2005年06月30日(木) |
ネットで金稼ぎ①~リサーチサイト |
わたくしめの連れ合いの友達のお嬢(お名前は、ふくっさま)が、ネットでちまちま小遣い稼ぎをしているとの情報を得ました。どうやらアンケートを答えてポイントを貯め、それに応じて現金やら図書券と引き替えられるというものらしい。本などで噂には聞いていたけど、どうも信用できずにこれまで放置しとりましたが、ふくっさまが実際に月数千円を稼ぎ出しているとの経験談を聞きつけ、自分も参加してみることにしました。登録したのは、ふくっさま愛用の「マクロミル」のほか、「mpack」と「gooリサーチ」「Yahoo!リサーチ」の4つ。登録したのは約半月前です。
どのリサーチサイトでも、まず個人情報(年齢やら性別やら、職業やら)を垂れ流しもとい登録します。この個人情報をもとにしてアンケートがやってくる仕組みのようです。半月やってみましたが、月数千円は自分には無理だね。まずどうやら男性対象アンケートよりも女性対象アンケートの方が多いみたい。さらに学生向けアンケートも結構な数があるようで、ふくっさまには敵いません。でも今のところ、4つのサイト合わせて500~1,000円/月ペースで推移しとります。みみっちいけど、ネットでグータラ波乗りしてるヒマがあるなら、こうやってちまちました小遣い稼ぎも悪くはないね。因みにアンケートの内容(どんなんがテーマか等)については他言できない契約になっておりますので、聞いちゃだめよ。
「マクロミル」はアンケートが来る回数が多いです。たまに高ポイントアンケートが来てびっくりします。「mpack」の特徴はテレビなどからの取材協力者募集の案内が来ることです。こんな人いませんか?みたいに。テレビに出演する素人って、こうやって集められるのだね、と関心。例えば「○○テレビの教養番組『△△』から、振り込め詐欺にあった人募集」みたいな感じで。非常に興味深いですわ。「gooリサーチ」は大人向け。別にアダルティってことぢゃないですよ。アンケート自体は滅多に来ないんです。でも仕事を持っている大人はビジネスリサーチというのに追加登録できて、このアンケートのポイントが非常にでかい(一度に100ptとか)。だから稼げるんですな。「Yahoo!リサーチ」はこれまでにアンケートが来た試しがありません。動いていないんじゃないの!?うそうそ。でもほんと音沙汰がないんですわ。
さてリサーチサイトの他に、面白いサイトを見つけました。福井商工会議所主催の「苦情・クレーム博覧会」。これは福井商工会議所のビジネス・トレジャーハンティング事業なのですが…詳しいことは次回の日記にまわします。気になる方は勝手に訪問しといてくださいまし。
|