負けないように、強く。歩きつづけられる強さを。
負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO 明日、卒業してくるらしいです
2002年02月28日(木)

2002 02 28

実はこの日付、毎回手でタグ打ちしてるんですよね。
さりげなくめんどいんで、そろそろ日記もデザイン変更するべー。
今日は眠いので後日。


まず昨夜、ふとデスクトップのラグナロクオンライン(以後RO)のアイコンが
目にとまり、そして朝の5時までやっていました。(ほんま阿呆や・・・・)
いやもうポリンのゼリー感が大変すばらしい!(笑)
ルナティックのやわ毛は高く売れるのです。
しかもやってて思ったのは、うちって何かめっちゃくちゃよう死ぬんですよ!!
体力ないくせに敵に突撃していくのが原因かなぁ・・・・・やっぱ。
「身の程を知ろう」が昨日の教訓。
あー何て人生勉強になるゲームなんだ(棒読み)


そして9時におきて、友達と簪(かんざし)買いに四条へ。
なかなかよいカフェを見つけて朝ごはん食べました。
かなり素敵な雰囲気で、しかも安かった!(これ重要)

午後は学校で卒業式予行。
サボれば良かったと真剣に思いました・・・・・・・・・・・・・・・・
ていうか明日もサボりたくて仕方がないっす。
ま、放課後は卒アルに寄せ書きとかしてて楽しかったんで、プラマイゼロやね!


「狗」読みました。DOGS。
なんか、想像してたのと違った(爆)
サイコに通じるものを感じます、絵柄。
そんな私のお気に入りはニコチン中毒のあいつです。
あの壊れっぷりと、普段の弱気のギャップがすごく好き(笑)


oOO 読んでばっかりだ・・・
2002年02月27日(水)

2002 02 27

河合の速報みたら、地理が予想以上に悪いっぽいですね。
きっと50切ってる気がする。
くそぅ、がんばったのになぁ(涙)悔しいよ・・・!!!!
英語もサワヤカに死んだからなぁ~(苦笑)
でも、数学は4完(=5問中4問完全解答)取ったしっ!!!!
5問目も、答えだけなら合ってるような気がする。(途中経過はともかく)
3完で京大の文系は受かると言われてます。
でもうちは人より英語が出来ひんから、3問ぐらい解けなきゃやばかったんですが。
国語は分からん。良くも悪くもなさそう。

数学のプラスと、英・地のマイナスとの兼ね合い次第ということですね。
受かってほしーなぁ・・・・・



今日は字にあけくれてました。(やっと日記の始まりかよ)
じっとしてると不安で気持ち悪くなってくるんで、安価で安易な現実逃避(笑)

「最遊記⑨」「DARK EDGE①」「少年魔法士①②」が買ったマンガ。
「魔導師の掟②」が本。

少年魔法士はずっと気になってたから買えてよかった。勇吹ーー。
他2冊のマンガは・・・まあ、それなり。本はこれから。


そうそうそれと、ちょっと気合の入った毒に出会いました。
よく、自分自身と対話しながら生きてきた人なんだろう、と思った。
逃げずに考え続けることはとても辛いから、そうできる人は尊敬する。
ヒデトさん、密かに日参しております。
絵にひかれてここでも紹介したことがあるけど、だんだん日記を楽しみにする
ようになりました。

私は、どんな人間になりたいのかな・・・



oOO 終わったら
2002年02月26日(火)

2002 02 26

・春オフ行くぞ
・本(マンガ)読むぞ
・ゲームすんぞ
・後期なんか知ったこっちゃあるか
・HP改装すんぞ
・旅に出るぞ
・その前にスキー行くぞ
・寝るぞ
・機種変すんぞ
・髪の色変えんぞ
・服買いに行くぞ
・遊ぶぞ
・遊ぶぞ
・遊ぶぞ


<京大教育学部・二次試験>
第2日目 英語、地理。

みんな着実に点を取って来る英語と。
たぶん英作文と同じぐらい、1番がんばった地理と。

きのうのバクチ科目にくらべ、今日は堅実科目。(笑)

行って来ます。


oOO あ゛ー
2002年02月25日(月)

2002 02 25

これ1回こっきりなんだよなぁ・・・・


切ないわ(笑)



今日、京都府南部は晴れました。

よかった。




<京大教育学部・二次試験>
第1日目 国語、数学。

さっぱり取れた点の予想できない国語と。
ひらめかなければ点ガタ落ちするかもしれない数学と。



行ってきまーす。


oOO 明日の30分を節約。
2002年02月24日(日)

2002 02 24

下見だというのに地図を忘れて見に行ってきました。(・・・)
でも新入生狙いのビラがいっぱい配られてたんで、何とかなりましたけどね(笑)

はーーー、しかしさすがK大、古き歴史と伝統を誇る大学です。
あっちこっち工事中も多くて、やったら入り組んでたりして
やっぱり予想通り30分ぐらい迷いました。
まあ、明日の貴重な時間を節約できたと思えば・・・・ねっ!(何)

ていうかさ、古びて灰色したちっこい校舎に、何やら鉄パイプと白い布が
かかってるんですよ!!
どうみたって工事中ですやん!?
・・・・誰が、それが全国最高峰・かつあの河合隼雄を析出した学舎やと思うよ。
鉄パイプと白布が、(たぶん)合格発表のある掲示板の準備段階やったんでしょう。

(うわ~ぁ、古!いやむしろボロ!

という驚きが幸いしてか(笑)、抱いてたプレッシャーが半減。
行ってみないと分からないもんだ。
なかなか楽しい試験会場下見でした(笑)


とまぁ、何やらいつもと変わらんお気楽日記ですけども。
ここ2週間はマジで苦しかったですよ。

布団に入れば5分で寝付く私が、不眠症(もどき)にかかったりとか。
発作的に心臓突きたくなったりとか。
気持ち悪くて仮眠をとらざるを得なくなったりとか。
昨日なんか悪夢を連続で見ましたし。
一番私の中で痛い夢と、何故かフリスビーで殺されかける夢と(笑)

今は下見に行ってきたこともあって落ち着いてます。
風邪もひかんかったし、コンディション的にはたぶん優良。
数学も、今日やった過去問は解けてるし。(明日はどうか知らん)

やるだけやってきます。
がんばろーーなっ!!>受験生の皆


oOO ルーズリーフ。
2002年02月11日(月)

2002 02 11

試験前、最後の日記。(の予定)


今日の数演で、新しいルーズリーフを開けた。
目を刺すほど白い紙を取り出しながら、ふと思った。

「これ、きっと使い切らないまま終わる」

A4のマルマンルーズリーフなんて、数演以外で使わないし。
そして授業は、あと来週のテスト演習1回だけ。
使いきる頃には、私は塾をやめている。
それで、すべての塾での授業が終わる。

それで、すべての束縛が終わる。


何ていうんだろう。
この重さ。
ここにいた5年間は、間違い無く私の今までの人生の中で1番重かった。




とにかく、今はがんばる。
先生達の恩に報いる術を、腐った塾を見返してやる術を、
合格してみせることしか知らないから。


oOO アッシュ・・・・・・・・・(涙)
2002年02月07日(木)

2002 02 07

試験3週間前をきってるとゆーのに某大作漫画にハマってしまいました・・・・
いや、前から気になってるやつの文庫版が、封開いてズララッと並べてあったら
とりあえず読むでしょう(笑)

たぶん5時間ぐらい・・・
ストリートキッズ達に浸りきっておりましたかね・・・・(遠い目)

ということで「BANANA FISH」未読の方はネタバレですのでご注意。


叫んでいいですか、叫びますよ。

アッシュ死ぬんかよ!!!(号泣)

も~刺された時点で「もしや死ぬとか・・・?手紙読みながら・・・?」と
悪い想像はできたんですが、まさか最期にあんなイイ笑顔で逝くとわTT

うぅ・・・ショーターも死んじゃったし・・・・・
とことんイイ奴やったのに、皆が苦しむような展開で死んでしまって、
すごく悲しかった・・・あれじゃ浮かばれねーよ・・・
でもアッシュがちゃんと遺体焼き払ってくれたしね!
↑ここもちょっと涙ぐんだ。

シンのあの情の深いところは好きでした。死ななくて良かった。
素直じゃないキャラ多いんだもん(苦笑) ←英二のぞく。
タコおやじもなぁ・・・大嫌いだったけどなぁ・・・・
あ、「恋愛アレルギー」中田先生に近いものを感じる“白”は、当然のように
好きでした(笑)おいしいとこどりって気もするけどね!!


でも月龍も憎めないんだよー。
私がアッシュとかシンの立場にいたら彼を生かすかなぁ・・・
生かさん気がするなぁ・・・(苦笑)
でも、きっと“民族”“仲間”っていう重さを知らない私とはまた違うし。
こんな小さな場所でしか生きてない私には、語るには1光年ほど早いテーマかも。

はーーー。
まぁこれはフィクションだとしても、マジでもう1回ちゃんと理解して
読み直したいなぁ。
ま、陰謀云々は目から入って頭素通りして出ていってましたけども!(爆)
人名とか役職とか混在するとダメらしい・・・


長ぇ感想(笑)でも読んで後悔はしてない!
睡眠時間でも何でもキリ詰めてあと5時間分やるもーん!!
一生懸命やらなきゃ失礼だよ。(誰に)

全然関係ないけど、やっぱり世界の広さを見に行きたいと思った。
たぶん日本ほど安全な国ってないし、英語すらニガテなうちが他の異言語を
喋れんのか?とか、(スペイン語は習うつもりしてるんだよっ)
他にも問題はいろいろあるけど、やっぱり「外」で暮らしてみたいよ。
旅行じゃなく、そこで暮らしたい。

その夢を叶えるのはひどく困難やろうけど、
まぁ人生これから何が起こるか分からん!
まだ自分に何が出来るのかすらも分からん!!
留学か、仕事の研修か、趣味か、のっぴきならない事情か。(笑)
いつかは日本出ていく気ーまんまんです!!!

ちょっと、「勇気」らしきものを貰った気分。
単純な作りってスバラシイ♪(笑)


ということで、目下1番強大な敵と闘ってきます(笑)
そろそろ日記もまた中断するぞ!!
あでゅ!


oOO うぐぐっ!!!
2002年02月04日(月)

2002 02 04

くそぅ、皆して春オフ春オフ言わないでくださいよっ!!!
私が浮かれてしまうやないですかっ!!!(チーン)

・・・・すんません、たぶん1番楽しみにしてます。春に予定してることで。(爆)

今日塾でさくっと3週間前だと宣告され、訳もなく焦ってました。
ホントは赤本の質問したかったのに・・・・・
宿題とテスト直し終わらせたら12時を軽く回ってました。

時間、無いよな。漠然とそう思う。
勉強する時間がないわけじゃない。あれこれ迷ってる時間がない。
余裕がないってけっこうキツイもんだね!!

そういえば久しぶりにとある友達と一緒に帰りました。
センター、2位の人を20点ぐらいぶっちぎって塾内トップ取った子です(笑)
うちと同じトコの医学部志望なんですが、それでもボーダー+3とからしい・・
でもかのアサヒ塾長(45)にも「絶対受かる!!」とか太鼓判押されてるし、
けっこうヨユーあるんだろうと思ってたんだけど。
でも、一緒に話してみたら、そうでもなかった。
やっぱり国語はどうしようもないよね、とか、
英語がすごく心配、とか、
同じコトを考えてたみたいです。

皆同じだ、と思った。
あんなに頭良くても、回りから余裕あるよって言われても、
残された3週間がすごい不安の塊に見えてて。

同じだ。
バカみたいなことに、今更実感を持った。

がんばろっ!!


oOO 中田先生素敵すぎ・・・
2002年02月03日(日)

2002 02 03

高校時代は内面的にすごく悩んだから、(恋も友情も尊敬も自分も)
大学に入ったら、もっと社交的に生きたいなぁ。

もう、裏切るのも裏切られるのもイヤだよ。

裏切る、というのは正確ではないけれど・・・・
またひどく自己陶酔っぽい言葉だけど(笑)
「裏切る」と言ったのは、きっと外してはいない。
「裏切られた」と言うのが、たぶん少しちがう。

どっちにしろ、二度とごめんだ。

何度裏切られても良い。二度と裏切りたくない。



あーーー勉強してないよTT
でも中田先生と一重ちゃんというスバラシイ人に会えたよ(笑)
恋愛アレルギーという漫画をご存知の方は入試後に!語り合いましょう。
あだみのばか~~~~~!!!(泣笑)


oOO 困惑
2002年02月02日(土)

2002 02 02

決して、決して、自己満足に浸りたかったためじゃない。そして浸るためじゃない。

すっごい短時間に現れて消えた日記、読めた人いるのかなぁ(笑)

・・・・・・さっちゃん、ごめん。


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ