別世界日誌4

2025年04月17日(木) 先行きが見えるようで

企業の方針というのは役員が決めるものであるので
自分が在職しているうちは・・・と10年未満のことだろう

幸いにも会社は好景気
ソレは海外協力事業におけるもの
会社の売り上げを半分以上を占め
誰だってできるバカチョン仕事だけど
儲け幅がハンパない
若手と慣れた高齢外注でコト足りるので猶更だ

一方,率が悪いのはおらっちの部署
必然的に仕事は減っていき
経験者も減っているのである

仕事を取れなくなると,それは順繰りで取れなくなる
ようは経験実績が無くなってくるからである
そうなると入札資格すら無くなるのだ

全国の支店ではそれが顕著になり
中部を除きほぼ不可能となり,
撤退気味になっている

中部ではしっかりおらっち担当物件を受注したけどさ

関東ではそれが情けなくて部長が転職したわ@ライバル会社に
それはそれでどうよ?と思うのであるが<社則にもあるのに
会社の方針が撤退であればやむをえまい

技術員も減っているので,支店間の応援も頻繁になっている

親分不在の関東もスルことが無く,
おらっちの物件に必要無いけど勉強だからと
2年目の女性を送りこんでくる(−−;
山奥だっちゅーの


しかし,関西で大型物件がクジに外れたとのこと
昨年は中部からも数名(おらっちも行った)
応援を出したくらいの大型物件の続き
関西も手空きになってしまう・・・

本来これで打ち止めなのだが,中部で更に物件公募がある
関西で人が余っているからイクか?という話

そこで,主任となる人間を決め入札に挑むのであるが・・・
おらっちの部署の部長にするわけさ

ところが,この部長CPDが無い
だからいつもおらっちの名前を借りているのだが・・・
俺には関係無いと見向きもしないのだ@部長のくせに

CPDによる点数は0〜4点の差がある
入札金額もあるのだけど,点数が高い会社から入札になるのだが
表彰を受けたとて3点なのだ
0点では指名に入るわけがない!
(おらっちは4点だから名前使うよねw)

書類作成するだけ無駄なのだ

だから支店長から営業がそれを聞いた時
無理ですよ!と言い返したが,
何があるか判らないから・・・とな
営業は呆れていました
無駄な労力ご苦労さまです=3

ま,それほど関西も困っていないってことでしょう
大型物件3に期待しているのかな?(どせクジなんだけど)

そういう点数制というのは,技術力の無い会社の淘汰が目的であるのだが
ソレばかりだと大企業だけが残ってしまい,
それはソレで内容も悪くなってしまうというもの

ソレからの脱却を考慮した策が
地域実績(その地域に本店がある地元会社優先)とか
CPDを実施している技術者とか
助け船を出しているのにコレだよ

この会社も先は長くない
もっとも,業種としてもヤバイことにはなっているのだけどさ

それを繰り返してきた先達の役員のツケだよなぁ

いつまでもアルと思うなよ=3

もう嘱託社員だから是正提案もしないけどね







2025年04月14日(月) こいつら・・・

おらっちの部署には2名アスペルガーが居る

それぞれ微妙に異なるのだけど
同じパターンとしては
「時間」
の概念だ

何時までというと,必ずその時間ぴったりを目指し
大抵なにかしらあるので遅れるのが常だ

勿論,始業時間もそう

恐らく会社には始業時間に来ているのだろうが
席に着くのは定時を超えている

昭和サラリーマンのおらっちには理解できない

コレは許せる範囲の事象であるが
一事が万事である


まいどだからよ



2025年04月03日(木) ニューシーズン到来

4月になっても寒い日が続いています
一旦暖かくなって,桜も咲いたのにね

それと,黄砂と花粉(><)

一旦落ち着いたと思ったけど,今度はヒノキ?

重症ではないものの,しんどいですね

昨夜,ドラゴンズ応援におひとりさま♪
久しぶりに5Fネット裏最前列で<ヒトリだけ空いていた

ま,結果はいつものごとく・・・貧打

まだダメドラとは言わないでおきます。
調子が上がらない人が多いけど,
そこは耐えて使ってやってみるしかないね
あれやこれや変えてみるには
ちょいと早い



親友のすすめもあって,株を始めてみた
退職金でちょっとだけ自由になる金があったから

しかーし,トランプがやらかしてくれるもんだから
NISAも割食ってるし<こちらはちょい前から・・・

手を出すのは間違いだなぁと思う次第
ギャンブルと変わらないね
人生オワリにしないようにしないとさ
金が無いからそこまではいかないけど

だからってまだ辞めないけどね(ぷ

100円で買ってる競馬で地道に亡くすか
一喜一憂は変わらないね

単勝10万円つぎ込めたら競馬でも勝てるやろけどさ


今年は花見する時間が無いかもw
今週末!?


 < 過去  INDEX  


さるぼぼ [MAIL]

My追加