2004年07月30日(金)

重くて御免なさい。
|
2004年07月29日(木)
くーさんがやってたので試しにやってみたカバラ数秘術。 うん、バリバリネタになるね☆ ってことで朝早いけど更新。
カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する) ◆あなたの誕生日 19**年 12月 12日生まれ **歳 ◆あなたの誕生数 11 (霊界と現界を結ぶ魔術師) ◆長所 有能、卓越した才能、豊かな霊感、理想主義、目的達成への強い意志 ◆短所 非現実的、神経過敏、不安定、内面的苦悩、自己中心 ◆備考 独立心と意志力に富んでいる。 卓越した才能を持ち目的への強い意志を持ってたら今ローニンしてるはずは…。 非現実的、神経過敏はあってるみたい・・・(涙
カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する) ◆あなたの名前 ******* ******* ******* ******* (数値化) ◆あなたの姓名数 4 ◆あなたの印象 まじめで努力家だ。正確さと規律性に優れる。エンジニアなどに向く。 ご存知だとは思いますが、真面目でも努力家でも正確さと規律に優れるわけもありません。 そんなやつが戯れ言とはいえ月に二回しか更新しなかったり なんとなく毎日更新してみたりするわきゃない。
あなたの2つの願望 ◆外面的願望(子音数 2) 愛されたい、安全でいたい、守ってもらいたい、隠れていたい ◆内面的願望(母音数 11) 理想を実現したい、能力を限りなく発揮したい 誰か愛してくれ☆<十分友達に愛されてるだろう! あっメイル届いてますよ。 あれへの返事はどこにすればいいのか実に微妙で悩んでたけどまぁいいや。 何だかみんなOutlookの調子がおかしいみたいです。 物理は疑問があったらまたどうぞ、ホントのようなウソを教えます。 勝手に~はホント微妙な最後だったよね。 新書落ちする時に、書下ろしがあるとかないとか。
◆名前の最初の子音 *(やさしい性格。柔和さの持ち主) ◆名前の最初の母音 *(明るく陽気。社交上手で情熱家。やや短気) 社交上手か?上手なら今ココで(略。出来れば偽善の文字も欲しかったw
性格や能力の傾向 ◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か 4 : 8 -- 左脳型 ◆行動型か思索型か 4 : 8 -- 思索型 ◆熱中型か分散型か 7 : 5 -- やや熱中型 個人的には素直に1:2って書いて欲しい。
カバラ日霊数(自分のライフ・サイクルをつかむ) ◆あなたの今日(2004/7/29)の日霊数 5 ◆今日の運勢 変化の激しい日だ。ハプニングも起こる。 ◆あなたの明日(2004/7/30)の日霊数 6 ◆明日の運勢 積極的活動をしなければ、楽しい日となる。 ハプニングは楽しみだなぁ。 あすのために消極的生きる練習をしてみたいと思います。
|
2004年07月26日(月)
切りました。長くて邪魔だったのすっきり短くしてもらいました。 何だかスースーします。
今朝の夢見が最悪でした。 自室の別途で寝てるところから始まるのですが 子供が遊ぶプラスチック製のボールやプラスチックの人形(キューピーちゃん程度の大きさ)が僕の部屋の壁に五寸釘で打ち付けられていました。 ただそれだけ、それだけの夢ですが怖かったです。
それなりに便利なリンク。 ご存知青空文庫。 権利の切れた書籍を電子文章化して公開しています。 http://www.aozora.gr.jp/
プロジェクト杉田玄白 外国の文章を勝手に翻訳して公開するプロジェクト。 http://www.genpaku.org/
|
2004年07月23日(金)
ここに死体があったとしよう、あからさまに誰がどう見たって完全無慈悲な死体があった。 僕は死体とは初対面だ。 僕はどこぞの教授や胡散臭い(だが一度は夢見た)探偵じゃないから、まず冷静さを失い、驚く。まず間違いない。 次に僕は何をするだろう? 蘇生か?いやあからさまに人が死んでいるなら蘇生は無理だと諦めると思う。 他の人に知らせる。うん、きっと僕は他の人を呼ぶと思う。でも冷静を失った僕が人をまともに呼べるはずはないからきっと悲鳴を上げるんじゃないかな?きっとそうだ。 死体を見て高エネルギーになった僕はこんな判断も出来ずに悲鳴を上げるかもしれない。不安定な自己を守る本能的な行動だ。責められる筋合いもないし、責める奴もいまい。 うん、それにしても残念だ。僕が女の人なら「きゃぁー。」とかわいい悲鳴が聞けるけどぼくは男の人だから「うわぁっ!」って言うのが無難だと思う。 混乱状態の大売出しで『声も上げれずにぶっ倒れてしまった』たり、声を上げてから、『世界がくるくる回って床が僕のほほにそっと触れる』って手も有るけど、そんなことして語り部たる僕が消えるのも読者に申し訳ないので、僕は倒れないことにする。
|
2004年07月22日(木)
つけました。qotページです。 暇な人はメールくださいな。
ところでまだ部の先輩とか、中学の後輩とか、 小学からの人とか、その人の恋人さんとか、 見てるのかなぁ?
ほぼ毎日見てくれている人がいるみたいで感謝と云うか、更新しなくて申し訳ないというか。
今週の夏期講習は化学だけ2講座3時間なのですが、Logとかlnとかeとか、それだけならまだしも反物質とかスタートレックとか対消滅とかスターウォーズとか対生成とかUFOとか意味不明な毎日です。
便利なサイト忘れそうなのでリンク。 長いけど便利です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
|
2004年07月16日(金)
イロイロいじりました。 これからリンクしてくださる方はGeoCityのqotにリンクしてくださいな。 お気に入りも上のほうがいいかも。(Top更新する気、零でし。)
この頃写真を撮ってません。 無性に撮りたくなりました。 数日後、写真サイトに転向していても、責めないでください。
ぱしゃぱしゃ。←ぺけん風
|
2004年07月15日(木)
来年度中の目標。(今年度は諦めた・w) コルセットと成っているモノをジーパンへと・・・。
コルセットと言えば、中世ヨーロッパで女性が体型を作る整えるための拘束具美容機具として有名ですが、 ボクノバアイ、ホントウニコウソクグダシナ…。
来年中にはどうにかしたいです。
|
2004年07月14日(水)
大概のテキストサイトや日記サイト、ネタサイトそして企業サイトは文字サイズを中に指定して見ることを想定して作られています。 ぼくもれいあうとを考えるときは中で作ります。 さてこの間、何の気なしにフォントを大にしてから今日まで、大で過ごしているのですが、見やすいの何のって、奥さん。 一度大にして少し離れて見てみてよ!って感じです。 特に目の悪い方、画面に近づきすぎる方、やってみてください。
|
2004年07月13日(火)
人は結局一人でしか生きられないと言うのを僕が読んだのは 太宰でも芥川でもなく何かの漫画だった気がする。 人は後悔して生きていくが、僕には後悔しかしてない気がする。(その癖全然全くコレッポッチも次に活かされてない) (どんなに厭らしい理由が有ったにせよ、)なんとなく、始めたこの日記。
意外と長々と続くものである。
昔は「ある」なんて気合の入った言葉は使わなかった。 気の抜けた、中途半端なしまりのない締め、そんな日記だった。(実際日記で在る事も否定していたし)
「君は01年アタリから止まっている」と誰かに指摘されても僕はきっと否定しないだろう。 (時刻的にも日記的にも)昨日ふと、唐突に思いついたことだけど、“僕は実際誰もを信用していないんじゃないだろうか?”と思った。 思うだけなら只なのに有ろう事か此処に書き込んでしまっている。 下手をすると明日から僕の親友なるNさんやSくん(別に此処にNやSを出したのには取り立て理由は無い、別にSちゃんやSさん、Hさんその他ぼくの友達であれば誰でも構わない。)にそっぽを向かれえる恐れがある。(このサイトの意義から考えてそんなことはないとは思うが) とりあえず、今日から意識的に人を信頼しようと思う。
たぶんこの日記は適当にダラダラ続くと思う。 と言った先から言うのも何だが、着実に閉鎖に向っている。
なんとなく、思っていることを書いてみた。 信頼云々は周りの人の信頼よりも僕はレベルが低いんじゃないかって事から思ったこと、無感動だし。 昔は(と言っても数年前だが)意図的に人を信頼しない節があった。(裏切られるのが怖い臆病者だったみたい。)
適当なことを適当に書き散らすと凶悪な文になった。 まぁそれはそれで。 おやすみ。
|
2004年07月12日(月)
ぼくのなかでさいあくのゆめみでした。
おひるねがいけなかったのかもしれません。
ごめんね
そこのかっぷる、いちゃつくな。
わすれたいけどわすれちゃいけないゆめ。
おまつりのれつのまえのひとでした。
かわいかったな。
|
2004年07月06日(火)
なんだか、選挙のたびにこのサイトを紹介している気がするw でも気にせず紹介。 反ヲタク国会議員リスト/漫画・アニメ・ゲーム・映画の規制に賛成している国会議員達 ↑サイトの装飾はUGな気がするが気のせい。 内容はそれなりにおもしろい。
個人的にお勧め「カテゴリーはぶっ殺したいお友達へ」 普段のニュースや学校じゃあんまり(と言うか絶対)触れられない統計がでてて、雑学倉庫。(本当に使えないけど) えっちなのはともかく、レイプはいけないと思います。
ところで、この法が制定されると手塚治虫の「きりひと賛歌」とか、絶対禁止だよね。 ってかこういう法律作ると禁酒時代みたいな事起きないかな? ワァオ、びば・ぎゃんぐ。
頭の回りが悪いので今日は押しまし。
|
2004年07月04日(日)
ラジアンってのは旧課程(現在の高校三年生が習ってる過程)数学Ⅲで習うやつと一緒です。 書き忘れてたw
さて、今日舌が痛いなと思ってティッシュを当ててみたら赤い液体が付いていました。 その赤い何かを気にすると僕の負けなので、気にせずに青いペプシを飲みました。
くじけません。
|
2004年07月03日(土)
KOUさんへ
「勝手に」終わるみたいだね、残念だ。
|