雑 記
DiaryINDEX|past|will
そろそろウィンターシーズンも終わり。 シーズンキャラって、結局、狩りと強化、PKがないから貿易も良いですね。 楽に狩りをするなら、一般装備が使えないので、専用品を強化するしかない。 素材はメインクエだけでは足りないので、ドロップしたのを拾うとか、専用クエをこなしてもらうとかしなければならない。 しかも、最初のシーズンの時よりも強化が難しくなっているというね。 すべてを真Ⅴにするのは困難ですし、これのためにクロン使うのもやだなあ…… 真Ⅲとか中途半端なトゥバラが溜まってしまうのがまた困るんですよ。 ぎりぎりの強化しかしてないトゥバラがね。 トゥバラは、ナルから変換すると真Ⅰ、真Ⅲに強化してもボス装備の真Ⅱ、あまりにも中途半端でもう、強化したくないほど。 真Ⅲまでは時間が染み込んだ~さえあればクロンいらないけれど、そこからの強化はクロン使わないと難しい。 ヘルムなど、トゥバラ真Ⅰのままですよ。
武防具は、メインの分を真Ⅳで揃えばいいので、乗り換えてきたクザカ真Ⅲとかラモーとかいろいろあったりするので、真Ⅲのトゥバラとかいらない。 売れもしないし、溶かすとかかしら。 でも、シーズンキャラは知識なくて加工できないんですよね。 メインキャラでもできるのならやってみてもいいかなあ、めんどくさい気もするけど(笑) 明日また考えます。 今回もPLが目指していたのは、LV61と手を真Ⅴにしてボス装備に変換すること。 シーズン専用クエは、最後に纏まっているワールドボスとの戦闘はパスしたいので、完了はならず。 なので早期卒業はできないし、余った強化素材を売り払ってあとはもう、一般キャラへの転換を待つのみ。 と、思ったら、ぎりぎりになってバラマキが。 前回もあったんですけど、卒業しちゃってました。 今回は、もう強化はしないでメンテ入る前に全部売り払う(笑) それが終われば本当に何もすることがない。 次回のメンテで転換されるのを待つのみ。
先日校正を仕事としているOLさんが主人公の小説を読んでいて、いろいろとタメになったんですが。 これでなんとなーく気付いた、やたら誤引用が多かったり誤字や文章が??な書き物って、校正が駄目なのかしらと。 もちろん、書き起こした物書きの人が間違っているのがいけないんでしょうが、なかなかに間違いが多い作品がありましてね…… 内容自体は面白いんですが、いかんせん、ミスが多い。 正規に文章を勉強していないPLでも気が付くミスが多発しているんですよ。 ぶ厚い本なので、それなりにミスも増えるのかもしれませんが、そこを割り引いてもね。 京極夏彦氏の初期の頃の枚数の多い小説を随分読みましたけど、そんなミス気付かなかったですもん。 京極氏を引用したのは、たまたま思いついただけで、蒲生亭事件や幼女戦記なんかも同じくミスがない。 といいますか、ここまで間違いだらけの本を読んだことがありません。 発見するとイラっとするんですけど、それでもそれを跳ね返す程に面白いので続編が出たら買うんですけどね。 手書きでもないと思われるのになぜに誤字が多発するのか不明です。 そしてまた、これはもう、書き手の教養といいますか、言語に関する知識?等が足りてないんだと思います。 慣用句の間違いとか、読む側としてもツライ。 この本を薦めてくれた家人Aに訊いてみると、この人はなんにも気にならなかったということなので、もしかしたらPLが気にしすぎなのかもですが。 この家人A、PLとは真逆の人で、理数系アタマの人なんですよ。 それが原因かどうかは知りませんが、言葉というものにPLほどの拘りがないんだと思います。
脱線しましたが。 ここでああ!と思ったのが、校閲ですよ。 もしかして、校閲がアレなんですかね。 ……ないのかしら、校正、校閲。 どうもそんな気もしてきましたね(笑)
黒い砂漠でPLは、狩りをほとんどしていません。 必要に応じて、というところ。 ゆるゆるとお百姓さんして、料理をしています。 金策できるイベントがあれば参加します。 だからといって金策に血道をあげているわけでもなくて、そこそこ楽しんで貯金して、装備を揃えることができたらいいなくらいの。 とりあえずの目標はBOSS装備をすべて真Ⅳにするということがありまして、ゆえにシーズンの度にキャラを作っているわけです。 シーズンでトゥバラを変換したBOSS装備は真Ⅳまで転換できるのでこれでなんとか(笑) 取引所には出せないんですが、自分で使うだけなのでいいんです。 狩りもせず、PKもしないのに、装備を整えたいのはひたすらにクエをこなすためです。 今は、星の墓での討伐依頼で止まっています。 あそこ……シーズンキャラで突っ込んだ時にほうほうの体で逃げ帰ってますからねえ(笑) シーズンキャラは、装備を揃えてなくて、多分Aが180とかそんなだと思います。 まあ、無謀です。 メインキャラは240台、覚醒がダンデリオンⅣと同程度のトゥバラⅤで数値が今ワカランのですが、どうなんでしょうね。 なにしろ畑のあるハイデルから遠いので、様子見に行く気にならないんですよ。 お手伝いを置いてない且つみっしり植えているので、虫やら枝打ちやら大忙し。 今までは労働者に頼んでいたんですが、ちゃんとLv上げした方がいいかと思って。 ちょうどクエがこなせなくなって、ハイデルにずーっといるので(笑) 収穫効率が良くなくても畑も近場に。
料理に関しては、名匠まで辿り着いたんですが、皇室納品が終わってることがよくあるんですよ。 夜、プレイヤーが集中する時間帯になると、すぐに終わってしまったりして。 チャンネル変えれば大丈夫なんですが、なんとなく、いつものところが良くて(笑) 名匠辺りの人が多いってことですかね。
今は栽培の昇級クエこなしています。 これ、時間かかるからめんどくさいわ。 栽培も早いところ名匠になって週末の月フェンスに替えたいんです。 ヒマなので釣り昇級にも今更ながら手をつけました。 全くダメなのは、航海、交易、狩猟です。 貿易もなんですが、こちらは魚売ったり金貨売ったりで微々たるモノですが、前進はしています。 見習いLv2ですけどねー(笑)
海は怖いし、なにかめんどくさくて。 船員とか物々交換とか、やる気が起きない。 もらいもののエフェリア高速艇があるので、近場の島だけでも廻って足跡つけようかなとは思っています。 物々交換員が現れてから海には行ってないんですよ。 なのでこの人たちにご挨拶でもと。
|