2025年08月05日(火) |
待たされた結果がコレかよ |
昨日,発注者にキレました
わざわざ本籍を調べてもらったので, そこへ行って挨拶して欲しいとのこと
は?
今の住所で挨拶,承諾済みなのに, (しかも発注者の不手際で2回行くことになったし) 何で本籍地に行ってまで挨拶しなきゃならないの? どこまで遡って挨拶しなきゃならないんだよ=3
登記簿に住所も何もなかったから,調べてくれたのだろうけど お寺さんだもん,住所無くても判るっちゅーの それを隣町のお寺さんが実家らしいから・・・って
その挨拶はどんな挨拶だったのか,記録簿ってある?
は?2
あるわけなかろう! しかも承諾書は不要だ!と決めたのはそちらさん
何ならボイスレコーダーで録音しなきゃならないか?
理不尽なことを言われ,プンスコ=3 家でも嫁と喧嘩する始末
発注者(下請けに出したらしい)が作成した図面が 間違っていることを指摘した私
おかげで先の寺に2回行くことになったのだが・・・ 他の会社もあるので,このままの図面で通したい っちゅーから,基図面を修正してくれと依頼
色々と大変なのだが,流石に2カ月かかってコレかよ!って そりゃ,CADでハッチングまでして立派にできているけどさ 位置がズレていたら,他所さまの土地を通過することになるやろに! 自分でやれば2週間で済んだろうに・・・ 2カ月も手持無沙汰で待たされたのだ=3
きっと他社の図面もその程度の精度なので間違っているだろう 地権者が判っている場所を通る分には問題無いから 他社は問題無いと踏んでいるのだ しかし,それがズレていたら・・・
実は,ウチは地権者不明の土地を通るため,大きく迂回せねばならず それはたまらん!と見直したら!!!! ズレが判明したのだ!
そうやって全て検証したら・・・
どれも少しずつズレていて,どれが本当か判らない(><) うやむやにするしかないのだ=3 確実に違うと言い切れたら良いのだけどさ
そうであっても,先の箇所は確実に違う!
工期延長もお願いしています。 明日の打合せは,工期延長を見越した工程にしています
久しぶりに万馬券当てて 2万円勝ちも 今日無くなるやろな(汗
気分良く 珍しくテレビで花火大会中継を観ていた
岡崎@テレビ愛知と長岡@BS-NHK
岡崎ではドローン中継もやっており ぶつかるんぢゃ無いかと驚いて観ていた
流石に規模では長岡に敵わない
しかしNHKは無意味に寄る ダメ出しばかりしたわ
画角では寄る必要無し
長岡は余りのワイドさで 現地で見渡せるのか?と思うくらいだ
普通の打ち上げ3箇所くらいやってるもんな〜 ↑普通って(汗
思えば大曲の花火大会観ていないんだよな〜
もっとも竿燈も最終年に観ただけだったしさ
今日は長良川? 観てしまうかも(笑
|