ペックのお気に入り
DiaryINDEX|past|will
今日のお気に入り・・・『 特に無し 』
こんばんは。今日の日記ネタはお休みします。月曜の月末で年度末の最終日ですから、みんな仕事が暇なわけありませんよね。私も今夜は残業時間ギリギリの20時まで仕事をして、21時に自宅へ帰って来ました(疲)・・・明日はいつも通りの日記で更新するのでヨロシクです。それでは、おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 月3980円(?)』
こんばんは。今日はずーっとAV機器と格闘していたので、日記に書く特別な音楽ネタはございません(何をしていたか?は以下文章を読めば分かります)...それでは、さっそくスタート。
●ケーブルテレビ。今まで地元・所○メディ○ッティに2年間お世話になったけど、この度、スカパーへ契約変更することになりました。先日ブルーレイDVDレコーダーを購入したことで、CATV経由で番組録画するメリットが無くなったもので・・・。
●解約する一番の理由。購入したSONYのレコーダーだとCATVは外部入力、HDDに録画した番組をブルーレイDVDにダビングできないのです(CPRM対応のDVD・VRモードのみ可能)...それじゃ折角のブルーレイDVDが宝の持腐れ、よって今回を機にスカパーへ契約変更することに決めたのでした。・・・CS番組を高画質でDVDに録画出来なかったら意味無いからね、音楽好きの私としては。
●買い物。さっそく今日の午前中に近所のラ○ックスで110度CS対応BSアンテナ(マスプロ)を購入しました。午後直ぐにベランダへ取り付け。PCから加入登録も済ませて、無事にスカパーの受信にも成功しました。・・・いやぁかなり苦戦しましたね、配線とチューニングに。(×_×;)疲
 ●解約手続き。同時にメディ○ッティへ契約解除の電話、来月12日にチューナー撤去工事の予約も済ませました。撤去工事前の今月31日にCATVの受信は終了らしいです。(でも、ギリギリまで好きな音楽番組の録画はするつもり)
●契約手続き。スカパーはWaTのCMで話題の『e2 by スカパー!』、とりあえず私は「e2基本パック」を契約しました。ちなみに視聴料金は月3980円、CATVがHDDチューナーレンタル代を含んで6279円だったから大幅に節約できるよねv( ̄ー ̄)...大好きな音楽番組のスペースシャワーTV・Music On! TV・MTVも今まで通り観れるし♪
●突然のCATVからスカパーへ変更。実はGO!GO!7188のライヴが切欠なのです(?)恥ずかしい話だけど、昨晩Music On! TVで放送されたCDJを録画し損ねたんだよね~(>へ<)痛恨...ブルーレイに直接録画できるものと勘違い、後になって説明書で「外部入力の映像は不可」と知りました。( ̄○ ̄;)ヤバ!・・・もちろん気づいた時は手遅れ、既に「予約録画失敗」のメールがレコーダーのメールBOXに届いていたのでした。Oh!く("0")>
 ちなみに↑は『すごろくツアー』Shibuya-AXの映像(VHS)です・・・さて。冒頭にも書いた通り特別なネタも無いので、今夜の日記はこの辺で終了させて頂きます。・・・それでは、また明日。。。
2008年03月29日(土) |
Simple Plan |
今日のお気に入り・・・『 エレカシの宮本さん 』
こんばんは。すっかり春らしくなった今日この頃、この週末はいかがお過ごしですか(?)...今日もいつもの箇条書き日記で更新します。それでは、スタート。
●飲み会。昨晩はウチの近所の居酒屋『和○』で職場の同僚・T君と飲んで来ました。彼が携帯電話を自宅に置き忘れ&店長の不手際でスタートが30分遅れたのは痛恨だったけど、23時半まで終始お互いの趣味の話題(音楽・プロレス・サッカーetc)で盛り上がってきたのでした。
●「居食屋」と名乗る『和○』は個人的に好きなチェーン居酒屋です。充実のメニューは安くて美味しいし(↓ラーメンサラダもあったよ♪>Sさんw)、いつ行っても店内は清潔だし、何より渡辺○樹社長の社員教育がバイトのレベルで徹底されているからね。・・・それだけに昨晩に私が受けた店長の不手際には、ガッカリと言うより怒り心頭でした。(これ以上は省略、話すと長いので...)
 ●週末のランニング。二日酔いも残っていなかったので、10時から近所の公園で10キロを走って来ました。今日もポカポカ陽気で暖かかったね!コース途中にある小学校のソメイヨシノも満開で、とても気持ちよくランニングが出来ました♪ヽ( ´ー`)ノ爽・・・走りながら聴くMP3のJ-WAVE『グルーヴ・ライン』、2週間ぶりに戻ったピストン西沢さんの面白トークにも大爆笑☆
●GO!GO!7188。6月21日(土)の日比谷野外音楽堂ワンマンライヴ、FC先行で当選していました♪(⌒∇⌒)喜...昨晩は飲みから帰るなりPCで確認、午前0時に近所のローソンで決済をしてきました。こういうのは速攻で振込んだ方が整理番号が良さそうだからね(?)...ちなみにGO!GO!友達・Kさんは結果発表と同時の午後8時に振込んだらしい(凄)
 ●エレファントカシマシ。コンビニから帰ってテレビをつけたら、日テレ『音楽戦士』で宮本さんがカラオケを歌っていましたよ(笑)本人の希望で代表曲「悲しみの果て」を熱唱するも、採点結果は「81点」だって(爆)・・・まぁ本人が歌ってもそんなもんだろうね。アレって採点基準がよく分からないよね、ホント。( ̄~ ̄?

 ●洋楽。支店の後輩・I君から、昨日またアルバムを借りました。Simple Planって携帯電話の契約プランみたいな名前のバンドなんだけど、いわゆるエモーショナル・パンクでメロディも美しくなかなかGOODです。Oasisがパンクをやったイメージかな?(違)爽やかな疾走感溢れる楽曲の数々、ベタなポップロックだけど私は好きですね♪
ブルーレイDVD、説明書を読んでいるけどサッパリ分からん!(>へ<)困...いちおう基本操作は覚えたけど、あまりに複雑な機能がありすぎて辟易しそうです。(×_×;)疲・・・さてと、今夜の日記はこの辺で。それでは、また明日。。。
2008年03月27日(木) |
These New Puritans |
今日のお気に入り・・・『 These New Puritans 』
こんばんは。昨日は仕事が忙しくて日記の更新はお休みさせて頂きました。m(__)m...今夜も帰宅は遅かったんだけど、とりあえず思いつくまま綴ってみようと思います。それでは、スタートです♪
●晩酌はもちろんビール。サッポロの新商品『ビアファイン』を飲んだけど、苦味より酸味が強くてコクも無く、いまいちだね。糖質50%オフの割に美味しいと思ったけど、真のビール好きが飲むビールじゃないね。・・・もしローカロリーに拘るなら、私はキリンの発泡酒『淡麗グリーンラベル』を選びますね、その方が安上がりだし。
 ●全くの暴論だけど(笑)美味しいビールを飲むのに、いちいちダイエットとか考えないで欲しいね。( ̄へ ̄)...もし余計にカロリー摂取したと思ったら、その分は運動で燃焼すればいいじゃん。それがダメなら次の食事で制限すること。ただ、それだけの話。
●持論。一番のダイエット法は「毎日きちんと体重計に乗って全身を鏡に映して見ること」だと思う。どれだけ自分の理想からかけ離れているか?を意識すれば、自然と食事もコントロールするし運動もするようになるから・・・。でも毎日の体重測定と全身鏡の実践、単純だけど意外に難しいのよ。コレが本当に(悩)
●よく中年サラリーマンが通勤駅の階段を昇ったり、会社の一駅手前から歩いたりして頑張っているけど。思い出したように不定期な運動をしたところで、それって結果的に「疲労にしかならない」から止めた方がいいと思う。・・・毎日の生活リズムの根本から直すべき、誰だって急にメタボな体型になる訳じゃないから...(ところでヘルシア緑茶は効きましたか?笑・懐)
●邦楽。今朝の通勤CDはaikoの『彼女』でした。たまに無性に聴きたくなるのよ、「キラキラ」なんか特に。・・・桜が咲く今の時季にピッタリだよね!私のイメージでは彼女って春なんです♪(もしくは冬かな?)・・・今から新譜が楽しみ☆
 ●洋楽。最近ロックにハマっている後輩のI君から、These New Puritans『Beat Pyramid』を借りました。重厚なビートが複雑に絡み合うダークなサウンド、英国らしからぬ異色のデジロックに不思議な感覚を覚えました。(サマソニで彼らを観るのが楽しみ♪)
明日は仕事終了後、ウチの近所の居酒屋でT君と久々に飲んできます。なので、日記の方はお休みするのでヨロシクです。・・・それでは、皆さんも楽しい週末をw。。。
P.S.おそらくこの日記を読んでいるであろうGO!GO!友達のKさん、先ほどの携帯メールでは貴重な画像をありがとうv
今日のお気に入り・・・『 Sarah McLachlan 』
こんばんは。今夜は久々に「日記ジャンル:音楽」らしい内容で更新します。まぁネタに新鮮味は無いけどね(笑)...それでは、さっそくスタートです♪
●フジの早朝番組『めざにゅ~』。月曜コーナー「ルーツ・オブ・ミュージック」が今週で終ってしまいました( ´△`)寂...沢山の豪華アーチストが自身のルーツを語ってくれたよね、音楽ファン必見の内容だったので終了が本当に残念です。(来週から始まる新しい音楽コーナーに期待ですね)
●ルーツ・オブ・ミュージック。今週の総集編を観て驚いたけど、約2年に渡り100組近いアーチストが出演したらしい(凄)...早朝5時台の番組にもかかわらず、意外にも海外の豪華なアーチストも多数出演していたんだよね。(この日記にも度々書いていたけど)
●ちなみにミュージシャンがルーツに挙げたアーチストを得票順に挙げると。洋楽は圧倒的に①ビートルズで②がローリング・ストーンズで③がデビッド・ボウイ。邦楽は①ユニコーン②ブルー・ハーツ③BOOWYの順だったと思う。
●先日購入したブルーレイDVDレコーダー。日曜にセッティングしたけど、説明書をきちんと読む暇が無くて、楽しみは週末まで持ち越しです。とりあえずチューナーとリンクさせて今週録画したい番組の予約はやったけど。久々のAV機器購入なので、完璧に使いこなすのには暫く時間がかかりそうですね。
●今週録画したい番組とは(?)年末年始のCDJの特集がMusic On! TVで組まれているので、私が参戦した大晦日出演のバンドやアーチストを中心にHDD録画して、最後には1枚のDVDにダビングする計画です。
●ちなみに私が録画するバンド&アーチスト。もちろん大好きなGO!GO!7188は高画質のXRで録画しますよ。その他に、POLYSICS・Salyu・Cocco・木村カエラ・The Back Horn・ストレイテナー・the brilliant green・髭・アジカン・グループ魂・忌野清志郎は標準モードで録画、上手く1枚のDVDに編集しようと思っています。
●洋楽ネタ。今夜のBGMはSarah McLachlanの『Afterglow』『Surficing』の2枚です。時々日記に書くけど、彼女はMadonnaと並ぶ大好きな女性アーチスト。高校時代のデビュー時から大ファンですね、もちろんアルバムは全て持っていますよv
 ●そんな我が愛しのサラ・マクラクラン。今年こそ夏フェス(フジロックorサマソニ)に来て欲しいんだけど、たぶん無理だろうね~(>へ<)...単独公演でも絶対行くんだけどなぁ、たとえチケ代が2万円を越えたとしても・・・。
●Rushもサラと同様だね。共に「カナダの至宝」とも言えるアーチストだけに、何とか来日公演を実現して欲しいものです(願)...本国と日本の人気・知名度のギャップ、それがRushやSarah McLachlanなど大物アーチストの来日を阻むのよ(悲・ギャラも高いしね)
今日は久々に音楽日記らしい内容でしたね、こんなもんでいいかな。そろそろ録画中の『報道ステーション』を観るので、今夜の日記はこの辺で失礼させて頂きます。・・・それでは、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 特に無し 』
こんばんは。今日は月末週の月曜なので仕事は大忙し。帰宅は若干早かったけど体力的・精神的に疲れたので、いつもの日記はお休みとさせて頂きます。m(__)m...これから『報道ステーション』も始まるしね、今夜はゆっくりテレビでも観ながら身体を休ませようと思います。・・・それでは、皆さん、おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 牛久大仏 』
こんばんは。昨日はエンピツ日記の方はお休みさせて頂きました。今日はいつもの箇条書き日記にて更新です。それでは、さっそくスタート♪
●バス釣り。昨日は同期・A君と今年初めて霞ヶ浦へ行って来ました。7時から休憩を挟んで17時までやったけど釣果は二人ともロゼ。(>へ<)悔...やっぱり時季が早かったみたいだね、でも感触を確かめるのに良い練習になりました。次回は4月中旬の予定、その時には必ず40アップを釣る決意です。今年は頑張りますYO!

 ●MYレガシィを運転して行ってきました。新しいナビで検索して行ったら、いつも行くポイントへの新ルートを発見して感激!( ̄ー ̄)喜...牛久沼方面から行くと30分ほど短縮できるみたいですv...高速道路からは噂の牛久大仏も見えて感動、世界一の地上高を誇る120メートルの大きさに度肝を抜かれました。( ̄○ ̄;)!凄
 ●昼食。潮来でいつも行くラーメン店で、新メニューのカレーラーメンを食べました♪(美味しかった!)...遠方のウチらでも常連だから店主のおばちゃんは覚えているのよ、昨日も久々なのに「あら?お久しぶりね♪」と快く出迎えてくれました(感謝)
 ●買い物。昼食の後はその足でバスプロ・村田○氏が経営する『潮来釣○センター』へ行きました。このルートもいつものパターンだね(笑・愛車の白いハマーがあると本人が居ます)・・・今回、私はルアー回収機の交換ヘッド(3500円・高っ!)を購入しました。実は午前中、お気に入りのTDクランクと一緒に根掛かりで失くしてしまったもので(痛恨)
 ●ドラマ。今朝は納豆で朝食を取りながら、録画した『鹿男あをによし』最終回を観ました。ストーリーは先週の方が衝撃的だったけど、ラストとなる今回もハッピーな終わり方でなかなか面白かったね♪(堀田イト役の多部未華子ちゃんが次に出演するドラマor映画、そちらが個人的に気になります)
 ●DVDレコーダー。実は一昨日の段階で既に注文をしていまして、本日、SONYのブルーレイDVDレコーダー『BDZ-T70』がウチに届きました。さっそく午前中にAVラックの掃除も兼ねてセッティング。テレビにチューナー、それにオーディオシステムとの配線が複雑だったので1時間もかかりました(疲)
 ●AV機器。上からCSチューナー・DVDレコーダー・VHSデッキです。この他にPS3・5.1chシステム・BOSEシスコン・Victorミニコンを加えれば全てかな(携帯機器を除く)・・・とりあえず今回の新しいDVDレコーダーでは、GO!GO!7188『ごんぶとツアー』をテスト再生してみました。良好良好♪( ̄ー ̄)
 さてと。まだ土日の日経新聞を読んでいない(これから読む)ので、今夜の日記はこの辺で終了します。・・・それでは、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 長崎ちゃんぽん 』
●昼食。リンガーハットでビッグちゃんぽん(600円)を食べました。野菜&シーフードが沢山なのがGOODだね(好)

●買い物。バイオは使えるので先にDVDレコーダーの購入に変更。SONYのブルーレイ、BDZ-T70を検討中です☆

●ガソリン。ハイオク30リッターを給油。相変わらずの高値にウンザリ。暫定税率廃止で4月から安くなるのかな?

●『あしたの、喜多善男』最終回を観ました。個性豊かなキャストが良かった。今クール一番のお気に入りでした♪

●GO!GO!友達の2人。左がKさん、右がOさん。昨日は真昼間から呑みっ放しv(笑)本当にお疲れさまでした!

◆◇◆◇◆
明日はA君と久々に茨城・霞ヶ浦へバス釣りに行って来ます。(早朝5時にMYレガシィで所○を出発予定)...今夜は0時前に就寝するようなので、日記はこの辺で終了させて頂きます。・・・それでは、皆さんも楽しい週末をw。。。
今日のお気に入り・・・『 フリクションボール 』
●仕事は午後から出張でした。某信託銀行の講師を招いて遺言信託・遺産整理業務のセミナーを受講です(眠っ)

●消せるボールペン。PILOTのFRIXION ballを知っていますか(?)...本当に便利だよね、公私とも愛用しています♪

●GO!GO!7188の対バンツアー『徹子のHair』。6月22日(日)日比谷野音のチケットが今日届きました。6列69番v

●晩酌のビール。久々にキリン・ハートランドを呑みました。麦芽100%瓶ビール、やっぱりホップの薫りが違うね☆

●ドラマ『薔薇のない花屋』を観ました。今週のラストシーン、雫ちゃんが電話に出る場面で泣きそうになりましたYO!

●MYバイオ。とうとうヒンジ部分が両方壊れました!(>へ<)痛...丸5年だから寿命だよね。(近日中に買替え予定)

◆◇◆◇◆
明日は真昼間からGO!GO!友達と横浜の韓国料理店で飲み会です。(お互い持ち寄ったライヴDVDも交換する予定♪)...そのためエンピツ日記はお休み、明日は携帯からPLAYLOGの方へアップするのでヨロシクです。・・・それでは、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 豊田エリー 』
こんばんは。今夜も帰宅が20時過ぎと遅かったので、日記ネタは思いつくまま簡単に更新しておきます。それでは、さっそくスタートです。
●仕事その1。昨日はHさんの不○産決済でした。売主・不○産仲介業者・司○書士・税○士など8人のオッサンがウチの僅か8畳足らずの応接間に集結。いやぁ私はもう息が詰まりそうでしたよ!(>。<)苦・・・幹線道路沿いの土地を事業用として購入、これから事務所と倉庫を建築する予定です。無事に終わって良かった(ホッ♪)
●仕事その2。自宅を改修しているKさんの融○も、何とか無事に25日に実行できる見込となりました。Kさん自身の信用情報は問題なかったんだけどね、保○人(奥さん)の方でちょっと複雑な事情がありまして・・・。今回はそのトラブルを解消しての実行ですv
●ちょっと複雑な事情とは、いわゆる巷で話題の「債○整理」ってヤツです。旦那に内緒で奥さんが親不孝息子の債務を肩○り、長年、消費者金○に高額な金利を払っていたんだよね(大手プ○ミス・ア○フルなど全部で4社!驚)...今回は弁護士を通じて債務を完済、なおかつ数百万の返還金が戻ってきたのでした。
●債○整理。手続きなど実態は知っていたけど、実際に消費者金○業者との「和解書」を見たのは今回が初めてです。延滞や破産をせずきちんと利息を払ったヒトなら可能、弁護士を通じて手続きをするのが原則です(債務者個人では出来ません)...利息制限法と出資法のグレーゾーンで不当に過払いした利息が対象、ちなみに弁護士の報酬は返還金の約1割が相場のようです。
●洋楽。帰りのカーステレオのJ-WAVEで久々に「Beat It」を聴いたので、今夜のBGMはMichael Jacksonのベスト盤です。中学時代の私はマイケルよりプリンスよりマドンナの大ファンだったので、マイコーはこのアルバムしか持っていません。ちなみにこのスーパースターの3人、共に1958年生まれの同い年なんだよね☆(知ってた?奇跡だよね!)
 ●マイケル・ジャクソン。ジャクソン5時代からのR&B好きなヒトは「Rock With You」「Billy Jean」が好きだろうけど、私はRockファンなので「Dirty Diana」が一番好きですね。何よりあの衝撃的なPVが脳裏から離れないもので(痺)...あと、エディ・ヴァン・ヘイレンのライトハンド奏法のギターが炸裂しまくる「Beat It」や、ガンズのスラッシュ参加とCG合成のPVが話題になった「Black or White」なんかも好きな曲ですね♪
 豊田エリーちゃん、今日も可愛いかったね。いまドキ娘の中で見学奈緒ちゃんの次に好き♪(ホントどうでもいい話だ・馬鹿)...さて、そろそろ録画中の『報道ステーション』をダイジェストで観るので、今夜の日記はこの辺で終了します。・・・それでは、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 カレー専門店 』
●『めざにゅ~』。今週の「ルーツ・オブ・ミュージック」は久保田利伸(!)中学時代はカラオケの定番でした♪(懐)

●金曜は会社の机に部屋&クルマのキーを置いてきてしまいました。スペアがあったから助かったけどね・・・(汗)

●ランチ。先週開拓したカレー専門店に今週も行こうと思います。支店近所の店より欧州風っぽいルーが美味w

●2日の銀○業務検定終了後に医療費控除の確定申告へ行きましたが。昨日、還付金振込通知書が届きました。

●そろそろバス釣りの季節です。今週土曜に同期・A君や釣り友達と茨城・霞ヶ浦まで初バス釣りに行ってきますv

●晩酌はビール、黒ラベルを500缶2本です。昼食がヘビーだったので、ツマミはカロリー控え目に豆腐オンリー☆

◆◇◆◇◆
今日はHさんの不○産決済もあり、月曜から仕事が超ハードで帰宅も遅かったので、日記は簡単に更新させて頂きました。明日は普通にアップするのでよろしく。・・・それでは、また。。。
今日のお気に入り・・・『 エンゲルス新監督 』
こんばんは。そろそろ憂鬱になる日曜夜、いかがお過ごしでしょうか。とりあえず明日のことは考えないことにして、今夜もいつもの箇条書きネタで日記を更新しておきます。それでは、スタート。
●散髪。今朝は7時に起床。ドラマ『あしたの、喜多善男』を観ながら納豆で朝食を摂った後、8時の朝一番で床屋へ行ってきました。先客のおじさんが居たけど(驚)、手際よくやってくれたお陰で予定通り9時に散髪は終了。ウザかった前髪もサッパリしました☆( ̄ー ̄)
●週1のランニング。散髪を終えた後は直ぐにジャージに着替え、9時半から近所の公園で走って来ました。今週もノルマの10キロを余裕のハイペース、MP3でJ-WAVE『Groove Line』を聴きながら楽しく完走ですv...今日は春らしい陽射しで気温も暖かかったね、公園に咲いた満開の梅が綺麗でした♪ヽ( ´ー`)ノ爽
●クルマ。花粉&黄砂の汚れがあまりに酷いので、MYレガシィを近所の洗車場で手洗い洗車しました。いつもGSで洗車していたからね、自分で洗うのはかなり久しぶりだったり。新車から丸3年も経つとボディに細かい傷が増えるものですね、今まで事故も無く綺麗に乗っている方だと思うけど・・・。
 ●浦和レッズ。今日、監督・オジェックの解任が発表されたね。前々から闘莉王など公然と監督批判をしていたし、選手との信頼関係が築けない以上、解任は止むを得ないよね。開幕2連敗の内容を見ても戦術はチグハグ、今から再建の手を打てば傷は浅くて済むだろうし。大多数のサポーターは歓迎だと思う、それにエンゲルスなら監督経験も豊富で選手の信頼も厚いだろうし。突然の昇格で大変だろうけど、新監督には頑張って欲しいね。
●テレビ。先日にGO!GO!友達のKさんから勧められて録画した、NHK『英語でしゃべらナイト』を観ました。憧れのレッド・ツェペリンのジミー・ペイジを前に、ガチガチに緊張するローリー寺西を観て大爆笑!(思いっきり目が泳いでいるし・腹痛)・・・こうして今改めて見ると、元メガデスのマーティ・フリードマンを加えた3ショットって凄い映像だよね♪
 ●邦楽。今夜のBGMはPOLYSICSのアルバム『Now is the time!』『KARATE HOUSE』の2枚です。待ちに待った高崎clubFLEEZの単独ライヴも、いよいよ来月5日に迫りましたよ!今から楽しみです♪ヾ(>▽<)ゞ...そうそう、今年のサマソニでは彼らが尊敬するDEVOと共演なんだよね☆
 ドラマ『鹿男あをによし』は今週が最終回だよね。個人的に多部未華子ちゃんが毎週観られなくなるのがちょっと寂しいです。・・・さてと、今夜の日記はこの辺で。また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 特製ストラップ 』
今朝は午前9時半に軽い二日酔いで起床。今日はほぼ一日中、自宅でテレビを観て過しました。・・・今夜はこれから色々やることがあるので、日記の方は早めに更新しておきます。
●飲み会。昨晩は今回の人事異動に伴う我が支店の歓送迎会でした。1次会は18時半から取引先の日本料理店で開催、異動された4人も参加して21時まで楽しく飲んできました。・・・私は前支店長・Hさんを極力避け(嫌いなので・笑)、親しかった他の3人と別れを惜しみつつ昔話に談笑してきました♪
●2次会は22時からカラオケ。結局、午前様の2時過ぎまで盛り上がってしまいました(疲)いやぁ久しぶりだよね、同僚とこんな時間まで歌うのってw(喜)...ちなみに私は安全地帯・アルフィー・BOOWY・氷室京介・ユニコーンなど無難な曲?を中心に歌ってきました。・・・同期のMちゃんとはBoAの「Vallenti」をデュエット♪(楽・彼女も大ファンなので)
●先日の名古屋国際女子マラソン。和田アキコがラジオ番組でQちゃんの敗戦後のコメントに「言い訳はよくない」と批判したらしい。私的に「アンタにマラソンの何が分かる、だから何だよ?」って感じ。( ̄へ ̄)不快...あたかも万能の神様の如く、あちこち首を突っ込む和田の一言一言を過敏に採り上げるメディアもどうかと思う(よっぽどネタが無いんだろうねぇ)・・・でも、そんなに恐いのか?和田アキオ(by ダウンタウン浜田・笑)
●サッカー。J1『浦和レッズvs名古屋グランパス』を観ました。ホーム開幕戦で気合が入ったのは5万人のサポーターのみ、結果の方は相変わらずチグハグな攻撃で「0-2」の完敗でした。まったくね、開幕2戦をスコアレスで2連敗ってどうよ?(苦笑)・・・まぁこんな調子だから、前半戦は真ん中より上位に居れば御の字でしょう(-_-)
 ●レッズの敗因。指令塔・ポンテがGW過ぎまで怪我で不在なのが痛いね、やっぱり山田がトップ下ではダメだよ( ̄へ ̄)...あと今日はGK・都築のミスが痛恨、あの2点目で一気にトーンダウンしたね。その前に鈴木啓太のシュートがポストに嫌われたのも参った、追いついたら流れは変わったのに(ガッカリ)・・・そして、何より監督・オジェックの采配が意味不明、、だって田中達也をスタートで使わないんだもん!(不満)
●邦楽。GO!GO!7188の対バン企画『2マンTour 徹子のHair』、オフィシャルWEB先行受付の抽選に2つとも当選しました(ホッ♪)...6月22日の東京・日比谷野音は今日さっそくローソンでチケット代を支払い。一方、6月7日の京都・磔磔の方はキャンセルしようか迷っているところです(交通費が洒落にならないので・汗)

 ●そうそう、GO!GO!7188と言えば・・・。先日、FC『茶わん虫』会員の更新をしたら、2年目の記念品に↑特製ストラップを頂きました。表には55から始まる6桁の会員ナンバーがきちんと入っていてビックリ!(喜)...私は真夏のストラップと合体させて↓こんな感じに取り付けv
 明日は散髪に行こうと思います。(いい加減、前髪がウザったくなってきたので・・・)...さて、今日の日記はこの辺で終了です。それでは、皆さん、楽しい休日を。。。
今日のお気に入り・・・『 待望のワンマンライヴ♪』
こんばんは。昨日は残業延長で21時まで仕事、日記はお休みさせて頂きました。m(__)m...今夜も帰宅が遅かったけど、とりあえず音楽ネタは少なめに簡単な内容で更新しておきます。それでは、スタート。
●悪い風邪。先週から体調不良が続いたけど、昨日から咳もタンも出なくなり順調に回復しました(ホッ♪喜)...同僚から「どうせ花粉症でしょう!そろそろ認めたら?」と連日言われたけど、やっぱり症状は正真正銘の「風邪」だったようですv(笑)
●仕事その1。この時期には珍しく融○案件が殺到、今ちょっとパニック状態です(焦)17日決済のH社の事○用地購入、Kさんの自宅改修、S社の不○産購入、Oさんの自宅改修、T社オーナー・Kさんの不○産取引(親○間売買)、Nさんの賃貸物件(他○肩○り)etc。・・・ちなみに全て4月末までに決済する予定です。(-_-;)
●仕事その2。午後はS社の不○産購入の件で、法務局と役所(建築課)へ行きました。「接する道路は幅4メートルあるか?」「ここに家は建てられるのか?」をそれぞれ確認するため。・・・当該物件を担保取得しても売却できなければ意味無いからね、調査は基本中の基本です。
●新○行東京。融○に対するモラルハザード、小渕政権時代に貸し渋り対策で導入された「金○安定○特別保証」に近いものがあるね。信○保○協会の無担保枠が一時的に2倍になった特別制度、それから3年を過ぎて一気に融○先企業のデフォルトが急増したんだよね。・・・新○行東京は素人頭取のずさんな経営はもちろん、推進した都知事の責任も免れないと思う。追加出資なんてありえないね(呆)
●音楽。FC『茶わん虫』会員は知っているだろうけど、GO!GO!7188の日比谷野音ワンマンライヴの日程が発表されたね!(⌒∇⌒)嬉...昨日届いた会報を見て昨晩PCから特設サイトでエントリー、とりあえず2枚を予約しました♪(座席指定により抽選だから微妙だけど、たぶんチケット確保は大丈夫でしょう!)
 ●さっそくGO!GO!友達の2人、Oさん&Kさんにも携帯メールで連絡しました。昨日の時点で両人とも会報が届いていないとのこと(驚・もちろんワンマンには参戦するみたい♪)・・・ちなみに彼らとは20日(木・祝)に横浜で飲み会の予定、真昼間からGO!GO!トーク全開で楽しく飲んできます♪( ̄▽ ̄)ノ日☆
 今夜はこの辺で。明日は今回の人事異動に伴う歓送迎会、日記の方はお休みします。なのでメールのレスは週末に送りますね、よろしくですw(感謝>Sさん)・・・それでは、おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 チキンカレー 』
こんばんは。今夜は帰宅が21時と予定より遅かったので、ネタは少なめに、さっさと箇条書きで更新しておきます。
●仕事その1。今週は個人的に新たな融○案件が追加されて、オマケに新年度に向けた予算書も作成する時期なので大忙しです。今日も残業時間ギリギリの20時まで居残って仕事をやってましたよ(疲)...相変わらず風邪で体調は悪いしね、まだ火曜なのに既に心身とも疲労困憊だったり(-_-;)
●仕事その2。↑の新たな融○案件、Oさんの自宅改装資金を融○するため、来月の実行に向け今から準備する計画です。横浜に住むお兄さんを保○人に追加予定、19日の金○契約の際は直接こちらまで出向いて頂きます。面○自○捺印は原則ですからね、保○否認されないためにも必ず担当者と面談するのが基本です。
●ランチ。今日は久々に支店近所の専門店でチキンカレーでした。最近は節約で500円以内の出費に抑えていたからね、約3ヶ月ぶりに食べましたよ。やっぱり現地人が作る本格カレーは美味しいよね!(≧∇≦)...でも、原油&小麦高騰の影響で50円も値上げしていたのは悲しかったけど。(それでもマサラティ付きで800円はお得感あると思う♪)
 ●音楽。ここ1年で洋楽にハマっている後輩のI君に、Norah Jonesの1stとBjorkのベスト盤を貸してあげます。最初はメアリー・JなどR&B系が好きらしいんだけど、最近は色んなヴォーカルを聴くらしく、敢えて私のお薦めをリクエストされて貸す2枚だったり(笑)...どちらも一洋楽ファンとして常識のアーチストだからね、きっと気に入ってくれることでしょう。
 ●訃報。レピッシュの上田現さん、肺がんで亡くなられたらしいね。いやぁホント驚きました。個人的にバンドブームの頃は全く興味なかったけど、後に元ちとせ「ワダツミの木」などプロデュース業で活躍する姿を知り、改めてその非凡な才能に驚かされたミュージシャンだったんだけど・・・。心よりご冥福をお祈り申し上げます(合掌)
今日の日記はこの辺で。今夜はこれから録画した『報道ステーション』を観て、お風呂に入ってから0時過ぎに就寝するつもり。・・・それでは、おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 特に無し 』
今日の日記はお休みします。相変わらず悪い風邪で体調不良、今夜は『報道ステーション』を観終えた後に、暖かくして早めに寝ようと思います。・・・ネタは色々あったんだけどね、明日の日記へ持越しです。それでは、また明日w。。。
今日のお気に入り・・・『 高橋尚子 』
今日は名古屋国際女子マラソンを観ていました。優勝した21歳の中村友梨香、初マラソンで25分台とは凄い記録だったね。たぶん北京の切符は確定でしょう(祝)・・・てことで、今夜は全編をマラソン中心のネタで更新します。それでは、スタート。
 ●注目された高橋尚子。Qちゃん、本当に残念な結果だったね。序盤の9キロ過ぎにまさかの失速、CM明けで切替わったテレビ画面を観て私は思わず目を疑ったよ。( ̄□ ̄;)ウソ!...「あ~~これで北京五輪が・・・」って悲鳴に近い溜め息が出ました、反射的に。(>へ<)

 ●後で知ったけど。昨年8月に半月板の手術をして、今回の名古屋に絞って練習してきたらしい。おそらくスタートして間も無く分かったろうね、今日のコンディションが悪いってことは。それでもリタイアせず完走したんだから立派、モチベーションを保ってゴールしたことは素晴らしいと思う。(大阪国際の福士さんを思い出したよ、トップアスリートのプライドだろうね)
 ●マスコミで引退が噂されたQちゃん、現役を続行するらしいね。年齢的な厳しさを承知の上での決断だろうけど。全てのリスクを背負うのは自分自身だから、周りが何を言おうと、彼女には納得するまで走って欲しいと思う。・・・必ず復活することを願っています!(北京のメダリストになるであろう野口さんや土佐さんを国内の凱旋レースで負かして欲しいね)
●その後のマラソン中継・・・。高橋尚子が10キロ過ぎに離された後は、個人的に加納由理を応援していました。前回の大阪国際で痛々しくリタイアした姿が印象に残っていたからさ、今回まさか出場しているとは思わなかったもので(驚)・・・あの小さな身体で最後まで健闘しましたね、結果は見事に3位入賞でした☆(素晴らしいよ、感動しました♪)
●ちなみに今日の観戦スタイルは↓こんな感じv(笑)休日の昼下がりにテレビとビール、私にとって至福のひと時なんです。出掛ける用事が無い休日の昼下がりには、よくダラダラやってますね。真昼間から冷たいビール、最高の贅沢です♪(単なるアル中だよね・恥)
 ●ヤバヤバ、最後にこんな自分をフォローしておこう(笑)この日記を読めばお分かりの通り、いちおう私も市民ランナーの端くれです。2001年6月にエンピツ日記を綴る前から、春夏秋冬ほぼ毎週末必ず10キロを走っています。ちなみにネット上のライバルはもちろん、当時から「走ること」が趣味の福岡のEさん♪(笑・新居へ引越しおめでとう!祝)
●そんな週1のランニング。私は競技でなく健康志向、タイムより体型維持(要するにダイエット)を目的に長年やってます。なので、デニムのサイズは学生時代から変わっていません♪(でも実は結構ギリギリだけどね、最近は・苦笑)
先週から体調不良の私、相変わらず悪い風邪が長引いています。花粉症じゃないと思うんだけどね、まだ咳とタンが止まりません(そろそろ治って欲しいなぁ・困)...さて、今夜の日記はこの辺で。おやすみなさい、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 ドラマ「薔薇のない花屋」』
こんばんは。一昨日は研修後に支店メンバーと飲み会、昨日は鍵番で21時過ぎの帰宅のため、日記の更新は2連チャンでお休みさせて頂きました。今日は休日なので、いつもの日記で更新します。
●ランニング。今日も気合入れて午前9時から近所の公園へ行って走って来ました。3月に入って春も近づき、だいぶ気温も暖かくなってきたね!今週もノルマの10キロを余裕のペースで走って来ました♪ヽ( ´ー`)ノ爽...耳にはいつものMP3、月曜に録音したJ-WAVE『Groove Line』を聴きながら楽しくランニングです☆
●テレビ。月曜に録画した『薔薇のない花屋』を観ました。さすが野島伸司・脚本のドラマだね、最初は退屈だったけど中盤のここへ来てグイグイ引きこまれています。いやぁ玉鉄が出てきた今週のラスト↓にはビックリ(!)...あれ、これってもしかして新宿2丁目界隈によくある、「薔薇」の文字に「族」が付くような展開じゃない?(笑・まさかねぇ...)
 ●サッカー。今日からJリーグが開幕しましたね。テレビ生中継があったので、午後は自宅で観ていました。我が浦和レッズの開幕はアウェイで横浜Fマリノスと対戦、結果は知っての通り「0-1」の完敗でした。( ̄へ ̄)・・・日産スタジアムまで参戦した赤い悪魔の皆さん、今日は本当にお疲れさまでした。(歴代3位の観客動員数はさすが!)
 ●浦和レッズ。ん~ん、移籍もあったしスタートはこんなもんでしょうね。ゲームメーカーのポンテが居ないのが痛恨、最後まで各人勝手に動いていてチームとしてバラバラでした。今日はFWの高原もエジミウソンも全く仕事が出来なかったね。・・・せっかく後半ロニーが退場して数的優位に立ったのに、レッズは全く点が取れる感じがしませんでした。
●夏フェスその1。『フジロックフェスティバル』の7月26日(土)・27日(日)のチケット(駐車券付き)購入が完了しました。先月の1万人限定先行予約が外れたので(悔)、本日からスタートの一般発売で購入です。でも、とりあえず今年も真夏の苗場へ参戦できるので良かった♪( ̄ー ̄)
 ●夏フェスその2。幕張メッセ&千葉マリンスタジマムで行なわれる、8月9日(土)・10日(日)の『サマーソニック』も無事に2日券をゲットです♪...イープラスの先行予約で抽選、本日、サイトで「ご用意できました」の結果を確認しました。サマソニの2日券も直ぐにソールドアウトだからね、今年も無事にゲットできて何よりです♪
 ●ボクシング。さっきまでWBCフライ級タイトルマッチ『内藤大助vsポンサレック』をテレビ観戦していました。いやぁ観応えのある素晴らしい試合だったね!(≧∇≦)...結果の方は三者三様で内藤のドロー防衛。有効打と試合運びは内藤、手数と正確さはポンサレックと、私も納得のジャッジだったと思います。・・・今回は物凄いプレッシャーだったろうから、チャンピオンには本当にお疲れさまです。そして、おめでとう☆祝

 明日の名古屋国際女子マラソンは楽しみだね♪高橋尚子、私は期待しています。北京五輪に繋がる素晴らしい走りを見せて欲しいですね、Qちゃん頑張れっ!・・・さて、今夜の日記はこの辺で。それでは、また明日。。。
2008年03月05日(水) |
MONEYTALKS |
今日のお気に入り・・・『 特に無し 』
こんばんは。今夜は特別な音楽ネタも無いので、全編を退屈な仕事ネタで更新します。本日の日記、もしマネーに興味ない方は読まない方がいいと思います、予め言っておきますけど(笑)...それでは、スタートです。
●仕事その1。H社の案件の準備が無事に終了しました。来週13日に実行予定、稟○も支店決済なのでスムーズです。事業用で雑○地を購入→事○所を建築→宅地へ地目変更→倉庫を建築、そんな流れで今回の融○は完了します。もちろん根抵○権を設定する有担○、建物は出来上がり次第、追加で担○に入れて頂きます。
●仕事その2。N社に提案していた肩○り、Nさんの意志が固まったので今月末の実行を目途に準備へ移ります。相手の金○機関にはギリギリまで内緒、資金を振込む直前にNさんに「完済します!」と連絡して頂きます。(そうしないと、せっかくの肩○り案件が失敗しちゃいますから)・・・まさかNさんが他へ寝返るなんて思わないだろうから、相手の金○機関は驚くだろうね、、今から楽しみですv(笑)
●仕事その3。何かとお騒がせのKさんの案件、今回異動してきた上司のAさんに改めて過去の取引経緯を説明して「実行はOK♪」と正式に了解を得ました。既に自宅の工事が始まっているからね、今さら資金が出ないでは洒落になりません(汗)・・・とりあえず、なんとか無事に実行できそうなのでホッとしました♪
●↑3つ挙げた仕事ネタ、いずれも形態こそ違えど色んなパターンの融○です。ローンの申込を受付する上で最もネックになるのがカードの類、特に消○者金○で引っかかる方が意外と多いので困りものです。( ̄~ ̄)...一度借りたら「最低3年は取引履歴が残る」と記憶した方がいいと思います。だから、まともな勤め人は利用してはいけません、たとえ借りなくてカードを作るだけでも。
●借金。就職してマイカーが欲しくなったり、結婚して住宅を購入したり、子供が成長して進学したりと、、長い人生、何らかの形でローンを組むこともあるでしょう。そんな時に受付金○機関は必ず個人の信用情報を照会しますから、大切な人生の節目に「消○者金○の取引履歴により融○できません!」なんてことがないよう気をつけて下さいな☆
さて。明日は研修のため朝から出張、夜は支店のメンバーと飲み会なので、日記の更新はお休みします。(ちなみに本日のタイトルはAC/DCの名曲より♪)・・・それでは、今夜はこの辺で。おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 特に無し 』
今夜は相変わらず風邪で身体がダルいので、音楽日記の方はお休みさせて頂きます。いつも読んでくれる方、ゴメンなさいね。<(__)>感謝・・・でも明日はきちんと更新すると思うので、よろしくです♪...それでは、おやすみなさい。。。
今日のお気に入り・・・『 エディ・ヴァン・ヘイレン 』
こんばんは。社会人の皆さん、月曜からお仕事お疲れさまです。学生さんは、試験も終わってそろそろ春休みかな?(羨ましーい!)...さて、今夜もいつも通りの箇条書き日記で更新します。さっそくスタート♪
●体調不良。私、どうやら本格的に風邪をひいたみたいです。今朝は起床したら最悪の状態、鼻水ジュルジュルで咳は出るし頭は重いし身体はだるいし(×_×;)辛...もし今日が月曜じゃなかったら休んでいましたよ!・・・実は昨日から熱っぽくて予兆があったんだよね(花粉症かな?と疑ったけどアレルギーもないし、たぶん普通の風邪だと思います)
●そんな訳で、仕事の方は残業もしないで、きっちり17時30分の定時上りで帰宅しました。いつもより2時間も早いと随分と風景も違うね、道路は渋滞しているしスーパーの駐車場も混雑しているし・・・。この時間帯に帰宅できる人々を見て羨ましく思いました。(¬_¬)いいなぁ
●J-WAVE。帰りのカーステレオで聴いた『Groove Line』。今年から3月3日は「民放ラジオの日」に決まったらしく、ナビゲーターのピストン西沢さんが番組中に「♪キュッキュッキュッキューアール~♪」なんて文化放送のジングルをご機嫌で歌っていたね(驚)思わず大爆笑でしたよv
●ラジオ。私の音楽人生において欠かせない情報ツールですね。学生時代はFM雑誌『FM Fan』を欠かさず購入してエアチェック、高校1年の時に開局したJ-WAVEを中心に、今まで色んなジャンルの音楽を聴いてきました。(もしテレビ中心だったらここまでジャンルの幅は広がらなかったでしょうね)
●そうそう、『FM Fan』で思い出したけど・・・。当時、長岡鉄男さんのオーディオ評論を読んで単品コンポに夢を馳せたものです。何せ学生時代はお金が無かったですから・・・。パイオニアのCDプレーヤー(それもターンテーブル!)、サンスイのプリメインアンプ、ダイヤトーンの大型スピーカー、、その3点セットが当時の夢でしたね(懐)
●洋楽。今夜はBGMでVan Halenを聴いてます。大学時代にリアルタイムで聴いた『For Unlawful Carnal Knowledge』と、ジャケットがあまりに衝撃的だった『Balance』の2枚です。デビュー時から完成されていたけど、やっぱりエディのライトハンド奏法は凄いよね!(≧∇≦)痺・・・久々に当時のライヴビデオ『Right here, right now.』でも観てみようかな♪
 こんなもんでいいよね。『報道ステーション』が始まったようなので、今日の日記はこの辺で。それでは、また明日。。。
今日のお気に入り・・・『 清水ミチコ 』
こんばんは。今夜も普通にいつもの箇条書き日記で更新です。ちなみに画像はちょっと多め。それでは、さっそくスタートです♪
●銀○業務検定試験。午前中に近所の短大に行って受験してきました。今回はあまり重要でない科目「金○商品取引」の試験。午前10時にスタートして60分で全問回答、私はあっさり午前11時に退室してきました。今回は勉強もしていないし、とっとと試験会場を退散です(笑)
●試験会場を出て携帯電話の電源を入れたら、10時12分にメールがあったようでビックリ。危うく試験時間中に携帯を鳴らすところでしたよ、Sさん!(笑)へぇ~そうですか、昨日は札幌へ出張して夜はススキノで遊んできたんですねw(羨)・・・京王プラザホテル、また宿泊して札幌観光をしたいなぁ(遠い目)
 ●実は試験を早く終了したのには理由がありまして。それから直ぐ航○公園駅方面へ歩き、今度は所○市役所へ行って確定申告をしてきました。平日来れないヒトのために税務署が日曜のみ出張窓口を設けているんだよね、無事に医療費控除の申告をしてきました。
 ●そうそう。航○公園駅と言えば駅前にデカい飛行機(ホンモノ)が置いてあります。おそらく全国各地を探してもココだけでしょうねv(笑)所○は明治44年に初めて飛行場が整備された日本の飛行機発祥の地、現在も東京航空交通管制部があり日本の航空機能の中枢を担っています。
 ●↑ってことは要するに、もし戦争が勃発したら、真っ先にココ所○がターゲットになるってこと(苦笑)現代の兵器事情を考えると、わざわざ所○を狙わなくても核ミサイル数発で日本列島はアウトなんでしょうけど・・・。恐ろしい世の中だよ(-_-;)
●憂鬱な話題を変えて、ここで明るいネタを。今週の『めちゃイケ』を観たら、とんねるずの名物コーナーをパロった『笑わず嫌い王決定戦』がチョー面白かった。いやぁ清水みっちゃん、最強のモノマネ芸人だよね!(≧∇≦)大好き♪...特に田中真紀子・ユーミン・綾戸智絵のネタには大爆笑でした。
 ●そんな清水ミチコ。彼女と言えば、大学時代に毎週欠かさず観た『夢で逢えたら』が懐かしいね、今回は帰り際に伊集院ミドリもやってくれて更に感動でした(涙)・・・そうそう、ミドリと言えば、大好きな『ちびまる子ちゃん』の野口さんを観るたびに思うのよ(?)あのニヒルなキャラと笑い方、ミドリと被るよね♪(マニアックすぎ・笑)
 さてと。最後に取ってつけた音楽ネタだけど、今夜のBGMはRushの2枚でした♪・・・それでは、今夜の日記はこの辺で。また明日。。。

今日のお気に入り・・・『 Nikeのジャージ 』
こんばんは。昨日も忙しかったので日記はお休みしました。m(__)m...今日はいつもの箇条書き日記で更新です。それでは、さっそくスタート♪
●仕事。今週は新規先の融○実行に加えて、不動産関係の案件が2つ重なり連日20時過ぎの帰宅でした。(-_-;)いやぁ久々に疲れた1週間でしたね、内容は充実していたけど・・・。特にNさんの他○肩代りは楽しみ、再来週にはウチの資金を振込み完済する見込みです。
●今週のニュース。石原都政の爆弾「新○行東京」の400億円増資案が話題になっていたね。ここで業界の人間として意見を言わせて貰えば「さっさと清算した方がいい」と思う。今のうちなら傷も浅くて済むだろうし、既に破綻しているも同然でしょうから。今さら再生なんて不可能だよ・・・。
●そんな新○行東京。地域金融機関の地銀・信金・信組、政府系の国民公庫もあるんだから、設立当初から無理があったよね。もし(まだ表に出ていないけど)東京以外の企業の債○保証もしている現状が発覚したら、一気に都民の不満が爆発して石原都政は火の車状態になると思う。とっとと清算すべき。
●↑ちなみにウチの場合は「プ○パー>信用保○協会>新○行東京」の順で取り扱っています(殆ど新○行東京で扱うケースは無いけど)...これは何を意味するかと言うと、新○行東京に保証委託=これ以上の融○は難しい先ってこと。たぶん他も同じ扱いだと思います。それに金利とは別に3%以上の保○料なんて無理があるよ、信用保○協会だって2%以下なのに...( ̄~ ̄)困
●週末のランニング。先日購入したNikeのジャージに着替え、今日も午前9時から近所の公園で10キロを走って来ました。やっぱり新しいウェアは気持ちいいね!余裕のハイペースで完走してきました♪ヽ( ´ー`)ノ爽・・・ちなみに今日のMP3は土曜朝の番組J-WAVE『ラジオ・ドーナツ』、久々に聴く渡辺祐さんの声に思わずニヤリでした(金曜午後の番組『e-STATION』が懐かしい!)
●邦楽。BoAちゃんの新譜『The Face』が昨日、アマゾンから相変わらずの大きい箱で届きましたw(笑)4000円の初回限定盤でCD+2DVDはお得感があっていいね。アルバムは「Sweet Impact」「Love Letter」などお馴染みの曲が収録、今作もデビュー時からのファンである私には嬉しい仕様です♪(そろそろ人気に陰りを感じるけど頑張って欲しいね!)
 ●洋楽。今夜のBGMはColdplayの1st『Parachutes』&2nd『A Rush of Blood~』です。何度聴いても飽きない渋いロックだよね、いつも新鮮な味わいを感じます。そうそう、今年はサマーソニックのメインアクトで来日だよね!( ̄▽ ̄)喜...もちろん今年もサマソニは観に行く予定、彼らのライヴを今から心待ちにしています。(数年前のフジロックは初日で観れなかったので・悔)
 明日の午前中は銀○業務検定で近所の短大まで行ってきます。ちなみに今回はあまり重要でない科目、この通り勉強も全くしていないので(笑)「受かったらラッキー」なノリで受験してきますv・・さてと、今夜はこの辺で。また明日。。。
|