DIARY
フルカワ



 ツマラナイ日でごめんなさい

今日は朝から専門学校に行って勉強してました。
昼ご飯のお好み焼きを「凡」にて5時位に食べて
夕方に帰って来て学校に行って更に勉強してました。
疲れたので帰って即寝しました。
はい、おもんない。

2001年07月31日(火)



 筋トレ

最近筋トレをやっている。
友達のミッチーが一ヶ月腕立てとかしてるらしく、俺も対抗して始めた。
中学・高校の頃なんか腕立てとか100回なんか余裕でしてたのに、
今では全く出来ない状態。最近ようやく50回できるようになった。
完璧になまった体をどうにか復帰させていくつもりです。
勉強やパソコンばっかりやってると体がなまりまくるなー。

2001年07月30日(月)



 携帯の機種変更

妹が機種変をするというので三宮へ行った。
ところが、俺の名義で使ってる携帯なのでハンコが必要なのに
到着してから気づき、渋々ハンコ屋で800円のやつを購入。
携帯屋へ行きいざ機種変をしようと思ったら、
妹の携帯はまだ一年未満で、あと一ヶ月したら一年だそうだ。
一年経ってるのと経って無いのとでは倍以上の値段差がある。
機種変を断念する妹。俺の買った800円のハンコは無駄に終わった。
「ふうりん」ってラーメン屋があり以前行ったのだが、
今日また行ってきた。しかし、以前と同様に俺には合わないようだ。
あんましです。けど、角煮ラーメンの角煮はとろけた。ほんとにとろけた。
ラーメンは差程やけど、角煮はよかった。

2001年07月29日(日)



 ようやく夏休み

やっとこさの夏休み突入。
昼から三宮へ出掛けて、ゲームセンターを巡り
最近はまってるUFOキャッチャーもどきをたらふくしました。
帰ってからヤキソバを食べて疲れてがたまっていたのかすぐに
眠くなったので寝てしまいました。

2001年07月28日(土)



 テスト⑦

本日のテスト
一限・・労使関係法   持ち込みアリなんで適当に勉強したのでヤバイです・・・
二限・・契約法Ⅰ    仏の潮海ということなんで結構できました。
三限・・アジア地域研究 これはやばいアジアなんて興味無いのに・・やってもうた
四限・・地方自治法   この授業は面白かった!!テストも完璧です。先生ありがと

長い長いテストの日々がとうとう今日終止符が打たれました。
もうどうしようかという勢いのテストの量、18個!!
誰がこんなに受けてんのよ!?
本気でつかれた、、卒業させてください。先生方。

ということでテストが終わったのでみんなで飲みに行きました。
ChakouとNISONIと
IORIそしてMORIMITSUとで飲み屋へ。
今まで夏の暑さにやられて何度ビールを飲もうと思ったけど、
テストが終わるまで飲まないと決めてて、今日やっと飲めました。
うまかった、ほんとにうまかった。最高でした。
そのあとみんなでカラオケに行き今までの鬱憤を吹き飛ばした。


2001年07月27日(金)



 テスト⑥

本日のテスト
四限・・刑法各論 できました。持ち込みアリアリで楽勝でしょーね。

明日はとうとう四つ!!そして最終日!
燃え尽きるぜー

残りテスト数--→四個

2001年07月26日(木)



 テスト⑤

本日のテスト
二限・・商法総則 できたのかできていないのかわかりません。
三限・・民法Ⅰ  できたのではないでしょうか、これ落としたら留年・・ 
四限・・債権総論 できました。それなりに。まぁ可はあるでしょ。
五限・・商行為法 これはどうしたものか・・・さっぱり・・かも。

あー、もう眠い。
今日は疲れた。しかも出来もいまいちやし。
明日は持ち込みありの刑法各論。
明後日は最後に四つもあるし・・・憂鬱だ。

残りテスト数--→五個

2001年07月25日(水)



 テスト④

本日のテスト
一限・・知的財産法  持ち込みありということでそれなりに出来たかなぁ?
三限・・比較法文化論 これも持ち込みありだったけど、どうなんでしょか・・・

どちらも持ち込みありやったから、書きまくった。
実際単位が取れているかどうかは全くわからない。
先生単位ください。

テスト終了後N2、古賀と会い
その後ミッチーと出会いの広場で喋り、
またまたその後スタジオにてカイジとマイちゃんと喋った。
マイちゃんはテストが無いそうだ。
羨ましい限りである。
俺はフテ寝することにする。明日は4個もある・・・

残りテスト数--→9個


2001年07月24日(火)



 昼過ぎまで寝てた。

今日は結局昼過ぎまで寝てそれから勉強をしてた。
日記に書くのはつまらない、
そうそう今日はひたすら貧乏生活。
今日使ったお金は0円です。
朝まで勉強して、夜が明けてから寝た。

2001年07月23日(月)



 リスペクト神戸2001

神戸祭りの一環として行われている
リスペクト神戸2001に行ってきました。
何をしているかというと、ポートアイランドにて
イベントやフリマ、ライブなどしていてそれを見に行ってきました。

俺が見たかったのは無料ライブで
DOMINO88、SCHOOL GIRL69、
GERUGUGUが出演。
もう、こんなのありってかんじですねー
この豪華メンバーが無料で見れるなんて最高でしたね。
あと将番頭とか、ハックルベリーフィンなどが参加
ハックルベリーフィンの青春ボディーブローが生で聞けて満足。
暑い中、見に行った甲斐がありました。
野外だったのでとても埃まみれで歯が土色になりつつも、
かなり熱いイベントでした。
その割には人が少なかった。
いやいや、もうノリノリで楽しませてもらいました。


2001年07月22日(日)



 マクドトロ

昼前に起きて昼食をマクドナルドで食す。
今ハッピーセットでトロが貰えるということで、早速頼む。
人形をもらった。顔を押すと「へあっ」って鳴くのがたまらん。
みんなももらいに行きましょう。
そういえばマクド株やっぱ高くなったなぁー
そのあとひたすら勉強してみた。

2001年07月21日(土)



 神戸まつり(30分)

今日好きなバンドが神戸まつりにでるということいってみた。
倭製ジェロニモ&メルギブソンズといって、
スカバンドでライブパフォーマンスが楽しいバンド。
5時30分から6時まで三宮に滞在してすぐ帰宅。
サンバとか屋台とかひとつも見ずに帰った、人多すぎ!!
倭ジェロ見るために神戸まつり行った。
帰ってすぐ勉強した。

2001年07月20日(金)



 テスト③

本日のテスト
一限・・保険法 先生がテスト内容を教えてくれたし六法で完璧
二限・・海商法 先生がテスト内容を教えてくれて出来た

先生がどちらも一緒だったから楽らくでした。
きっと単位はとれているはずだー
今日で前半戦終了。
後半戦に勝負をかけます。
眠いので帰って寝ます。

残りテスト数--→11個


2001年07月19日(木)



 テスト②

今日あったテスト
一限・・外交史Ⅰ これは出来ました!!完璧です。

今日は一個だけでした。
インターネットで先生の名前をヤフーで検索したら、
関西学院で講師してた時の過去問を発見。
それをそのまま勉強して暗記しまくった。
そしたら問題そのままやったし、、
激楽でした。インターネット万歳!!

テスト終了後イオリとキャッチボールとフリスビーで遊んだ。
けど、暑さのあまり20分ほどでダウン。終了。
帰って寝ます。

残りテスト数--→13個

2001年07月18日(水)



 ウインドウズ入れなおしパートⅡ

ウインドウズを入れなおしてようやく復旧かと思った矢先、
またしても調子が悪くなり、マイコンピュータを開くとフリーズする。
これは一体・・・??
ということでまたウインドウズ入れなおした。
まったくもってどういうことなのか原因不明。
テスト勉強をそっちのけでパソコン復旧を急いだ一日でした
明日のテストはどうなることやら。。

2001年07月17日(火)



 テスト①

今日あったテスト
二限・・政治過程論Ⅱ これは完璧だ!!ばっちりもらった2単位
三限・・国際法各論Ⅱ 死んだ・・完全に死亡・・落とした2単位
四限・・アジア法   前もって問題知ってたからそれなりに出来た
五限・・国際法総論  うーん微妙だけどできた・・かな?

本日のテスト以上。
三限は痛い!!ほんきでなんもわからんかった。
勉強したのに意味なかった。
あの先生ムカつくわー!!
徹夜でやってったのに。
明日はテストないから寝る。

残りテスト数--→14個

2001年07月16日(月)



 選挙人

今日昼御飯を食べに外を歩いていると、
自由党の人が選挙活動していた。
自転車に乗ってマイクを付けて、
まるでトライアスロンの選手のような格好して、
「よろしくおねがいします」
って言って手を振ってくれた。
汗だくで自転車こいでる姿を見てると一票入れたくなった。
好感度アップ作戦だな。
その後、家の駐輪場にて子猫と小一時間ほど戯れた。
たのしかった。そして勉強。朝まで勉強。今、朝明けた。

2001年07月15日(日)



 特に何もない

一日中勉強をしていました。
ほんとつまらない日でした。
日記書くのもあほらしい日。

2001年07月14日(土)



 13日の金曜日

ってよく小学生のころに何かがあると思ってたし、みんなで騒いでた。
でもはっきり言ってこの日に何かがあったってことは無い。

最近ようやくパソコン復活の兆しが見えてきた。
勉強しつつで、何も触ってなかったけど
ブックマーク全部消えたのはショックだった。
そうそうこの日記見た人は俺までメールください。
メールアドレスも全部消えたので(泣)
よろしくお願いします。

2001年07月13日(金)



 小沢一郎を見た

今日昼から会社説明会に行った。
その帰りに梅田にて自由党の街頭演説をしていた。
「それでは小沢一郎さんの登場です」
と、言ったと同時に小沢一郎とともに雨が降ってきたので帰宅した。



2001年07月12日(木)



 授業で何も無い

朝から授業だらけ、勉強勉強の嵐
久々に地元の友達から電話があった。
内定が出たそうだ。おめでとー
彼は地元就職を決めた。俺も就職せねば・・・


2001年07月11日(水)



 納豆の日

今日は7月10日ということで納豆の日です。
セブンイレブンで納豆祭りをやってたので
納豆巻きを購入して食べまくった。
納豆まみれになりました。

2001年07月10日(火)



 ユニクロ

ユニクロに行ってみた。
無地の白いTシャツを購入ちょいでかい。
500円でした。

2001年07月09日(月)



 一日勉強。

今日は昼からずっと学校の五号館にて勉強ずくし。
テストは来週なのでそろそろやっとかないかんでしょ。
五号館のサイバーライブラリーにてずっとやっとりました。
疲れた。

2001年07月08日(日)



 七夕

七夕ということで、でも空は曇ってた。
おり姫とひこ星は年に一回しか会えないってさ
絶対そんなん耐えられるカップルはいないと思った。
夢が無くてごめんなさい。

2001年07月07日(土)



 スシローの日

今日の晩御飯はスシローでした。
JR甲南山手駅から徒歩2分のとこにあります。
とりあえず寿司を食いまくった。
ビントロくって、ネギトロくって、ヅケマグロくって、、、
おいしかったです。全部12皿食べて満足満足。
これで一皿100円だからたまりません。

2001年07月06日(金)



 ラーメン道

最近ラーメン屋ばっかり行ってる気がする。
先月と今月で5件は行ってるかな。
ラーメン日記書ける勢いやな。俺もガチンコラーメン道でよかな。
今日も行ってきた。芦屋ラーメンの前にある「風鈴」って店が
先週「庵」に行った時に行列ができてて気になり、
住吉の駅前に出来てたので行ってみた。
しかし、それほどうまくなかった。っていうか普通だった風鈴ラーメン・・・
どうしてあれほど並んでいるのかわからなかった。
とりあえず、ニンニクとニラを入れまくって誤魔化して食べた。
店員のお姉さんはかわいかったからまぁOKにしとこ。


2001年07月05日(木)



 だらだらとしてみた。

朝から5限まで授業ずくし。
その後イオリとサンシャインワーフへ原付で行った。
その後俺んちでパソコンをいじっていじって
そしていじり倒して、時間を弄んだ。
大したことのない1日だった。

2001年07月04日(水)



 やったぜー!!ミッフィー50cm取ったった!!しかも百円だぜー!!

今日イオリと一緒に三宮で遊んだ。
ゲームセンターでルーレット回して取る
UFOキャッチャーまがいのものをやった。
なんと100円でデカミッフィー50cmを取った!!
あの時の感動はすさまじかった。
なんかすべての運を使った気がした・・・

2001年07月03日(火)



 コピーしまくりの日

あと2週間でテストが始まるということで、
ミッチーにノートをコピーさせてもらった。
コピーカードを500円分購入し、
コピー機の前に立ちコピー開始。
全てコピーし終わる頃には20分くらい経ち
500円のコピーカードもなくなっていた。
結局50枚はコピーしたってことなのね。
コピーマスターになれたかな。

2001年07月02日(月)



 寝とった

朝寝坊して、昼に起きた。
学校に行きテスト勉強をしようと向かった。
5号館で勉強を始めるも、眠くて寝てしまった。
たいして勉強できず・・・帰宅。
晩飯を岡本のフレッシュネスバーガーで食べる。
おいしかったけど、いまいち腹が膨れなかった。

2001年07月01日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加