トッテモイイカンジ

MAIL *



BACK * INDEX * NEXT


2006年01月14日(土)   骨、その後。


誕生日以来の日記になってしまいました。

なんだか痛みに耐える日々でしたぁ。
あとで遡って書かなくちゃ。

今日は病院へ行ってきました。
骨はまだ完全にくっついてなくて、
ヒビが入ったような状態だったけど、
割れてたところがもとの位置(?)に戻っていて、
このまま綺麗にくっついてくれれば問題ないって。
よかったぁ。

でもすぐには元のように腕は動かせないので、
まだしばらくは右腕に無理がかからないようにしないとダメだそうな。


仕事も少し落ち着いてきたので、
少しずつ日記書こうっと。

今日は旦那は3時まで仕事。
夕方帰ってきたけど、同窓会があるのでまた出かけていきました。
何時に帰ってくるのかなぁ。
暇だから今までの日記でも書くかな。



2006年01月07日(土)   越された


3連休で助かった~って感じです。
朝はのんびり起床。
痛み止めがあればなんとか動けたので…
今日は龍の中学の制服を注文しに出かけました。
9日までに注文すれば2月25日に受け取れるらしくて。

9日を過ぎても受け付けてはくれるらしいけど、
卒業式に間に合わなくなるかもしれないからね。
ギリギリだったけど間に合いました。

中学生になるとどれくらい身長が伸びるかわからないから、
サイズ選びもホント悩むよねぇ…。
特に男の子って中学で一気に伸びたりするから。
でも旦那は中3の夏あたりからぐんぐん伸びてたからなぁ。

試着だけだったけど、制服を着た龍は…

あまり違和感なくて、「おおおーーーー!!!!」
という感じではありませんでした(笑)なんでだろう(^^;)
ミョーに似合ってたからかな。


あと、大にはレスリングの時に持っていくナイキのバッグと、
プーマのジャージを買いました。試合の時にも着られるしね。
それから龍の上着も買ったんだったわ。
子供服売り場にはちょうどいいサイズがなかったので、
大人用の売り場で、もともとがデザインが小さめのコートを買いました。
なんていうか…微妙な背丈だわ。
子供服だと小さいし、大人物だとでっかいし…。

制服を試着する前に身長を測ったら、なんとなんと156センチで!
私より大きくなっちゃったのよね。ちなみに私は155.6センチ。(* ̄m ̄)

9月の身体測定では154センチだったのになぁ。
どんどん伸びてるのねぇ。←私じゃなくて龍です(^w^)



2006年01月06日(金)   最悪


朝はもう痛くて痛くて支度も出来ず…
というより、痛みのせいで布団から起き上がれなくて焦った。

どうしたもんかと考えながら同じ課の女の子にメール。
メールを打つのも大変で。
たった3行のメールを打つのに10分もかかっちゃった。

病院へ行ってから会社へ行こうかな~と思ったけど、
やっぱり今日も忙しくなりそう…
と思ったところでひらめいた!
骨折の痛み止めが効くかも!
薬を飲んで20分くらいでだんだん効いてきて、
会社に着く頃にはなんとか首が動かせるようになりまして。
でも1日つらかったぁ。。。

薬の効き目が切れると途端に体が動かなくなるんだもん。
1ヶ所悪くなると、バランスが崩れてあちこち痛くなるのね…。



2006年01月05日(木)   痛い


普通に会社へ行ったんだけど、なーんか体が変!?
首というか肩というか… 痛みが気になったので、
家に帰ってからすぐに首のあたりに湿布を貼ってみました。
その後、龍と夕飯の買物に出かけたりして。←荷物持ち
旦那は新年会で遅かったから3人で適当にご飯を食べて、
テレビを見たりしてるうちに寝る時間。
寝る頃には動くのもつらくて…
どうしてそうなったのかわからなかったんだけど、
寝返りがうてないくらい首や肩や背中が痛くて、
ちょっとでも動くと上半身に激痛が走る感じ。

右腕をかばって、左側に負担をかけすぎちゃったかな!?



2006年01月04日(水)   25歳!!


大嘘です。

また歳とっちゃったよぉ。しょうがないんだけどさぁ。
でも「おめでとー」って言われると嬉しいもんだね。
あと、結婚14年目に突入いたしました~
これと言って特別なことはしなかったけど…
 (明日から夫婦共にお仕事なので落ち着かなくて)
夕飯は旦那が作ってくれました。
で、シャンパンで乾杯!!
あっっ!!ケーキ買ったのに食べてないよーー
明日食べよう。

ちなみに、骨折してるのでここ数日私はご飯を作ってません。(^^ゞ

で、今日はまた整形外科へ行ってきました。
結果から言うとまだ骨はくっついてません。
早く治したいから固定してもらおうかな~なんて思ってたけど…

私:「指先だけ動けばいいんですけどぉ」
先生:「それじゃ~意味が無いんだよ」

骨は指先まで繋がってるので、固定しちゃうと指も動かせないって。
そりゃそうだよね。
素直に納得して、リハビリして帰ってきましたぁ。ふぅ…。

私の骨折って、橈骨骨幹部剥離骨折なんだけど…。
たしかこんな名前だったような。←自分の事なのによくわかってない( ̄  ̄;)
筋肉がどうとか、腱まで痛めてるとかで、
骨だけ心配してればいいってわけじゃないみたい。
骨が剥がされちゃってるわけだから、骨だけじゃないよねぇ。たぶん。

治るまでまだまだ時間がかかるらしい。
今月中に治るってこともないらしい。がっくり。。。
気長に治さないと駄目なのね(涙)


明日から(もう今日だけど)仕事なのに、眠くならない。( ̄ー ̄;)
まずいまずいまずい。早く寝なくちゃっ
起きられるかなぁ…… おやすみなさいぃぃ~~



2006年01月01日(日)   あけまして


おめでとうございます!!

日記書いて保存しておいたのに全部消してしまった(ーー;)
書き直しじゃーーーー


今日は、元旦恒例!?の映画鑑賞をしてきました。
大晦日も元旦も、今年は旦那の実家へ行きませんでした。
珍しく向こうからも電話がこなかったし。
もし「来い!」って言われてもやることいっぱいで行かれなかったけどね。

映画は、オールウェイズ3丁目の夕日…だっけ?
それを観たかったんだけど時間ぎりぎりに行ったらすでに完売。
なのでチキンリトルを観てきました。
となりに座っていた大介は大笑い(^m^*)
楽しめてよかったわ。私も楽しかったデス♪

昨日今日と年賀状作りをしていた私。遅いよね(^^ゞ
毎年そうだけど、今年も届くのは遅いと思います。すいませーん。。。


仕事を始めてから、休日のありがたみをめっちゃ感じています。
今までは「早く平日にならないかな~」なんて思ってたけど、
やっぱり休日サイコー!!(笑)
お休みはあと3日。
思いっきり寝坊をして、家族で楽しい冬休みを過ごしたいわ。

明日は初詣&私の両親の家へ行く予定。
姪っ子ちゃんにお年玉あげなくちゃ。
今日は子供たちにお年玉をあげたら、早速DSのゲームを買ってたわ。
お母さんにも貸してくれーーー!!

それにしても、去年以上に年末年始っていう実感がないわ。
大晦日なんて嘘みたいだった。今日は本当に元旦???て感じ。

そうそう、今年の抱負でも書いておこうかな~

『何事も要領よく』

よく言えばマイペース。悪く言えば手抜き(笑)
ほどほどに…ってことかな。ん?ちょっと違う?

今年は上の子が中学生になるのよねぇ。
未知の世界だわ(?)




Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !
thanks for photo→はなちゃん☆らんど * M3