埃まみれのノートブック
Index|past|future
2003年05月31日(土) |
例えそれが何であっても、生きる理由。 |
最悪な出来事の後には良い事があるのですね。 昨日はハッピーな出来事がありました。 そんな訳で今私はほんのり幸せです。
WOWOWで愛するC&Aのライブが放映されました。 たった今まで、ビデオに録画したのを見ていたところ。 大好きな"WALK"や"TRIP"が飛ばされていたのはかなり残念でしたが 涙ぐんだあの曲やあんな曲も、全て良き思い出として再び よみがえりました。ますます幸せ気分です。
愛すべき人たちがいるというのは本当に幸せなことだと思います。
この日記を読んで下さってる方ならご存知のように、 私は冬、彼らのライブに行ったら死のうと決めていました。 この世の最後のお土産として。
なんてバカだったんでしょう。 つくづく、バカだと思います。
今は逆に、彼らに会いに行く事が生きる理由の一つだと思っています。 それがどんな物でどんな形であったとしても。
人生で一番辛かった時期に、彼らと出会いました。 それ以来どれだけ彼らに救われてきたか、彼らに教えたいくらい。 あなたたちは私の命を救ってくれた色んな人の中の二人であるのよと。
こんな女もいるんです。 この地球の、日本という小さな国の、更にまた小さな街に。
明日が見えなくて希望なんて物も無くて やっぱり不安は大きいんだけど それでも生きていく。
生きていく理由はきっと、そこら中に広がっているのだと。 そう思うのです。 私が見つけられないだけ。 それを少しづつ見つけていけたらと思います。
今夜も読んで下さってありがとう。 あなたに素敵な日曜日が訪れますように。
2003年05月28日(水) |
あまりに運が悪過ぎて、涙が出ます… |
私は悪運に取り付かれてるのでしょうか。 今までの人生、運はやはりとても弱くて散々な思いをして来たけれど、 ここまで運が悪いとは思っていませんでした。
詳しく書く気力が無いのでその件に関しては書かないことにします。
余りにも情けなくて悔しくて辛くてどうしようも無いです… 私の人生はこんなことばっかりです。 暴れたくなります。でも暴れたりしないけど。
でも余りに悲しくて泣きながら川沿いの土手をずっと歩きました。 誰かに見られていようと構いません。 我慢できないくらい悲しかったから。
運の強い人は幾らでもいるというのに 私はいつも大事な時に何か悪い事が起こって上手く行かないのです。 こんなんじゃ、生きてく希望すら失いそうです。
せっかく応援してくれた人たちがいたのに… その人たちのことを思うと余計に泣けてきます。 特に大事な大事な愛鳥がいなくなってしまって辛い思いを してるのにも関わらず、応援してくれた彼女からのメールを 見たら涙が止まりませんでした。 ごめんね。そしてありがとう。
そのショックな出来事の後に病院に行ったのですが、 頭がグチャグチャで上手く話せませんでした。 先生には、これだけ長い間辛い思いを抱えてきたのだから、 一度自分を投げ出していいんだよ、他人を観察してごらんって 言われました。 自分から逃げる…。私は馬鹿正直で嘘がつけなくて母曰く「優し過ぎて」 いつも損ばかりしてしまいます。それで悪い方向に行ってしまうのです。
自分から逃げられたらどれだけ楽でしょう。 余裕が無いから今は無理だけど、先生のおっしゃって下さったことを 実践出来る日が来ればいいなと思います。
とにかく、余りにも辛い日でした。 読んで下さってありがとう。
2003年05月26日(月) |
愛猫脱走・父東北で地震に遭う |
今日は心底震え上がった日でした。 愛猫が朝から玄関の重い戸をこじ開けて脱走し、見付からなかったので 母と妹とオロオロしながら捜索しました。 隣の奥様まで一緒に探して下さいました。
もう頭の中が真っ白になり(完全室内飼いなのです。御嬢様。) あの子がいなくなったら生きていけないとか考えてました(苦笑) そしたら妹が、白いプランターとプランターの間にうずくまって 隠れながら助けを求めるようなか細い声で鳴いている愛猫を発見。 すぐに捕獲されました(良かった) それにしてもあんな重い玄関の戸を開けるなんて何て馬鹿力なの…。 鍵の掛け忘れには注意しなくては…。 ちょっと遊びに行こうとしたけど、結局怖くなって戻れなくなったんだね。 そんなあの子がとてもとても可愛くて愛しいです。 みっちゃん、もうビックリさせないでね。
それと、ちょうど山形に出張に行った父が地震に遭いました。 震度5ぐらいだったそうです。 電話したけれどかなりの間繋がらず、九時ごろようやく繋がりました。 無事で何よりです。 それにしても出張先で地震に遭うなんて運の悪い人…。
そんな訳で色々と心労が重なった一日でした。
+++
毎日どうにか生きてるけど、時が私をギシギシと痛めつける。 時が流れていく事は私にとって身体を刃物で刺されているような そんな感じ。 このまま時をやり過ごすのは辛いの。 このままじゃ嫌なの。 なのにどんどん時が経っていく。 失いたくない物が増えていく。 気持ちだけが変わらなくて、逆に昔より強い鼓動を感じて、 身体が震えてその場に蹲りたくなってしまう。 どうしたら、いいんだ。 もう五月も終わる。あれから11ヶ月?嘘でしょ? 信じない。信じたくない。
誰か、助けて…。。。。
どんなに絶望しても生きるよ。 そう決めたんだ。 まだまだだからさ。
あんなに死にたかったのはどうしてなのか色々と考えてみた。 そして今、生きたいと思えるようになった訳も。
考えたんだけど、やっぱり判らなかった。 私、馬鹿だから。 馬鹿なりに色々と考えてはいるけどね。
無くなった昨日より これから手にする明日を満たして行きたい。
キミとの約束どおり、過去は振り返らないよ。 (と言っても、弱虫な私は時々振り返ってしまうんだ。涙)
今日、可愛い雑貨屋さんを見つけた。 今まで知らなかった可愛いお店。 一目でファンになった。 わたし好みの空間。 目と心に優しい品物の数々。 とか言いつつ、何も買わなかったんだけど…。(笑) 今度は何か買います。
ね。 生きてればこうしてささやかな幸せが訪れるんだよね。 ほんの少しの幸せでもいいんだ。 それを沢山拾い集めればきっと、もっと幸せだよね。
ああぁ… また今月も曇り空で星ひとつ見えないよ… どうしてこうも続くんだろ。 一ヶ月前、二ヶ月前もそうだったね。。。 でも一ヶ月って早いね。
そんなに早く時よ流れないで。 置いてかないで。 置き忘れたものが沢山あるから。 拾い忘れたものが沢山あるから。
キミが、どんどん遠くなって行く…。
私はまだ此処に居るよ。 キミを待ち続けて。 戻って、来て。 ほんの少し振り返って。 キミのずっと後ろに居るけど。
<前向きなこと書いてるけど、実は最近調子悪いんだ。 鬱々してて。モヤモヤも一緒だよ。>
心と身体は密接な関係がある。 私は身体は元気だと言い続けて来たけど、実は最近ちょっと調子が 悪くなってきている気がする。 また自律神経が乱れ始めているのかもって思う。 すごく疲れ易くて、すぐダウンしてしまう。
何かをしたいという意欲も湧かない。 惰性で今まで続けてきたことをこなしてるだけの気がする。 勿体無いなって単純にそう思う。 もっと力入れて、元気に笑顔で頑張れたら最高なのに… でも悲しいことに、そんなエネルギーは今の私には無い。
もしも何処にでも好きなところに行っていいよって言われたら あなたはどうしますか?
私は迷わず「あなた」の所に行くよ。 真っ直ぐ真っ直ぐ駆け抜けて。 それが無理なら、空を飛んで雲を突き抜けて、 大好きだったみんなに逢いに行くの。
久し振りだから私を忘れちゃってるかな。
何だか、人生うまく行かないね。 頑張ろうとした時に身体の具合が悪くなる。 私は昔からそうだった。 何かやろうとすると、不快症状に悩まされた。 今もそれは、残念ながら変わらないみたいだ。 はぁ…。
BGM♪Alicia Keys "Fallin"
2003年05月23日(金) |
この想いは何処に行くの |
昨日のどうしようもない日記に投票してくださった奇特で心優しき方、 本当にありがとうございました。 何だか申し訳ないです。
またタリーズコーヒーに行って来ました。 2日も続けて…ちなみに今日は母と、勿論昨日とは違うオーダーです。 常連になるつもりなんでしょうか私は…。
昔は珈琲は嫌いでした。 子供だったのね。 今でも完全にお茶派ですが、珈琲も良いと思えるようになりました。 ちょっとは大人になって来たのでしょうか。
今日の通り雨は凄まじかったです。 雷と共に物凄い勢いでさーっと降りました。 そしてカラッと上がって。青空が顔出して。 また空が拗ねて泣いてしまったのでしょうか。 気まぐれな空を背に、私は今日も鬱と同居しながら生きてました。
頓服を飲むほどではなかったんだけど、やはりどうもスッキリしない。 梅雨が近付いてるからかな。
何が何だか判らないけど、やっぱりスッキリしません。。。
キミへの想いが未だに強過ぎて、どうしたらいいか判らないんだ。 この想いをどうすればいいの? 無理矢理押し込めてギュギュッと小さくしてもやっぱりはみ出して 破裂しそうになるの。 キミと同じ名前を聞くだけで胸が苦しくなるよ。
昇華されない切ない気持ち。 どうしたらいいんだろう。 時が経てば経つほど、想いが色濃くなってゆく。
執念? ううん。違う。 ただ単純に、キミを忘れることが出来ないの。 一生で稀に見る運命の出逢いだったと信じてるから。 じゃなきゃもう忘れてる。
ばか…ばかな私。
2003年05月22日(木) |
みんな知り合い?どこかで見た光景だ…/タリーズコーヒーに行く |
最近、昔のようにネットに繋ぐと落ち込むというまた悪い病気が 見えてきてしまいました。何故なのか判りません。定期的に このような状態に陥るのです。 特に知り合い関係のHPを回った時なんかその傾向があります。
みんな知り合い… 私だけ違う… どこかで見た光景だ…
そうだ。キミが作った掲示板。 まさにそうだったよね。 私は独りだけ臆病で震えてて入れなくて 雨でずぶぬれになった子猫みたいだった。 キミは私を傘に入れてくれて暖めてくれた。
嗚呼… 心底あなたに逢いたい。
話は変わって… タリーズコーヒーという新しい珈琲カフェがいつのまにか出来ていたので 帰りに友人と行ってみました。 聞いたこと無い店だと思ったけど、検索したら主に東京都内に あるチェーン店で、全国各地にチラホラあるようです。 我が県にはこれで二店目のようです。 結構美味しかったです。(お値段はお高めだけど) ただやはり禁煙じゃないのが嫌でした。 隣の女が煙草を吸い始めたので耐えられなくなって さっさと退散しました。 今度人が少ない時を狙って(と言ってもいつ見てもすごい人 なんだけど…。田舎だから新しい物好きなんだね)ゆっくり堪能 して来ようと思います。ドトール潰れるぞ本当に…(心配)
私は、つくづく親不孝者だと思う。
家庭には何の問題も無く、暖かい愛情を受けて育ったのに、 心を病んでしまった。
まあ中学生の一時期、親と心がすれ違った事はあったけど…
心を病んでしまったのは中学生の頃に起きた数々の外的な要因が 大きいんだけど、元々の性格とか感受性の強さも多少影響してたかも。
こんな筈じゃなかったのに… いい年して未だに親孝行できない馬鹿な娘のまま。 親に申し訳なくてたまらないよ。
とにかく最初に出来る親孝行は、心の重荷を降ろして元気になった 姿を見せる事だと思っている。
そんな日は来るのかな…遠い遠い先の話だけど…ね。
2003年05月19日(月) |
良い人ばかりだね。しあわせ。 |
この「エンピツ」でお気に入りに入れていてHPを持っている方の 所に最近チラホラとお邪魔してみたりしています。
みんな素敵な人ばかりで心癒されます。
こんな時日記を書いてて良かったと心から思います。
どうもありがとう。心から、ありがとう。
おおっ。WOWOWでC&Aが流れてる。幸せ。またライブに行きたい。
先生がよく言って下さいます。好きなことを大事にしようねって。 だから好きな人たちや好きなことを、ありのままに、肩の力なんか 入れないで愛していこうと思います。
そうすれば少しづつ道が開けてくるかも知れないって思うから。
*** ある友へ
ごめんね。今日話してやっぱり君はとても大切な人だと 実感したよ。 こんな馬鹿な私だけど、これからもずっと友達で居てください。 六歳の時から友達だもんね。 本当にごめんね。馬鹿なことばっかり考えてしまって。
2003年05月18日(日) |
僕は何て醜いんだろう |
僕は死ぬ程醜い。
何もかも手にしている君に心底嫉妬している。 羨ましくて羨ましくて君と変わりたいといつも思ってる。
弱気にならないでって言うけど 君は昔から嫌な事から逃げてばかりいたよね。
結局僕が君の身代わりになったんだよ。 そして僕はボロボロに傷付けられて壊された。
僕は最初は君を恨んだりしたけれど、 今では大切な友達だからあの頃の事はもう忘れたよ。
けれどね、何もかも上手く行っている君が羨ましい。 逆に僕は転びっぱなしでどうにもこうにも上手く行かないんだ。
何をやってもそうなんだ。 どうしてこんなに差が開いてしまうんだろう?
子供の頃は同じ目線で物を見て 同じ目線で笑いあって一緒に歌いながら歩いたのに。
ごめんね。 僕は何だかんだ言っても君が好きなんだ。 嫉妬なんかする自分が大嫌いだよ。
BGM●尾崎豊「僕が僕であるために」
2003年05月17日(土) |
抱き締めて欲しいよ。 |
胸が苦しいよ。 どうしてこんなに苦しいんだろう。
独りで蹲って苦しむのはもう疲れたの。
誰か私を見付けて。 私に気付いて。
抱き締めて欲しいよ。 誰かの胸で思い切り泣きたい。
独りじゃないって判ってるけど こんなに孤独な日々はもううんざりだよ。
ちっぽけで何処に存在してるのかも判らないような私だけど、 誰か見付けて。
私は此処にいるよ。 此処に。
キミに見付けてもらえないのは 判ってる。
だけどキミに逢いたい。
私の手を取ってくれるあなたに逢いたい。
ギュッと握り締めてくれる誰かに逢いたい。
はあーーーーー。 疲れました。
色々あって急降下してどん底に落ちてしまいましたよ。 もうこれ以上下がれないからあとは上がるだけと思えば良いのかも 知れないけど。
発端は話せば長くなるので割愛します。 その急降下していく最中に、友人から自慢メール(本人はそのつもりなし) が届き、まっさかさまに突き落とされました。 けど私は、自分の心とは裏腹に、精一杯の力を振り絞って彼女に 「良かったね。おめでとう」とメールを送りました。 流石に私の異変に気付いたのか、彼女から心配するメールが届きましたが。 ごめんね…。私は最低の偽善者だわ…。
何だかんだで絶望して、もうダメだと思っているうちに なんとまあ、母に鬱が移ったんです… 普段弱音なんて吐かない母が…原因は叔母の借金問題なのですが。 「もう生きてる希望が無い」とか言い出したので私は目が飛び出るほど 驚きました。私が鬱々しているのもいけないんです。 せめて無理してでも元気に振舞っていれば…。 私はどうにかしようとして頓服を飲もうとしました。 が、手が滑って落として無くしてしまったのです…馬鹿… そのうち母が見つけて、なんと母がその落ちた頓服を飲んでしまった (ヤケ飲み?)のですよ。かなり強い頓服なのに…。 後でフラフラするとか言い出したので、私は自分の鬱も忘れ 母が非常に心配になり妹と共にオロオロしました。
この家は一体どうなるのでしょうか。 もう先行きが不安でどうしたら良いのか…。
私は私でヤケ酒飲むし…メチャクチャです。
母に鬱を移さない為にも、無理してでも落ち込み状態を隠そうと思います。 ごめんね。お母さん。
けれどどん底に落ちているけど死にたいとは思っていません。 生きたいのです。死にたくない。 死んだらここまで頑張ってきた意味が無い。 こう思えるようになったのは進歩だよね?
今夜も読んで下さったあなたへ。 どうもありがとう。 See ya.
2003年05月15日(木) |
メールが一通も来なかった日。 |
雨降りでした。 今日は携帯に一通もメールが来ませんでした。 かなり珍しい日だと思います。今までそんな日は記憶にありません。 何となく、寂しいかも。
最近、また鬱の方向に自分が傾いているのを感じます。 一生懸命頑張ってきたんだけど、やっぱり息切れしちゃった。 母に今日の私はとても暗いと言われました。 何を考えてもマイナスの方向にしか進めません。 しんどい。身体が重いです。頑張ろうとしても頑張れないのです。
疲れた。 ちょっとここ一ヶ月程は無理しすぎていたかも知れません。 けれど立ち止まっている訳にはいかず、塞ぎこむ心を無理矢理宥めながら 歩いていくしか無いのです。
私、充分頑張ってるよね?必死で頑張ってるよね? 誰かにそうだよって優しく言って欲しいよ。 甘えてるかも知れないけど、優しく受け止めて欲しいよ。 もう疲れたよ。
<どうでもいい話題> ODって英語でも"OD"って言うんだね。 さっき、"I am Sam"を見てたらミシェル・ファイファーが言ってた。 多分あんまりメジャーな言葉ではないんだろうけど。 今度愛用の電子辞書で調べてみます。
2003年05月14日(水) |
ありきたりの夢 ありきたりの愛 |
今日は二週間ぶりの診察日でした。 やっぱり二週間って長いね…。
先生と色々とお話して癒されました。 心のもやもやが薄くなった気がします。 またODをしそうになって我慢した事なんかも正直に話しました。 今度ODをしたらもう先生に診て貰えなくなる…それを忘れずに、 何とか自制して頑張ろうと思います。
先生はこの日記を読んで下さってるみたいです。 昨日書いたドトールについて聞かれました(笑) なんかいつも変なことばっかり書いてますが、読んで下さって感謝です。
先行きが不安で、元気に動くこともままならず、 それでも何とか力を振り絞って頑張ってるけど、 時々立ち止まりたくなります。 やっぱり私の心は「安息の日々」状態だよ。 時に絶望し、何を信じれば良いのか判らなくなって、 ありきたりのことが煩わしく感じて。 ため息一つで壊れてしまうような、そんな人生。 まさにその通りなんだ。
何だか、とてもとても疲れた… こんな時キミの膝枕で休みたいよ。
うそつき。膝枕貸してくれるって言ったじゃない。 ばか…。
2003年05月13日(火) |
ドトールよりスターバックス…だよね |
タイトルに意味はありません… ただ、わが町にはスターバックスが無くてドトールが何故か二店も あるんです。変な街。 ドトールは喫煙席があるのでそれが嫌です。 煙草は死ぬ程嫌いです。スターバックスは完全禁煙だもんね。 ちょっと高いけど美味しいし。ドトール一店潰してスターバックスに して下さいよ…。ってちょっと過激なこと言ってますね。
今日は朝から大嫌いな奴に嫌味を言われて メチャメチャ悔しくて帰ってきたら涙が出ました。 馬鹿です私。 でもホントに悔しくて悲しかったんだもん。 癪だから奴の前では絶対泣かないもんね。 娘っ子(?)だと思ってなめるな! あんたのその爬虫類みたいな神経質な目も性格も全てが嫌い。 反吐が出るわ。 アンタ、みんなに嫌われてるに違いないよ。
悔しいから叫ばして。
Mのバカヤロー!
ちょっと友達の真似をして叫んでみました。 読んでくださってありがとう。 明日はやっと病院なので嬉しいです。 今日はそのバカヤロウの件でODしそうになりました。危ない危ない。
母の日なのに、母がとても落ち込んでいる。 私には何にもしてあげられないのが悔しい。 例の叔母の借金問題が原因なのだけど。 叔母は母の妹だから、すごく参ってしまうのも無理は無いと思う。 夜も眠れないみたいで、(また薬事法違反だけど)レンドルミンとデパスを セットでプレゼントした。母の日なのにこんなものしかプレゼント 出来なくてごめんね。
叔母には本当に呆れる。 好きだけど、呆れる。母は、「もう呆れるというのを通り越してる」って。 もう母が一生懸命貯めたお金、全然無くなっちゃったんだよ? 全部あなたに貸した(どうせ戻ってこないだろうから、 あげたという表現の方が正しいかも知れない。)からね。
すごく申し訳なく思ってるならそんな五社から借りたりしないでよ? 普通に暮らしてれば借金なんて作らない筈でしょう? 今まで我が家であなたに何百万お金を貸したと思ってるの? 全然返ってこないじゃない? 今回だけは貸してやれって父が言ったらしいけど、こんなこと どうせ一回で終わらないよ。殺されるって言うくらいなら そんな怪しい町金から借りたりしないでよ。 もう、これ以上私たちをうんざりさせるのはやめてよ。 身内を悲しませるような事しないでよ。 あなたのこと、嫌いになりたくないのに。 近々父と母が直接叔母のところに行って説教をしてくるって言ってたけど、 どうなることやらね。
私も悲しいよ。
お母さん、今日は眠れますように。
あれもこれも、 みんな重過ぎて 物凄い重量で私に圧し掛かってくる。
みんなみんな、風船みたいに膨らんで思いっきり破裂してしまえばいいのに。
そしてはじけて無くなってしまえ。
風船は一瞬だけ空を飛べるよね。 私も風船になろうか。
私の人生は風船のように上がった事なんて全然無かったけれど いつか上昇出来る日が来るなんて、馬鹿みたいだけど ほんの少し希望を抱いてる。 無駄ですか?
思いっきり叫んで 思いっきり暴れたい気分。
でもね、心配を掛ける人がいるからそれは出来ない。 この感情を自分の中で押し殺すしかないの。
我慢するね。 ん、頑張るね。
2003年05月09日(金) |
また自棄になりそうな予感。 |
はー。今日は疲れました。三つも行く所があったので。 しかも帰って来たら疲れと先行きが不安になってまた鬱モードに… まずいです。 頓服を全部飲みそうになりました。 また馬鹿なことをやらかしそうになりました。 鬱になるとすぐこれだから…。 しかし何とか思いとどまり、自分と戦ってODは阻止する事に成功しました。 全く、何やってんだか…。
鬱になった原因は ①とある場所でのとある事実を知ったから ②妹の事 ③友人の事 ④叔母の借金問題(我が家に泣きついて来たのですよ…。 暴力団に殺されるとか言って。我が家の財政はこれでますます厳しく なりますです…はぁぁぁぁぁ。)
とまあ、こんな感じなのですが、ほんっとに自分が情けなくなります。 何とか軌道修正したいです。 でも状態がどんどん悪い方に向かってます。 明日はまた出かけなければならないのに。鬱…行きたくない…。 わたし、絶対苛められてるよ…(これは独り言なので気になさらないで)
はぁぁぁぁぁぁぁぁ。 思い切り暴れて叫びたいよ…。 疲れた…心底疲れた…。
追伸@埃まみれのBBS、あまりに暗い風景だったので明るくしてみました。 宜しかったらお立ち寄りください。
追伸2@友人のHPに書き込んでいた方が、私の日記をお気に入りに 入れてくださってる方だと気付きました。日記繋がりって広いのね。 今日はハーボット君にご挨拶だけしてきましたが、いつか遊びに 行かせて下さいね。とある方へ。
嗚呼 頭が割れそうに痛い 君の幸せに嫉妬する自分が醜くて堪らないよ
君は運がいいね 他人の力によって幸せが舞い降りたんだもんね
私は一生懸命もがいてもちっとも幸せになんてなりゃしない 全部自分が悪いんだって判ってるけど
そうさ私が悪いんだ 馬鹿な女だよ
他人の芝生は良く見えるって言うけどホントだね 君の芝生の緑が目に痛いよ
お願いだから こんな馬鹿な私に笑顔を向けないで
私なんて放って置かれても仕方の無い女なんだから
***
御免なさい。ちょっと叫びモードに入ってしまいました。 疲れてます。メチャメチャ。壊れてます。バラバラに。
今は忙しさのお陰で心の方は何とか平穏に過ごせてる。 ただこれが無くなったあとのことを考えると怖い。
今、やりたいことが一つあるのだけど、物凄く傷付く結果に なる恐れがあるから、やるべきことが終わってからと思っている。 やるべきことに多大に影響を与えてしまうと困るから。 もうちょっとの辛抱。
何にも無い未来だけど、この手で拓きたいと思い始めた。 そう。未来を創るの。 この手で創るの。 何も無いからこそ、創るの。 悲観的な想いは勿論存在するんだけど、この手で変えてみたいの。 そしてモヤモヤしている全ての事に決着を着けたい…
強く願えば想いは叶う? 未来は変わる?
判らない。けど、わたしはわたしの未来を創りたいと思う。 そう思えるようになったのは何故だろう。 お薬のお陰?先生のお陰?家族や友達のお陰? 判らないけど、わたしは変わりたいのだ。ただそれだけ。
もう死ぬことなんて考えたりしないよ。 約束は出来ないけどね。(笑) 弱虫だから、どうなるかなんて全く判らないんだけど。
けど、何も無いからこそ、賭けてみたいんだ。
2003年05月06日(火) |
だから身体は元気なんです。ごめんね(涙) |
何だか再び申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。。。 またまたこの間の高校時代の友人から私を心配してくれる優しい メールが届きました…と言っても身体を心配してくれているのですが。 いつも書いているように、心配してくれている人がいるのは本当に 有難い。けど、何だか騙しているようで申し訳なくて。
病院=身体の不調というイメージがやはり強いのかなあ。
ごめんなさい。ごめんなさい。何故か判らないけど謝りたい気分。
私が病んでいるのは心なのですよ。 こころ。
けど、最近母に私の表情が良くなってきたと言われました。 冬の間は凄まじく不健康な顔をしていたそうです(苦笑) そりゃそうでしょ、ODするわ、自傷するわ、毎日死にたい発言するわで。 不健康な顔をしていたのも当然です。
今は、やっぱりひとつ大きな心配事というか叶えられない想いが あるので、それがとても、身を切られるように辛いのだけど 冬の間よりは少しだけ健康な精神状態になってきた気はします。 忙しい事が幸いしているのかも知れない。
でも…ふと訪れるキミを想う切ない気持ちだけは、相変わらず 耐えるのが辛いんだよ…。 キミに届け…わたしの想い。
P.S 薬の所為なのか判らないけれど、冬頃からずっと何年も同じだった 体重が三キロも増えました(涙)ベスト体重に戻りたいのになかなか 痩せられません。人には太ってないと言われるけど自分でこんなに あると思うと鬱になって来ます…。ダイエットしなくちゃ。 良いダイエット方法があったら教えて下さい。やっぱり運動?
2003年05月04日(日) |
Can I find an Oasis? |
 ↑私の天使です。いつもいつも私の潰れそうな心を守ってくれます。
+++++ 気付いたらもう陽射しがこんなに強くなっていた 頭がパンクしそうだ
僕の頭は冬のまま凍りついてる 陽射しなんかで融けたらどんなに楽か
今日も暑かったよ 明日も暑いんだろうな
ドラム缶の中に残してきたものはなんだい? 拾い集めて一つだけ置き忘れてきたものはなんだい?
ほら地平線が曲がってる 僕の眼が狂ってる
彼方は遠い 辿り着ける希望も無い
さあ手を取って 一緒に歩こう
途中でオアシスを見つけたら 其処で休もう
見つけられなかったらその時は僕が君を守るよ
嗚呼 頭が割れそうだ 考えるのは此処でお終いにしよう
さあ行くよ
+++++ ちょっと疲れ気味なので訳の分からない文を書いてしまいました。 朝焼けに載せるべきだったか…。まあいいや。
2003年05月03日(土) |
みんな、身体を心配してくれるのだけど… |
昨日書いた高校時代の友人から返事が来ました… よく引かなかったなあとちょっとビックリしています。 彼女も色々と寂しいんだろうなあと何気に思いました。 じゃなきゃ、こんなダメダメ人間の私にちょくちょく連絡なんて して来ないでしょ?
彼女もそうなんですが、友人達は揃って私の身体を 心配してくれます。 どうも、メンタルクリニックの意味があまり浸透していない模様です。 私の通っている病院は○○メンタルクリニックという名前なので そう教えているのですが、精神科でもあり、心療内科でもあるんだよね。 精神科なんて言ったら直接過ぎてそれこそビックリさせてしまうでしょう。
病んでいるのは心なので、身体は大丈夫なんだよ。 時々胃や頭が痛くなったりするけどね… みんな、ごめんね。 なんか心配してくれるのが有難いけど、申し訳ない気持ち…。 ちょっとばかり心の方も心配してくれると有難いな、なんて。 お薬も身体が具合悪いので飲んでいると思われているフシがあります。
違うんだよー(涙)
でも、何にせよ心配してくれる人たちが存在するだけで、 感謝しなくてはいけないと思っています。 そしていつか、本当に元気になれた日には、みんなと思い切り笑いたい。 そんな日が来る事を願い続けます。
私の願いはみっつ。 前にも書いたけど。 まだひとつも叶っていないから、(ひとつは叶いつつあるのかも) どうか叶いますように。
2003年05月02日(金) |
「冬の間自殺願望が物凄くて…」 |
↑悩んだ挙句、さっき何ヶ月も連絡を取っていなかった 高校の同級生に送ったメールです。
彼女とは数年会ってないんだけど、向こうからよく連絡してくるので 私も折りを見て数ヶ月に一度メールを送ったりしてました。 で、今日久々に彼女からメールが来ていて。 迷ったけど正直に打ち明けました。ちょっとStraight過ぎたか? 多分普通の人なら引くでしょう。あはは。(←自虐的) もういいんです。 これで引いて離れていくならそれはそれで構わない。 ある程度私が抱えているメンタル的な問題を理解してくれる人と出来るだけ お付き合いしていこうと考えています。前にも書きましたが、 幼なじみや普段会う友達にはメンタルクリニックに通っている事は 公認済みだし。一緒に食事した時なんかも堂々と目の前で薬飲みます。
でも、全然そういうことは話してなくて、普通に元気に振舞って 時々会う友達もいるのは事実です。 その人たちとはそういう付き合いが心地良いので、無理矢理 話してダークな私を見せる必要もないと思ってます。 この前会ってきた、年上の奥様なんかもそうです。 (だからMy HPを教えてませんです…。)
嗚呼、人間関係は難しい。
けれどわたしはわたし。 人は人。流されずに、自分を見失わずに、 心が繋がって、暖かくて心地良い、人間関係が築ければと思います。
|