半永久的ダイエッターの自堕落日記
ダイエットに励む日々太った過去理想体重


2004年06月30日(水) 黒酢ダイエット13日目~新たな目標設定~

明日で黒酢を飲み始めて2週間ですが。


↑押すとコメントが出るエンピツ投票ボタン

効いている!
と考えてイイのでしょうか…?

この2週間近くで1本を飲み干し、今朝から2本目に突入しました。



さて。

肥満の判定基準として
MBI(ボディ・マス・インデックス=体格指数)というのがある訳ですが、
このMBIが22になる体重を標準体重と考えるのは皆さん、ご存知だと思います。

MBI=体重(kg)÷[身長(m)の2乗]なので、

自分の適正体重(kg)=自分の身長(m)×自分の身長(m)×22

…の訳ですよ。

MBI22はデブだ・・・という意見は却下します(笑)。

今まで全く計算した事がなかったんですが、計算してみると、私の場合、身長が156cmなので、適正体重は53.5kg!

なんだっ!53.5kgでイイんじゃんっ!

残りは、たったの-1.5kg!


いや・・・。

そんなに単純な話ではないんですけれどね…。

でも、ず~~~っと体重を50kg以下にしなければならない…と思い込んでいたんですね。

50kg以下だった時なんて、一体いつ以来だよ(ぼそっ)


で。

新たな目標設定は53,5kg!
期限は年末までとする事にします。


長い目で見ていきます。
一時的に減っても維持出来なければ意味がないので。

体重よりもむしろ体脂肪の方が問題なのですが、何せ体脂肪計が当てにならない…(汗)。
朝、計ってみると「5%」…とか出たりするし(有り得な~~~い♪)
夜、続けて計ってみると誤差3%前後はざら。

・・・なので、体脂肪は適当~~~に(苦笑)。

さぁ!頑張るぞぉ~~~!


2004年06月24日(木) 黒酢ダイエット7日目

MDって、冷水or氷がないと不味いんですか…。

テレビでは「美味しいですよ~~~」(ニッコニコ~♪)なぁんて宣伝してますけれど(う~~~む…)。

まぁ、黒酢も @_@~~~★★★  ですけれどね・・・

さて。


↑毎度毎度のエンピツ投票ボタンありがとうございます!

単に生理が終わったからなのか、はたまた黒酢の成果なのか…。

とにかく、このまま続ける他あるまい…。


↑エンピツ投票ボタン

これだけは確か!

でもね。

黒酢15cc+水200cc…。

これを見るとおしっこを飲んでいる気分になる…。

チャレンジしようと思っているヒトがいたら、ゴメンなさいませネ…。


2004年06月22日(火) 黒酢ダイエット5日目

う~~~む…。

この頃、一日の体重の増減が激しい…。

もともと、頑固に体重の増減がないヒトだったのに、1日で+1.5kg、-1.5kg…なんてザラ。

何故?何故?何故?

マイナスのままだったら良いのにねぇ…。
世の中、そんなに上手く行かないもんだよ(ため息)。


↑エンピツ投票ボタン

黒酢でこれが改善されないかなぁ…(密かな願い)。



昨日の続きがまだありました。

⑥酢に漬け込んだ丹波の黒豆を食べる(毎日ではなくなったけれど)。
「酢」ばっかりはさすがにキツイっす…。
ホントはお酢、キライなんだよぉ~~~(絶叫~)

⑦水をなるべく沢山飲むようにする。
何か、これで体重が増えているような気がしないでもない(ぼそっ)。



【今日の教訓】

【ダイエッターは例えキライなものであっても目標の為には我慢出来るんだっ!】
本当か…?

そういう事は「目標」を達成してから言え…(ぼそっ)


2004年06月21日(月) 黒酢ダイエット4日目

生理中という事もあって、体重は増加中…。←言い訳???違うってばっ!
なので、黒酢の効果はまだ判りません。
「あるある大事典」のHPによると、2週間は我慢しろっ!(違っ…?)という事なので、2週間後のお楽しみ…つ~~~こって。

まぁ、4日目ともなれば、このマゾ的生活(違っ…)にも慣れて来つつあり…。


↑エンピツ投票ボタン



今、やっている事を整理して書き出すと…。

①黒酢15ccくらいを200ccの水で薄めたものを朝、晩の食事の後に飲む。

②腹筋 合計100回

③背筋バランス・マット 1日5分

④ウォーキング 犬の散歩が1日30~50分 後は適当?

⑤肩のリハビリ運動 500gのダンベルを持って。


このくらいか?

ハッキリ言って、ダイエットになってないっ!
もっと積極的に身体を動かさないといけないなぁ…。


2004年06月18日(金) 黒酢ダイエット1日目(本当にやるのか?!)

実は、今日は私の父の命日であります。

天地が引っくり返ったような衝撃を受けた日でありました。
あまりのショックにイキナリ生理が始まったりして。
体重も1週間で3~4kgは減りました。
そして、この日を境に私は「全く想定外の人生」を歩む事になったのです…。
あの頃は細かった…(ぼそっ)

因みに、私は大学3年生でした…。

こんな日に新しいダイエット(?)を始めるというのも何だかなぁ~~~とも思うのですが、まぁ、私にとっては絶対に忘れない日ではあるので。

体質改善という事でやってみます。
それで体重も減ったら一挙両得という事で。


↑エンピツ投票ボタン



【今日の教訓】

【ダイエットは宣言して始めるのが成功のコツ?!】
これって本当なの?


2004年06月17日(木) 朝 56.1kg 夜 57.0kg 27.6% 5,319歩 2,659m 149kcal(追記あり)

やっと来た生理の為の体重増加(…と思いたい…)。

朝:酢漬けの丹波の黒豆15粒くらい アミノ・バイタル・ゼリー

昼:メロン・パン(チョコ・チップ入り)コーヒー←ヲイッ!

夜:蕎麦 寿司(アジ 卵 かんぴょう巻き かっぱ巻き) 酢漬けの丹波の黒豆 メロン・パン(チョコ・チップ入り)←いい加減ヤメロ…

間食:アイス・クリーム←実は一番太る元凶…

運動:腹筋計100回 犬の散歩(40分)




↑エンピツ投票ボタン

やってみようかしらん…。

こうなったら何でもやってやろ~~~じゃないかっ!

何か、ほとんど人体実験なんですけど…



【今日の教訓】

【ダイエッターにはチャレンジ精神が不可欠!】

いや、その前に買いに行かないと無理だろ?(ぼそっ)



犬の散歩で遭遇した、コーギー(♀3才)。
とっても可愛いのですが、2つの難点が。

名前が「桜子」←ヲイッ!?
でもって、すんごいデブちゃん

犬が避妊手術をすると太る…とはよく聞きますが、こんなに太るのね…。

太る体質の人間が更年期になると更に太るのと同じかっ!?

他人事(犬事?)じゃ~~~ない(ぼそっ)


「マイ」に入れて頂いてありがとうございます!
興味深く読んでおります…。


2004年06月16日(水) 朝 55.6kg 夜 56.2kg 28.6% 8,886歩 4,443m 249kcal

朝:アミノ・バイタル・ゼリー グレープフルーツ・ジュース&ヨーグルト コーヒー から揚げ 丹波の黒豆の酢漬け10粒くらい
昼:コーヒー忙しくて喰い忘れた(お下品…)
夜:カレー
間食:フルーツ・グラノーバ(これってオヤツっしょ?)アイス・クリーム←ヲイッ!

運動:犬の散歩(40分) 腹筋計100回




↑エンピツ投票ボタン

勿論、袋の上からですけれど…。


↑エンピツ投票ボタン

絶ぇ~~~対に悩みますよね?

えっ?

悩まない?

えっ?



すご~~~くダルいんですぅ…。

また熱があるよ・か・ん…(バカ…)


2004年06月15日(火) 朝 55.8kg 夜 55.8kg 28.9% 10,889歩 4,355m 203kcal

朝:アミノ・バイタル・ゼリー コーヒー 福豆 ほうれん草のお浸し
昼:カロリー・メイト、微糖缶コーヒー@神宮球場
夜:お刺身(エンガワ アジ 赤身)大葉 茄子の中華風 サラダ(レタス ブロッコリー)焼き豚1枚(白髪ネギ)
間食:パフ・チョコ 杏仁ゼリー

運動:犬の散歩(30分)←疲れて腹筋はメゲてしまった…(軟弱者っ)



このクソ(失礼♪)暑い最中、神宮球場へ「大学野球選手権」準決勝を見に行ってしまった(決してヒマではありませぬが)。
ま、スポーツ・ジャンルではないので詳しくは書きませんが、日陰にいたのにも関わらず、シッカリ日焼けしてしまいましたよ(涙)。

興味のある方はコチラをクリック♪

美白に精を出さねばならないのに、こんなんでイイのかっ!
良い訳ないだろっ!?



久し振りの55kg台を見たと言うのに感動がありませぬ…。

ど~せ直ぐに戻るさっ

妙~な開き直りが…。

人間、素直に感動~~~する事も必要です…。



【今日の教訓】

【ダイエットでは身だけではなく心も軽くしましょうっ?!】


↑エンピツ投票ボタン


2004年06月14日(月) 朝 56.0kg 夜 56.0kg 28.4% 8,142歩 4,071m 199kcal

朝:ほうれん草の梅酢和え 福豆 ヨーグルト&グレープフルーツジュース

昼:豆腐とひじきのハンバーグ ライ麦パン コーヒー

夜:チンジャオ・ロースー(でも豚なの…レタス 赤、黄、緑ピーマン タケノコ 豚肉) アボカド ライ麦食パン 酢付けの丹波の黒豆10粒

間食:ポップ・チョコ5粒 コーヒー

運動:腹筋全部で100回 犬の散歩(50分)



初心に帰ろうと思って、日記を以前の形に戻しました。

体重も体脂肪も増えてるしっ!
一時期は54kg台も見たと言うのに…(涙)


↑エンピツ投票ボタン

その手のダイエットって、今までやった事がないのですが…。

でもお金がかかりそうだよなぁ…。

いきなりドカ~~~ン!と痩せる方法ってないのでしょうか…。

そろそろダイエットにも飽きて来た…

結構危機かもしれない…。

ヤバイ…


2004年06月13日(日) お久し振りです・その3(一体いつまでこのフレーズが続くのか…?)

ダイエットしてるつもりでもダイエット?←字余り…つ~か意味不明?(自爆)

ず~~~と体重が落ちない…どころか「プチ・リバウンド」っす!
こんな事、キッパリ言いたくない!(涙…)


↑押すとコメントが読めるエンピツ投票ボタン(毎度毎度ごめんなさい)

体重&体脂肪が落ちてから、再び体重&体脂肪が上昇すると、動くのが大儀になりますね(言い訳…)
体調が悪いのもあいまって、体重管理グラフがず~~~と上で固定されているのを見ると、「ダイエットするぞ!」という気持ちが急速に萎んでしまう…。

本当は今週末は神宮へ行くつもりだったのに(大学選手権開催中←大学野球の日本一を決める大会)

でもここで負けてはイカン!!もち、ダイエットの話



「マイ」登録、ありがとうございます!
このところ忙しくて自分の日記にアクセスする暇がなかったので気づきませんでした…。

我が家の愛犬の写真もアップしたいのですが…(苦笑)。
これがなかなか…(むふふ…)←意味不明?どんな意味やねん…。

それにしても、「カイロ・プラティクス」に「スープ・ダイエット」のレシピが置いてあるって…凄いっすね!(マジで感嘆符~~~!!!)



実は、また本を購入。

「医師がすすめるメディカルダイエット」
リヨン社 二見書房 矢地孝 著 1200円

著者のHPはこちらをクリック♪


普通~~~にやるとスキャンってお高いんですね…(驚)


2004年06月06日(日) お久し振りです・その2(苦笑)

このままでは「日記」ではなく、「週記」あるいは「月記」になってしまう…(苦笑)。
心を入れ替えて書こうと思います。


↑エンピツ投票ボタン



本当は、今日、会員になっている某クラブのパーティがあるらしい…。
高い年間会費を払っているので(仕事関係で仕方なく入会)、タダらしいのですが。
何でも有名な芸能人とかも沢山来るらしい…。

でも、芸能人なんて興味ないし。
出かける事自体、疲れるのでパス

何を着たらいいのか判らないし。
ブランド物の洋服を着ている人ばっか来るような気がするし。
いや、「気がする」のではなく、それが「間違いのない現実」。
…んな事、考えただけで疲れる…。



先週、久し振りに東京6大学の新人戦を見に行きました。
そこで後輩(♂)に会ったのですが。

コイツ、20代半ばで身長180弱あるものの体重もご立派だった…。

それがそれが…。
見事に「痩せて」おりました…。

筋トレとかはしない、と言っていたので

↑エンピツ投票ボタン

何~~~?普通~~~の事じゃんっ?!

筋トレは体重が70kgあたりになったらやろうと思っていたと…。

確かに以前、脂肪満載の身体でガンガン筋トレすると、硬~い筋肉が付く事によって、更に脂肪が落ちにくくなる、と聞いたような…。

いや~~~。

私も再び頑張ってみます…かな?かな?かな?



「マイ」に登録して下さってありがとうございます。
私も読みに行かせて頂いております~~~。


水無月櫻 |MAIL
My追加