続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
2007年05月19日(土) |
本当の涙のワケ...Confession |
罰があたったのかもしれない。 こんな気持ちになったから。 悪いことはしていない。でも、気持ちはものすごく傾いていた。 ある意味笑えるよ。 手さえ触れたことないのに、お互いのことは話したこともないのに、 もう関わりがないと思うだけで、もう会えないと考えるだけで、 涙がでてくるんだから。 引っ越すことになってある意味救われたのかもしれないな。 あのままだったら、もっと悲しい結末になったかもしれない。 空港に向かう車の中で泣く私、本当の涙の意味を知らない旦那。 時間つぶしに夜中に見た映画の一番最後、真っ黒な画面に白い文字で 「Keep moving forward.」 ハッとさせられた。 私に言ってんの? そのうち忘れるよ。うん。 忘れるしかないよ。 Keep moving forward.
2007年05月18日(金) |
引越しブルー。。。とうとう出発。 |
床に置いたラップトップ以外、何もない家の中。 とうとうこの日が来てしまった。 この場に及んでまだジタバタする私。。。引越しなんかしたくないよぉ。 ここにずっといたい。ここが好きだ。この地にこんなに愛着があるなんて。 人生の3分の1。社会人になってからの生活の殆ど、物心ついてからの人生にしたら半分近くをアメリカで過ごしてきた。
日本から渡って来たまだ若くて頼りなかった木。添え木がないと倒れそうだった。 実際、倒れてしまったこともあったかも。 風や雨に耐え、違う土壌の栄養を吸収して、どうにか成長。 子木なんかも出来ちゃったりして。 土の中の根も意外としっかり張り巡らされていたらしく、今となって移植しようとしても掘り返すのは大変だ。 しょうがないから、土の上ぎりぎりで切るしかないか。 切り株には、年輪と共に沢山の思い出が。 アメリカ生活11年。日本も好きだし、故郷には家族もいる。 だけど、私の居場所はもうここになってしまっていたんだな。 日本への引越しを拒む心境、、、、自分が一番びっくりしている。
2007年05月13日(日) |
ひと足お先に「シュレック3」 |
「Shrek3」、公開は18日だけど、特別先行上映で見てきた。 面白かったんだけど。。。始めの10分と終わりの10分を除いて、またしても寝てしまった。 ダメだ。。。映画館に行くとどうしても寝てしまう。 クライマックスのダンスシーンを期待していたけど、今回は無しなのね。 可愛い(?)シュレックベイビーを見に行きましょう。
↓ 「Shrek3」トレーラー
|