太れ!たつのふ

一覧pastnext


初めての方へ ←クリック


2003年11月30日(日) ドナドナ


テレビに出る出ないの一件

「結局でませんでした~」って形で収束かとおもいきや

事態が発展です。


あの番組 6時半からじゃないですか?

で、昨日の放送

うちの母が 6時45分くらいから見始めたらしいんですけど

「自転車ネタ」をやっていたそうなんです。

母が「自転車が完成して みんなで走り回っているシーン」だったって言うわけです。



つまり 俺が出ていた可能性が十分にあったわけで

それを確認するすべも無く・・・



まぁ 仮に出ていたとしても 出ていなかったとしても

へこむだけなんですけど・・・



同じ一件で 二回もへこまされる 俺・・・



頭の中で「ドナドナ」のテーマが流れっぱなしですわさ。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



昨日 大学の先輩に久しぶりに会って

「痩せたね~」

って言われた。

ガックシ。



2003年11月29日(土) 左から トミー 俺 ウコシ マツ

ホームページを更新しました。


トップページの画像を変えたわけです。


この写真は 前述の ウコシ君壮行会で 記念に撮った写真です。




みんな笑顔の とてもよい写真だと思って使いました。





しかし どうも 不満なことがあって それは





マツが、かっこよく写り過ぎていること



不満だね~






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



でも ウコシにしか 彼女いないなんて

世の中の女子は 見る目がねぇよなぁぁぁぁぁ

はぁ



2003年11月28日(金) つっぱり ロックンロール


職場の先輩に

氣志團ばりのつっぱりロックンローラーで

セキネさん

という人がいます。

見た目はコワモテですが、仕事は完璧にこなしていて、クールで、尊敬しています。



そんな セキネさんの話ですが、

先日、子供をつれて 公園に行ったらしいのですが、

そこで 子供に

「この毛虫は手で触っても大丈夫だ!」「こいつは触るとかぶれる、絶対触るな!」

とか、毛虫についての 知識を教えてあげたそうです。


そしたら その後 奥さんに



「あの子に 毛虫の事 教えたでしょぉぉぉ!!あたし触れないんだからね!!!変な事 教えないでよおぉぉぉぉ!!」



って メチャクチャ怒られたそうな。




怒られる氣志團。


なんか ほほえましい感じがした。








↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


今日 生まれて 初めて ゴルフのコースに出ました。

83 の 63 で 146でした。

やっぱり 練習しなきゃだね。



2003年11月27日(木) 男らしく


先日 職場の庶務担当のおばちゃんが 話しかけてきました。

どうやら 俺がふられた事を嗅ぎつけたらしく

「実は紹介したい娘がいるのよ~」

と嬉しそうに接近してきました。




俺は






結構です!!俺は、他人にあてがわれた女なんかじゃ 満足する男じゃねぇぜっ!!







と 言ってやるつもりだったんですが



おばちゃんが


「その娘は 23歳のエステティシャンで かわいくって いい子で お肌もきれいで・・・。それで ほとんど 男の人とお付き合いした事がないらしいのよ~」


って 言いました。





俺:・・・




俺:・・・





俺:写真とか ないんすか??










俺、弱っ!







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)





結局 やんわり 断りましたけどね。



2003年11月26日(水) 心の栄養で 太ろう!


月曜日 プラネタリウムへ行きました。

本当に綺麗で 鳥肌が立ってしまいました。


* * *


昨日は ずいぶんまとまった雨が降りました。

職場の真っ赤なモミジは 冷たい雨で 葉っぱを落としてしまいました。

そのモミジの木の下は 散った葉っぱが折り重なり

まるで 真っ赤なじゅうたんが敷きつめられているようでした。


仕事時間中だったけど しばらく その光景に心を奪われ 豪雨のなか 立ち尽くしました。


* * *

打って変わって 今日は 晴天

雲ひとつ無い青空


夕方 期待していた通りの 綺麗な夕焼け


仕事時間中だったけど 大温室の 一番てっぺんまで登り

ぼんやり その夕焼けを 眺めていました。


* * *

一昨日 昨日 今日

心の栄養を たっぷり摂れた気がします。






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



<懺悔>

最近 正直いって 太る努力を怠っています。

逆リバウンドが起こり始めています。

今日は慌てて ポテチ2袋を購入したので

許してください。



2003年11月25日(火) 手をつなぐ という幸せ

今日は トミー ウコシ と三人で トムヤムラーメンを食べに行きました。

道中 車の中で

「女の子と手をつなぐ」ことに関する話になりました。

最初は

「いいよね~」

「キスよりいいよね~」

などという話でしたが


俺が

「俺は初めて女の子と手をつないだ時、大変な事になってたぜ!!」

と言ったとたんに

車の中に 微妙な空気を流してしまいました。


ごめんなさい。









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)




2003年11月23日(日) 嬉しい一日


友人のウコシ君。

「ワーキングホリデー」を夢見ていました。

定職にもつかず バイト。

社員の誘いを受けても断り続け、

大好きな洋服も買わず、コンビニにも行かず、休日は図書館で英語の勉強

苦節2年・・・

今 その夢叶い

カナダに旅立つ事になりました。


車の免許を持っていない事や、カナダで住む場所も決まっていない事や、明らかに金銭不足な事や、カナダの寒さがわかっていない事や、彼女をおいてっちゃう事など

間違いだらけのワーキングホリデーだけど

俺は うこし君の 夢が動き出した事が 最高に嬉しい。





今夜は その壮行会。

トミーが ラッピングしてもらったエロ本(ジャパニーズ・ポルノ)をプレゼントしたり

俺たちには似つかわない オシャレなバーに行ったり

カラオケでイージューライダーを熱唱したり

エロ話に花を咲かせたり

最高の夜でした。



最後に うこし君に

『大きく焼き増した、みんなが写ってる写真に 寄せ書きをしたもの』をプレゼント

グッときているウコシ君がたまらなかったです。




まぁ たかが 一年間ワーキングホリデーに行く ってだけなのに

こんだけ大げさにはしゃいで

『友情の押し売り』だったなぁ・・・

ってすごく思います。




行け!ウコシ!!カナダで羽ばたけ!!


そして 死ぬな。






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



俺は ウコシ君を 心から尊敬し かっこいいって思っています。




2003年11月22日(土) うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!


『今日は俺がテレビに出る』


そんな 期待を胸いっぱいに膨らませ


テレビの前へ。


夕方6:20 いよいよ 放送10分前。


録画の準備もバッチリOK。


この日のために『保存用30分テープ』を購入する気合の入りよう。




そして ドキドキの中 放送スタート・・・




番組は子供たちが色々な事にチャレンジする番組です。




テーマは「手作りで駄菓子を作ろう&手作り自転車に挑戦」



俺は 自転車のほうだ!!



俺は子供たちが 自転車に使うための「ゴム」を求めて職場にやってくるシーンで登場の予定でした。



放送は とりあえず 駄菓子作り



俺は 「登場は番組後半だ」って思いながら見ていました。



そして15分くらい過ぎた後 いよいよ自転車のコーナーがスタート!!




くるぞ!くるぞ!




・・・



・・・




あれ?



あら?



放送終わっちゃった・・・






俺の登場するシーン カットかよっ!!




↓ ↓ ↓  ここから言い訳が 始まります


だってさ!だってさ!実際にあの子達 来たし!!俺はゴムが欲しいって言う子供たちに一生懸命 ゴムが出来るその過程を説明したし!!スタッフの人も「22日の放送ですので!!」って言ってたんだよ!!俺 ちゃんと テレビ出るって思うじゃん。思っちゃうじゃん!!!当たり前だよね。浮かれるじゃん。嬉しいじゃん!!いろんな人に「俺テレビ出るから」って言っちゃったじゃん。おじぃちゃんにも言っちゃったから、たぶん楽しみしちゃってたじゃん!!何この結末は・・・。あぁ 俺 可哀想・・・。昨日の俺とか超可哀想・・・。うわぁぁぁぁぁん!!!!






なんか テレビ見てくれた人とか ビデオ撮ってくれた人 とか



ごめんね。



シクシク。



ドンマイ 俺!!









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



今日は 続々と

「テレビ見てたんだけど よくわからなかったよ」

みたいなメールが届いています。

電話のメール音が鳴るたびに

びくびくしている自分が可哀想・・・





2003年11月20日(木) 耐え切れず 言ってしまおう!!

以前 俺が 「テレビに出ることになった」と書きました。

色々考えて 日記に書いちゃう事にしました。



11月22日土曜日 夕方6時半~ 日本テレビ です。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


ほんのちょっとしか出ないと思いますが

おれの晴れ姿です。

見てやってください。

そして 痩せっぷりなどを 確認してやってください。



あぁ 書いちゃった~


あぁ ばれちゃうかな~


でも 耐え切れず~



ps 放送時間などは、関東のプログラムで書いてるので

その他の地方の方は 違うかもしれないっす。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


<今日のオススメデザート>

びっくりドンキーの「ティラミスパフェ」

うますぎ。



2003年11月19日(水) 間食王への道


太るためには間食が重要だと

そうきいています。

よって 今日は 間食 にテーマをしぼりました。


朝:普通にパンとソーセージ

10時:バナナ

昼:お弁当

食後:りんご

3時:カップヌードル

7時:カラムーチョ スティック

夜:さんま 肉 ローストサーモン 浅漬け

デザート:和菓子 プリン



絶え間なく 食べた一日でした









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



体験学習で来ている中学生に 俺って何歳だと思う?って聞いたら


31歳!!


って言われた。


ちょっとへこんだ。




2003年11月18日(火) 後悔日記 2

昨日の日記が


予想以上に 反響が大きく

もう少し 余談を。



オンステージが 結構な割合で行われている事がわかり ホッとしています。




そして 思ったのが




「俺も 色々なヤツのオンステージが見たい!!!」





俺は 俺の オンステージしか知らないわけで、


他人のオンステージを見ることは 決して叶いません。





あぁ 女の子がうらやましい。



アイツや アイツや アイツの オンステージが みてぇぇよぉぉぉぉ!!!







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



トムヤム・ライス&アジアン・フルーチェ で体重 アップ!!





2003年11月17日(月) きっと後悔するであろう日記。


馬鹿エロについてです。


例えば チョメチョメを 股間に挟んで「おんなのこぉぉ!!」とかいって彼女の前で、はしゃいだり


風呂上りに 下半身裸で 登場したり


全裸にスニーカーいっちょで 登場したり




そういう馬鹿なことをやって彼女を笑わせたり 楽しませたりするじゃないですか?



少なくとも俺はします。




で、まぁ なんかそんな話題になり とある友人と話していたら その友人もそういう事をして 彼女を喜ばせているようなんです。




つまり 彼女しか見ることが出来ない 『下ネタオンステージ』の話なんですが、




ふとした疑問が生じまして





「果たして 男は 誰しもが そういう オンステージをやっているのかどうか?」




知りたい。果たして 俺は イレギュラーな存在なのか?




どうよ?


ね?







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



この日記 後悔するな 間違いなく。



2003年11月16日(日) キャッツ


今日は「木更津キャッツアイ」の劇場版を見に行きました。

タイトルは「日本シリーズ」でしたが

俺的には「オールスターシリーズ」って感じでした。

おもしろいから見に行くとよいでしょう

でも ドラマ見ていない人は まったく不可解だと思うので

見てから行きましょう。



そして帰りの電車

ホームで「○○駅で線路に人が立ち入ったため 遅れております」

俺にとっては 電車が遅れるのは日常茶飯事

いつものことかぁ なんて思っていたのですが

一緒にいた トミーは「なんだよ!俺たち超運悪くねぇ!?」みたいな感じでした。



運が悪い事に 馴れてしまっている自分がいけないなぁ なんて思ってしまったのでした。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



今週は酒を飲む機会が多く 痩せてしまいました。

お酒は我慢して 米を食わなきゃ。




2003年11月15日(土) ただ 生きている

今日ははるばる群馬県へ 小旅行してきました。


目的は『富弘美術館』。


星野富弘さんは 画家です。
主に 植物の絵に素敵な詩を添えた作品を作っています。
しかし 一般の画家とは違うところがあります。
それは 口で筆をくわえて絵を描いているというところです。
富弘さんは 24歳の時 不慮の事故で頚椎を損傷し それ以来手足の自由を失ったのです。



俺は 芸術を理解する心を持ち合わせているわけではないのですが
富弘さんの絵を見て 鳥肌が立ちました。




今日は何か 自分の生きている意味を あらためて考えさせられました。




少し遠いかもしれないけれど

行ってみて欲しいです。


なにか収穫があるはずです。









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



富弘さんは

「食べ物はおなかに溜まる。散歩は心に溜まる」

と言っていました。


こころがいっぱいになれば 体重も増えるかな。



2003年11月14日(金) the pillows「ペナルティーライフ」


ピローズのニューアルバムが発売されました。


ピローズは
なにか 『心にひっかかっているが 自分ではうまく言葉に出来ない』ような
そんな事柄を うまくとらえ
最高の歌詞と 最高のメロディー で表現してくれるバンドだと思っています。


どんなバンドにも 当たりのアルバム はずれのアルバム のようなものはあり
また 「ファーストアルバムを越えられない」という葛藤のようなものはあると思います

しかし ピローズは 期待を裏切らない

新しい曲がリリースされるたび
「やっぱりピローズ最高だぜ!!」
という気持ちにさせられてしまいます。


最近心が疲れている方
失恋をした方
夢を失いそうな方
自分の存在価値が見出せない方

俺は、真剣にピローズをオススメします。

少しは昨日とは違った自分になれるかもしれません。



健康は 良い音楽から



ピローズ聞くと ご飯がうまいんです!!!






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


部屋掃除した

部屋のあちらこちらから

カラムーチョ(スティック)の残骸が出てきた。

俺 カラムーチョ こぼさずに食べる事が出来ません(TT)



2003年11月13日(木) 最近

ここ一週間

俺の仕事は腐葉土作り


枯葉をフォークリフトにガバーっとすくう


蒸気消毒装置にザバーっと流し込む


葉っぱを踏み潰す


消毒済みの腐葉土を道にザーッと並べて乾かす


乾かした腐葉土をガバーっとすくう


腐葉土をしまう


・・・


この繰り返し


カロリー消費が大変激しくなっております


そして なにより 腐葉土の臭いがきつくてきつくて 食欲減退・・・




体重の伸びがいまいちなのは このためなんです。









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



最近 辛いもの続きで 毎朝 トイレで 悲鳴です。



2003年11月12日(水) ミッシェルガン・象②


ミッシェルガンエレファント


ラストライブに行ってきた人の感想を聞きました?







ライブ どうだった?









勃起した。









なんか すべてが 伝わってくる最高の表現だと思った。

そして 笑った。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)





2003年11月11日(火) 半年ぶりに


昨日なんですが

半年ぶりに歯医者へ行って定期健診を受けました。





俺を見た 歯科衛生士さんが 開口一番



「痩せました?」






あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ





ショックだったよぉ。









↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



ポテチの在庫がなくなった

買いに行かねば。



2003年11月10日(月) ダラダラした休日の 母との会話


もう昼だから起きなさい。

はいよぉ。




今日休みなんだし寒くなるからコタツ出したら?

はいよぉ。




今日は湯豆腐にしようかと思ったけど なんか豆腐だけじゃ寂しくて お肉とかいっぱい買っちゃたわよ。

やっぱり鍋は土鍋じゃないとおもむきがないよねぇ。




お風呂沸いてるけど入る?

お風呂はやっぱり寝る直前がいいなぁ。





そんな会話のひとつひとつに

冬の始まりを感じました。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



コタツを出してダラダラする準備完了!

やっぱり 太るには ダラダラ だよね。

あとは ポテチと みかんだな。



2003年11月09日(日) ド・ツカレ





↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


なんとも疲れてしまいまして

体重だけでも なんとか アップしました。



あと

今度 テレビ 出ることになっちゃった。

でも 素性がばれるから

詳細は 明かさず。

ではでは

おやすみなさ~い



2003年11月08日(土) さやちゃん、結婚おめでとう!!!!


今日は大学時代の友人の結婚おめでとうパーティーでした。


花嫁さんは すごく 幸せそうで

お婿さんも すごく 幸せそうで

家族もみんな笑顔で

友達もみんな笑顔で


とにかく 素敵な一日でした。



最近俺は 色々あって 心が疲れていたけれど

今日は それが 洗われた気がしています。



つらい時は つらいもの同士寄り添いあうばかりではなくて

幸せな人から 分けてもらう事も すごく大切なんだって

そう思いました。






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



そんな 結婚パーティーに



ジーパン姿に ニューバランスをつっかけて 現れた男がいました。



つるちゃん あんた 最高だよ!





2003年11月06日(木) 公約 果たせず







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



ダイエット開始から

3ヶ月が過ぎようとしています。


掲げた目標 60キロは達成する事は出来ませんでした。


申し訳ない!


途中で変更した 58キロすら まだまだだいぶかかりそうです。



しかし

体重は 51キロ → 55.6キロ

成果はあったと言えるでしょう。



何より 毎日、体重計に乗るのが 楽しみでした。

目標を持つ事で 生活に張りが出来たと思っています。

そして

「最近 逆ダイエットしてるんだけど、なにかいいアイデアない?」

という 新しい会話のつかみを獲得する事が出来ました。



あぁ 楽しきかな 逆ダイエット生活。




なんか 最終話みたいな 日記ですが

そんな事は無く

58キロ目指して 太り続けます


あらためまして よろしゅぅ



2003年11月05日(水) 恐るべし ウガンダ・トラ


今日 テレビでチャンネルを パチパチ変えていたら

『踊れるデブ』でおなじみの ウガンダさんが出ていました。




「痩せる」ことがテーマのようで

他にも 松村・内山君が出ていました。



番組途中で アナウンサーが

「好きな飲み物は何ですか?」

という問いかけをしたのですが

ウガンダさんは




好きな飲み物か~



うう~ん・・・




カレーライス





ウガンダさんは

しまいには、「カレーは 喉ごしが 命」などと言っていました。





すげぇよ。おかしいよ。

太るのって大変だ。







↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


ちなみに

松村は「とろろ」

内山君は「練乳」

と答えていました。



2003年11月03日(月) 迷い

今日は お夜食に なにかデザート的なものを食べようと思い

冷蔵庫を開けました。


中に プリンとチーズケーキがあって

どっちを食べるか散々悩みましたが



今の俺には

「両方食べる」

が正解だと気がつき

両方食べました。








↑押すと続きが見られます(投票ボタン)


今日は 昨日ビデオにとっておいた IQテストをやって

本気出しすぎで 疲労困憊

痩せたね。

でも東大生に勝ったから いいもん!


<今日の老化現象>

風呂にて

ダブの洗顔剤で

髪をトリートメントしそうになった。



2003年11月01日(土) 築地市場 食べ歩き


今日はおいしいものを食べる事が目的で 友人と築地市場へ行きました。


大江戸線 築地市場駅は

ホームに降りたその瞬間から魚臭さがプンプンでした。



築地=魚臭い



これは 静岡の清水に行った時に体験したものと一緒でした。




築地の繁華街に向かうと そこは たくさんの人たちの波



築地=流行っている





少し歩くと 屋台を発見

そこには長い行列が・・・

なんとその屋台は「厚焼き玉子」を売る屋台でした



築地=路上で玉子焼きを売っている




しかもその玉子焼きは破格の100円。

俺は行列に並びました。(まるで 戦後の日本 食糧の配給に群がる人々のように・・・)

たまごは 本当にうまかったです。




築地=安い



そのあとは 回転しない寿司屋へGo!!!


カウンターに座らされ ドキドキ体験。


中トロ(一個298円)

あぶりトロ(一個398円)

などなど 普段廻る寿司を食べ馴れている俺には 敷居が高く

「この寿司一個で 牛丼一杯だぁ」などと思いながらも

味は間違いなく 本当にうまく

こんなクォリティーの高いネタを普通のすし屋で食ったら大変な金額になるんだろうなぁ などと思いました



築地=あぶりトロを食え



とにかく築地は素晴らしい


26歳まで築地バージンだった自分がもったいない


こりゃ また行っちゃうね。






↑押すと続きが見られます(投票ボタン)



56キロ 復帰!

築地 万歳!




一覧pastnext


tatsunofu |MAILHomePage


My追加


日記リンク