ちっともねぇなァ(苦笑) 今年のお正月気分はドゥーやらなさげです。 昨日、一昨日と腰痛がしんどくって寝てました。 今年の締めがグチになっちゃってみっともないですが この踏ん張りのきかない自分の身体が正直ヤです。 とぃっても仕方ないんだけど。 お陰でネームは一杯浮かんだんで イザ下書きでもすっかな~と思いきや 6Pアタっただけで右手が痛い。
あーもぅ!!
とりあえず、来年の目標。 辛抱強くなれ、自分!!
よいお年をお迎え下さいませ(礼)
昨日ビデオにとった『インタビューウィス゛ばんぱいや』観ました♪ 今頃・・・ はぁ~今年も来年も煩悩は払えそうもねぇなァ(はっはっはっ)
皆様、今年のクリスマスは如何お過ごしでしたか~? るん子は温泉なぞ行ってまいりやした。 いいね!冬の夜の露天風呂♪ 風がビュービュー吹いてて周りは何も見えなくて(まっ白) でもお湯はポッカポカ。 素敵・・・ 歩いて5分くらいのトコロに温泉とか スーパー銭湯とかがあったらいいのになぁ。
今、戦闘って出たわ・・・
何はともあれ、 大きな湯船にポッカリ浮くのは気持ちがいいでし。 うっはうは!
さて大掃除もせねばね。
本日は朝10時からビデオの取り付け工事。 早っ! わたくし普段ならば休日は、 朝8時にキャラのエサとちょい遊びをして 10時まで二度寝しちゃうのが常なのでしが 今日は天気もよく。 新しいメイク道具でも買いに行こっかな~なんて ウキウキしていたので トツゼン℡が来ても大丈夫でした。
しかし、「今玄関の前でーす♪」って。
フツー出かける前に℡くれるもんじゃないかしら?
それとも鳴ったのに気付かなかったかな~
ウチは未だに 玄関のチャイムと ℡の子機(二階用)が使えません。
いや・・・チャイムは使えるんだけど 鳴るかどうかはそのとき次第なのね。 チャイムの気分次第で・・・
アンド、子機なんですが 今まで姉の℡があったので問題なかったのに 嫁入りと一緒に取り外されて じゃあ以前のを付けといてちょーだいとおもうのですが 捨てちゃったみたいね。 コラコラ~
そんなわけで 外からの応対にはとても不親切な家なのでした。 まぁ用事があるなら諦めずに来てクダサイ(他力本願)
そうそう 新しい化粧道具を買ったのサ~☆ アイシャドウの色、ここ5年ほど緑だったから いーかげん飽きる飽きる。 今年はやっぱりブラウンですか。 そしてハヤリのオレンジ系のチークも購入しましたが ケバくなるのは何故~♪(TSUNAMI調) 口紅も、テスティングして気に入ったのを買ったつもりが 開けてみたら全然違う色!! ・・・ショック。 ・・・・・・・・これは母へのプレゼントにして 自分用のをもう一つ買おっと。ちぇ。
あとは適当にいろいろと。 はぁ年末は物入りねぇ=3 まだたくさん欲しいモノあるのになぁ。
今欲しいモノ。 デジカメとPCいらずで現像できるプリンタ。
そして家の中で走るマッスィーン。 ↑コレ、実はすっごく欲しいんだけど のぶさんに相談したら 「物置になるから不要」とのこと。
うぇぇん欲しいよぅ(ジタバタ)
家の中でテレビ観ながら走りたいよう。。。
いや・・・でもきっと・・・ なるんだろうな・・・物置場に・・・ ・・・・うーん・・・・・・でも・・・・・ しかし・・・はぁ・・・・・・ くすん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ぁあ(悩)
さぁとくとご覧アレ!! キャラ姫(♂)が取りたくて買ってしまひました。デジ。。 なんか色々へんなポーズとか撮ってみたいなぁ。うしし。 あ、犬ばかりではなく、アーチィスティックなヤツも(ぷっ)
今日はラオックスにて、デジカメいくしーと、 ビデオとか色々買いました。 ビデオは明後日取り付けに来てくれるので楽しみでし。うしっ。
お芝居見てきましたー♪ 舞台装置が凝ってて面白かったです。 同行者が途中で飽きて退室したけど・・・(苦笑)
仙台は光のペーヂェントが綺麗でし。 略して「ひかペー」 それって・・・。
購入意欲がメラメラっす。 キャラの写真を毎日撮りまくりたい(バカ) 実はキャラ専用の日記ページも作ってたりして・・・ リンクした方がよいのでせうか???
これは実話に基づいた真実の記録です。
正午。クール猫宅急便から℡アリ。 「あの~千葉のTさんからアイスのお届けなんですが」 「あぁ家に居りますので届けて下さい」 「・・・大きいんですが」 「?構いません」
待つこと暫し。 ピンポンの音に応対したのは母。 「なんか・・・デカいんだけど・・・」 不審に思い玄関に降りてみるとそこには 高く積み上げたダンボール(大)が3箱。
搬入出じゃあるまいし!
伝票を確認すると確かに 「アイスクリーム14個」 コレ一杯全部アイス!?
恐る恐る開封してみると、某有名店ゴデイバの ブレミアチョコレートセット。 一箱に3点も入っていて贈り物に最適★ ・・・が、計14個。
急いで確認したところ、どうやらパソコンのミスで 1個のところが14個来ちゃったようでし。 ・・・黙ってりゃよかったー(涙) その後、再び猫がやってきて 「普通の家庭にはやっぱり大きすぎますよね」 と言いながら持っていってしまいました。
・・・黙ってりゃよかったーーーー。
めちゃアイスは美味しいかったでし。ありがとうTさん!!
でも人間の欲って底を知らないわね・・・ 私、アイスもダンボールもチョコも大好きなので 本当に嬉しかったでし。。。
はぁう。
今度間違って沢山届いたときは それが会社側のミスだったら絶対!絶対!! 着服したる~と闘志を秘めつつ。ちぇ。
人間のお葬式って大変なのね・・・(罰当たり) ようやっと一段落つきました。 祥徳院善室妙勝大姉ってゆー立派な戒名も頂いて 毎日慌ただしくお勤めの毎日でし。
ウチは無宗教でなーんも考えてなかったので 私なんかぼんやりしてたのに やっぱりそーゆーわけにはいかないらしく 近所の鉤取寺ってとこで厚く供養してもらいました。
田舎とかあちこちから親戚縁者が集まって どんちゃんでした。 ご近所もみんな来てくれて、なんだろう おばーちゃんのお陰で縁が深まったとゆーカンジ。なむ。
自分が90歳まで生きられるかと思ったら 無理無理無理無理無理無理 やっぱりばーちゃんは凄い★ 見習って質素健康倹約元気生活を・・・チーン。
あ、そうそうそう! 不思議な縁がもう一つ。 バリーとキャラを購入したペットショップですが なんと、鉤取寺さんと親戚と判明。
てーことは。 バリーもキャラもお寺の子だったのねー(ビックリ) バリー、おばーちゃんの案内よろしくねー。 今日もまた夢に見るこの頃なのでした。
やっぱり冬はさみしいやね。
またしても悲しいニウスです。 90歳のおばーちゃん、今朝大往生デシタ。 今バタバタと親戚など集まってお別れしておりまする。 うーんものがなしいものだにょう。。めそ。
|