honey-cの日記...honey-c

 

 

日本への里帰り日記 - 2008年11月17日(月)

9月から6週間ほど、日本へ里帰りしてきました!

今回は思ったよりはお出かけできませんでしたが、枚方パーク(遊園地)と
ユニバーサルスタジオ(近いので)、海遊館、動物園に行きました。

動物園は、期待してよりも反応が鈍く、動物よりもコイン入れたら動く
乗り物とかに異常に興奮されてがっくり。そんなんで喜ぶんやったら
苦労して動物園まで行かなくても、近所のモールでよかったや~ん。

海遊館(水族館)は日曜日に行ってしまい、入り口の長蛇の列を見て
入る気が失せて断念。しかもストローラーや車いすだと、入場がさらにややこしい。そのまま隣接するモールで
さんざん遊んだ後、閉館間際の海遊館へ行くと、やっと入れた!
以前は魚が怖いといって泣いてばっかりだったけど、今回は結構楽しめました。
マンボウや、はりせんぼんを見ては大喜びで、よかったわぁ。
それにしても海遊館、すごいなぁ。バンクーバー水族館とは
雲泥の差(値段はほぼ一緒なのに)

枚方パークは、同じくバンクーバーのママ友で同じ時期に里帰りしていた
お友達ファミリーと一緒に。
思ったよりも、子供が乗れる乗り物が多くて大満足!
しかも子供達もお友達に会えて大喜び。おまけに遊園地には何故か
レッサーパンダまでいて、動物園気分まで味わえました。
それにしても暑かった。。。。残暑、長過ぎよね?10月中旬で
ノースリーブでした。

最期に、帰国直前、うちの母のたっての願いで急遽行くことにした
ユニバーサルスタジオ。3歳児にはまだ早いと聞いてたけど
ディズニーランドには連れて行ってあげられないので、代わりに。
家から30分で行けるのはほんとに便利でした。
しか~し。やはり3歳児にはまだ早いですね。

平日だというのに、修学旅行かなんかでダダ混みの園内で、
ならびに並んだET。なのに、順番がきていざ乗り物に乗ろうという直前で
ETが怖いと絶叫。
「ちゃうねん、ETはな、ええ人やねんで。ああ見えてもな、ええ子やねん」
といくら説明してもダメ。
結局並んでいた列を逆行して建物から、無事脱出。

園内の乗り物には何も乗れませんでした。
あっ!でもハロウィーンのパレードはよかったなぁ。
何故かキティちゃんもユニバーサルスタジオの一員になってたし。
サンリオピューロランドじゃなかったんかい?

スヌーピーの家とかも結構楽しめたかな?
そうそう、そのスヌーピーの家で、1歳くらいの
かわいい双子がちょろちょろ歩いてたから、かわいいな~とおもって
眺めてると、そのお母さんがどっかで見た顔だった。
でも誰か思い出せない。。。。。
じ~っと凝視してると、向こうはそれに気がつき、逃げやがった!
そこで思い出した。

「あっ!西川かの子や!あれか、林さんの子供は。」

と、やっぱり大物芸能人にはほど遠く、関西芸人(芸人ちゃうか?)としか
出会えない、大阪でした。

私の方は、今回は買い物をずいぶん自粛したつもり、だったんですが
あくまでもつもりなだけで、実際はやっぱり段ボール5つにスーツケース1つプラス、十数キロの手荷物で帰ってきました。
自分でも何買ったんだろう?って不思議だったんですが、
子供と私の靴だけで10足ありました。。。。。ま、双子なんで
仕方ないですね(言い訳)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home