Orangeのスマさん日記

2005年01月31日(月) 28歳おめでとう~一緒に大きくなろう~

香取慎吾様、お誕生日おめでとうございます。
27歳で大きな経験をして大人になったあなたは28歳で何を見せてくれるでしょうか。
とても楽しみです。
私の希望としては少しばかりスリムになっていただけたら、と。
早く会いたいです。


あっさりと過ぎたスマスマでの慎吾ちゃんのバースデー。ちょっぴりせつなかった。
大げさに何かしてってことはではないけれど
あっさりというかあっさりすぎると淋しいものです。

HEY×3で96年の時のスマップの映像が流れていて私は当時今ほど好きではなかったけれど
観ていたはずで。今見ると若いということはあるけれど
今では信じられないくらい弾けたおしゃべりをしていなくてびっくり。
剛君の最後の言葉に今のスマップを感じて少し安心したり。

少し前のことだと思っていたけれどあの頃から今まで時は流れていて
お互いの誕生日をTVで祝うということがさらっと受け流されても
みんなの心の中ではTVには映らない私たちの知らないところでは何か言葉をかけているの
かもしれないですよね。

スマスマでは10代の頃のスマさんたちのふざけあった写真が映っていたけれど
そんな前からずっとずっと一緒で。

せつないけど私たちには踏み込めない5人だけの世界があって、でもそれがとても愛おしく感じてしまうのです。

「ちょっと楽しい。新曲歌っている感じが」の吾郎ちゃんの言葉に

「5人の活動が増えて一緒の時間が多くなる」と答える中居さん。

一緒に過ごして一緒に時を刻んで一緒に年をとっていってください。
たとえ遠くても私はそれを見続けて一緒に年をとります。


HEY×3、絶対出て欲しいな。ダウンタウンさんとスマさんの仲を誰か取り持ってくださいな。



2005年01月30日(日) 中居家の食卓。

日記を更新していない時もしっかりとスマさんたちはお仕事しておりました。
木村さんは4月からの月9でカーレーサーと。
いつも華やかなご職業で。今回は挫折せずに見られるかしら。
ストーリーがどうなのかと考えるより“あぁ、夏までないんだな”と思った私を木村さんどうか許してくださいね。


“敵”を“適”と書いてしまい顔から火が出るほど恥ずかしいのを必死に隠し通したのにノニジュースを吹き出す剛君に大笑いした金曜の昼下がり。

我が道まっしぐらの月一ゴローの吾郎様。オペラ座の怪人VS金田一の発想もさることながら
“点滴のような映画”なる名言が。それはそれは体に浸透しそうですわ。
どこまで行くのだろうと大笑いの土曜の夜。

ラスベガスで愛しの慎吾ちゃんに出会ったというのに声を掛けず真後ろにいたという
怖すぎる中居さんは
日曜夜に中居家に伝わる“3大メニュー”をとうとうTVで紹介しておりました。
涙なくしては見られない、笑いの涙なくしては見られないごはんたちはどれも
まぁまぁ食べられなくもないごはんたちでした。
そんなメニューを紹介する中居さんの衣装がかわゆくてかわゆくて
「ひろちゃん、いい加減にしなさい」とお母様と一緒に言ってしまいそうです。
あんなかわいい息子さんなら許せちゃうわよね。お母様。

ちなみに私はマヨネーズごはんが好きでした。中居家にどうしてこのメニューがなかったのか
不思議でならないわ。

さて、明日は慎吾ちゃんのバースデーです。
夜8時には会えなくなってしまったらしいけれど10時まで待つことにします。
この2時間がとっても長く感じられるけれど。



2005年01月26日(水) かわいいかわいい、その名はひろちゃん。

いいとも

中居さんのおヒゲが伸びていました。それはいただけないものが(汗)
CDTVの時の中居さんとこちらの中居さん、どちらが見たくないかと言われたら
CDTVの中居さんです(きっぱり)
でも少し短くしてください。清潔感は大切よ。


ぷっすま

コインの手品の練習をしているあたりからネムネムと眠りの中へ・・・。
すみません。
たぶん布の中ではコインを持ってはいなかったと思うのですが何故にコインの音や
水の音がしたのか今でも気になって気になって仕方がないのです。
誰か教えてくださいな。
剛君、お元気ですか。


ひろちゃん

それはかわいい。
「正広がいつもお世話になっています。何かあったら殴ってやってください」
それは間違いなくひろちゃんのお兄様です(笑)
パンチでしたか。
さぞ柳沢慎吾さんも内藤さんも驚かれたと思います。
中居君のお兄ちゃん、ジャニーズの子のお兄ちゃんとくればその驚きは手に取るように
わかる気がします(笑)
それがひろちゃんなのです。ひろちゃんのお兄様なのです。中居家というものです。
パンチなお兄様のかわいいお子様たちは32歳のおじさまをこう呼ぶのです。
「ひろちゃーん」

ひろちゃんはやっぱりかわいい。
なんてかわいい人なんでしょう。
愛されているのでしょう。愛しているのでしょうね。
私も早くそんな中居家の一員になりたいものです(嘘、笑)


会報が届いているとか。我が家にはまだ届いていません。
カレンダー仕様とか。
1月ももう終わってしまうというのに相変わらずマイペースな事務所なのね。


そう言えば“ひろちゃん”というワンちゃんはお元気かしら。



2005年01月24日(月) 遅咲きのさりげない輝きのスターな男。

スマスマ

ルーレットボーリング

テンションが高くて思いのほか上手な吾郎ちゃん。ピョンピョン跳んじゃうよね。
「跳んでる、跳んでる」と言いながらも一緒に跳んでいるじゃないですか、中居さん。

最初からいいとこが全然なかった慎吾ちゃん。

決めるところは決めるスターな木村さん、さすが。その髪型もかわゆくて。

ケラケラ笑う吾郎ちゃん、そんなにも楽しいのね。

後ろで嬉しそうな笑顔の中居さん。

始めは自宅にいる時の輝きしかなかった人が最後の最後にさらっと輝く剛君。
素敵、素敵すぎ!!!
あなたは間違いなくスターです。

優しくもさりげなく“スターのプレッシャー”を与える小悪魔中居さん。剛君には中居さんが必要よね。

それぞれ投げる前の真剣な瞳が素敵。


どれもこれも愛おしいスマさんたちで。

これからもいっぱい群れてくださいな。


こういう時“5”てせつないのよね。2対3に分かれる訳にはいかないし、誰かが
入るのは微妙ですし。
だから誰かが一歩下がって見守る。
“5”のためなら淋しくなんてないのかな。

スマップにとって“5”って大切なものなんですよね。
“4”じゃダメ、“1”でももちろんダメ。
5人がいいよね、やっぱり。
それに吾郎さんの“5”ですものね。



2005年01月21日(金) またまた意地悪な先輩でごめんなさい。

いいとも

季節を先取りしずきた剛君。それはいくらなんでも寒そうです。風邪などひかないように。


Mステ

久しぶりの歌番組の出演を前に少しドキドキしたりする私(笑)
でもスマップはスマップのままでした。当たり前ですがホッとしたり。
スマップの過去のVTRを見る秘宝館なるコーナーが。
なんとかレンジャーを歌っていた姿は今まで見たことがなかったので大笑いしてしまったわ。
これはまたすごいことを(笑)そんな時代もあったのですね。

衣装は全員変わっていましたね。デニムのブルーに白、ピンクが今回のイメージ色なので
しょうか。少しずつ変わる衣装をこれから楽しみましょ。
きっとどんどん薄着になっていくはず(期待、期待)

中居さんのマイクネタは中居さんの仕込みなのかしら。何でトークと歌ではマイクが違うのかしら、ね。
スマさんそれぞれのマイクには色分けされたテープが張られていました。
中居さんはオレンジ、木村さんは黄色、吾郎ちゃんは緑、剛君は赤、慎吾ちゃんは紫でした。
通常のスマさんたちの色ではないので番組が勝手に色分けしたのかしら。
どういう基準で色分けしたのかな、なんて考えてしまいました。
中居さんはオレンジかぁ・・・。にやり(笑)

今回またまた“中居先輩”は後輩君たちをいじっておりましたぁ。
キンキの剛君が喋ればチャチャを入れるし
国分君のダンスを「昔の人みたい」という中居さん。歌う前にそれを言われるとさぞかし
国分君も歌いずらかったことでしょう。本当にごめんね(笑)
中居さんがあまりに言うので国分君のダンスが気になって気になって国分君が映らないと
「カメラさんもっと映してよ」と思ってしまうくらい国分君ばかり見てしまいました。
国分君とキンキの剛君が歌う間には嬉しそうにしている中居先輩が時折映っており、
中居先輩はそれはそれは楽しそうにしておりました。

そして最後にはスマさんたちから離れ“トラジ・ナカイ・ハイジ”のトリオのように並んでおりましたぁ。

国分君・剛君、本当にお疲れ様(笑)


その後には慎吾ちゃんが報道ステーションに出演。古館さんにぽっちゃりしたことを
「スマップではまずいじゃない」などと言われていました。
まずいお人がもう一人いるんですけどね(冷や汗)
MIJの頃の慎吾ちゃんが懐かしいなぁ。また筋トレして私にあの“袋とじ”を
あける楽しみを味あわせてくださいな。



2005年01月20日(木) 気持ちは同じチームだよ、ね。

痛み止めの薬を飲むとボーっとしてしまいます。2.3日はボーっとしてます。

新曲購入。リバーシブルジャケット。小耳に挟んでいたので戸惑うことなく購入することができました。
もう一つのジャケットはそんなに必要なのかしら(苦笑)


うたばん

世に奇妙なマジックショーのハトマジシャンな慎吾ちゃんをあきれながらも優しく見守る木村さんと吾郎ちゃんと剛君。
冷ややかな視線を送る中居さんが男前です。こういう顔をされると慎吾ちゃんはとっても困ってしまうわよね(笑)

何故かボーリング対決。
中居さんはスマップなのにうたばんチーム。いつものことながら中居ファンとしては
淋しいものです。
でも中居さんも心中は淋しいはず。
その気持ちが伝わってくるのが嬉しかったりもするのですけど(笑)

中居さんの投げるホームの美しさと後ろ足がピョコっとあがるのがなんともかわゆくて。

期待に反して吾郎ちゃんが2回もストライクを出すのが素晴らしいわ。
これも“ハセキョー”のおかげかしら(汗)

1年10ヶ月ぶりのうたばん登場のスマップ。もっと時間が欲しかったですね。
ボーリングもいいけれどトークも聞きたかったし。
最後の剛君の子持ち昆布の話も突然始まってあっさり終わってしまったわ。

慎吾マジシャンがテレ朝に飛ばしたマグカップはMステに登場するでしょうか。
それともスマステかしら。
変な(笑)楽しみが増えました。

明日のMステも同じ衣装かしら。スマスマとうたばんでは慎吾ちゃんと木村さんが
少し変わっていましたけれど。
吾郎ちゃんもジャケットの中のTシャツが変わっていたかしら。
剛君はピンクの長Tを変えたほうがいいような(笑)
思い切って全員変えた方がいいかも。もっとタイトな衣装で。
ビシリときめてくださいな。



2005年01月17日(月) 5人で作る“一つ星”。

めざまし

いつ出てくるのだろうと待っていたら最後の最後にご登場。
あまりに短いお時間でした。でもこんな短い時間の中でも中居さんはいっぱいいっぱい
楽しませてくれました。
そういうお帽子はお好きですか。とっても似合っています。


F2-ⅹ

生スマさん登場。嬉しい。
シンツヨコンピは二人の世界へ。意識調査は今度笑いなしで聞いてみたいな。


スマスマ生SP

ビストロ
過去の生ビストロに比べてバタバタ感がなくてよかった。
でもゲストは生なら一人でよかったし観客さんたちもいらないような。
いつも生の時は観客がいるけどなんでかしら。これは最初の頃からのことなのかしら。

野球をする若かりし頃の慎吾ちゃん。あまりの下手さにびっくり(笑)


Perfect Actors
5人で何かするってことが何よりなんだと感じた。5人で作戦を立てて誰にするか決める、
そこで繰り広げられる会話としぐさが楽しい、楽しい。

“クツ”じゃなくて“ケ”に見えた時血の気が引きました(笑)こ、こんなことをどうやってTVでやるのかと(汗)
よかったぁ、“ケ”じゃなくて“ク”で(安心、安心)


新曲初披露

まったく暇じゃないじゃない、中居さん(笑)
ユラユラ揺れている程度かなと思っていたけれど結構張り切って踊っていました、中居さん。
衣装も思ったよりラフな感じでラジオで聴いた時よりは印象がよくなりました。
・・・単純な私(笑)
洋楽ぽさが強いから日本語が違和感あるのは変わらないけど。
踊っているスマさんたちを見たということもあるけれどほんのちょっと観たPVの
スマさんたちが
座って歌っている時じゃなくて、その合間のゴチャゴチャスマさんたちだったり
ふざけているスマさんたちだったり、笑いあっていたり、慎吾ちゃんが剛君をギュッとしている姿見たら
この歌がずっとずっとよく聴こえてくる。
私には。

私って単純だな、バカだなって思う(笑)
でもそう思ったのだからこれが正直な気持ち。

かるーくヒットさせて次にどーんと行ってくださいな。

♪君には僕が必要さ♪
そう、私には彼らが必要。彼らにも彼らが必要。

“SMAP”と思えるしあわせ。



2005年01月16日(日) 間違った見かたでごめんなさい。

スマステ

慎吾ちゃんがプクプクになっていましたぁ(笑)
随分ゆっくりのお休みだったのかゆっくりしすぎてお体までダラケちゃったような。
私の好きな慎吾ちゃんに戻ってー!
でも正直太っても慎吾ちゃんてかっこ悪いと思ったことがない私。

Mの悲劇

サスペンスだと思って観たらコミカルでびっくり。
最初は違和感があった。たぶんこう思った人は多かったのでは。
慎重に生きていた衛は思いがけないアクシデントによって嘘をつく。
それをきっかけに翻弄される衛、いや吾郎ちゃん。
楽しみ。ドキドキしました。
はせ坊は思った以上によかった。彼女が出てくるとドラマとしておもしろさが
増して彼女の存在がとっても大きい。
吾郎ちゃんははせ坊にどうして恨まれているかな。来週も楽しみです。

さて、今回間違っているかもしれないけれど一番印象に残ったシーンは・・・
吾郎ちゃんの上半身裸姿です(笑)
ごめんなさい。
だって吾郎ちゃんの上半身って見たことないのよ。
たぶんスマスマで水泳大会をした時に見たような気がするけれど。
でもあれは裸が当たり前の場所であってベットで横になっている姿とかシャツがはだけている
吾郎ちゃんとか。
見たことがなかったせいか目にやき付いちゃって(笑)
吾郎ちゃんはライブでも衣装を全部脱いでしまうことはないから
服を着た吾郎ちゃんしかイメージがないのてす。

そっか・・・吾郎ちゃんてあぁなんだぁ・・・(H)


1話は間違った見方をしてしまったわ。来週はどんな吾郎ちゃんに会えるかしら。


明日は朝から大変です。中居さんは寝起き顔でしょうね。
なにより生スマスマが何事もなく無事に終わりますように。
仲良し楽しのスマさんたちにたくさん会えますように。



2005年01月14日(金) 蕎麦と彼とスポーツ紙。

いいとも
スマさん3人衆は干支には弱いご様子(笑)まぁ、突然言われるとわからないかも・・
と、いうことにしましょうか(笑)


金スマ

杉田さんのご結婚にもびっくりましたが金スマで独占ということがびっくりでした。
杉田さんが金スマの波乱万丈をとても大切に思っていてくれたことが
驚きと共に嬉しい気持ちです。
杉田さんにとって金スマの波乱万丈が何かのきっかけにそして自分自身を
見つめなおすことができたのなら本当によかったですね。

お相手の方は大変な御曹司の方のようですが
杉田さんと杉田さんのお母様と妹さんと4人家族で頑張ります、という
お言葉に感動しました。
自分から相手の家族に入っていくなんて、きっとダンナ様のご家族なんて
親族合わせて大変な数やお名前が並んでいるのでしょうが
その中に杉田さんを・・ではなく
自分が杉田さんの家族の一員になるというお言葉に
杉田さんは素晴らしい人に出会えたと感じ心からお祝いを言いたいです。
おめでとうございます。

そんな独占番組の最後はこの方、中居正広さんが
本日のスポーツ新聞を見ながらお蕎麦をいただいておりました。
毒を吐きながらお蕎麦をこぼしておりました。
お蕎麦はこぼさず食べましょう、中居さん。


うたばんはロスとラスベガスからでした。
あれだけのために行った訳ではないですよね。そうだったらある意味すごいわ。
まさか彼らにも“現地集合”とかって声かけてないですよね。
そんなことは不可能かしら、ねっ。



2005年01月11日(火) 奇跡の奇跡をおこす男。

やっばり、にのみや君は「二宮君」だったわ。
ご指摘していただきありがとうございます。これで一生二宮君のことは忘れないでしょう。
あまりご一緒することはないですけどやんちゃな先輩の中居さんをよろしくお願いします。


いいともの中居さんはおヒゲ姿。昨日今日のことですから剃ってくるはずがございませんね。
朝間違って“ジョリッ”とやっていただいて結構ですけれど。


激辛カレーを食べ終わった剛君。その姿はその姿は・・・。
SMAPなのですから(笑)
ヘリコプターは空を飛ぶものですから(笑)
バウンドするヘリコプターよりは安全かしら。
奇跡の奇跡を起こす剛君。あがり性と見えて結構度胸があるのかも。
それとも単なる偶然(笑)
でも最後の綱渡りは素晴らしい。
バランス感覚抜群ですね。
さすが、剛君。さすが、SMAP。



2005年01月10日(月) 怖い先輩でごめんなさい。

書くの忘れていた“カップリング”話。
今更ですがこれはどうかなと思います。中にはダウンロードできなかった方も
いらっしゃったと思いますが出来た人、出来た私といたしましては
どうしてなのだろうと疑問はあります。
アチラとしましては商売ですから“儲け”をしたいわけでしょうけど
こんな方法じゃなくてもいくらでも儲けることなどできるではと思ってしまいます。
たかが300円でしょうか。たかがダウンロードでしょうか。
ライセンス取得ってナニ?と悪戦苦闘しながら頑張った人たちの気持ちはどうしたら
いいのでしょうか。
あまりスマファンを甘くみないでいただきたいわ。
アチラさんもコチラさんもソチラさんも。


剛君の司会ぶりより心配なお正月休み明けの中居さんのビジュアル。
お昼のいいともの慎吾ちゃんと仲良く“お休みボケしたお顔”と“ヒゲ”でございました。
まぁ、この程度ならいいでしょう(笑)
「花」の時と同様新曲に向けてずっとヒゲかもしれないわ。
それはやめていただきたいのですか(切実)

今回の冬祭、タモさんの暴走がなくて中居さん一人が喋っていたような。
中居さんもなかなかテンポがつかめないのかお正月ボケしていたのか。
なんとも微妙でご苦労様です(笑)
でも笑っちゃったポイントはいくつかありました。
陣内さんと大泉さんからのウィンク。
大泉さんなんてまさに触りたくなるキャラクター。中居さんがほっておくわけがありません。
二人の会話が楽しかったです。
そして今回一番は後輩の二ノ宮君とのからみでしょうか。
怖い先輩でごめんね、二ノ宮くん(笑)
先輩もいっぱいいっぱいなのですよ、あんなに大勢の芸能人相手なので。
だから二ノ宮くんに「プリン」押し付けちゃってホントごめんなさい(笑)
そんな先輩を受け入れてくれてありがと。
かわいい後輩だわ。

ふむ、にのみやくんって二ノ宮くんでいいのかな。間違っていたらごめんなさい。
後輩くんのことも勉強します。


さて、お仕事が始まりました。
一番上のお兄ちゃんと一番下の弟は仲良く“ヒゲ兄弟”でいつまでいるでしょうか。
さっぱり、と行きましょうよ。



2005年01月09日(日) 今年もドキドキ、楽しく。

やっと初詣に行ってきました。
お願いことはあれやこれやといっぱいになってしまって神様はいつく叶えてくれるでしょうか。
引いたおみくじは“小吉”。
待ち人は・・・・少し遅れてやってくる、と。
少しばかりではないんですけど(笑)
でも“やってくる”ですからやってくるでしょう。
待っていますわ。


今年の大河が始まったのですね。1年前のドキドキが懐かしいな。
でもドキドキは1日中しているから心臓にはよくないかも(笑)
でもやっぱりドキドキもワクワクもしていたな。
今年もどうぞドキドキワクワクさせてくださいな。

やっと月曜から通常番組に戻りそうなTV。
これからまたドキドキワクワクの1年が始まります。
早速懐かしい歌番組のドキドキが待っているようです。
今年もみんなでドキドキしましょ。



2005年01月06日(木) TV電話で起こしてあげる。

とくばん

スマさんの映像は思ったとおりあまりなく・・・。
パクちゃんはうたばんの準レギュラーになりつつあり(笑)
パクちゃんは中居さんがお好きと見ました。パクちゃんに教える日本語が「まじでぇ」の
発想。ジョークが入った日本語。
この言葉が浮かぶなんて私は素晴らしいなと思いました。
さりげなく感じる中居さんのすごさ、好きです。
ニット帽の中居さん、一段とほっそりして昔の中居君の面影がちらり。
このまま頑張ってください。
でもこのお正月休み、何しているのだろう。
寝正月していたらどうしようかしら。
早く会いたいけれどお正月休み明けはライブ初日に近いドキドキが(笑)
う~ん、このままで。


剛君のNTTのCMがとっても素敵。
きっと見た人は出ている剛君もこの商品もいいなと思っていると思う。
お父さん役の原田芳雄さんも素敵で。
中居ファンとしては原田さんは中居さんのお父さんでいて欲しいんですけど
剛君との温かい会話が心に残ります。
私の母もこのCMが好きみたいで「これいいね」と言っておりました。
このCMは「これがあったらいいな」と思わせるCMとして大成功の出来ではないかと
ド素人の私は思っております。

子持ちの剛君に違和感を感じなくなったのはドラマの影響かしら。
随分落ち着いた感じですーっと入ってくる剛君の演技、大好きです。
今年はどんな役を見せてくれるのかしら。
できればすごーく悪い人を演じてほしい、見せてほしいと思っています。



2005年01月05日(水) 新しい年が始まりました。

明けましておめでとうございます。
今年もこの日記を通してのおつきあいをよろしくお願いします。


大晦日から本日まで個人的にいろいろありまして今の生活が大きく変わるかもしれないと
いう話まで出てきたりして・・・
まぁ、なるようになります。
ただ年末に、もしかしたらという祖母の顔を見ることができ私の手を強く握ってくれました。
思いのほか安定していて一安心ですが体力はいつまで続くかは神のみぞ知るというところでしょうか。


さて、年末年始のTVはさんタクを少々とナニ金のみでした。後は録画ですがこれからゆっくりと消化していきます。
ナニ金はドラマというのが強みです。実家で見ることが出来たのですが
両親が黙って一緒に見ていると変に緊張するものです(苦笑)
二人で世間話でもしていてくれたほうが集中できるのですが・・・。
両親の感想は「こんな怖い取立てがあるんだねぇ」というものでした。
当たり前ですが中居さんのことは一言もありませんでした(笑)


帰り道車を3時間くらい運転していたのですがその間にスマさんの新曲が3回かかりました。
番組が変わる度に一番最初にかかっていたようです。
電波の悪いサムガで最初に聞いた時と同じ感想です。

“インパクトがない”

うむ、Jフレンズあたりが歌いそうな感じといいますか、スマさん色ではないといいますか、
クラプトンぽくもないといいますか。

案の定同乗者に「変な歌」などと言われ新年早々不安がよぎったりしております(苦笑)
(同乗者はクラプトンが作った歌と知って言葉を失っておりましたぁ(笑))
でもこれからTVで歌う姿とか見たりしたら“いい味”が出て
スマさんらしい歌になっていたらいいなと思っております。


新年が始まりました。どんなことが待っているのでしょうか。
早く会いたい。
早くその姿を感じたい。
ささやかな願いが叶う年でありますように。



 < 過去  INDEX  未来 >


Orange [MAIL]

My追加