 PCのTVにも同じ症状出てるから、TV単体の故障ではないんだけど、 根元の分配器をCATV用に変えてもまだ出る。
電気屋呼んで見てもらうと、出張費がかかると言われたので ヤ○ダ電気でこれこれあーで・・・と説明したんだけど、 「見てみないと、何とも言えない」と言われた。
実家の母に 「親戚で電気系統強い人いない?」 て、せめて何が原因かの予想してもらいたくて聞いたんだけど 「いないね」 とキッパリ(笑)
ダーリンの周りにも皆無。 ウエーン
とりあえず、今度町の電気屋さんの戸を叩いてみます・・
わかるシト、おせーて
さっき、堂○の後にガクちゃんのCM観たよ・・・・<NEWアルバムの
こえぇぇぇぇぇ~・・・・っ
あ、あれは何が狙いなんだ・・・(笑)
「これが僕だ」
ってことなのか?
マジでこえかった。見てミソ。(勧めんな)
今夜は新婚以来数年ぶりにロールキャベツを作りました。
何故ずっと作らなかったかというと、
面倒だからさ (←シャア『坊やだからさ』風)
キャベツを一枚ずつそーっとむくってのがね・・・
で、何故今日作ろうと思ったかというと
春だからさv (←BACKにはお花畑)
なーんつて、そんな可愛らしい思いつきではなく、 お茶のお稽古の帰り道に、夕飯がロールキャベツのお宅があったから(笑) 食べたくなった、ただそんだけさっ
で、タイミングよくいつものスーパーで春キャベツが一玉100円。 豚さんのひき肉が150gで200円。 副菜なんかは冷蔵庫にあるので作るから、夕食代約300円だ!(嬉)
そんな主婦の幸せを感じつつ、駅のロータリーでバス待ってました。
17:40か、あと5分で次のが来るな
・・・・のはずが、15分たっても来ない。
バスなんてそんなもんだよね。ふっ。(←バスとの相性△なぺろの悟り)
キャベツ重たいなぁ~と、ぶらさげ持った袋を見てると 隣に並ぶおじさんの、イライラびんぼう揺すりする足が視界に入る。
たまに『チッ』 て舌打ちが聞こえる(笑) イラチなんだなぁ(じゃあバスに乗るなよ)
人がイライラしてるのを見てると、その人にイライラするから
上を見た
薄い水色の空に、夕陽がうつってピンクに染まった雲。
マンションで見えないけど、綺麗な夕陽なんだろなぁ~
一番☆もキラン
桜の芽もぷくぷくしてる
「幸せじゃ~~~ん」
って、飽きなく上を見てたら 「何見てんの?」といった様に同じく上を見る人も(笑) UFO見つけたみたいやね(笑)
10分ほど空のうつり行く様を眺めてたら、やっとこさバスが来た。
く・・・首・・・痛・・・(灰)
久しぶりのロールキャベツ、おいしく出来たよ。(-人-)ゴチソサマ 面倒くさがらずに、作ってみるもんだ。
お稽古は初炭点前と、茶通箱。 自分がしたお点前はふたつだけど、 他の人が色々やってくれるので勉強になったよ。
お茶杓銘は「早蕨(さわらび)」
来週相伝と、時間があればもう一回茶通箱か、唐物できたらいいな
2004年02月20日(金) |
すいません間違えました |
手トランポリンは燃焼系でした! すません~(^^;
「見たい!」 と思うと流れてくれないものだよね、CMは(笑) やっと今日確認できた次第です。
今日はMIAさんちに遊びに行ってきた。 マンションの中で迷子になったよ・・・(灰) エレベーターが8基もあるマンションに入ったのは、初めてです(笑)
そしてさ、1基につき2戸しか行けないから 何度もロビー階と往復したさ(笑)(携帯は圏外だった) 広かった~~~
また楽しくしゃべりすぎて、帰ってきたら終電近かった(汗)
そして帰ってきたら、こないだの会報で応募した ツアーグッズのプレゼントが届いてたよ♪
申し込んだのは、MARSのツアーパンフレット&下敷きのセット。 この下敷きのガクちゃんがすごく好きだから めっちゃうれしい~(^^ ずっとデスクトップにしてたくらい好きなんだv
この顔、最高vvv(勝手に言ってろ)
こう、キュっと口角が上がってるのがいいね! そして目はキッ!! (*´Д`*)アァン
パンフレットは、アルバムの写真ばかりで最初なーんだって思ったんだけど、 物書きさんや、コンサートプロデューサー他 ガクちゃんの仕事に関わる人の コメントが良かった。
男は仕事だ。
2004年02月19日(木) |
冬も終わりぃ?(寂) |
今日は3月~4月上旬の気温だったよ。 あったかかった。
もう冬は終わりなのかな・・・・うぅ・・・もっと冬であってほしい・・・
もぁ~ってあたたかくなると、頭痛の頻度が増えるしさ
春は花粉だしさ(笑)
もう、洗濯物は室内干しです
今年花粉が少ないらしいとはいえ、既に厳戒態勢に入ってます(笑)
布団も外に干さない 甜茶飲む 外ではマスク アレルギー用目薬点眼
これからお花の綺麗な季節なのに、なるべく外に出ませんし(笑)
冬のキーンとした寒さが好きだなぁ
太平洋側だから、そんなのんきなこと言ってられるんだよね(^^;
去年の今頃は、ハワイに向けてダイエットの日々だったなぁ なんかすごい昔のことに感じるのは何故(笑)
今年ベガスに行くシト、写真ちょうだいね?(笑)
今日ザ○ピィ読んでたら、むちゃくちゃ2/25のアルバムが 楽しみになってきたよ。 こないだまでぶーすか言ってたのに(笑) これだけ聞き込んできたから、余計に違いが楽しみv なんだか予想以上にアレンジされてるみたいだからさ♪
願わくば、C/Wも入れてほしかったな。 Doomsdayとか、cube、birdcageのアレンジ版も聞きたかったな。 現状態がすんごく好きなだけにね。
で、 もしかして トランポリンはまたLu:naで使うんだろうか?
やっ いかん(笑)
あ、あれ?
どっちだったか分かんなくなっちゃった。
カエルかぶった、確実にだらけてる方は健康系だったんだよ。
あの手トランポリンのは、燃焼系って言ってるんだっけか。
うぁれ~?
今日イトコのにーちゃんが、出張で東京から来たよ。
駅に近い、鳥がおいしいお店へ一緒に行って、たらふく食べさせて もらった(笑)
いやぁ、タイムリーに鳥(笑)
狂牛病の時も、一向に気にせずモリモリ牛食べてたけどね。
鳥も、インフルエンザになるだけなの?
リセットの最中で、守るべき者もない私は(やさぐれ)
鳥の刺身まで食べちゃった。
なんか、日本人って騒ぐのが好きだよね。
GW、お盆、年末年始なんかの高速の渋滞実況。
大雪警報の各地の様子。
牛が食べられなくなる。
吉牛が食べられなくなるからって、何なのだ(笑)
ま、MYダーリンも「食べてきちゃったvてへv」って言ってたけど。
哀しいんじゃなくて、お祭りに参加してきたみたいな・・(笑)
平和平和。うぬ。
今日のお風呂タイムに、エンディングを迎えました。・゚・(ノД`)・゚・<塩狩峠
汗やら涙やら、まざりまざってえぐえぐえぐえぐ
何年ぶりに読んだんだろう・・・・20年ぶりくらい?(震)
やっぱり、うっすら記憶していたのとはまた違って読めました。
今回なんて、最初から泣けたから(笑) 信夫さんのお父さんの「正しい教育のあり方」に感動。 信夫さんの多感な様子に感動。
読んで良かった(涙)
話はガラっと変わり、ガクちゃんのFC先行チケ予約 無事当選しました。<名古屋、福岡 ・・・・つか余り気m・・・(略)
少しでもいい席来るといいなぁ~
Liveは、OASISもSecretGardenも再会も鶺鴒も楽しみ
どんな組立なんだろう。 曲はどんなアレンジなんだろう。 どんな衣装なんだろう。
トランポリンはどの曲なんだろう
あっ いかん。 また同じ心配がどーしてもよぎる(笑)
♪健康系っ 健康系っ
ってCMが流れると顔を上げてTVを見上げる MYダーリンがおもろいです、こんばんにゃ
他のCMは全く興味ないのにね(笑)
今の健康系って、人の手でトランポリンしてるじゃないですか。
あれって飛んでクルクル回ってるのも凄いけど、 下で受け取って飛ばしてる人も凄いんだよね?きっと。
そこでどーしても気になるのは、ガクちゃん(笑)
どうするんだろう、どうやるんだろう
JOBが下で受けて、飛ばしてあげるんだろうか
気になって気になって
多分シングルアルバム買ったら、ますますどの曲でやるのか
気になって気になってしょうがないに違いない
トランポリンはどの曲で登場するんだろう
・・・・・って、みゅーじしゃんの話ですよ、みゅーじしゃんの
・・・・・フッ
2004年02月15日(日) |
とうとう夢にも出てきやしねぃ |
今日ガクちゃんの夢らしきものを見たんですが
どっかの会場でのLIVEで、 何故かガクちゃんのLIVE中に、途中休憩があって(笑) トイレが異常に近い私は走ってトイレに行き、 さて席に戻ろうとするんだけど迷子になり 何故だかデパ地下みたいな中を走りまくり 「始まりますよ~」 のブザーが聴こえ(歌舞伎じゃないんだから・笑) 焦りまくりながら走ってるという、変な夢。
とうとう夢の中に、登場すらしなくなったらしい(笑)
さっき、NHK芸術劇場でジ○ン・フ○ネ指揮のボレ○観てました。 最近西○さんのをよく聴いてるから、 少し違いというのが分かることが出来た~(^▽^
これまで指揮者による違いなんて、気にしてなかったから おもしろいもの見つけた感覚で、私には新鮮です。
車だと、高速とか大音響で聴けて気持ちいいんだよね! ナビで「コンサート」仕様にしてビリビリ音を響かせながら 聴けて大満足です。
来週の日曜くらいに、山へ行って森の中で聴きたいな。 ぐふぐふ
2004年02月14日(土) |
変態って楽しい鴨(^□^ |
新しい車で、公道を運転してみました。 しかも夜。
しかも13年ぶり(灰)
何故なら、ダーリンと一緒に遊びに行った先で ダーリンはペロンペロンに酔っ払ってしまった為、 やむなく。
もっとも、 ダーリンは助手席に座ったとたん目が覚めた様子だったけども(笑)
余裕でした?
何故?がつくの(笑)
免許取る時にオーバーしなかったから、勘はいいのかもしれないけど 反射神経は明らかに衰えてる気が・・・(怖)
急に人が出てきたら、絶対ひきますてば。
でも無事帰宅。 車庫入れ(バックで)も出来たし! 深夜は人も車も少なくていいのぅ・・・(笑)
ところで、何でそんなに酔っ払ったのかと言えば
Sとちゃんちで、変態遊びをしてたんです(笑)
SとちゃんとSとちゃんの旦那と、 MタンとMタンの旦那と、 うちの夫婦で鍋をし、 宴たけなわにSとちゃんが、宴会用の看護婦さんの制服を出してきて みんな順番こに着ました。 みんな(笑)。
や~笑った笑った!! 今腰が痛いです(笑)<お腹抱えて笑いすぎ
意外だったのが、各旦那たちも似合ったこと(笑) 照れながらも嬉しそうだったこと(笑)
妻チームはノリノリだったけどね、最初から。
で、聴診器とか注射とか、虹色のカツラとか小道具使って アホな写真撮って爆笑してました。(アホや~)
ダーリンが悪いことしたら、脅しに使ってやる(笑)
Sとちゃんは人が持ってる見えない壁を、 簡単に取っ払うことが出来るんだよね。
すごい。
私がノリノリなんて、そうないことなので(笑)←自分がよく分かってる
すごいなぁ~。 心が大きい子なんだな~きっと。 Sとちゃん自身が壁を持ってないからなんだろうな。
壁を持たないって、すごいことだと思うの。 誰しも人にバカにされたくないっていう気持ちとか、 よく見られたい気持ちから、全てをさらけ出すって なかなか出来ないと思うんだよね、 私も出来ない。
コンプレックスがあるから、余計にバカにされたくないと 壁が高いのかもしれないな・・。
あと、相手が壁持ってたらこちらも壁作って防御しちゃうでしょ。
Sとちゃんは、相手が壁持ってようが、様子をうかがってようが おかまいなしにさらけだせるんだな。 ココロが強いよね。
すごい勉強になる(真面目に語ってどうする)(日記だからいっか)
SとちゃんとMタンに出会えてよかったな~
あ、また忘れるとこだった(^^; 今日も一番に着いたんだけど、 炭点前が3回連続になるので、次に来た人に譲りました。 初めてやる人のを見るのも、すごい勉強になるし。
その後、こないだ悲惨だった茶通箱。 難しいポイントばかり復習してきたら、 簡単な、いつもなら意識しなくて出来るところで やたらつまづいた。 あともう一回でなんとかしたいな。
それと平点前を逆勝手で。
お茶杓銘は「下萌え」(したもえ)←雪の下にはもう芽があるよ・・・ (春も近いですよ)
あと季節の花の色移り変わりメモ 真冬 白 春前 黄色 春 桃色(ぴんく) 5月頃 藤色
その後は、今度聞いてこよう。
2004年02月13日(金) |
さよならゴースト!永遠に!! (笑) |
ゴースト消滅おめでとう!!
オーイエスっ!
めっちゃ画面綺麗。
すっきりハッキリくっきり!!
TV見てても疲れないよ♪
そんな大げさな・・・と思うなかれ。
気になり始めるとめっちゃ気になっちゃって 疲れるもんなんだよ~
だってね 例えば写ってる人の顔が
(・ ▽ ・)
という顔だとすると
(・(▽(・))))))))))
という風に、分身の術を使って横に何人も見える上に 自分の顔にも自分の影が写るもんだから、顔が線だらけ。 ガクガクブルブルしてるんじゃないんだから(笑)
で、気がつくと
)))))))) ←の影ばかり数えてたりするのだよ(笑)
これがすっきり見えるなんて! 待っててよかった!(泣) お願いしてよかった!
無料だしね!
XS41の設定も無事v
あ・・・PCのチャンネル設定忘れてた(^^; せっかく綺麗なんだから、早くやろう・・・(笑)
賃貸の家で、ゴースト出てたら言ってみるもんです。 最初管理会社の人に話したら、ノリノリだったから(笑)
次に借りる人を探す時にも、このCATV導入済みというのは 売りになるらしく、まだ導入してないマンションの管理会社は 住居者から苦情が出ているという理由で 大家さんに勧めたいのかな? そんな印象を受けました。
そんなワケで、勝ち組ケテーイ!!(XS41購入組の中だけで(笑))
あ・・・・・あぶねぃ あぶねぃ
チケ予約、忘れるとこだった!!(汗)
いつも昼間に 「そーだ、家に帰ったらやらなくちゃ」 と思い出し、家に着いたらケロっと忘れ (なんせこの鳥頭なもんで) さっき人様の日記を読んで思い出しました(笑)
あ~あぶなかった。
名古屋二日目と福岡、いい席が来ますように!!(-人-)パンパン☆
明日はCATV工事が入ります!!
ワキワキワキワキvvv
・・・・だがしかし、
どういう契約になるのかとか全然説明ないんですけど。
接続のおにーさん、CATVとXS41繋げてTV映せるように出来るのかなぁ。
わけわからんくなるの勘弁なんだけど・・・。
頭痛だぁ。 リセットが近いからかしら。 やっぱリセットなのかしら。 いいのよ、来なくても(笑)
2004年02月11日(水) |
また御殿場ヒルズ(笑) |
7:45に家出発して、19:45に家に着きました。
ダーリンは例によって仕事の打ち合わせ、 私は一度喫茶店で落とされて、1時間ほど茶。
その後お昼を食べに近所をうろうろしたんだけど、 ちょっとよさげな和風のお店があって、 駐車してお店の前へ。
店の外にメニューがない。 どの程度の店なのかが分からない。。。
キョトキョト・・・としていると、 何の拍子か店の戸(重そうな木の戸)が、ガーっと開いて
『いらっしゃいませ』
と店員さん。
店内を見渡すけど、まだメニューがない。 でもかなりおされな雰囲気。
ヤバイ
せいぜい800円~900円の丼物あたりですませたいのに、 この重厚な和風な造りは絶対ヤバイ(笑)
と、ぺろの足が床のタイルをひっくり返しました。 カラン☆ て音に一斉に店内が振り返る。 たくさんの店員さんから 『いらっしゃいませ!』
ヤバイ!
出直せない(笑)
しょうがなく案内されるままに、飛び石を進み なんだか竹林の中にあるような席に案内される。
BGMはうっすらとクラシック。
さらにヤバイ。。
ヘタにチントンシャンみたいな琴の音より、よっぽど高級感漂う(汗)
皮表紙のメニュー登場
ランチ○○寿司 ・・・5000円
・・・・・。(ヤヴァイの言葉も出ない)
・ ・ ・ ・
松花堂弁当 ・・・1950円 桜海老かき揚丼 ・・・1700円(最安値)(こ、これだ!)
予定の倍だよ(--;
ふたりでかき揚丼にした(笑) ダーリンは 「おいしそう♪(*^^*)」とのんきにニコニコ(笑)
いいよね、愛すべきこの性格。
店内を見渡していたら、丁度昼時のためか 同じようにキョトキョトするカップルが入店してくる(笑) 和風というだけで、何のお店なのかも分からないから、 キョトキョトするのは無理もないよね。
でもかき揚丼、おいしかった!! 桜海老っておいしいんだねぇ~ 静岡の名産だったんだよね、そういえば。
値段なだけありました(笑) ダーリンは、今度お客さんと来れるからいい店見つけた♪ と収穫ありだったので、結果オーライ。
そして御殿場ヒルズは相変らず犬が多かった。
収穫はあんまりなし。
12時間外にいたうち、6時間は高速走行中だったよ~ 座ってるだけも案外疲れるもんだよね
今日は0:00に寝ます!!
2004年02月10日(火) |
教室の後中華食べました(笑) |
今日はビーズ教室でした。
朝からわくわくわくわくv
何故なら、前から先生がつけててめっちゃ気に入ってた 指輪を作る日だから(笑)
ビーズにも色々あって、 ちょい前まではなんだか本物の宝石の代わりみたいに思ってて、 「いい年こいて、ビーズでゴージャス気取りってのもなぁ~」 って思ってたのね(笑)
それがダーリンのお姉さん(義姉)が作ってくれるのを見ると かわいくて、色使いもセンスがあって 「センスある人が作ると綺麗だな~」と思えた。
自分にはそんなセンスがあるとは思えないから、 綺麗だな~とは思っても、自力で作ろうとまでは行かなくて。
そしてこの土地でMIAさんと出会って、 ビーズ教室をしているというので、どんなもんかいな・・・と 参加してみたら、アンティークビーズのかわいさにメロメロ(笑)
自分で作るもんだから、これまた更にかわいい気がするんだな(爆)
毎月1個ずつ、 「か・・・・・かわええv」 と見とれるものが増える嬉しさ(笑)
綺麗、カワイイ、美しい ばんざーい(笑)
・・・・・人は自分にないものを求めるものだなw
2004年02月09日(月) |
ガクPA○CO展行ってきたよ! |
ちょっとパソから離れた隙に、ダーリンに日記を消された・・・・チッ (もちろんそんなこと彼は気がつかない)
もあ~も~
MステとPJのれでーすてでーごー<ラルク新曲 ばかり聴いてるぺろです、こばにゃ。
♪あてにならない地図~
の声がすんごい好きです。
♪ぃやいてしまえばいーさー
の「ぃや」も好きです。
自然体で歌うのがいいよね。 楽器メンバーも自分の好きなように動いてるしさ・・・
なんて書くと、ガクちゃんをまっこうから否定してるみたいですが、 あっちはあっち。 Doomsdayとか、birdcageの動きカッコイイし。 茶々さんめっちゃ笑顔やし(笑)
Doomsdayだったかな、笑顔な曲じゃなくてもめっちゃ笑顔(笑) 一瞬映ったんだけど、幸せそうだったな~ あんな笑顔見るとほっとするね~
うあああああ LIVE行きたい!!!
と、盛り上がったところで今日ガク展いっちきました。 久しぶりにF子さんから連絡あり、「もう行きましたか?」と お誘いがあったので一緒に行くことにしました。
結果的に一緒に行ってもらって良かった(笑)
まず入り口入るとまっちろ。 もう売り切れたガクチョコ見本が、ガラスケースの中で光ってます。
F子さん「えっ コレ?!(絶句)」
やっぱりフツーすぎてびっくりしたみたい(笑)
キョトキョトすれど、どこから展示場なのか分からないので
ぺろ「あの~ どこにあるんですか?」>案内嬢 案内嬢「ソコです。」
と、視線を送った先にはまっちろな四角い壁?
F子さん「ええーっ! (絶句)」
その壁にはドアについてるのぞき穴があって、覗くと
サングラス
F子&ぺろ 爆笑
その次
「ガクちゃんが写ってる写真たて」
F子&ぺろ ・・・・笑。
その次
LIVE衣装
F子&ぺろ 「お、お」(やっと感想らしい声)
でもね~見にくい。 もっとちゃんと見たいよ、等身大で。 RebirthのNINESPIRALのマントとか、かっちょいいのに。
おろ?下にものぞき穴だ。
と、覗くと真正面に見えるのは・・・(笑) ただの下半身(笑)
3割 サングラス 3割 ガク写真の入った写真たて 4割? 衣装
以上。
これはね・・・わざわざ他県から交通費払ってまで見に来る必要はない と思ったよ。超個人的感想としては。
DARTSの展示会もあると勘違いしてたから、がっくり倍増。 渋谷だけだったんだね。 あれはどれくらいゴツイものなのか見たかったな。
でもアルバムの録りなおした曲が聴けて、ミゼラブルにギター入ったりして 変わってたので、買う意欲は倍増(笑)
25日前後にTV露出ないかな・・・・
CATV導入決定しました!!!
ヤタ!!!!!!!
さよならゴースト!!!!!!!
2004年02月07日(土) |
なんでPJのNHKアナは垢抜けないんだろう |
ただフと思ったことです(笑)>題名
今日のPOPJAMを観て(ラルク目当て) ファンの大歓声に鳥肌が痛かったぺろです、こばにゃ。
ファンのみんな、すごい嬉しかったんだろうな~。
途中BANDの後ろから客席が見えたんだけど、 NHKホール全部ラルクファンですか?という程みんながJAMPしてた。 なんか「待ってたよ!」っていう喜びがぞくぞくと伝わってきたよ。
嬉しいな~ 春のラルクライブが楽しみv
そうそう。ガクちゃんプロデュースの例のBar。 こないだカラオケに行った6人中、4人が泊りがけで行くそうです。
食事しに泊りがけ・・・・ 地方は大変じゃのう(⊃Д`)
交通費2万。ホテル1万。飲み食い代? (+会費)
ただし希望日は既にキャンセル待ちだそうで(2月)、すごいんだなー。 本当に、みんなの期待に応えてくれるようたのんますよ>Barのみなさん
一人会員がいれば、12名までOKって知らなかったから 4人とも会員。
がっかりさせたら許さん象。
ぺろはお留守番 ・・・ちゅーか、どーでもi(以下自粛)
みんなも私がこれくらいの温度だって知ってるから、 「行かないってゆーと思った(笑)」と 笑っておしまいにしてくれるから気が楽だよ。 これが「えぇ?! 行かないの?!」だと暑苦しい(笑)
地元だったら、恐らく行ってみたけどもね~。
あの着物買うこと決めちゃったし、てへv
真駒内つーか、LIVE全通したつもりで。 みんなでBar旅行行ったつもりで。 ベガス行ったつもり・・・・う・・・これはガク抜きでもうらやましい(笑) あと・・・何だろな・・・
まぁいいか(笑)。
なんかちょっとね、企画モノに期待出来なくなっちゃってて。
もうガッカリさせられたくないよ。 ま、期待しなきゃいいんだけど。 しかし、好きなアーティストに期待を持たないでどーすんのかと。
いいさ、2/25のシングルコレクションアルバムは録り直ししてるみたいだから、 それだけはめっちゃ楽しみだv
うおっと、忘れるところだった。 今日のお稽古は花月。 一番について、最初は人数集まらなかったので初炭点前させてもらい、 あとは濃茶付花月。 茶通箱付花月x2回。
4回できたからいいかな♪
ほんと、お茶の時間は幸せv
今日、夕方からガク友3人が遊びに来てくれました。
たねやの丹波黒豆大福vをいただきつつ、 そば茶をずずーっとしながら(笑)
KタンとMタンは、今日から開催されるPA○COのガク展と ガクプロデュースの限定チョコ買うために、開店15分前から並んできて。
15分前の時点で100人くらい並んでたそうなんだけど、 いざ始まったら全然余裕でチョコゲト。 そしてお目当てのガク展は・・・・・・・・・5分で見終わったんだって。
私は月曜日、会社帰りにぷらっと寄ろうかと思ってたんだけど ・・・・・面倒になってきた(笑)
奈良に住んでる子、わざわざ高速バスで来たらしいんだけど 「ショボっ」とメールが来たよ(^^;
ま、何事も経験となぐさめた(笑)
いや~~~~しかしさ、どうなのこの企画。
チョコ食べれない人から、 「こう食べるとおいしいよ」 なんてプロデュースされたってさ・・・・。 うそくさ(--
たねあかしになっちゃうけど、このチョコ、どこがガクプロデュースかって 「食べ方」 だけだよ。 「食べ方」の紙が入ってるだけ。
チョコは思いっきりフツー。 おいしいけど(←しっかり食べた人) ドクロとか、薔薇の形してるとか、なんか面白いことしてるのかと 思ったら、ただの四角い紙に包まれたチョコでした。
期待しすぎた? 商売好きなんだろうけどさ、 ファンの懐は∞と勘違いしてないかい?
文句は見てから言えって自分でも思うので、 やっぱり月曜日行ってこよっ。(動機はそれか)
うわ! 気がついたら文句ばっか書いてる!
4人でまたあほあほ話で盛り上がったよ。 それとチケ取り作戦会議(笑) っちゅーか、アリーナクラスだから多分余裕かと思われ(東京だけ大変だよね)
や~しかし、みんなはガク熱85度くらいだとしたら 私は60度(笑) 100度の人ばっかでなくてよかった~(^^;
2004年02月05日(木) |
二の腕運動 オイチニッ |
二の腕が筋肉痛です・・・
運動やりすぎで(灰)
秋からすっかり気もたるんで、二の腕運動しなくなったら こっちもたるんたるんになっちゃいまして。
こないだお風呂入る時に、ハタと鏡でシルエットの違いに気がつき 焦ってセコセコやりだしました。
500mlペットに水入れて、ダンベル代わりにして
垂直に上へ腕を上げひじから先を後ろへ倒し、また垂直に上げ を、20回x数セット
真横に手を伸ばし、またひじから先を90度下へ曲げ、また真横まで上げ を、やっぱり20回x数セット
腕ごと真後ろへ伸ばし、ひじから先を90度下へ曲げ、また伸ばし を、20回x数セット
この数セットっていうのは、気がつけばやるという(笑) 私は会社で午前中に2~3回、午後2~3回かな。 (肩こりをほぐすという名目で・笑)
これがハワイの時、効いたんですよー!
・・・って、そこのアータ、写真を見直さない、メッ。
アレでもましな方なのよ(泣)もっとすごかったんだから。 Mタンがいかに細いかが分かるでしょー(笑)
で、すっかり油断して半年ぶりにやったら筋肉痛になったという(笑)
でも効いてる証拠だよね!?
うおーし。 5,6月のLIVEに向けて頑張るぞー(笑)
2004年02月04日(水) |
ド近眼ってどこからだと思う? |
コンタクトを買ってきました。
ぺろは両目共、0.01あるかないかという真性ド近眼です。 視力検査は、「線から見えるとこまで出てきて」と言われ 検査板の真下まで行くのが恥ずかしいからと、高校時代は 板の右左とか文字を暗記していたアホです(笑)
もうこれ以下なんてあるの?と思うでしょ?
あるんですね~(笑)
最近焦点が合わせにくいな~と思うと、度が進んでて、 今回も見にくくなってきたので、視力検査も受けてみました。
そしたら、今までは左 -6.5 右 -7.0 という コンタクトだったのが、さらに上がって 左 -7.0 右 -7.5
をいをいをい~ どこまで下がるんだよ~ この先コンタクトで見えるのは、どこまでなんだい~?
と、ちょびっつ焦りました。
ちなみにカラコンは -6.0までなので、作れないんです(TT あったらもっと怖い顔になれたのに(なりたいんか)
先生に「どこまで下がっていいの?」と聞いたら 先生「大丈夫! -12まであるから!!」 ぺろ「・・・ほっ。 じゃあまだまだイケますね!」 先生「ま、その前に勢いも衰えてくるからあはは」 ぺろ「え” 老眼っつーことですか?」 先生「いやいやそれとは違うけど、もう年が年だから緩やかになるのよ」 ぺろ「・・・・なんかヤ。」
嫌と言われても先生も困ると思いますが、とにかく安心しました。
ここまで目が悪いと、結構深刻で?(そうでもないか?) 緑内障という、失明してしまう病気も気をつけなくてはいけないのです。 あまり目を酷使すると、眼圧が上がるらしい。 緑内障はそれだけじゃないけどね。
それなのに、頭痛が起こるまでネットしてちゃいかんだろうと。 ビデオの編集に励んで画面凝視してるバヤイじゃないだろうと。
ところで今日、メール予約のありがたさをしみじみしました。
いつものように、てくてく歩いて帰っていたら 携帯FCサイトから 「本日の○○ニュースにガクちゃん出ます」 みたいなメールが来て、そのニュースの時間を見たら あと30分で始まるやん!
でもHDDDVDレコのPOWERは常にON状態なので、間に合うかと思い 携帯から番組予約のメールしました。
数分後 「番組のメール予約が出来ました。」 という、心強いお返事が!(^▽^)ノ
※RD機がメールチェックを定期的にしてくれて、予約メールがあると 勝手に取り出し、予約完了したらお返事くれる(笑)
色々用事を済ませて2時間後家に着くと、ちゃんと録画できてました。
なんていい子ちゃんなの!!!vvvv
・・・・ところがぺろの地方では、 ガクちゃん映さず、地方ニュースやってました(灰) ウワァァァン
今日はダーリンが飲み会なので、 夜いっぱい時間があるから、ガクビデオの編集やるぞ! って思ってたのに、うっかり夜寝しちゃった(TT
ご飯食べたら眠くなっちゃって、うとうとと・・・ そして3時間(灰) もう寝なくてはいけない時間です。。
もったいないことしたー!
ってなことで、せっかくHDDレコ買ったにも関わらず 全然VHSのDVD化が進みません・・・うぅ
ところで今日、こないだ当たった会報バックナンバーが 届いたよ~
私とダーリンとで2冊♪
※ダーリンには内緒でガクFCに入会させてます(爆)←チケ取りのため
この・・・昔の会報の充実ぶりはどうよ?! 今のと比べて、全然違うじゃん!!
他のFC入ったことないので、他アーのを見たことないんだけど 同じアーティストので、たった1年の違いでこれほどの差とは(苦)
インタブーとかさぁ、バックステージの様子とかさぁ
忙しいのは分かるけど、アイデアマンとみんなに言われるくらいなら もうちっと現状をどうにかしてもいいんじゃないかと。
まぁでも、曲とLIVE以外はどうでもよくなってきてます最近(笑)
先月のUV今頃見たんだけど、今年アルバム5枚なんて言ってたっけ? 3枚はコンセプチュアルだとしたら、2/25のシングルコレクションと、 あとはカップリングコレクションとか、ファンの選ぶベスト20とかそんなん?
そーしてる間に、次の物語が出来て新しいアルバムが2枚?
本当だったらすんごく嬉しいんだけど。 でもただでさえ押し気味な人なのに、 とてもじゃないけど2,3ヶ月に1枚のアルバムって・・・ シングルじゃないんだから(笑)
そ、このUVは立ち読みなんだけど(コラー)、他の雑誌もパラパラ見てたら 隣におっきくて真っ黒な人が来て、 『ガクLIVEにいそうなタイプだな~』 と思ってたら、 やっぱりUVのガクページを読んでました(笑)
すごー。 LIVE以来、久しぶりに「いかにも」な人を見ました(笑)
あ、そういやぁ
鬼は外 ミ∴
福は内 ミ∴
頭痛の日が少なく、すごく楽です冬はv
快適v
それなのになんのひょうしか、今日はちらちらと頭痛の 予兆があって、夜はじーっとしていたんだけど、 友達と電話でわはははは笑ってたら、治りました(笑)
気を使って笑ってると(上司とかと)ますますひどくなるんだけど、 心から笑うとスーっと消えていく感じ。
ま、酷い頭痛にまで行ってると笑えもしませんが(笑)
今朝のニュースで、台湾イベントに出演してるガクちゃん見ました。
なんかやせてない? ほっぺたがぺっこんって凹んでるような。 そんなにやつれるほど痩せなくてもいいと思うんだけどー。
もう結構な年なんだからさ(笑) 寝ないとダメだよ>ガクちゃん
2/25のシングルコレクションアルバムが出る頃には、少しはTVに出てくるのかな? もう少し、ふっくらとしてますように(祈)
こないだ来た車で、初めてドライブ行ってきました~。
DVDナビ搭載してるんだけど、現代の機械にびつくり。 車で音楽聴くのがすごく好きだけど、前の車より どこを中心点に音を集めるかとか、LIVE、コンサート、クラブ 競技場とか、いろいろなシチュエーションの設定が出来て ろくに曲も聴かずに「おぉ~!」「おぉぉお!」 ばっかり言ってました(笑)
うちのダーリンはアナログ派なので(笑)今までナビは絶対に つけない!と頑張っていたんだけど、もうきっと 離れられなくなるんではないかと。
や、もうみんなとっくに知ってるだろうから、 「今更かよ!」 って読んでるかもしれないけど、 うちは初めてなので、はしゃぐのを許してください(笑)
だって、ポイントの信号が近づくとどういう車線になってるのかも 「ピコン」と出てきたり、高速だったら出口とか入り口が どういう道すじになってるのかとか、3Dで表示されるんだもんー
あ~ びつくりした。
見えるラジオは、本当に見えるしさ(笑) で、ラジオ聞きながら気に入った曲があったら「メモ」ってとこ押すと そのまま曲名、BAND名がメモされるんだよ~
・・・・と、ナビのマニュアル読みながら遊んでたら酔いました(灰)
さて、いつ教習所に行こうかな・・・(笑)
|