![]() |
シアワセ。 - 2005年11月29日(火) 『最近、思うこと。 を、書こうとしたけれど、 なんだかうまくコトバにできないなぁ。 うーん。なんかね、こんな風に家族で出かけたりとか、 家族で普通にゴハン食べたりとか、 そういうのがシアワセだな、って。 そういうことを、シアワセだと思える自分って、 シアワセだな、って。 そんなことを、思うとですよ。 世の中には、いろんな人がいてさ。 こういう、普通のことが普通にできない人も、いるわけで。 そういう人たちが、不幸だなんて思わないし、 そういう人たちよりも、自分がシアワセだなんて思わないし。 結局、シアワセは人と比べるものじゃなくって、 自分で決めるものらしいです。』 ホントはね、 『大切だと思える人がいること。』っていうのも シアワセのひとつなんだけれども それは、ちょっと恥ずかしくて書けませんでした。 できれば、察してくださいな。 - 『2:30 27 Nov』 - 2005年11月27日(日) 『こちらは、毎週末7時から近くの モールで恒例の花火が始まりました。』 キミが撮った、花火の画像。 ワタシに送ろうと思って、撮ったの? なーんて、ね。 ちょっとくらい、うぬぼれてもよいですか? - チクラク。 - 2005年11月24日(木) 闇の中、浮かび上がる たくさんの竹灯篭の灯り。 キミに、その幻想的な景色を伝えたくて がんばって撮ってみたけれど やっぱり、目で見るのとは違ってて。 送ってはみるけれど ホントはもっときれいなんだよ、っていう説明と 『来年は、一緒に見に行ってみる?』ていうコトバ 書き加えて送りますよ。 - Masaya na ako. - 2005年11月23日(水) 『Masaya ka ba?』 そう問われて。 『Bahala ka na.』 そう答えた。 『Masaya na ako.』 キミの答え。 そして。 『Ni ai wo ma? Wo xiang nian ni.』 心臓が、止まるかと思った。 なんて答えればいい? 伝えたいキモチは、たくさんで。 結局、こう返事した。 『我的心情不変化。』 もどかしい。でも、これでいいの。 - ハイシャク。 - 2005年11月18日(金) 最近のメールのやりとり。 ホントに、たわいのないことばかり。 冬が近づいてきてるよ、だとか ワタシの小さい頃の思い出話、だとか コシノジュンコの髪形について、だとか。 そういう、たわいもない話を たくさんたくさん重ねていったら ちょっとでも、キミに近づけるのかな。 会えない時間や、遠い遠い距離を ほんの少しでも埋めたいと願うのは ワタシだけかな。 ひとりごとですけど、ね。 - トクイフトクイ。 - 2005年11月17日(木) 『注射は得意?不得意?』と聞いたら 『注射の聞き方おかしい、得意不得意って。 苦手、嫌、平気…とか。』だってさ。 やっぱり?なんとなく、自分でもそう思った。 『ちなみに注射を打たれるのは不得意です。注射は痛い。 でも痛みの無い世界はもっと痛いなんつて』 ワタシがキミのことを好きな理由は きっと、こういうところなんだろうな。 きっと、キミはだれかの痛みをわかる人。 わからないかもしれないけれど、わかりたいと思っている人。 でもさでもさ 『なんつて』はどうかと思うよ? - ムヒョウ。 - 2005年11月14日(月) 友達との旅行で行った山。 冬になったら、霧氷が見れるらしい。 霧氷って、白い氷の華らしいよ。 ワタシも見たことないんだけど とってもキレイなんだって。 今年は、見に行ってみたいな。 そして、来年は、キミと見に行きたいな。 そんな想いを込めて キミに霧氷の説明文、送ります。 HPのをそのまんまコピーして。 『天然の美しさが、訪れる皆様を夢と幻想の世界へお誘いします。』 いつかキミも、お誘いできますように。 - 『0:30 12 Nov』 - 2005年11月12日(土) キミに送った紅葉画像。 『旅の写真ありがとう、特に一枚目が好き。』 やっぱりそう思う?1枚目が、ワタシの自信作。 ちょっと風邪気味、なんて書いてたら 『P.S マフラー巻いて、温かくして過ごすように』 だってさ。 そのコトバだけで、十分にあったまったよ。 キミは、ワタシのぬくぬくマフラー。 - オキニ。 - 2005年11月09日(水) アナタがいつ見れるかわからないけれど 一言、おめでとうが言いたくて。 プレゼントを送ったとしても 無事に届かない可能性、高いしね。 だから、紅葉画像送るよ。 いつか、見においでね。 気まぐれなアナタだから、来るか微妙だけど。 そんなアナタがお気に入り。 - ヨクバリ。 - 2005年11月08日(火) オンナ友達と、ちょっと贅沢な旅行。 旅館の離れに、専用の露天風呂。 食べきれないくらいのご馳走。 まだ染まりきってない紅葉。 赤と緑のコントラスト。 すべてに感動。すべてが新鮮。 『今度は、お互い彼氏と来れたらいいね。』 なんて、梅酒を飲みながら夜更かし。 でもさ、女同士もなかなかいいもんよ? と思いつつ、キミに送る画像を撮ってるワタシ。 オンナって、欲張りなんです。 - タビビトナキミ。 - 2005年11月06日(日) 旅人のキミが送ってくれた画像。 あぁ、やっぱりキミは遠いところにいるんだな、と実感。 ワタシもね、今度1泊2日の旅人になるんだよ。 キミに懐かしい紅葉の画像、送ってあげる。 1年中暑いところにいるキミ。 ちょっとでも、季節を感じられますように。 そんな願いを込めて、撮ってきます。 - ガンジガラメ。 - 2005年11月02日(水) キミに伝えられないことを ココに書こうと思ったけれども どうしても、うまくコトバにできなくて。 結局、わかったのは キミの事を好きすぎて 身動きが取れなくなっている ちっぽけな自分がいることだけ。 好きだよ。好きだよ。好きだよ。 それしか、コトバにならないよ。 - ズルイオンナ。 - 2005年11月01日(火) キミがワタシに話したかったこと。 それは、ワタシが予想していたよりも ずっとずっと、真剣な話で。 キミのこの先の人生を考えなければいけないような そんな大切な内容で。 『あなただったらどうする?』 そう、聞かれたときに。 正直、なんて答えればよいのか、悩んでしまったんだ。 電話じゃなくてよかった、とちょっとだけ思った。 そんなワタシは、ズルイ。 ゴメンね。こんなワタシが、キミを好きになっちゃって。 -
|
![]() |
![]() |