ひとり言 Ver2.0R

KYOKOの日常。ほぼ毎日更新の予定。
目標は遠く高く!満願成就はいつのことやら。(^_^;)

BACK<< NEW >>NEXT INDEX

2005年06月30日(木) 環境を考える vol.1

ウチの会社は、環境について結構うるさい。
この6月は、派遣の私たちにも地球温暖化防止に関する標語を
出すように言われてきた。

とりあえず、テキトーにそれらしいこと書いて
提出したけどさ。

でも、意外に知らないんじゃない?
何をどうすればいいのか?
少なくとも私は知らない。
イイ年してと思われるかもしれないけど。

エアコン1つにしても、温度の丁度良い場所なんてない。
すごく寒いか。暑過ぎるか。
これじゃ、体内温度が壊れても不思議はないよ。
身近なところから、考えよう。

ほら?なんか・・・違くない?


2005年06月29日(水) 悶絶

残業3日目。続き過ぎだよ~!(ToT)

早寝早起きするか?
睡眠時間を潰すか?
選曲する時間も鍵盤に向かう時間も
取りたいのよぅ。私は!
でも、睡魔には勝てそうにない。

「時間の使い方」みたいな本を何冊買ったって、
いまだ学習なんて出来やしないんだから。
そんな私に、どうか光あれ!
夢を叶えるために・・・

そんな今夜。なんだか5件も同じキーワードで
ここに飛んできた方がいたようなんだけど、
さて!そのキーワードとは・・・

魚の形のビン

魚の形したビンに入ってる結構メジャーな
イタリア産のワインの1つなんだけどさ。
あぁ。飲んだくれたいわ。
・・・むむ?あぶない。あぶない!誘惑にかられてる。
まだ週半ばじゃん。(^^ゞ
ただでさえ、今週は月曜から飲んでいるっちゅうのに。


2005年06月28日(火) 6月なのにもう人肌

ヤワラちゃんが1日中電波ジャック。
ふ~ん。おめでたかぁ!
なんやめっちゃ幸せそうでいいですなぁ。

あぁ。この暑さと虚しさで、私は干からびそう!
6月なのに、人肌に近い気温だなんてどうかしてるよ。

いいんだもん。
発表会の曲、早く選曲しないとね~。
明日かあさってには。

HPのLIVE INFO 久々に更新しましたわ。
もう予定は動いてるのだ。うぅ。眠い・・・


2005年06月27日(月) 焼肉中、思わぬほうへ転ぶ。

久しぶりに忙殺・・・
残業らしい残業のあとに
おなかすいちゃって月曜日から焼肉。\(◎o◎)/!
Y美さんとサクッと飲んで帰るつもりが、
後から合流したバミヤNさんが
金ヅル(我が社の誇るモテない3人ブラザーズ!)
連れてやってきたもんですから、
金銭面では救われますが、精神的に・・・

どうなのさ!って感じ。

ワリカンだったら絶対イヤなんだけどな。
彼らを始め社員達って。
バミヤNさんは、なんとも思わないのかしら?
これもつきあいってことですかね。
はぁ・・・(-_-;)なんだかなぁ。
フィーリングカップル3vs3 ってな状態になってたね。(爆)
それなりに、まぁ。ワイワイガヤガヤ騒ぎましたけれども・・・

誰にでも分け隔てないのはいいことだけどね。
あなたの考えていることがまだまだわからないよ。
だから、彼女は周りのコンサバな女性達に理解されないのだ。

で。肝心な焼肉は、まぁまぁおいしかったな。
意外にしつこくなくて、いくらでも
イケそうなお肉でございましたわ。ごちそうサマンサ♪

・・・むむむ?壊れてる??


2005年06月26日(日) どうしようもないことだってある

日曜の朝。
私の部屋では、ちょいとした嵐が・・・
まだ寝てる状態でボーっとしてる私に、
母親はガンガン話しかけてくる。
しかも、勝手にTVをスイッチを入れて、
若高の兄弟喧嘩を見せようとする。
悪いけど、全然興味ないから。
それにしても、かなりの蒸し暑さ!イヤダ・・・。
蒸し鶏直前だったので、とりあえずシャワー。

そして、本日の女子バレー。
かなりの接戦で負けてしまった。
第5セット20VS18なんて、すごい粘り!
下手すると、25点までいきそうな勢いだったね。
母親と2人でキャーキャー応援する夜。

はぁぁ・・・(-_-;)彼女たち見てると、
私もさぁ、ピアノが上達しないからって。
パートナーが見つからないからって。
凹んでる場合じゃないよね。
8月は、音楽学校の発表会に参加することに決めた。
ピアノだけじゃなくボーカリストとしてでも参加の予定。

フラトラも来週の日曜に風鈴でライブなのよね。
詳細は近日HPにUPする予定。


2005年06月25日(土) ビールと言えば

本日は仕事なり。

朝から、ビアガーデンに行きたい!なんて
同部署のY美さんが言い出す。
そのぐらい今日は暑い1日である。

かたや私は、某バラエティ番組でやってた
餃子特集にもうメロメロ。
やっぱり、餃子にはビールよね~♪

今日も、定時に帰れるように頑張ったんだけど。
ダメだったわ~。
残業、そろそろもっと増えるのかなぁ?・・・やなこった!

おかげで、今日もまた「ワールドカップ・女子バレー」
が最初から見られないんだもんなぁ~。
まぁ。今回は滑り出しが良いので、
見ていて思わず白熱!興奮!
特に新エース・大友最高っす!
勝ち試合を見ながらのビールもおいしいってもんよ。
さて、明日のブラジル戦はどうなるかしらね?
どうせなら、お酒はおいしく飲みたいもの。

それにしても、ホントに蒸し暑い。
只今、今年初めてとなる「除湿」実行中!やっと快適。


2005年06月24日(金) 火を噴きそうな私

Y美さんが昨日の休みを利用してロングヘアをバッサリ!
アゴラインのボブにしてきた。う~ん。私も切ろうかなぁ。

んで・・・私の部署は昨日と今日ともにギリギリの人数。
うざいキモイ・ポーチ(♂)が休みなので。もう・・・

スッキリさわやか~♪

とタカをくくっていたら、ヤツの仕事で
私がトラブルを抱えてしまった。
しかも、前もってお願いされていない案件。
とほほほ。覚えてろ。あのヤロウめ・・・(>_<)
もう1つの案件もすごく心配になってきた、
はい。あとは明日。(-_-;)
そうじゃなくても、なんだか全体的に忙しくて
そろそろ繁忙期突入かな?と思った。

前もって買っておいたMAROON5のCDを聴いて充電中!
「SONGS ABOUT JANE」
車と化粧品のCMで使われている曲が入ってるんだけどね。
すごくいい!私は好きだな。
この前洋服を買ったお店がこのCDをヘビロテしてた。
ついお店とかで使われている音源で自分好みだと
「誰の曲ですか?」って、店員さんに積極的に聞いちゃいますね。
まぁ、このCDもそうなんだけどさ。買ってよかった!


2005年06月23日(木) 潤う女とそうでない女

昨日の集会で、自分の恋愛近況をちょびっと
ぶっちゃけてさらに再認識。

もう都合のいい女にはならないぞ。

負け犬には異性を選ぶ権利はないのか?
・・・ないか。日照り女が贅沢言うな!って感じ?
って言うか、男も女を選ぶ権利があるってことよ。
今まで考えても見ませんでした。

どちら様も、お互い様!
謙虚に自覚したいと思います。

にしてもさぁ・・・私、ホントにカラカラよ。身も心も。
夢見ることも忘れて。アルコール漬け。
あぁ、身も心も潤う女になりたいものですな。
いまさらこのトシで、全てを委ねたい訳じゃないもん。

愛し愛され。コレ大事!
どっちかが著しく欠けてもダメね。


2005年06月22日(水) よくやるよ。

またもや同じ部署の負け犬組で集会。

本日は、いきなり新横浜でカラオケ!
飲んで・食べて・しゃべって・歌って。
なんだか、歌うよりしゃべってばっかりで新鮮だった。
こんな事は初めてかも。
普通、「次。次!早く~」ってことが多いでしょ?
気が楽だったぁ~。(^^ゞ

そして、軽く飲んでそばでシメて帰ったんだけどね。
鳥つけそば、なかなかおいしかったなぁ~。
冷麺みたいな弾力を持つ麺だったけどね。

でも、アンタ・・・明日は出勤ですから~!残念!


2005年06月21日(火) 本日は短めで・・・

4年前に購入した前のPCの査定が完了した。
これがどっこい!
私の中で、おめでたいぐらいの高額査定!
PC屋で働いていたから、なおさらそう思ったんだけど。

てっきり、ちょっとした1回2軒分ぐらいの飲み代には
なるかなと思ってたのよね~。(オイ)
気を良くして、貯金に回せたらシメたもの♪

それ以外は、テンション低めの私。
おまけに雨が降ってきたみたいね。あ~ぁ!


2005年06月20日(月) 月曜日はイライラ

ルンルンでおNEWのデニムをはいていこうと思ったら
・・・直してないよ。コレ。
私ゃ、大岡越前か遠山の金さんかっちゅうの?
ウルウル(>_<) 朝からムカつく~。
よくよくレシートを見るとお直し代入ってないし。
昼休みに、早速お店に電話したら、いともあっさりと
「じゃ。お手すきな時に持ってきてください」だって。
スミマセンの一言もないなんて、ありかよ。そんなん。
こうなったら、朝一で持っていってやる。

えぇ。実は、明日休みなの。
ついでに健康診断受けてきまっす。



2005年06月19日(日) 大丈夫

最近、何かと凹むことが多くて・・・

超・奇妙な隣席キモイ・ポーチ(♂)が耐えられないとか
コールセンターの仕事は飽きたとか
毎日同じ時間にピアノの練習時間が取れないとか
本当この調子でステージ立てるのかとか
どっかの誰かさんは何してるのかなぁとか・・・

数え上げたらキリがないや。
別に仕事だけがストレスになっているわけじゃないの。
まだまだまだ、時間の管理が出来てないんだよなぁ。
自分に甘くなってるのかしら?
私って、1つのことに甘くなると全てに甘くなる。
でも、その逆もあるからなぁ~。
緩急も必要なのに、それが出来ないみたいで・・・。

夢がないわけじゃないんだから。
と思って、興味のあった本2冊買ってみた。
「愛されてお金持ちになる魔法の言葉」(佐藤富雄著)
「魔法の時間割」(藤沢優月著)

あぁ。自分も周りの人も幸せであってほしいよ。
いつか掴むんだ。


2005年06月18日(土) とある洋服屋にて

紫づくしの洋服を引取に行った時のこと。
こんな人がいるとは、思わなかった。

自分トコの洋服の値札タグをお客の前で
素手でプッチリ切ってる店員を!
あるでしょ?あのプラスチックのヒモみたいなヤツ。
安全ピンじゃないのよ。気配りなさ過ぎでしょう。

自分のモノのつもりなのかしら?
違うでしょ?店のモノよ。商品なのよ。
勘違いしてないよね?そして、私はお客。
隣の店員さんはちゃんとハサミで切ってるのよ。
で、その商品を私に売るの?満面の笑顔で。
自分が着るなら、私は何も言わないけどさ。

でも現実は、唖然として何も言えなかった。
今度会ったら、絶対何かつっこまなきゃ。



2005年06月17日(金) 珍しくレイトショー

木曜日は珍しく日記をお休み。
なんと言っても、気持ちがまいっていましたから~っ!

夜、幼なじみと映画を見に行く。
本日は「バタフライ・エフェクト」だ。
なんかね。この前見た「フォ―ガットン」より
はるかに濃い内容で見応えあったな。
帰りは、軽く飲んで・・・え?ホントに。軽くよ。(爆)
仕上げに飲んだ鳥スープおいしかったなぁ~。

明日は休みなんだと思うと、なんだかホッとするわ。
まぁ。明日は、「紫の女」になる洋服の引取日。
楽しみっ♪






2005年06月15日(水) 前を向いて笑っていたいの

「絶対幸せになってやる」
昔、そんなCMがあったねぇ。懐かしいわ。

「anego」の加藤雅也氏、以前からカッコイイなぁと
思ってましたが、本日は、カッコイイだけではなく
悩める裏の部分を見せて終わってしまいました。
来週の最終回は必見なり!

現実の私、昨日もそんなこと書いてるけどさ。
手やら足やら出てもおかしくないくらい
ストレス絶頂でね。あー。イライラ。
押し黙る方法でしか、自分を守れないってどうなのよ?
キックボクシングなんてやってみたら、
きっと面白くて仕方ないかもしれませんわ。
・・・しかし、疲れが取れない。体力落ちてるなぁ。(>_<)

KYOKOです。

そういえば昔、彼氏と一緒にゲーセンに行った時、
モグラ叩き(ワニワニパニックかも?)をしていたら、
彼氏にマジ顔で取り押さえられたことがあります。
「KYOKOちゃん!(怖いから)やめて!!」ってね。
ははは(^_^;)・・・遠い日の話だけどさ。
って、笑い事じゃないですから!

KYOKOです。

こんなHPを見つけました。
チャン・ドンゴン氏をイメージキャラクターに
起用したCMです。まだ見たことはありませんけど、
まるで私だけに語りかけてくれるようです。
・・・妄想ですか?(爆)あぁ、妄想ですよね?ハイ。

本当に本当に、凹む時間も、傷つく時間も、ないから。
ただ、前を向いて笑っていたいの。


2005年06月14日(火) 朝からだよ~!

出勤途中、某駅で妙に落ち着かない人に会った。

隣りで、この私を取り囲むようにウロウロしていて、
挙句の果てに大きな声でヒトリゴトよ!
朝から心臓が止まりそう。怖かったぁ~!
1駅で降りてくれてよかった。
あぁ、しばらく気分悪かったわ。

会社に着いてしばらくグッタリ。
朝からツイてないなぁ。イライラ・・・

「私はツイてる♪」
とおまじないをかけたい気分。
じゃないと、頭の先からつま先のてっぺんまで
腐ってしまいそうだからね。

怒りの感情をもてあまし気味。消化出来ずにいる。


2005年06月13日(月) 腐っています・・・

月曜日から仕事のことで腐ってしまう私。

10日越しの保留案件はクレームの末完了したけど、
やっぱり残業。今月になったら増えたわ。
隣のキモイ・ポーチ(♂)が「また残業かよ!」と
ブツブツ文句言ってる。まぁ。私は、優しくないんで
相手にはしませんが・・・(相手にしてあげると
2倍3倍増で言葉が返ってくるから耐え切れない)

っていうか、オマエ。口動かすより手を動かせっての!
あぁ・・・言いたい~っ。喉まで出かかってるよぅ。

夜は、幼なじみとメールをしながら、前のPCの梱包作業。
あさってには出荷なり。いくら(査定金額が)つくかなぁ。


2005年06月12日(日) 弱点だらけ

ピアノのレッスンの日。

レッスン前に、イタトマjr.で、つけスパゲティを食べた。
さっぱりとおろしゆずポン酢で♪
でもさ、つけダレ。もうちっと少なくてもよかったかも。
おいしかったけど、結構味がしみて濃すぎたよん。
夏なんだなぁ。ラーメン屋でも冷たい麺をあちこちで見かけるね。

帰り道、本屋に寄ったら
韓流スターのHPを楽しむための雑誌が売っていた。
買うかどうか迷ったけど、給料日前だしここはガマン!

しかし、日中も夜中も我が部屋蒸し暑し!
それでも、もう少し長袖でいきたいと思ったけどダメ。
ガマンできずに、半袖のTシャツを引っ張り出してため息。

ため息の理由は・・・
①お風呂場で蚊を見かけた。仕留められなかったなぁ。
②剛毛なムダ毛にソ○エの出番かぁ。ェーィ。剃っちゃえ!

夏は好きな季節だけど、この2点が弱点。
っていうか、いまだこの時間。
睡魔に襲われない私はなんなんだ?
ノーマットを急遽母親の部屋から
持ち出して、蚊から防御しても汗ジンワリ。(爆)

少しづつ夏に向かってるけど、今年はどんな夏になるだろうか。
・・・楽しく過ごせますように。


2005年06月11日(土) 泣きの土曜日

昨日は、幼なじみ(♀)と飲みすぎた・・・(反省)
地元のドイツ居酒屋でワイン1Lと
彼女がバイトするスナックで焼酎の水割り。

本日は、そんなこんなで、昼頃起きた私。
まったりとした一日がスタート。

OSがMEである以前のノートPCを売りに出すことにした。
6/15にクロネコさんが引き取りに来る予定。

ちなみに、今日も「瑠璃の島」を見ながら、
一人でダーダー泣いてます。誰にも見られずにね。
毎回毎回ONAIRの度泣いてたこのドラマ。
来週が最終回なんて切ないなぁ。
あ!裏でやってた「ラストプレゼント」はしっかり録画ね。

それにしても、放送時間が延びた「オールイン」の前に
久々に「恋から」を見てたんだ。今日は「anego」に
出ているあのお方♪加藤雅也さん。やっぱりいいっす!

さわやかに水色の(レザー?)ジャケットに
何気ない白いTシャツ(2枚重ね)そしてジーンズ。
奈良の出身だそうで、関西弁もまた素敵だったわ~。
⇒「だって、もうばれてんのやろ?」
きゃ~。もぅ。しびれそうや・・・もっとTVに出てほしいわぁ。

ヤバッ!(-_-;)明日はピアノやで。
練習出来てんの?


2005年06月10日(金) 秘密

私は、最近苦手な人を遠ざけたいあまり
感じなくなってしまったものがある。

苦手な人から発生するくさい臭い

それって、1人じゃないんだよなぁ。
みんながくさいって言ってる人達全て。
私は感じない・・・

まぁ。鼻は学生の頃から、元々よくなかったんだけど。
今の会社でさらにおかしくなったのかしら???

いろいろな意味で怖い・・・



2005年06月09日(木) 向き合え&戦え

お気に入りの洋服で出勤。
湿気が少なく、なかなか心地よい陽気。
決して好きではない仕事だとしても、
いい気分で取り組んだほうがいいじゃん。

と思ったら、朝から苦手なヤツにバッタリ会ってしまう。
しかも、ガン見された気配あり。ブルーな気分だ。
ま・・・まだ朝だし。(-_-;)

絶望の中でも、少しでも楽しいことを見つけたいよ。

会社に着いて、まだ比較的に早い時間だったんだけど、
右隣バミヤNさんったら、私にのたまうわけさ。
「ちょっとぉ。イイ人(♂)いないの?」と
元ダンナに復縁を迫られ、DAO主任と不倫している
あなたに言われるとは・・・つゆ知らず。

最近良い恋愛してませんから~っ!(絶叫)

忙しかったのか、なんなのか?結局30分残業しちゃった。
なんか結局、1日中戦い続けて負けた気分だぁ。
帰り道、駅の広場でJAZZを演奏しているオヤジさん達を見た。
やっぱり、JAZZはよいね~。改めて会社から開放された気分。

とはいえ、私はどうしよう。
人のステージで感動してる場合なのかしら?
あぁ。ライブに出たいなぁ。⇒未定。


2005年06月08日(水) 紫の女

レディースデーを利用して「フォーガットン」
を見に行ってきた。
不可解な部分もあったけど、面白かった。
ただ、ラストを知ったら・・・
確かにラストは明かさないほうがいいかな。
え~?なんかSFチックだなぁ。とだけ
言っておきましょうか。(~_~;)

帰り道、また洋服買ってしまった。
と言っても、来週の給料日が来るまでお預け。
また、たんすの中に紫が増える。
青や緑も好きだけど、実はかなり紫が好き♪
特にワイン色と呼ばれる類が好き。

でも、これからの季節。
職場は駅から遠いから、辿り着く頃には
汗まみれになるんだよなぁ。すごい汗っかきだし。
おしゃれ心半減。いや・・・それ以下!

いやややや。そんなこと言っちゃおしまいよね。
運命の出会いがどこに転がっているか、わからないんだから。


2005年06月07日(火) 元気?

最近、夕方になると忙しくなる。
しかも明日休みだから、優先順位の低い
細かい作業を明日に回せない。(-_-;)

帰りは、バスの中ですっかり熟睡よ。
しかも、ウチに帰っても夜はうたた寝。
キーボードの前でね。2時間位は練習してたのにさ。
明日が休みでよかったわ。

あまり余計なことを考えずに、
1日が終わった感じする。

今日の「曲がり角の彼女」は、ちょっとドキドキ・ズキズキしたわ。
これからどうなっていくのか見もの♪
あぁ!現実はうまくいかないってのいうのにぃ~!!


2005年06月06日(月) 癒しが必要なの

午前中は目一杯忙しいなぁ。
と思ったら、午後になったら落ち着いてしまった。
間違いなく月曜日なんだけどなぁ。

昼休みは、食欲がなくて
景気づけるためにやりたいことを書き出してみた。
OK!あとは進むだけや。

最近の傾向として、夕方はバタバタする。
定時で帰れないかと思った。
いや・・・ちょっとだけ残業したけど、
一歩外に出たら、Y美さんとバミヤNさんが待っててくれた。
そろそろ来るんじゃないかと思ってたよ~って。
癒された瞬間。ありがとう。

さて!もう一服CDでも聴いて、癒されながら寝るとしよう。


2005年06月05日(日) 衝動買いの日

身体は正直。
いや、心もかなり正直だと言われるけど。(爆)
月のものがまた早まったみたい。
えぇーい!HJBのCoQ10よ。
(イライラ)キミ、飲み切ったらクビね。
元の資○堂のやつに戻そう。

CDを整理して、掃除してもイライラ。

こんな時は、気晴らしに買い物。
いい結果を生むかどうかは・・・

オーブのリキットアイシャドーが気になっていて
見に行ったんだけど、特にモデル色のグリーン。
よーく見てみると、去年買ったRMKのミックスシャドーに
色だしがとてもよく似ている。⇒購入見送り。
そして、限定品に弱い私。
行きつけの化粧品店に、6月からPaul&Joeが入ったんだけど、
そこのトリプルグロスをお買い上げ~。
限定色3色のうち一気に2つ。
目元&頬&口元とどこでも使える優れもの♪
あとは、タワレコでCDを2枚買った。
新しいCDラックを買うまで、ガマンしようと
思っていたんだけど、ダメだったわ~。(^_^;)

はぁ・・・これで当分仕事がんばれるかなぁ。
次にやりたい仕事はあるんだけど、リサーチ中なのだ。
歌のほうも、新しい詞が1つ出来たけど、
1つじゃまだ弱い。あと2曲ぐらいはほしいところ。

ファイト!


2005年06月04日(土) 揺れる MY LIFE

昨日、飲み過ぎたわ・・・。(汗)

「負け犬の遠吠え」を見て結構感動した。
まさにワンワン泣いた。⇒アホカ

私の人生って何なのかしら?
誰かのための人生&自分のための人生。
どっちの比率が多いのが幸せなのかしら?
ふと立ち止まり。考えて・・・
でも、結論なんて出やしないけど。

別に、この先結婚しないなんて、決めてるわけじゃない。
だからと言って、目を皿のようにしてまで
結婚にしがみつく気もないのよね。
でも現実、"腐れ"だめんずしか現れないのは、
私が悪いって言うの?
環境が変われば、なんとかなるってことでもないでしょう。
まぁ。奇跡でも起これば、別の話だけどね。

まぁ。音楽活動が予想以上にうまくいかない
ってのも、仕事以外にストレスが増長している理由ね。
わかってる。もっと自分に厳しくしなくちゃ。
時間の管理とか、意志とか・・・

とりあえず、気分転換にブログのデザインを
変えてみたので、お時間のある方はどうぞ。


2005年06月03日(金) 現実逃避のその先は・・・

そういえば・・・

昨日、韓国に行きたいと話をしたら、
猫飼いKさんが、教えてくれた。
「韓国に行きたいなら今が安いよ」
旅好き故、詳しい彼女である。

しかし、夏休みシーズンはどこに行っても高いから、
わざわざ重い腰を上げて行きたいと思えない。
もう、海外旅行なんてずっと行ってないなぁ。

となると、今じゃないか???
すでに、シフト決まっちゃってるけどねぇ。

でも、結局手っ取り早く世俗にまみれた自分を
癒すのは、アルコールと歌うことらしい。
コレ、周知の事実!(^_-)-☆

いつもの幼なじみと、最近行きつけと化している
焼き鳥屋へ行って、その足でカラオケ。
で、焼酎のボトルを入れていた
○民へ行って・・・ぁぁ。飲んだ。よく飲んだ!

本当に旅に出たいなら、お金と時間を作らなければ。
・・・あと、お酒の量を減らさなくちゃ。


2005年06月02日(木) 痛みの元は・・・

雨は止みそうにないけど、
仕事帰りに駅前の歯科に行ってきた。

猫飼いさんに「仕事のし過ぎなんだわぁ」なんて、
たわけた暴言を吐いてみても虚しい虚しい。
まぁ。仕事のし過ぎはないにしても・・・

痛みの原因は、やっぱり口内炎だった。
右下の奥歯の根元に一つ。まぁ。鏡じゃ見えないわね。
いや・・・しかしビックリ。
奥歯の根元にも口内炎って出来るものなのね。
消毒してもらって帰ってきた。

腫瘍じゃなかったし、原因がわかってスッキリした。

なんで口内炎が出来やすいんだろう。
最近になって、自分で噛んで作ってしまったほうは
すぐに治ったけどさ。
Q10とB-MIXは、これからも飲み続けようっと。

雨止まないかなぁ。
明日は、さすがに早く家を出ないと遅刻するかも。
あぁ。なんてユウウツ!


2005年06月01日(水) 痛いトコ

皮肉なことに、職場は駅から15分弱だ。
これからの季節、駅からダッシュしようものなら
汗ダラダラ。(-_-;)
化粧だって剥げ落ちること請け合い♪

まぁ・・・特にコレといった運動していないんだから
いいじゃないかって?
それを言われるとかなり痛い。
運動不足・・・わかってるけどさ。

火・水の「負け犬」ドラマ2本は、ともに痛々しく
逆にリアリティに欠ける気がしてならない。
って言ってるあたりでガッチリ見てる証拠ですね。
だから、自分と真逆の世界にある「瑠璃の島」で
毎週ガッチリ泣いてるんだよなぁ。

こないだぐらいから、
また口の中にできものが発生しているみたい。
タチが悪いことに場所が奥まっていてよく見えないんだけど。
舌の右裏側と右下の歯茎裏側に痛いトコがある。
というわけで、余計にストレスは増すばかり。
なんか気分悪いから、病院でも行ってみようかなぁ。

っていうか今、「あなたに、良いことはホントにないんですか?」
と突っ込まれても言い返しようがない感じ。
もしかして、こんな自分自身が一番痛々しかったかしら?

なんだかなぁ。楽しく生きていきたいものだわ。



KYOKO 【BLOG】【MAIL】【HOME

毎日読んでみる?