昨日まで伊豆大島にいた私。 いつに増して仕事に行くのが嫌でした~・・・・・・・・。
しかも今日はものすごい暑さ! 最高気温34℃! あづ~い一日でした。
光化学スモック注意報でたし。
でも31でアイスを買って帰ってご機嫌なのでした!
帰ってきましたよ~! 夕方五時半ごろ家に着きました。
かえってきたくなかったです・・・・・。
今日は自転車をホテルで借りてサイクリング!
入り江で出会った地元の消防団の方に新鮮なとりたて海の幸をご馳走になりました。
今日は三原山に登りました! すっごい濃霧で、雨も降っており、2メートル先は何も見えないよ状態で。
頂上に着いてしばらくしてやっと晴れて景色も堪能!
朝、10時過ぎに到着! 早速生海に向かいました!
海に入ると足元は岩だらけ! 魚が沢山泳いでました!
磯でカニ捕まえて遊んでいたらば、デジカメ落っことして壊れた模様・・・。 しくしくしく・・・・・。
今週はちょっと色々あって日記の更新が滞りがちです・・・・。
明日からちょっくら逃避行! 伊豆大島に行ってまいります! 明日は友達の家に泊まって、土曜に伊豆大島到着です。
台風何事もなく過ぎ去って欲しい!!
何にも準備してなかったわたくし。 さっきやっと準備が終わりました。 現在1時半くらい。 眠い・・・・・・。 明日も仕事なのに・・・・。
でも明日はきっとがんばれる! いえい!
もし電波が入るようであれば、フォト日記だけは旅行中も更新するかもです。 写真は送れないけど~!!
ちょっと眠くてヘンなテンションです。 ふうぅ。
壁時計見たら6時半・・・・・・。 ちなみに現在パソコンの時計は22:10です。 くるって居るようです時計。
電池切れ間近なのでしょうか・・・・・・・・。 ちょっとびっくりしました。 でも朝じゃなくて良かった!
寝過ごしたら大変ですもの。
------------------------------------------------------------
傲慢
傲慢になってはいけませんね。 何事も。
陥りやすい現象です。 改めなければいけませんね。
今日はちょっと新しくオープンした109覗いてみました。 ひとがいっぱいでしたよ・・・・。 ギャルが大勢。
ちょっと人酔いしました。
今日は何気に横浜の花火大会だったんですね~。。。 浴衣着た人が沢山いました。
着崩れること間違いなし。
自分で直せればいいんですけどね~・・・・。 へこおびとかなら簡単なのに。
ちょっと職場の人たちと飲み会でした! 最近毎週末遊びに出かけてるのはきっと気のせい。 そのせいでどんどんお金がなくなっているのもきっと気のせい。
それはさておき。 とってもいい感じのお店でした。 味もまぁまぁで。 薄暗い店内違う席の人たちの顔が判別しづらいのが高得点!
わりと最近オープンしたお店で結構有名らしいです。
なんだかここ何年かで色々お店増えてます。
最近なんだか足が太くなった気がします。 「もともと太いだろう?」 って突っ込みいれた人、名乗り出なさい!
なんとなく、筋肉がついてきたような太さです。 今は夜だし、むくんでいるってのもあると思いますが・・・・・。 前はもっとぷよぷよしてたような・・・・・。 それだけ去年より動いてるってことですよね。 外にも出てるし。 日焼けも大分してきてます。 将来しみそばかすになるのね、メラニン。
それはさておき、もともと筋肉質なんですよ・・・。 よく 「運動部だったでしょ??」 と聞かれますが、ず~っと文化部でした。 中学から高校まで。 短大はサークル入ってなかったし。 筋肉のつき方が運動部系だそうで。
嗚呼、やせたい。 とかいってるそばから大福ほおばっている私は痩せないでしょう。 きっと。 っていうか絶対。
「食べるために働く」 「働くために食べる」 有名な言葉ですが、私は間違いなく前者のタイプです。 食欲って人間の3大欲求のひとつですからね!!!
美味しいもの食べてると木って幸せですもの。
アメリカンドック大好きです。 まわりの皮(?)も、なかのソーセージも。 トマトケチャップたっぷりつけて。
まわりからむしゃむしゃ食べて、最後にソーセージをほおばります。 なんでこんなに美味しいんだろう!? と、 いつも思います。
嗚呼、食べたい。 某コンビニの120円のアメリカンドックが美味しい。
でも一番美味しいのはサービスエリアにあるやつ。 じゃがべぇも美味しいけど。
いつもと違う状況で食べるのはやたらと美味しかったりするのです。
そういえば昔プールに行って、カップラーメンを食べるのが大好きだったなぁ! なんでかのびのびになるのに、美味しかった。 今でものびたラーメン好きだけど。
2002年07月16日(火) |
蛇!そしていちごちゃんv |
今日の帰り、蛇を発見!
にょろにょろと・・・・・・・・・。 一瞬 「とかげ!?」 と、思いましたがまごうなき蛇!!!!
20CMくらいの小さなやつですが。 今年初めて見ました。
最近蛇もみかけなくなってきたので、ちょっとうれしかったです。 かまれたらやだけど! まむしはこあいデス。
暗くてなんの蛇か分かりませんでしたが、写真撮りました。 フラッシュ効果は抜群。 わりと綺麗に撮れてます。 フォト日記の方をご覧あれ!
さてさてイチゴちゃん! 今日ふら~っと入った丸井にて、可愛いイチゴ柄のキャミ発見! 肩口にピンクのラインが入っていて、もちろんイチゴの色は赤! いつもなら絶対買わないような派手さなのに、なぜだか買ってしまいました・・。
ぎ~らぎ~らた、い、ようがぁ~・・・・・・・・・・・・・・。
燃えてます。 ぎらぎら照りつける太陽。
上を見ればクラクラ、 と。
今日一日で大分日焼けしました。 二の腕が・・・・。 真っ赤になってます。
半そで焼けになってしまっていたので、Tシャツを捲り上げていたのです。 おかげで大分境界線が消えました。
まだまだ残ってますけどね。
明日は台風だそうです。 それればいいのになぁ・・・。 雨が降るのは最近、ちょっと嬉しいけど。
今日もあっつい一日でした!!!
でも風がすごく吹いていたので、まだすごしやすかったかもです。
昼過ぎに起きて、何をするでもなくふ~らふら。 親の買い物についていったり、ソフトクリーム食べたり、昼寝したりしてました。 ビバ昼寝!!!
昼寝は最高ですっ! 夕方のちょっと涼しくなった頃に、ベットに横になるのです。 うちわでぱたぱた扇ぎながら・・・・・・。 うつらうつら・・・・・・。 2時間くらいしか寝ませんでしたけども。
また! スターウォーズですか。 今度は帝国の逆襲ですか。 フム。
うつらうつらしてます・・・・・・。 なんで週末って疲れるんだろう・・・???
今日はちぃっと飲みに行って参りました。 うむ。
眠いのでお休みなさい。
2002年07月12日(金) |
スターウォーズエピソード1 |
いよいよ明日からエピソード2の公開始まりますね~!! 宣伝効果を狙ってか今日エピソード1がテレビでやってますね。
なんとなくパソコンに録画してみています。 録画しながら、ネットしてます。 いつメモリ不足になるのか・・・・・・。 こあいこあい。
それにしても吹き替え版というのは違和感があります・・。 かといって、字幕なしじゃ意味ぷ~ですが。
今日伊豆大島行きのフェリーのチケット買って来ました! で、わたくしうっかり・・・・・・地図とかもらうの忘れたよ???? っていうか普通くれないの????? あう。 あしたあたり聞きにいくかぁ~・・・・・・・。
ようやっと、1ページHPビルダーで作ってみました・・・。 すっごく楽チンでした。 同じこと手作業でやってたら確実に倍以上は時間かかるかなぁ・・・・という感じで。 なんて便利なんでしょう。 これで使い方が完璧になればなぁ・・・・・。(また言ってる) 本でも買おうかしら・・・・。 うみゅ。
夏物セールもそろそろ下火でしょうか。 欲しいものまだまだまだまだまだ沢山あります。 買うのはいいけど、反比例していくのは・・・・・げふ。
最近また夜明け前とか、6時くらいとかに何度も目が覚めるので、なんとなく疲れが抜けません。 熱帯夜が原因かなぁ。 扇風機の登場によって改善されるかもですが。
暑い夏の救世主といえば! やはり扇風機でございます!
クーラーなんてハイカラなものはございません。
今日の昼間やさすぃ兄貴と母の二人で物置から扇風機を引っ張り出してきてくれたそうです。 暑い中感謝!感謝!
居間にはクーラーあるんですけどね~めったに使いません。 ブレーカー落ちやすくなるし。。。。 「体に悪い」 というのがうちの母のモットーらしいので。 ならなぜ買ったんだクーラー。
ま、私も長時間クーラーのなかに居るとキツイですが。
しかしまだストーブは出ている・・・・・。
台風が近づいているらしいですね。 なにやら先ほどから雨が降っているようで。 あんまりひどくならないといいなぁ・・・・・・。 そういや友達、今沖縄行ってるんだっけ・・・。 ざまぁみやが・・・・・げほ、、、、、 ・・・・可愛そうに。(ほくそえみ)
私が大島行くときには台風こないで欲しいです。
今日の夕暮れです。

駅前で撮影しました。
------------------------------------------------------------ 桑の実
私の通勤経路に桑の木が生えているんですよ~! だんだんいい色になってきてます。 紫色・・・・というか黒ずんできたら食べごろです! 私の手の届く所にはなかなか食べごろのものが無くて、赤いのも混ざってしまいましたが、8粒ほどとれました。 私はまだ赤いのも甘酸っぱくて好きなんですけどね!
って現代っこは桑の実なんて知らないですか???
ちょっとぼけてますが、桑の木ってこんな感じです。 桑の木って蚕を飼育するために昔はあちこちにあったんですよね~。 蚕ってあの、繭が絹の元になる蛾ですよ。 繭をつむいで糸を作るんです。
最近あんまり見かけなくなりましたね・・・・・・。 そもそも桑の実を食べたこと無い人もおおいのでしょうか???? 素朴な味が失われていくのは悲しいです。 森林公園とか、よく作ってるけど、昔ながらの木を残さないでどうするんだ~! という感じです。 うむ。

これまたぼけてますが、桑の実でございます。

久しぶりに自然の味を堪能しました!
寝苦しい日々が続いております・・・・。 とかいいつつ12時過ぎまで寝ていたわたくしです。
そして3時くらいからまた昼寝して6時前に起きました。 駄目すぎ・・・・・・。
昼寝ってどうして気持ちいいんだろう!? そしてこんなに寝てるのにどうして夜になるとまた眠いんだろう!?
謎です。
友達に話すと大爆笑されます。
「体力あまりすぎ」 とも言われます。 寝るのって体力いるんですよね~・・・・・。
う~む、体力余っているんでしょうか???? しかし眠い・・・・・。 現在11時半・・・・・。 もう寝ます。 オヤスミナサイ~!!!
2002年07月06日(土) |
パネルズ/スターウォーズ先行レイトショー |
ところで今日またパネルズやってみました。 3回目です。 今日の記録は 1181P S+19 で、 前回は 1048P S+12 でした。
前回よりちょっとアップです。 目指せ高得点!
ちなみにパネルズのページは http://www.higopage.com/ でございます。 是非トライ! 格闘タイピングゲームも面白いです。
------------------------------------------------------------
スターウォーズ先行レイトショー
見てきました! レイトショーって言っても6時すぎなんで早い時間でしたが。
満員御礼。 映画が始まる前に拍手が起きたのにちょっとびっくり。 みんな大好きなんだね・・・・と思いました。 ってかくいう私もそうなんですけど。
内容に関してはまだ書けませんが、ヨーダが可愛かった。 すごく。 エピソード2の見所はヨーダに決まりだ!!!!!! ヨーダに注目だっ!!!! アナキンとアミダラの恋愛なんて2の次だっ!
前3部作の中で ルークに 「わしゃあるけん!」 とか言っておんぶされてるヨーダも可愛かったけど・・・。
ジェダイの騎士かっこいい!!! ライトセーバー欲しい・・・・。
前3部作に繋がる複線が見え隠れしてました。
実は、前売り券も買ってあるので、また見に行きます! 今度はすいた頃に見に行こうっ! 今日も完全座席指定だったので、余裕で見れたけど。 ちょうど真ん中のすっごくいい席でした!!
今日のお客さんみんなマナー良かったし! 指輪物語見に行ったとき、となりに座ってたおじさんが何回もげっぷしやがって超くさかったし!!!!!!
惑星ナブーにすみたいなぁ・・・・。 あ、でもナブーって何年か後に消滅しちゃうんだよね~・・・。
2歳児のNちゃんに 「しぇんしぇ~!!!顔かちて」 と言われ、顔がしっとつかまれてなにされるのかと思ったら、 ほっぺに 「ちゅv」 って・・・・。
幸せな瞬間でした。 先週の出来事です。 なんかふっと思い出しました。
自分のことを慕ってくれるこどもがいる。 なんか幸せなことです。
ほんとたまに 「殴るぞこら~!!!!」 って気分になることもあるけど。
やっぱりこの仕事してて良かったなぁ。 って思う幸せな瞬間ですね。 Nちゃんらぶり~! 大好きだぁっ!
2002年07月04日(木) |
蒸し蒸し・・・・・。 |
今日は久々の快晴っ! じっとしていても汗ばんできて全身べたべたになってしまいました・・・。 ジャージが張り付く、張り付く、張り付く・・・・・・・・・。
これで少しはやせられるならいいんですけどね。
更衣室がいっちばん蒸し蒸ししています。 窓は車道に面しているので開けられないし、クーラーもついていない模様。 扇風機はあるみたいなのですが。
来週からいよいよプールが始まるそうです・・・・。 塩素入った水がかかりまくることでしょうが、私達はろくにシャワーも浴びれない模様。 一応更衣室にシャワーがついているけれど、いちいち浴びるのもめんどくさいし、きっとくさいままかえるんだろうなぁ・・・・・。 プールなんて遊び以外では高校生以来です。 遊びでも最後にいったのいつだろう?? 少なくとも社会人になってからは行ってないです。
水着なんて無理すぎ。 あう。
セールや何やらで、最近スカート沢山買いました。 仕事に着て行こうとも思うのですが、なにせ汗まみれ。 汚れたらやだし、最近ジーパンばかりです。 プールが始まったらなおさらだなぁ。 裏地がついていると足にまとわりついて気持ち悪いし。 更衣室で極めつけに汗をかくのでアウトな感じです。
でもスカート履きたい。 しかしはけないもうひとつの理由が・・・・・。
それは・・・・・ 足のむくみ!!! 一日ほぼ立っているか、動き回っているので、足がすっごいむくむんです!!! もう、パンパン!!
むくみ防止靴下とか履こうかとも思うけど、すっごく暑いだろうから・・・。
嗚呼、痩せたい。
2002年07月03日(水) |
スパークリングセール!!!!!! |
いよいよ始まりました!!! わたくし早速行って参りました!!!
そして、寂しくなったお財布・・・・。 い、いいんだもんっ!! いいの買えたから・・・・・・・・・・・・。
各店、店員さんが声を張り上げて、がんばってました。 きっとセール期間中は休みないんだろうなぁ・・・・。 などと思いつつ。 人ごみかきわけて、物色しました。
初日ということもあってすっごい人でした! でも去年の夏のほうがすごかったです。 レジで何十分も並んだ記憶があります。 今日はそれほどでも無かったです。 レジ待ちも2~3分ですんだし。
それとも去年は初日じゃなかったのかなぁ??? でも大体初日でいいものってなくなりますよね。
セールになるの待ってた服が結構売り切れていて寂しかったです・・・。 やっぱ仕事終わってからじゃ駄目ですね。
すっごい疲れているはずなのに、動き回れるのはなんでなんでしょうか・・・。 やっぱ執念でしょうか・・・?? 女の執念はこあいです。
いい服がないかと、ワゴンやら、棚やら持ち上げては戻し、持ち上げては戻し、された服たちは見るも無残な姿で、山積み。 ひたすら山積み。
嗚呼、店員さん、やっと大量のお客が帰ったと思ったら、今度はしわくちゃな布の塊と化した洋服をたたまねばならないのでしょう・・・・。 その労力考えただけで頭が下がります・・・・
2002年07月02日(火) |
だるだる・・・・・・。 |
今日の私はだるだるです・・・・・。
今日はとっても蒸し暑かったんです・・・・。 じわーっと汗はかくし、立つたんびにふら~っと立ちくらみが・・・・。 こんな日には縁側でスイカ片手にうつらうつらしたいものです。 風鈴がちりんとなって、扇風機がぐおんぐおんっと回っている。。。。 嗚呼妄想。
そしてそんな今日に限ってなかなか休憩に行くチャンスがなくて。 最近、満足に休憩とれません。 休憩の分給料引かれているんだから、ちゃんと取らせて欲しい。 週に一回位ならまだいいけど、体調芳しくないのに、毎日毎日続くといらいらします。 今日はいつになったら休憩いけるんだろうかと。 私達の休憩をつぶしてやっている会議にどれほどのいみがあるのだろうかと。
水分補給も満足に出来ないと、ほんときついです。 クーラーの効いた部屋で仕事しているんじゃないんだからさ。 ってまあ、冷房の効きすぎもつらいけどね。 あったま痛くなります。
まぁ、そんな感じでだるだるです。
2002年07月01日(月) |
・・・・・・・・・・・・。 |
しまいには 「ぶんなぐるぞこらぁっっ!!!」 と。 叫びたくなる今日という日。
躾って一体何なんだろう。 躾って一体誰がすべきなんだろうか。
そして躾以前の問題が山積み。
子を見れば親もわかるんです。 子を見れば先生もわかります。
嗚呼、憂鬱。
|