おか・びゅーらー日記
index|過去へ戻る|未来へ進む
2003年06月14日(土) |
びゅーちぃ、大好き。 |
うふ。 今日のタイトル。私が言ってるんなら、当たり前過ぎるんだけど。
今日、ゆーき(うちのもうすぐ5才の坊主)が言ったの。
家族で買い物へ行く道中、車の中で、いつものごとく ゆーきが好きな子供向けの曲かけて。 つづいて、これもゆーきの指示で、中島みゆきを聴いて。 そして、次は、「ぼく、びゅーちぃ聴きたいよぉ。」 母としては喜んで、MDを入れ替える。 まあ、ゆーきが聴くのは、「GUY」限定だけど。
電機店の中で、ゆーきが言うの。 「かあちゃん、びゅーちぃ、好き?」 「うん、かあちゃん、びゅーちぃのこと、だ~い好きよ。」 「ゆーきもね、びゅーちぃ、だ~い好き。」 「今度、いっしょにびゅーちぃ、見に行こうね~」 「うん!」
もう、単純にめちゃめちゃ嬉しい母なのでした~。 よ~し。SUNは無理だし、お船も無理だけど、 今度のツアーで、土曜日があったら、連れてってしまおうかしら? 「GUY」以外の曲で、彼がもつのかは心配だけど、 いっしょにコスプレなんてできたら嬉しい~。 ・・・なんて、瞬間に、考えすぎちゃう母でした。 でも、それくらい、嬉しいんだよ~っ!
雨の中、立ち寄ったリサイクルショップ。 入り口を入ってすぐ、並んだパソコンのディスプレイに吸い寄せられる。 流れる歌は「浪漫飛行」。画面はJALの沖縄キャンペーンの時の映像。 青い海・青い空・白と金の装飾につつまれた米米CLUBの姿。
少し丸い形のサングラスに、そんなに明るすぎない髪の色。 まだ、八重歯がカワイイなんて思う顔のてっぺーちゃんがそこにいた。
そういえば、浪漫飛行ってしばらく聴いていなかったような気が・・・。
画面の中の爽やかな風景と、てっぺーちゃんの歌う姿を見ていたら、 私の心の中まで、少しだけど晴れやかになってきたような気がした。
店の外はどんより雲の雨なのに。
「夏離宮」の文字が出て、JALのロゴが出て、画面が終わる。 なぜか、次は氣志團が流れてきて、ふと我に返る。
梅雨の時季って、心までじめじめしちゃいそうだけど、 時々は、この映像を思いだそうって思った。
これって、びゅーがそうだから、だろう。 金髪にすることにあこがれがある。 そこそこブリーチしたりするけど、そこまでする勇気は流石になく、 ちょい、金髪に近い茶髪がせいいっぱい。
ここ、8ヶ月以上、染めもせず、抜きもせず。 でもって、短くカットしてたから、すっかり黒髪に戻ってました。 でも、やっぱ、黒い髪はいやだから、先週末に、ブリーチしました。
今回買ったブリーチ剤は、かなり明るくなりそうなもの。 よーし、思い切って、明るくすっか~、なんて思いながら始めたものの。 少し時間おいて、鏡で明るさのチェックをしてみて。 久しぶりのブリーチのせいか、かなり明るくなってるよな気がして、 塗って10分もたってないのに、いっか~とばかり、流しちゃった。 して、やっぱり、金髪には程遠い茶髪で納まっちゃうのでありました。
自分では結構明るくなった気がしたけど、よくよく思えば、去年の3月初めにやったブリーチの方がよっぽど金髪に近かったようだ。(写真をみて思う)。 また、そのうち写真にとって、気まぐれにHPでUPするかも~。
今、目の前にはISHYSTのフォトスタンド。 (参加していないので、頂き物ですがっ) 髪の長さは、この時のびゅーくらいかな?今の私。 髪の色は、間違いなく、これよりも濃い。
いつか、また、限りなく金髪に近い色にチャレンジするのかな~。 ・・・でも、茶髪にしたら、見様によっては、たんに白髪隠しのオバチャンに見える・・・。 それもまた、悲しいけど(でも、私、白髪はないのよっ!)
びゅーへの愛でいっぱいにしたいこの日記。 でも、本日のタイトルは、わが息子のこと。
今日、歌の大辞テンで、平成4年のランキングやってた。 米米の「君いる」が売れてる頃やな~と思いながら、丁度、我が家はお風呂タイム。 息子といっしょにあがったところで、テレビをつけると 今週の11位以下の15位くらいからをやってて。 (ちなみに先週は、RIVERが19位だったのだっ!)
とーぜんのことながら、1位です! 当時のことをってことで、びゅーへのインタビュー。 (これは、結構前に、まとめ撮りしたであろう分) そして、息子は即座に反応。 「あ、かあちゃんのびゅーちぃ。」 すごいでしょ~。この完全にインプットされてるところっ。
本日は、嬉しかったのはこれにとどまらず。
いつものごとく、歌の部分は、TLSの映像。 そして私は、ろくに着がえもせずに、歌に合わせて歌って踊る。 ふと、息子をみると、小さい声で、歌おうとしている様子。 画面に出る歌詞って振り仮名がついてるから、ひらがなは読める息子は 彼なりに目で追っていたのでありました・・・。 思わず、自分が歌うのを止めて、息子を見たら、彼も歌うのやめちゃったんだけどね。 その姿が、とってもけなげで、かあちゃんは、いとおしくってたまらないのっ。
いつか、びゅーのLIVEに行ける日が来たら、 連れてってあげるからね~。
2003年06月01日(日) |
あたしゃ、おかびゅーらー。 |
ってことで、落ち込んでなんていられないっ。
それに、お船のツアー。行きたくて行けないのは、何も私だけじゃない。 色んな事情あり、お金の事情あり、で行けない人はいっぱいいるんだ。 私なんて、もともと無理な口やもん。 へこんでなんていられないっ。
本家掲示板でのカキコ読んで、うんうんうなづいちゃう。 自分なりに、びゅーを楽しもう! それっきゃないよね・・・。
いつか・きっと。 その日を夢見て、日々の自分を精進すべし! なんてったって、イイ女にならにゃ~。 →このイイ女って部分が、私には一番欠けてるかも?
***
今月の携帯の着メロは 「花MORE 嵐MORE」 この曲って、聴くとなぜか、元気になれそうなの。 nipops聴いて、元気にびゅーを楽しまなくっちゃ!
|