DIGITAL SMOKING DIARY
海城とかイニDとかSDとか

2004年01月31日(土) 4年2ヶ月

今日はバイトが最後の日でした。
4年2ヶ月もようやったと思います。
まさかこんなに続くなんて……。
気が付いたら1番上でしたもん(年でなくランクが)
お疲れ様でした~。

さぁて、しばらくは遊んで暮らすか。



2004年01月25日(日) 城之内聖誕祭!!

はぴばすで!お城!!
何もしてあげられなくてゴメン!


てなワケで今日はトリプルBでした!
ときやは大阪から日帰りで遊びに行ってきました。
気合い入れる為に昨日は美容院にダッシュですよ。
朝バスが着いてから時間潰しにマクドとファッキン行ってネカフェでイベント概要チェックして(ネット止まってるから開始時間知らなかったのです)

しかし……凄い人やった。
10半前には着いていたのに二次入場ですよ。
べろーちぇ(喫茶店。ビックサイトの近くにもある)行ったら客のほとんどがパンフチェックしてるし。
なんだか結局300人以上来てたみたいで(ギヤァ)
いつもの通り東京ネクロフィアのギチさんとこに押しかけて怪しげな手紙を渡し、別サークル並び中に偶然発見した海馬瀬人.comの色希樹さんとこで米国カレンダー(表紙だけマトモ)と謎のミニスケボーを見せて貰い、メッセージボードにクソイラストなんか書いていたりしました(癖でついサインまで書いた/誰もいらない)
しかも左上にはチョコボ政宗さんが…!
牛丼もちゃんとゲットです!
でも人込みが苦手な駄目人間なのですぐに人酔いしてしまい、1時過ぎには退散していました。
最後までいたかったよう……。
その後、山手線利用なのをいいことに1周半寝てたよ。
なんか東京来るたんびに山手線を睡眠に使ってる気がする……。

昼ごはん食べてから池袋に移動してアヴァリスト憧れの池袋GIG●へ!
どこにあるのかと思ったらいつも前通ってたや。
そこのイラストノートにカルノ描いて来ました。(某『犬』イベントに行くという書き込みがあった……)
てゆかアヴァ2台て!
予想はしてたけどほんまにあるとは!


あと今回は素敵ネカフェを発見!
新宿のマ●ボー!(西口出て左に行くとある)
全室個室で最初の一時間は100円!
コンセントむき出しやから携帯充電もできる!
ときやは朝夜の2回行きました。
さて、これからバス乗って、大阪に帰ったらそのままバイトだ~!


□■今日の悲しい出来事■□
時間あるから献血しようと思って行って、「これから夜行バスで帰る」と行ったら拒否られた。
やっぱり?









実はこっそりサイト開設1周年です。



2004年01月20日(火) 祝!討伐!!

やっと……やっとこの日がやってまいりました……。
思えば2ヶ月前は友人Kのプレイをただただ眺めていた私。
一応経験はあったものの『魔の3ステージ目』のジンクスがまとわり付き、勇気を出せなかった。
しかし!それも私がガードを覚えた事で払拭され(ときやすさん……?)ただガムシャラにプレイし続けました。
そしてやっと念願のイノ討伐!
ワーイワーイ!!
その後にもっかいやったらまた勝てました。
連携もロマンキャンセルも出来ないけど越せたよ!
ありがとうミリア、ありがとう自分!
この感動を胸に次は相手の足下にちゃんと足払いが当たるようになりたいと思います!(ええっ?!)



2004年01月17日(土) ゆ~きやこんこん♪

南国大阪は朝から雪でした……。
5時半から振り出して8時にはまるで吹雪。
え、ここ大阪やんな?
東京並に降ってるけど大阪やんな?
もともと生まれが雪国宮城なので雪には耐性あるけど、大阪の気候に慣れ切った我が身は冬眠をすすめてきます。
いや眠いのは深夜に消防隊員呼び出したせいなんですが。
やっと届いたベットを2階に上げようとしたら階段でつっかえて前にも後ろにも進めなくなり。
完全に進路を絶たれたので妹が2階に置き去りになり。
仕方ないのでナウシカ見てたんですが。
おかんが仕事から帰って来て3人がかりでも無理で、ベット破壊案まで出。
完全に破壊できずに召喚の儀を。
そして見事ベットは元どおり玄関に戻りました。
私らの5時間の苦労は一体……。



2004年01月10日(土) 明日はインテ

ただいま乙女にとって一番ツラいものが来ていてかなりしんどいときやです。
ううっ。


明日のインテですがどうやらあの人が来るそうなので阪神グッズでも持って行こうなどと考えています。
なんかあったかな……。


ネットは残念ながら復帰ならずです。
ごめんよT助……一応夜電話してみるさ。


そんな訳で明日は海城スペースをブラブラしています。
いつかはサークル参加したいねぇ。
神戸とかしか出た事ないのサ……。
いや神戸好きなんですが。(ホームと言ってもいいくらい)



2004年01月09日(金) Next hit is 6000!!

またもや日記からカウンタ越えのお知らせすまんです。
まだ復帰してませんがちゃんと更新しますよ!
サイトリニューアルもします。
フレーム付いただけやけど。
今日中にやふーに転居届け出してなんとか笹沼T助が泊まりに来るまでには開通させたいです。


そう、日曜のインテ合わせでT助が大阪に来るので新居にご招待です。
前の部屋より2畳ほど広いのでやっと人を泊められます。
前は4畳だったので自分一人寝るのもギリギリ……。
押し入れもクローゼットもなくてキッツキツ。
でも今は小さいけどクローゼットが付いているので助かります。
でもこの家、和室ないんよね……。
正座暮らし布団暮らしのときやす家にとっちゃ大問題っすよ!
畳~押し入れ~板の間~。


なんの日記か分からなくなってきたのでアデュー!
今日は宵戎(よいえびす)だ~!
祭り祭り♪



2004年01月05日(月) 間違えて書きかけのSSを消去したので萎えた(最低)

今日はバイトが休みだったのでゴソゴソ新居の片付けをして、夕方から買物。
ヴィレヴァンでイカチョコ(大好き☆)買うて、カバン買うて、クレープ食べて、閉店セールしてるスーパーに向かう途中でともやから電話あってたっかんも入れた3人でロッテリして、たっかんのノロケ聞かされて(いつかノロケ返してやるわ!無理ね!)そのまま本屋でホモ漫画吟味して、互いのオススメを押しつけ合ったりしてました。
ともやは相変わらず「俺のグラビはどこ行ったんや……」とか言うてたけど、私は知りません。
てかグラビ探して友達連中に電話かけまくる男友達は他にいないで。



2004年01月01日(木) 日記でSSを細切れアップ(コメント等も後日)

「海馬海馬、玉こん食いたい!」
「それはいいがちゃんと前を見ろ」
つい先程日付が変わったにもかかわらず、元気に人込みを駆けて行く恋人の後を海馬はハラハラしながら歩いていた。
鈍臭い城之内の事、石畳に足を取られたりはしないか、迷子になりはしないかと気が気ではない。
それ以上に満面の笑みを浮かべあちらこちらの出店に興味深々といった風に立ち寄る彼の姿はとても魅力的で、その金の髪と合いなってかなり目を引く。
とどのつまり不届きな輩に迂闊に手を出されないかが一番心配なのだ。
「うっわ、むちゃくちゃうまそう!海馬ぁ、あれ食いたい」
そんな海馬の心境などいざ知らず、今度は焼き鳥屋の前で歓声を上げた城之内はぱたぱたと戻って来ると、上目使いでねだった。
単に二人の身長差の為にそう見えるだけで、城之内にしてもそんなつもりはまったくなかったが、海馬には新年早々かなりの衝撃で。
彼の脳内では恋人の周りに花が散っていた。
しかしそこは天下の海馬瀬人、一瞬後にはなんとか平常を取り戻すと、未だ焼き鳥を見つめる恋人の腕を引いた。
「貴様、物を食うのが目的ではないだろう」



とりあえずここまで。また明日~


 OLD  INDEX  NEW


ときやすときや