ひとり言 Ver2.0R

KYOKOの日常。ほぼ毎日更新の予定。
目標は遠く高く!満願成就はいつのことやら。(^_^;)

BACK<< NEW >>NEXT INDEX

2005年08月31日(水) 8月も終わる・・・

今夜は、バミヤNさんの送別会。
綾戸智絵似キャラの姉さんが店員のお兄さんを
おちょくって、涙一つない超明るい送別会になった。
結構お腹いっぱいになったし。(^_-)-☆
幹事の最終役割、みんなに多めにもらっているので
あとで清算しなくちゃだわ。

なんかねぇ~。さびしいと思えない。
マジで実感ないんだけど。
だって・・・明日、ひょっこり現れそうな気がするんだもん。
頼むから!どうか現れてくれ。
まぁ。ムリだけどね。明日から、新しい職場に行くみたいだし。

そうやって、みんなどんどん辞めていくのか?
あ~ぁ。

私は一体、どこへ向かって歩いて行けばいいのだろう?
出来そこないの私は、なんだか全てのものを
投げ出してしまいそうになる。

泣け。泣け。泣いてしまえ!

こういう時に限って、やっぱり涙は出て来ない。
ここはマズイって時は、出て来るのにさぁ。
どうなの?・・・あぁ。自分にイライラする。


2005年08月30日(火) 手の鳴るほうへ

ほぼ定時で脱出して、Y美さん改めユミンさんと
バミヤNさんの送別会で渡すプレゼントを買いに行く。

商品券とユミンさんと私の2人からってことで
パスケースも買った。
でもさぁ、自分のものまで欲しくなるよなぁ~。
財布とか、財布とか、財布とか・・・
そうだよ!パスケースも割れてるしさぁ。ほすぃ~。
まぁ、買いませんでしたけど。(爆)

それが一段落して、2人で居酒屋で食事してたんだけど、
なんと!そこで、私は驚くべき事実を彼女から突き付けられた。
ユミンさんもどうやら辞めることを考えているみたい。

う~。ショック!\(◎o◎)/!

バミヤNさんに「先越された」言うてたぐらいだから、
いい加減な気持ちではないだろうし。
あぁ、いなくならないで。
せっかく出来たばかりの飲み仲間がいなくなるなんて。
辛くなるだけだからね~。そんなの。
まぁ・・・お互いにメアド知ってるから、
会えなくなる訳じゃないだろうけどさ。

かなり凹んだ帰り道。
あの会社、マジでいつ潰れるかわかんないし。
そろそろ本気で、自分自身の身の振り方を考えないとなぁ。


2005年08月29日(月) まだ月曜日・・・

我が社の席替えは、突然行われる。
思えば、前回の席替えの時は休みだったんだけど、
翌日に出勤したら、突然変わってたよなぁ。
「アタシの席がない!」って。
・・・いや。その時は、ちゃんとありましたが・・・

そんな時でも、ぶるぶる子羊さんは、マイペース。
空席に移動する彼女は、机の上にあるものだけ移動して
とっとと帰っちゃったみたい。机の移動を残して。
一同(キモイ・ポーチ含む)唖然。

頼む!
私にも、そのマイペースさ。分けてくれぃ!
その反面、軽く怒りすら感じるケド。

しかも、こんな時に限って仕事は終わってたのに、
袖机があちこちで交通渋滞起こしているからさ。
結局、待ち状態になっちゃった。(`ε´)ぶー
もぉ!納得行かないって。そんなの~!

あぁ。眠い・・・


2005年08月28日(日) 雨女神話破れる???

昨日、飲みすぎた!(^^ゞ

美容院に予約した時間に飛び起きて、
慌てて支度して出かける。
晴れてる?あ、晴れてるよ~。
ラーメンかそばが食べたかったけど、
空きっ腹のまま美容院に到着。

んで、かれこれ4時間近く缶詰。

長さはあんまり変えていないけど、
すっきり&エレガントヘアに変身!
なんだか新しい化粧品が欲しくなる。腐るほどあるのにね。

そろそろ、髪の毛を下ろしても蒸し暑くならないかな?
最近は夜になると、少しは涼しくなったもんね。
8月もあとわずかかぁ・・・んん~。切ないっ!
バミヤNさんとも、もうすぐでお別れなんだよね。
もう新しいところ決まったみたいだけど。

会社のことは、自分すっごく考えるだけでも
暗くなるんで今はしないけどサ。(私もやめたいし)

今の仕事環境に言いたいことはいっっっぱいあるんだけど、
とりあえず文句を言わず生活費を稼いでる。そんな感じ。
でも、それでいいのかしら・・・?
そろそろ、そういうの苦しいんだけど、それが現実なのかしら?
夢が実現出来たらいいのに。まずそれが優先事項だから。
定期的に歌える場所を作ること。それがまず一つ。

こんな私でも、どうやら夢だけはあるの。大なり小なり。
全部叶えることはムリだとしても、なんとかしないと。


2005年08月27日(土) たまには褒めてみる

18時まで仕事。
ウザイヤツも出勤だったけど。(-_-;)
特に大きな問題もなく定時で脱出!
がんばった。アタシ!
褒美には、酒と歌を授けましょう。
っていうか・・・
幼なじみのバイト先に飲みに行く(立派な)口実。(爆)

行きつけだったBim Bum Bamに立ち寄り、
ざっくり2杯ほどカクテルを飲んで、
JAZZ演奏が始まる前に席を立つ。
あぁ、JAZZ演奏見たかったなぁ~。
お腹すいてきちゃったので、新横浜のセルフ蕎麦屋で
冷やし納豆そばを食べて向かった。

辿り着くと、狙い通り誰もいない。
遠慮なく歌わせていただく。

だんだんお客さん増えてきちゃったから、
自由は利かなくなっちゃったけど、
なーんか、自分の中で歌いたい気持ち爆発だったんだな。
一番歌ってたように思う。
それと同時に今日はあれほど酔いが回らないと思ったから、
つい調子に乗って赤ワインをほぼ1本空けてしまった。

酔いが回ったと気づいたのは、家に帰ってから。
1時間ほど動けなかった。「24時間テレビ」も
ちょっとしか見れないまま、シャワーを浴びて寝る。

明日は、髪を切る予定なんだけど・・・起きられるかなぁ。
(^_-)-☆フフフン♪


2005年08月26日(金) 台風一過

なんだかわかんないけど、今日は朝から晩まで眠い。
しかも、台風一過で猛暑が帰ってきちゃったなぁ。
珍しく帰りのバスは、一番後ろに座っていたんだけどね。
これがもう蒸し暑くてグッタリ。

今日は珍しく定時で帰宅。
あら?また、雨降るかしらね??(爆)

ところで、資生堂の○NOのCM。
いやはや、思い切ったね~。
お笑い芸人をどーんと使っちゃってさ。
使用前/使用後で変わること変わること。
プロの手にかかるとスゴイ!ちょっと感動!

昨日の夜に見たビデオ『悲しき恋歌』。
前回と前々回120分テープで、撮っていたんだけど、標準モードで。
前々回から見ようと思ったけど、うっかり前回分の
映像を再生。案の定、30分位で巻き戻っちゃった。
気分を取り直して、明日分をしっかり録画しておく予定。
今度は3倍モードでネ!

今夜は音楽をかけて眠ろう。
さて!ナニにしようかな?


2005年08月25日(木) 朝からずっと/ユウウツを吹き飛ばそう

ザーザー降ってます。雨。

明日の朝には、どこかにそれているといいんだけど。
あぁ、よかった。まだ8月で。

まぁ。こんな天気だけど、仕事は穏やかに
さっぱりとこなすことが出来てよかった!
誰かさんがいないおかげかな?

っていうか、あさって出勤したくないんですが・・・。(-_-;)
その誰かさんと一緒のシフトになっちゃってさ。
今からユウウツ。ウザイ気分。
う~。自分の弱さに負けないっ!
まぁ。その日は、幼なじみがバイトしている
スナックに顔出そうかなぁ。などと思っています。

「悲しき恋歌」を見ながら寝ようっと。


2005年08月24日(水) はれない

2度寝大好き。本日は休み。
天候は、ずっと小康状態だったな~。
明日のほうがひどくなるみたいじゃない?やな感じぃ。
昨日だって必死の思いで帰ってきたのよ。

最近は暑さのあまり髪をまとめてるけど、
今日は久しぶりに下ろしてみた。伸びたなぁ。
昼間は駅までランチしに行って、DSで買い物して
家に帰ってからは、MAROON5を聴きながら読みかけの雑誌を2冊消化。

結局、美容院は日曜日に行くことにしたのよね。
だって、この前の時に髪を切ってくれた人
夏休みだったんだもん。あ~ぁ。8/28、晴れるかなぁ。
⇒コレを見ている晴男・晴女様。『晴れ』を呼んで下さい。
 お願いしま~す!m(__)m

ここのところ、いろいろ迷いがあって心が晴れない日々。
昔に比べると、夢や希望もなくなったし。
だから私は、生きることに迷うのかもしれない。
この夏は、好きなことをしているのに、
ウツ状態みたいになってた時期もあったし。

・・・あぁ。全く夢がないと言ったらそれはウソになるかな?
でも、夢に辿り着くまでの道がプロセスがなぁ。
見えない。わからない。そんな感じ。
まず、自分の頭の中を整理しなくちゃいけないね。


2005年08月23日(火) 私が振り回したいのに

天気と体調に振り回される日。

朝から暑かった!(@_@;)
時間なくて、朝礼ギリギリに駆け込んだってのもあるけどさ。
駅から歩くこと15分弱。
なんだか恐ろしい位、汗かいたもんね。

っていうかさ・・・
今日から明日にかけて雨が降るって言ってたっけ。
明日、髪を切ろうかなぁと思っていたんだけどな。
ま。雨女なので、いつものことなんだけどさ。
夕方に行くに従って、雲行きは怪しく帰り道は最悪。
傘があっても、家に近づけば近づくほどびしょびしょ。

そしてついさっきまで、PC前でウトウト。
ダルイ~。疲れがたまっていて、起きていられないみたい。
と思ったら、『草野キット』で草野さんがヒロシを
パクっていて思わず反応してしまった。これが結構面白い。
⇒『ヒトシです』

ん・・・でも、やっぱり睡魔には勝てない。
おやすみなさい。(-_-)zzz


2005年08月22日(月) 接客業:大事なこと。

23時帰宅。
19:30まで残業して、Y美さんと「バミヤNさんの送別会」会場を
押さえる。そして、その場所で軽く食事。ん?(爆)
料理は悪くなし。良くはなし。
あ。スタッフのお兄さん・お姉さんの笑顔は良かった。
これですよ!
スマイル0円だけど、接客業は笑顔が大事だからね!
要は、感じ良かったってコトが言いたいの。

にしても・・・まだ、月曜日でっせ。
ま。今週は、平日休みがあるんでなんぼかマシね!

まったりいきましょか?
いや・・・多分、そうもいかないな。
今週の私は、ゆるさと辛抱がカギ。



2005年08月21日(日) 暴れだす・・・

ここ最近、また口内炎が私の口の中で
暴れているので、口紅を塗っても
口紅の役目をしてくれない。
あ~ぁ あ~ぁ 暴れだす 暴れだす・・・(by.ウルフルズ)

こないだ見た映画でヒロインがつけていた
エスティローダーの口紅。
多分、間違いがなければ私が持っているのと
一緒かもしれないと思って昨日もつけてみたんだけどさ。
乾燥して色が飛んでしまった。悔しいので、
今日は、コッテリした他社グロスを重ねた。

多分、痛さは今日がピークだろうなと思うけどね。

やっぱりねぇ!
休日は、いつもよりしゃべる必要がないからいいな。
まぁ。今日は、ピアノの日だからなんぼかしゃべる必要
があると思うけどね。それでも、仕事よりはいいや。

あ?・・・ダメ?こんな自分。ダメかなぁ?
と思って、「愛されてお金持ちになる魔法の言葉」
がMyバイブルとなりつつある同シリーズの
「愛されてお金持ちになる魔法のカラダ」を買ってしまった。

ここ最近、ものすっごい後ろ向きだったし。

歌うことも、もうやめた方がいいんじゃないかと
真剣に思ってたし。⇒いや、やめないけどね。

今度こそは、生きることすらも楽しまなくっちゃ。
⇒これは、反省すべきこと。

全てを受け入れることが出来た時、何かが変わることを信じて。
今度こそは、突き進んで行こうと思う。


2005年08月20日(土) あ~ぁ。

髪を切りに行こうと思ったけど、
バス停を降りそこねて、駅まで行ってしまった。(汗)
それで・・・仕方なくってワケじゃないけど、
買い物をしていたらすっかり夕方になって、
すっかり機会を逃してしまった。
しかも(今さら)、地元の駅ビルのポイントカードまで作った。
駅ビル内であれば、一部(病院等)を除いて使えるみたいだし。

あ~ぁ。ま、いっか。

夜は、「オールイン」を見て、ピアノの練習して、
歌詞の上にコードが載っているヤツを利用して、
譜面に起こしてみる。明日は、レッスンだから、
先生に見てもらわなくちゃ。

ビデオに撮った「悲しき恋歌」を見ようと思ったけど、
ラテン音楽のルーツみたいな番組を見入ってしまいタイムアウト!

あ~ぁ。ホント2回分。いつ見ようかな?


2005年08月19日(金) 週末映画

仕事帰りに映画。
蕎麦屋で軽く飲んで食べて♪
今日は、「恋する神父」だ。最終日だったのよん。

私が韓流にハマるきっかけと
なった「バリでの出来事」に出ている
ハ・ジウォン嬢が出ているのだ。

一緒に行った幼なじみ曰く
「最初は『猟奇的な彼女』みたいだった」
と言うけど、実はまだその映画見たことがなかったりして。
(今度見てみようかな?)
クォン・サンウ氏の表情もよかったけど、
彼女の喜怒哀楽がギュッと凝縮されて、
あっという間に終わった。

最終的には、予測どおり収まるところに収まった感じ。
でもね。なんか穏やかな気持ちになれたな。

んで・・・この後は、地元に戻って飲んだ。(爆)
思ったより食欲のない自分に愕然としたけど・・・


2005年08月18日(木) わりと忙しいのにさ。

お盆だからって、今週は人が少なすぎ!
いい加減、上司に文句の一つでも言いたいよなぁ。
でも、週末までもうすぐ!

とはいえ、本日も忙しかった~。
それとな~く、バミヤNさんへお餞別のリサーチを
したかったんだけど、やれやれ。
娘(中学生)のバレエを躍る姿に感無量だったとか。
3着作ったチュチュが可愛いとか。
結局、彼女に関することは聞き出せなかった。

負け犬を実感する自分自身に同情。(ん?)

PMからは、さらにそんな余地なく彼女は席を離れてC部署の手伝い。
あれ?あれれれ?間が悪いね。

しかも、なんだかんだ言って私、定時で帰れちゃった。あは。
また明日ね~。ってことで・・・蒸し暑い帰り道だったな。


2005年08月17日(水) 思うんだけど

多分私は、子供の頃から溜めた心の痛みや傷を
適度に消化し切れずに大人になってしまったから
時々子供みたいに泣くんだろうなぁ。

なんて思ったりして・・・

だから、自己卑下をしたり自信がなかったり
するんだろうなぁ。

・・・あぁ、眠い。今日はここまで。


2005年08月16日(火) 別れの予感

いやだ。明日は気が重い。
バミヤNさんとY美さん休みなんだよなぁ。

っていうか、バミヤNさん。
ホントに今月でやめてしまうのが想像つかない。
帰り道、そんな話をY美さんとしていたら、
バミヤNさんの彼である無愛想なDAO主任@既婚が
超・笑顔で私たちとすれ違う。
ツンとしたイメージが拭えない私は、カルチャーショック。
最初、誰だかわからなかったぐらいだったし。

彼女の送別会。会場探さなくちゃいけないんだけど、
どこがいいのかなぁ。あの辺どこも高いし。
だって、9月になっても「おはよう~!」って元気良く
現れそうなんだもん。ん~。マジで実感ない。

っていうか、しゃべりたがりのキモイ・ポーチに気を使って
話しかけてあげる人はあなただけだから困っちゃうよ。
私には、出来ない・・・(-_-;)心が狭いから。

夏の終わり、こうやって少しづつ小さな別れがやってくるのだ。


2005年08月15日(月) おかえり日常

昨日なんとか発表会が終了して
ピアノを人前で弾いてきた。
習い事って続いた試しがない。
当初の目的としては、自分のためだけに
始めたピアノ。ただ、今後はレッスンを受けるだけじゃ
きっとナァナァになりそう。
私は、人前で弾かないと上手くならないだろうね。
緊張感なさ過ぎ!?三十路の手習いだし。

ただの日常が戻ってきた。
取り立てて何もないけど。
月曜のわりには、いつもより人は少なかったけど、
定時で帰れた。これ大きなポイント。

あ。しかも、今日は給料日だった。ウレシー♪

夜は、今まで手を出せなかった雑誌の山を切り崩しにかかる。
薄い雑誌の半分読みかけのヤツを1冊消化。
うん。まだあるから。がんばるさ。

寝る!(爆)


2005年08月13日(土) 明日ついにピアノデビュー!

昨日は雷がすごかったのと、早起きしたかった為、
とっとと寝る準備にかかったわけで・・・
ところで、かなり大きかったようだけど、
どっかに落ちたか?雷。拾った方はご一報を!(違)

いやん・・・仕事が増えそう。(-_-;)

明日8/14は、ついに音楽学校の発表会。
今日も早寝します。
(誰がなんと言おうと、私には早いんじゃい)
リハの半分が午前中なので、
いつもと対して変わらないような時間に起きなくちゃ。
今から、緊張しています。こんな私も珍しいかもよ。

ピアノ弾いて歌って
歌って踊って

そう。ピアノデビューです。どきどき。
心臓が飛び出そう。


2005年08月11日(木) 定時で終わったよ

夜は、ゴチ焼肉。
我が社の誇るモテナイブラザーズが出資者。
ブラザーズの2人が予定時間を20分遅れて、
お腹すいたと叫ぶ私とY美さんです。
面倒なので、Y美さんと2人でも充分に良かったんだけど。
最終的に全員揃って車でGO!

お目当てのお店は休みで、次に行ったお店も休み。
むむ?お盆休みかな?結局同じようなところをグルグル。

で、3軒目に辿り着いたココはチェーン店みたい。
初めて連れて行ってもらったんだけどね。
お肉が柔らかくておいしかった。七輪で焼くのも新鮮!
キャベツがお代わり自由なのもまたよし。
マイペースに飲み食いさせていただきました。

帰りはバタバタしちゃったから、お礼したつもりだけど
伝わったかしら??

わ!明日は、金曜日。
8/14の本番までもうすぐだ・・・


2005年08月10日(水) 焦ったつもりはないんだけどね。

ダルイ・・・寝坊しそうになったじゃん!
というわけで今日は、病院に寄ってから仕事に行くことにした。

チビッコの頃から、かかりつけで見てもらっている
おばあちゃん先生だ。
んなわけで、昔は混んでてケドね。
むしろ、最近ではガラガラなの。
なんかね・・・時の移り変わりは侘しいね。

そんな時に限って電話が鳴る。
痛んだ足を引きずりながら、机をはさんで反対側へ行く。
診察中、コレが3回。
真後ろにも電話があったので
さりげなく聞いてみると、プライベート用なんだとか。

ココがなくなったらちょっと困るなぁ。
やっぱり、病院で処方された薬に限るよ。
と思い職場へ向かう。

12時出勤の予定をすぐに診察してもらえたから、
11時には仕事してた。

辿り着いて、A部署のとある姉さんに
「今日は、ヒマなのよ」と言われた。
ウチもそんなに忙しくなかったらいいんだけどね~
と思ったら予感的中だった。(爆)

あぁぁ。もう!休んでおけば、よかったな。


2005年08月09日(火) 飛んだ!

今日の日記のことね。↓↓

ウトウト入力していたら、データが飛んだ。
おかげで、何入力していたか忘れたわ。
しかも、こんな時に限ってプレビュー画面起動しておらず。
泣ける・・・(>_<)

咳出る・お腹ピー・疲れがたまっている。
先週。病院に行くべきだったなぁ。

また、今夜もうたた寝してしまったけど、まいっか。
さて本当に寝ますか?


2005年08月08日(月) 笑える/笑えない

仕事の話。

朝っぱらから、我らスタッフの6月の成績表彰。
A・B部署合わせて40~50人の中から月に5人。
C部署が1人。

その中にウチの部署の隣席バミヤNさんもランクイン。
普通だったら、ここで拍手よね?
で・・・このあとちょっとおかしかったのは、
C部署の天然系Sさんの名前を呼ばれた途端に、
一斉に笑いとブーイングが飛んだのだ。

なにもね・・・みんな、そこまでしなくてもね。
ははは。おかしかった!
まぁ。私まで楽しませてもらっちゃったけどさ。

笑えなくなったのは、山積みの依頼書を見てから。
フルメンバーだけど、これ・・・今日中に処理できるのか?(謎)


2005年08月07日(日) (^^ゞアイヤー

HP。微妙に更新しましたでふよ。
おヒマなら来てよね。っていうか・・・
こちらこそ、相変わらずネット出不精ですみません。

実のところ・・・取り立てて、
ものすごく体調が良い訳ではないけれども。
また、咳が出ているような気がする。ピンチ!
こっそりと家にあった葛根湯を飲んでいます。
今朝は、昨日の初顔合わせで緊張しすぎて、
お腹はピーしてたしさ。

今日はコーラス練習と自選曲のアンサンブル練習と
の時間が4時間程空いてしまい、2時間弱ぐらい
桜木町界隈をブラブラしていました。
(残りの時間は学校で自主連!)
そして、ついにココでラーメンを食べました。
だって、この店いっつも混んでるんだもん。
今日は行列が少なかったらコレ幸いと思って入っちゃった。

好みじゃない細麺ですが、同じ博多の「○蘭」よりは好き。
でも、何でこんなときに限って食欲があまりないんだろう~。
この私が完食出来なかったなんて・・・(-_-;)

今日は4時間だけどさ。
来週の土曜日もポッカリ6時間ほど空いちゃうんだよなぁ。
給料日前だから、あんまり派手な動きも出来ないし。
どうやって時間潰そうかなぁと思う今日この頃。


2005年08月06日(土) パニック・アタック

今日始めて、ピアノを先生以外の人の前で弾いたんだ。
あぁ~緊張したっ!挙動不審な30女の出来上がり。
・・・って感じかな?
私って、今までそんなに回りに頼りすぎてきたのかな?

+++++++++++++++++++++

何が出来るの?
空回りばかりの人生で
パニクって泣いて
凹んで悩んで

どうしたらいいと聞かれても
わからないよ

こんな私でごめんなさい
もう出る涙もない
いつもオロオロして
どうも自信がなくて

私・・・何の役に立てるの?


2005年08月05日(金) 「これから地元で飲むんだ~♪」

飲みすぎた・・・?
1回休み。(爆)それはウソ。
あぁ、酔っ払ったぁ。

帰り際、Y美さんに「飲み過ぎないようにね!」
言われたはずやけど。とほほ。
ワインとチーズフォンヂュその他イロイロ。
飲んで食べて。ウフフ♪
やっぱりワインは鬼門なKYOKOでした。

さーて、明日のKYOKOさんは!←サザエさん風に。

・・・
・・・

発表会の曲の初顔合わせの1本です。(汗)


2005年08月04日(木) 隣の芝生

12時過ぎにうたた寝してしまった。
そろそろ、脳細胞が上手く働かなくなる。
寝るか・・・ね?こんな時は。

モテ子なバミヤNさんの悩みは、私にとって
なーんて贅沢な悩みなんだろうと思った。

元ダンナとは復縁を迫られ、
不倫の彼にベタベタに愛され、
さらに昔は、別の人にも言い寄られていたようだ。
ま。その代わり、女の敵は多いようだけどね。
サバサバしてるほうだと思うんだけどな。彼女。

はぁ・・・所詮は隣の芝生か。
例えるなら、私はカラカラに枯れてる芝生かな。きっと。(爆)
何よ?なんだか、夏なのに虚しいじゃん。

パッとしないねぇ。


2005年08月03日(水) 0:48

バミヤNさんとY美さんと飲みに行く。
っていうか、駅でスニーカー買っていたら
な~んとなく3人揃ってしまったよ。ハハハ。
多分、駅の手前で一旦別れたバミヤNさんが
残業していたY美さんをメールで呼んだと見た。

今日は、かなりスカッとしたかも。
ズバッと私自身がぼんやりしている
ということも指摘されたりしたけど・・・

あぁ、今は眠い。
あのマンションを引き払うんじゃなかったかな?
とも思ったよね。
そうじゃなくちゃさ~。
ここで電車@終電を待つ事もなかったわよ。

まぁ、私も含めて、
みんな明日仕事なのですが、私より近いから
駅から直接タクシーで帰って行ったからさ。
お互い、お疲れ様~♪(^O^)/

ていうか、バミヤNさんとY美さんは今週6勤につき、
土曜日も出勤だし。(2人は働くねぇ。ホント)

あたしは、大枚を持ち歩かない性分なのですが、
これからタクシー。CD1枚買えちゃうよ~。
結構明日が不安だったりしてね。

こんな大人でいいのかしらん?


2005年08月02日(火) もう少ししたら落ち着くから

朝から晩まで眠くて眠くて仕方ない。
呼吸が浅くなってるなぁ。舌も荒れているし。
極めつけは、心もガサガサ。(爆)
どうしてこんなに心が乱れているんだろう?
仕事をしながら音楽をやっているだけなのに。
精神的に若干不安定。⇒涙⇒そして、ドリンクチャージ。

Wワーカーをしている人は、つくづく尊敬致します。
そんな人に、私の日々のことなんて
恥ずかしすぎて話せるわけがない!
まだまだ自分に甘いね。反省・・・
そういった意味では、今回音楽学校で
いろいろな年代の人に出会えて勉強になったな。

今日・・・ヨンハ・シーバス、最終日だった~。
バカバカ。私のバカ~!
ま、まぁ。過ぎてしまったことは仕方なし。(^^ゞ
ヨンハ君のCDを聴いて、癒されています。
新譜は未だ母から戻ってこないけど。
まぁ。それは、ある意味してやったりかな。フフフ♪


2005年08月01日(月) 堕ちてもいいけどさ

七転八倒。
迷いながら、今を生きることの意味を問う日々。

8月を迎えた。今年も夏休みらしい連休はナシ。
繁忙期なのでいつもどおーり!
んで、本日もどっぷり残業かと思ったら、意外にそうでもなかった。
余裕を持って帰宅。「HEY! HEY! HEY!」にかじりつく。
今日のSPはパク・ヨンハだもん。あぁ。癒された♪

偶然にもこんなんみっけた。
まるで、それは、今の私みたいな底なし沼。
(この落ちていく女は、マウスで操作できるみたいです)
この人ってなんだか・・・ただの負け犬で、何もなくて、
やたらと傷ばかり増えていくような自分に見える。
傷ついている時間なんてないんだけど・・・

絶望の中にいても腐らない自分が欲しい。
虚しい野望すら泡になって消えてしまうのは避けたい。
願うは、満願成就。

どうする?どうしたい?
「コレが私の運命なのよ」なんて、
自分にひたって今夜も泣きたい???

・・・そうじゃないよね?



KYOKO 【BLOG】【MAIL】【HOME

毎日読んでみる?