今日という日

My追加

2003年11月30日(日) 京都三日目

帰りたくない~!!
と叫びつつ迎えてしまった最終日。

京都定期観光バスのトロッコ列車と保津川下り~に申し込んでいたのに朝食食べてたら昨日の雨で保津川下りが中止になりました・・・・・・。
なんていう非情な電話が携帯にかかってきました。
がんばって起きたのに・・・・・。
別プランに差し替えるのかと思ったらコース自体も中止になったそうで・・・・。

仕方がないので自力で嵐山へ向いました。
渡月橋の手前でバスを降りて吸寄せられたのはお土産屋さん・・・・・。
試食して美味しかった八橋や、抹茶の生チョコを購入。
そんでもってこれまた試食して美味しかった桜餅やさんの2階の喫茶店へ。
桜くずきりなるものを注文♪
美味しかった~(O≧▽≦)O

その後はトロッコ列車に乗りに駅へ。
そしたらそこではじめて知ったのですがトロッコ列車は全席指定・・・・。
列に並ぶも行きは立ち席、帰りは座れるけど屋根だけの車両に・・・・。


と続きはまた今度。



2003年11月29日(土) 京都二日目

雨。
今日も雨。
降ったりやんだりですけど。

二日目は伏見稲荷へ行ってみました。
あと東福寺。

うちの母親は京都出身なんですけど、伏見稲荷と東福寺は遊び場だったらしいです。
母が小さいころは拝観料なんてなかったそうですよ。
時代の流れですかね~・・・・・。

東福寺は紅葉が見事!!
でした。

苔庭が良かった!
写真館にアップしてあるのでお暇な方はどうぞ!
http://mypage.naver.co.jp/ginnobudou/ryokou2003/kyoto/tohukuji/1129t.htm

伏見稲荷はJRのCMでよく流れていて前から行ってみたかった場所。
千本鳥居・・・・。
あれ絶対千本以上ありますって。
1時間以上鳥居のある道を歩き続けてかなりへばりました。
全部はまわりきれず行程の半分ほどで引き返しました。

全部じっくり見て回ったらきっと半日はかかるんだろうな~。
一回位行ってみたいけど。
晴れてる日に(笑)


町屋の風景を見たくて午後は上七軒へ。
今日とって不思議な名前の地名が多い。
上七軒に着いたときは折り悪く雨がざんざんぶりでした・・・・・。
美味しそうなイートインの出来るケーキ屋さんを見つけて非難。
紅茶もケーキもすごい美味しかった♪
まったりして晩御飯を食べるところをガイドブック見ながら探す。
めぼしつけていた豆腐尽くしのお店に行くことに。


ボリューム満点とは書いてありましたが本当にたくさん出てきました。
本当は予約するようなお店だったらしく、飛び込みの私たちの料理にはなかなか時間がかかったようで、なんと3時間もそのお店にいました!
でもそのぐらい時間かけてお料理をだしてもらって良かったです。
めちゃめちゃ量が多かったので。

でもどれひとつとっても美味しかった!
雰囲気もすっごくよかったし京都に行ったら是非また行きたいお店です。

しかし3時間もかかってしまった為その後はホテルに直帰。
昨日の疲れもあって明日の相談して早く寝てしまいました~。



2003年11月28日(金) 京都一日目~♪

って書いてるのは帰ってきた後ですけどね。


一日目はまずホテルに荷物を預けて、清水寺へ出発!!
小雨が降ったりやんだりとあまりいい天気ではありませんでしたが、雨にぬれた紅葉もまた趣がありました。
清水の敷地内にあるうどんやさんでおうどんと湯豆腐を食べる。

その後産寧坂、二年坂、とおみやげものやさんや、食べ物やさんでちょこちょこつまみながら移動。

ちょこちょこってなんだって?
ソフトクリームにやつはしにわらびもちにくずきり・・・・・・・。

祇園の方へ抜けて、あまりの荷物の多さに一度ホテルへ戻り休憩。
その後銀閣寺へ。
銀閣寺の前にあったお団子やさんのひとくし100円(!)
のお団子がすっごい美味しかったです!!

銀閣寺の後は祇園の花見小路へ。
はいりやすそうでなおかつ美味しそうな店を見て回り、お茶漬けのお店発見!
二人とも即決で突撃!

朝から散々色々食べてましたが、頼んだうなぎ茶漬けの美味しさに箸が進みあっという間に完食!
セットのだし巻き卵も美味しかった~(>_<)


おなかがいっぱいになった後はライトアップ!!
されている清水寺と高台寺へ!

まずは清水寺。
昼間と違って本当にまっかっか!!!
といった印象の紅葉!
清水の舞台からよりも下に下りて見上げたもみじが綺麗でした。

そして高台寺へ移動。
ここがすごかった!!
池があったのですが、そこに紅葉が映り、なんともいえない光景がひろがっていたのです・・・・。
鏡の様に映っていて座り込んで除いているとぼんやりともみじがうきあがってきて見えるんです。
そしてひきづりこまれそうな圧迫感。
しばし我を忘れて魅入りました。


これで一日目終了!!

一日目からかなり内容の濃い一日となりました~!
本当はこれ以外にもちょこちょこのぞいているんですけど割愛。



2003年11月26日(水) 良い天気!!

でした。
しかし心はすでにあさってからのお天気が気になっています・・・・・・。
なんかどこの天気予報サイト見ても降水確率50パーセントとかなんですけど・・・・。
うううう。
晴れて欲しい~!
紅葉もちょうど見ごろみたいだし!!

天気予報よはずれろ~はずれろ~と念を送っておきます。

そして京都に関するサイトを見て回る私。
早く行きたい~!


明日、何事もなく仕事が終わるといいな。



2003年11月25日(火)

がしとしと降ってました。
でも私は雨にもめげずいつもの様に自転車通勤でございます。
今日は6時過ぎに起きたのですが、まだ真っ暗でした。
だんだん日の入りが遅くなってきております・・・。
これから寒さも一段と増してくるのかと思うと結構げんなりきます。
太陽が恋しい季節ですよ!

今日は念願の給料日~♪
早速銀行に行っておろしてまいりました。
使い道はほとんどきまっているのが悲しいところ。
でもまぁどれも楽しみな使い道なので!

今週はいよいよ京都旅行です♪
テレビでも紅葉がちょうご見ごろ!なーんて放送してて楽しみ!!
今から心は京都。
わけのわからん京都弁発動中。

早く行きたい京都~!!

あと二日!!

そうそう、昨日中途半端に更新してた写真館ですが、また今日中途半端に更新。
明日にはなんとかしたいなぁ~・・・・。
たっくさん写真も撮ってるのに全然アップしてません。
早いとこいろいろのせたいのです・・・・・。



2003年11月24日(月) 写真館改装開始

思い立って改装開始。
しかし今日は時間切れ~!!
きりも良かったので。

しかしあちこち不具合が・・・・・。
兎に角、早く寝なきゃ明日起きられないので今日はここまで!!

ではおやすみなさ~い!!



2003年11月22日(土) ぼんやーり

としていたらしく帰りに本屋さんに寄って、雑誌を買ったのですが帰ってきて開けてみたら何故か違う雑誌でしたよ。
あれれ?
と思ってよーっく考えてみたら、いつものように積み重なっている雑誌の下から取ったから違う雑誌を手にとってしまったのかと・・・・。
レジに出す前に気づけよって感じですよね。
しかも値段が全然違ったんですよ。
形と重さは多分ほとんど同じ・・・・。
値段100円ほど違うのに少しの疑問もわかなかったんです。
疲れてるんですかね~・・・・。
ふふふ。


さてそんなボケ話は置いておいて。
予約していた「ナウシカ」のDVDを今日引き取ってきました。
予約したのに初回限定版が山積みされててちょっと悲しかった。
人気作品ってそんなもんですよね。
宮崎監督作品中でもとりわけ大好きなナウシカがDVD化されて本当に嬉しいです。
だいぶ前にDVDが出てないとは知らずナウシカのDVDが欲しい~!!
とあちこちのCD屋さんを探し回ったのは内緒の話です。
その時は人気あるからどこでも売り切れなんだな~・・・くらいにしか思ってませんでした。
なんってまぬけな話でしょ。

と、新しい日記2日目ですが、広告表示されない!
文字制限なしで日記が書ける!
っていうのは素晴らしい~♪



2003年11月21日(金) お試しに

日記を借りてみました。
いい加減限られた字数しか更新できないのにはイライラしますので。

使い勝手がよければ正式に借りてみようと思います。



2003年11月20日(木) 寒い~~~~~~~~~~~!!

今日は早番でした!
すっごくすっごく寒かったです。
でも日の出はまだ6時前の様です。
これから冬本番!になると暗いうちに起き出して、朝焼けをバックに通勤することになるんですよね~・・・・。
う~考えただけでも寒いです。
さむっ!

でも今日の昼間はぽかぽか~良いお天気♪

でも良いお天気も今日で終わりらしいですね。
明日は雨とか・・・。
明日は晴れてほしい!!



2003年11月17日(月) 男子バレー

すごい!
中国に勝ちましたね~しかもストレート勝ち!!!

すごいすごい!
と騒いでいたら母に
「中国男子は女子ほど強くないんだって~」
と冷静なつっこみが。

そうですか。
でもすごいことに変わりはない。
このまま勝ち進め~!!!

しかし、試合を見ていて思うこと。
応援煩過ぎ。
あんな大声出して鳴り物鳴らして日本の選手もそうだけど、日本ばっか応援してるから外国の選手はやりづらいんじゃないかなーなんて思ってます。
かなりやりすぎでしょ。



2003年11月16日(日) ランチブッフェ

に行ってきました。
友達6人+友達の愛娘vと。
中学校のときの同級生なのですけど2歳児と、新生児のお母さんがいるんですよ!
新生児の方は流石にお留守番です。

なんか不思議な感じです。
いつまでも昔のイメージあるしなぁ・・・。
でも卒業してもこうやってたまにでも遊んだりできるのってすごくうれしいです。

このメンバーの中で次に結婚するのは誰だろうねぇ~!?
なんて話してました。
ま、私が一番でないことは確かだな。



2003年11月15日(土) 中国戦

残念でした・・・・・。

でも無敗中の中国相手に粘って、ふんばって・・・・。
心から応援していました。
オリンピック出場権がかかっていて、劣勢だったブラジル戦の時よりもアテネへの夢が潰えた今日の試合の方が選手の表情が柔らかだった気がします。
プレッシャーがない分、楽しんでプレーできたんじゃないかなと。
勝手な憶測ですけどね~・・・・。
ブラジル戦の時はもう、みんな悲壮感漂ってましたもん。

なにはともあれお疲れ様でした!

http://www.worldcup2003.jp/

そして
『アリスのティーパティーファイナル』

やっと!やっと手に入れました~♪
某お店にて大人買いしてみました。
しかし、同じのが7個も出るってどういうこと!?
かなーりショック。
でも、シークレットが出たのでよしとする。
7個出てしまったのは白のキング。
ずらーっと並べましょうかねぇ。
あと4個でフルコンプ~♪
がんばれ自分。
京都旅行に行くから節約しなきゃいかんのに・・・・。
アリスシリーズはどうも同じキャラがボックスにつめこまれている予感。

http://www.horico-web.com/alice3/figure/f-figure.html



2003年11月11日(火)

また久々の日記更新となってしまいました・・・・。
一週間分まとめて更新!

しとしと降る雨。
これで雨は二日目。

まったく落ち着きのなかった昨日に比べて今日は一転。
のんびーりまったーりムードで特に怪我もなく過ごせました。
月曜日ってどうしてみんな壊れてるんだろう・・・・・。



2003年11月10日(月) なんなんだー。

月曜日はだめです。
おかしいです、みんな。
けが人続出。

雨だしみんな力有り余ってるんだねぇ・・・・・。
今日は思い切りからだ動かしましょうってことで走ったり走ったり。

さて、今日のバレーボール!!
今日はちょっと冷や冷やしました・・・・。
第4セット取られて。
でも巻き返した!!
手に汗握りつつ、歓声あげながらテレビ画面に見入る私がいました・・・。



2003年11月09日(日) バレーボール!!!!!

テレビ観戦。
やっぱり女子バレーは見ていて楽しいです。
男子はラリーがあんまりなくて・・・・。

しかし、新人の二人すごいです!

日本チーム!
がんばってますね~。
絶対にボール落とさない!
っていう心意気が画面からも伝わってきました。
もうだめだ!!っていう場面でも諦めない・・・・。

明日もがんばれ!!!!



2003年11月08日(土) コンサート

どきどきのご対面。

ルナロミさんのピアノデュオコンサートに行ってきました!
とても連弾とは思えない曲の数々!!
本当によく腕や指が絡まないなぁ・・・・と。
鍵盤が見えるところに座らなかったので、後でかなーり後悔しました。

連弾は本当に仲良くないと出来ないですよね・・・。
お二人に拍手!!

力強く、時に繊細な響き。
びりびり感じました!
貴重な、貴重な。
時間でした。


しかーし!
昨日、一日ディズニーランドではしゃいでいたせいか、鼻水ずるずる。
思い切り花粉を吸い込んできたんでしょうね。
半そでが丁度良い位のいいおてんきでしたから!

というわけで折角のピアノコンサートだというのに鼻水が・・・・。
勿論コンサートの間は鼻などかめないので、ティッシュで押さえたりしてました・・・。(まぬけ)
しかしそのいかにもまぬけな顔。
ピアノを弾いているロミさんからはしっかり見えていたようで・・・・。
大変失礼いたしました・・・・。



2003年11月07日(金) メリークリスマス!

母、妹二人とクリスマス!クリスマス!なディズニーランドに行って来ました!!
もうクリスマス1色!!
な園内。
今が11月だなんてこと忘れちゃうくらい。
そんなに混んでもいなかったし、良いお天気で良かった~!

前回見たショーを再び!
最後だけクリスマスバージョンでかわいかったです♪

あとイッツア・スモールワールド!
めちゃめちゃ可愛かったですvvvv



2003年11月05日(水) 詐欺メール

うわははは。
遂に噂の詐欺メールが私にも届きましたよ。
以下参照↓
http://www1.linkclub.or.jp/~konomi/sample/other/sagi/index.html
久々にメールチェックしましたらば、有料サイトを利用して滞納があるからと、6万5千円の支払い要求が・・・。
もちろん無視です。無視。
ありえない住所でしたし。

しかしあれですよね。
後ろめたい人なんかは払えない額ではないし、うっかり払ってしまうんでしょうね。
皆様もご注意を~!

そんでもって私、今週は3日しか出勤しないらしいですよ。(え)
なんかつくづく休みの取り方が・・・・・・・。
ぐふ。
しかーし楽しい予定が目白押しなのです。
金曜はディズニーランド!
土曜はロミさんのピアノコンサート!
日曜はお出かけ~♪

うふふふふふ。
今週は・・って言ってもあと一日だけですが、仕事がんばれそうだー!!

クーリースーマースー!!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/



2003年11月04日(火) おおぼけ

おおぼけかましました。
今の職場で働き始めてはじめての勘違い!!
勤務時間を一週間間違えてました・・・・・・。
早い時間に出勤なのに遅番だと勘違い・・・・・。
来週の勤務時間見てました。
朝ー園から電話きてはじめて気づく・・・・・・。

なんてお馬鹿なんでしょ。。。。。
ばーかばーか。

電話きて5分で家出ました。
ぼろぼろ。

9時過ぎに用事があってロッカーに行ったら携帯のアラームがむなしく鳴り響いていました。
あわててたからバイブにするの忘れてましたよ。



2003年11月01日(土) 6連勤最後の日

今週は何故か6連勤。
ちょっとしんどかったです。
でもまぁ土曜日はのんびりゆったり。

お散歩に出かけて、高いところに烏瓜を発見!
取ろうと試みるもブタクサに邪魔されて辿りつけませんでしたよ。
おのれブタクサ!!!!

明日はープチ仕事。
や、だ、なー・・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加