ひとりごと

2004年11月30日(火) ねむい。。ねたい。。動きたくないぃ~。。

なんかなぁ~


でも(なんで、でも?。。あはは。。←やけくそです♪)

いいお天気だよねぇ~

こんな日は。。。ぼぉ~と家でお昼寝していたい。。




レス。。全然、できなくて。。ごめんなさい。。
もう少し。。元気になってから、レス。。させてください。。

(充分元気じゃん!。。って、こらっ。。笑)



2004年11月26日(金) やっちまいました。。

ふふ。。。

インフルエンザの注射も終わり。。

ほらほら。。いつでもかかってらっしゃい!みたいな。。はは^^;

これで。。本当にかかったら。。何を言われるか怖いな。。TT




今日は。。なかなか。。やばかったです。。

最後の最後。。お怒りのお電話がかかってきまして。。

配達の人がだらしないから。。もう、契約を切ろうと思っていたところ
今日の配達は中止といったはずが、また来た。。と。。

急いでパソをチェックすると。。パソは処理済。。
けど、配達もパソからプリントアウトされたものを
見ながらだから、間違って、配るはずがない。。

配達表を見たら。。。


あっれぇぇぇぇぇ。。。。そのお客さんの名前載ってる。。



はい。。わたし。。連絡を受けて、パソの処理をして。。
すでにプリントアウトされていた配達表を直すの。。忘れてた。。


わたしのミスです。。。はははは。。TT


契約打ち切りを考えていたお客様の背中をどぉ~んと押してしまいました。。

ど。。どうするよぉ~~~

そのとき、事務所にいたのはわたしだけ。。


【責任者が帰ってきましたら、すぐにお電話をさせていただきます】

いっぱいいっぱい謝ってからそう伝えました。。

責任者。。帰ってきたので。。そのまま伝えましたら。。

責任者。。そこのおうちに飛んでいかれました。。

で。。ぼちいさん、時間だから、仕事終わったら、帰ってもいいからね。。って。。

うぅぅぅ。。わたしの責任だというのに。。






そうっすかぁ~

じゃぁ。。お先に失礼しますぅ~

相変わらず。。人の好意は素直に受け入れるぼちいでございました。。



はぁ。。。


どうなったかなぁ~。。。だいじょうぶだったかなぁ~。。
(一応。。気になる。。とほほほ。。)




なおまげどんの写真撮って遊んでいる場合じゃなかったんだよなぁ~(涙



2004年11月25日(木) 韓流ブーム

夫がテレビ局のプロデューサーさんと飲んできたらしい。。

そこで、この話題が出て。。
日ごろから苦々しく思っていた夫は
いろいろ聞いてみたらしい。。

どうして、ペが来たからとか。。
なんとかが来たからとか。。
追いかけるかというと

半分はファン
そして、半分はそのファンを馬鹿にし
哂いながら見ている視聴者。。

で、結局は。。視聴率が取れるんだそうだ。。


今日は。。ペが来て、それを一日中
ワイドショーやらニュースやらで流していたらしい。
幸い、仕事があったので、見なくてすんだ。


今日の報道は。。テレビ局側の人間としても
やりすぎだと思ってはいるらしい。。
でも。。結局は。。

『視聴率が取れるんですよねぇ~』って。。

ふぅ~ん。。
やっぱ。。視聴率をとれれば、なんだっていいんだ。
そして。。それに簡単に踊らされる日本人って一体。。(ーー;)



別に。。好みは人それぞれだからいいけど。。

空港なんかに詰め掛けている女性の顔を見ると。。

なんか、見てはいけないものを見てしまったような気になる。



2004年11月23日(火) 【適当】でよろしく♪

夫。。仕事。。

あの会社は非国民会社で。。天皇誕生日も休みじゃない(笑
祝日はいっさい関係なし。。ある意味、潔いかも。。

昔はよかった。。

祝日は全部有給にして。。遊んでいたもんなぁ~

最近は忙しすぎて。。有給も取れん。。


あの会社は絶対に変。。

年を取ればとるほど。。階級と比例して。。

忙しくなり。。どんどん休めなくなる仕組みらしい。。




役員の寿命(本当の意味の)は。。かなり短いらしい^^;



2004年11月20日(土) さすがに鬱陶しいなぁ~

今日は。。部屋の中の火災報知器の点検。。

もう。。さぁ~(ーー;)


うるさいし。。鬱陶しい。。


管理って。。ほんと、大切だとは思うけど。。

なんかなぁ~

月に一度は。。誰か来て、点検して。。

あぁぁぁぁ。。。もう(怒



2004年11月19日(金) 最近のお気に入り♪

鶏がらスープ(市販の^^;)をお湯で溶いて
お醤油をいれて。。

そこに乾燥こんにゃくを入れて。。

豚のばら肉を細かく切って。。

おねぎと2種類以上のきのこをどわぁ~っと入れる。。


最後に。。どばっと胡椒。。


おいしぃ~~~~くて。。あたたかぁ~~~~い。。

低カロリースープのできあがり。。。



これ。。乾燥こんにゃくのかわりに
おうどんいれても。。おいしいです。。

簡単だし。。試してみて、みて♪



2004年11月18日(木) ねむいじゃん(ーー;)

夢の中で、夫と会話をしていたんですよ。。

夫の声がいつもと違って、とても聞き取りにくかった。。
それでも、一生懸命に会話続けていたんですよ。。

で。。目が覚めたら。。

夫の低く短いいびきが。。TT。。
めったにいびきなんてかかないのに。。

いびきに慣れていない私は、夢の中で返事をしていたらしい。。



おかげで、超寝不足。。ねむいじゃん!

朝。。もちろん、文句を言いましたわ。。
2時間くらい、いびきを相手に話しこんでたって。。

2時間って。。推定ですが。。(あはは♪

夫は5分くらいだと言い張ります。。

して。。その根拠は?????(怒



2004年11月17日(水) 触れてしまった。。

本編は見なかったけれど。。

なんとなく。。
「たったひとつのたからもの」の特別編をビデオにとって
今。。見た。。。

駄目だ。。涙が止まらない。。



2004年11月16日(火) 気を使わせちゃって(^^ゞ

また。。火災報知器の誤作動。。

朝、会社にでかけるために玄関を出た直後に鳴り響いた。
14階付近から出火!って。。誰も本気にしていないって^^;

けど。。やっぱ、エレベーターに閉じ込められたら怖いから
11階から階段で下りることにした。。
けど。。私は無類の高所恐怖症。。
コンクリートのほうの階段は下は見えないけど。。景色が見える。
怖いんだよぉ~TT

と思ったら。。今回は全然平気だった。。

【あれぇ~高所恐怖症。。少し軽くなったかなぁ~】

たまたま一緒に家を出た娘。。

『あのねぇ~おかあさんが泡ふくといけないから
 一生懸命面白い話。。話し続けてたんだから。。』



あはは。。そうだよね。。わかってたよ~♪

ありがとうね(^^)




それにしても。。誤作動多すぎ。。

なんとかしていただけないですかねぇ~(ーー;)



2004年11月15日(月) ご学友様の基準ってのは。。^^;

紀宮さま。。ご結婚で。。
礼宮様のご学友さまということで。。


思い出しました。。。


夫の会社の後輩。。
皇太子さまの。。ご学友さまで。。


あの学校で。。ご学友様は選ばれるそうで。。

つまり。。

『君と君と。。あっ、それからそこの君。。ご学友だかんね』

みたいな。。やり取りではないと思いますが。。
まぁ、そんな感じでございましょう。。


先生から。。指名されるそうです。。


で、夫の後輩。。

中学から。。ご学友の名誉にあずかれていたそうですが。。

なにをやらかしたのか。。高校3年のとき。。

『君はもういいから。。』(想像です)

と。。お役ご免になったそうです。。




まじ。。なにをやらかしたんだろう。。


うぅ。。気になる(笑

追伸:ご学友といえども、様づけでお呼びするそうですわ。。ほほほ^^



2004年11月14日(日) 紅葉だ。。紅葉♪

『紅葉の大井川鉄道SL列車とアプト式鉄道で奥大井渓谷』ツアー


ながぁ~(笑


だいたい。。ツアーって。。生まれて初めての経験で。。


あっ。。修学旅行は行った。。


バスガイドさん。。いたよ。。あはは。。

ずいぶんベテランのガイドさんで。。おやじギャグ連発。。


はは。。はは。。ははは^^;


まぁ。。。ね。。。いいですよぉ~



お天気はどうにかもって。。
ここ1日ふつかで。。ぐっと気温が落ちて
紅葉もどうにかこうにか。。70%。。といったところ。。


本当は、11月下旬から12月初旬が一番いいんだって。。


友達夫婦と4人で行ったんだけど。。
飲んで、おしゃべりして。。笑って。。。

地元に戻ってから。。打ち上げと称して
また。。飲みに行って。。。

もう。。ふらふら。。。


咳が止まらないTT




あぁぁぁぁ。。。今日は。。会社休みたいぃ~(こらっ。。笑



2004年11月13日(土) はまっています。

あまり・・お笑いは見なかったのですが。。


最近。。はまっています。。

もちろん。。お嬢の影響で。。

昨日。。見ましたぁ~?
なんとかっていう。。お笑いスペシャル番組。。(なんとかって。。^^;


でね、でね。。一番好きなのは。。『友近』さん。。


おもしろいわぁ~~~



内緒だけど。。妹にそっくり。。ぶははは^m^


注意:私と妹は似ていませんから。。
   (書いておかないと突っ込まれるからなぁ~はは^^;)



2004年11月12日(金) ちょっと遅くない?(苦笑

午前2時。。。

今日は。。仕事が終わらなくて。。こっちに泊まるね~メール。。


ははは。。。^^;


ちょっと。。遅すぎやしませんかねぇ~(ーー;)



ってか。。こっちって。。どっち??

こっちやあっちやそっちに。。おうち。。ありましたっけ?(笑


なぁんてね。。あほなこと書いてないで。。お仕事、行ってきまぁ~す(^^)/~~~



2004年11月07日(日) きてます!きてます!

このback upはほとんど人の目に触れないと思ったいた。
表の日記のバックアップみたいな感じだし。。

『bochibochisa』から訪問してくれる人たちが
ここまで見に来てくれるとも。。全く思っていなかった。。

モルちゃんのレスを見て。。

あっ。。読んでくれてるんだ。。(^^ゞ。。。みたいな。。




でも。。考えてみたら。。

このページから訪問してくれる人にとっては
これが日記だもんねぇ~あはは。。。。(ーー;)


えらく、愚痴だらけで。。【正直な】日記で。。
どうも。。すみません(^^ゞ




そっか。。モルちゃんはこれを見たから。。。
【まじめに働くと老けるよ】なんて
暖かくもありがたい(爆)メッセージをくれたんだなぁ~





って。。今頃気がつくわたしって。。。

もう。。結構。。。きちゃってますかねぇ~^m^



2004年11月06日(土) 漫然とはえているだけでもないと思うけど。。^^;

最近、牛乳をやめて、豆乳を飲んでいる夫とわたしです♪

なんでも。。コレステロールを下げるとかで。。
ちょっとばかり値の高い夫のため、わたしもつきあっています。。


で。。昨日。。牛乳と豆乳の成分をなんとなく比べていたら。。

牛乳のほうがカルシウムとか多かったり。。
いろいろあるんだよね。。

『なぁ~んだ。。牛乳のほうが栄養多いんじゃん!』

大きな声でひとりごとをいいましたら。。




【当たり前じゃん!牛乳は牛の赤ちゃんを育てるものなんだよぉ~
畑にはえているだけの大豆より栄養がなきゃこまるじゃん!】




お嬢!君は。。。。天才。。。。(爆



2004年11月05日(金) ははは・・^^;

ご機嫌・・直りました・・

別に。。なにも変わらないけど。。

わたしの気が変わっただけ。。

まぁ・・自己完結っていうやつですかね。。

それしか。。ないでしょう。。(^^ゞ

あっ・・モルちゃんからのプレゼントの柿と
お電話が。。ころっと元気になる、きっかけだったかなぁ~

ありがとう♪



2004年11月04日(木) めんどくさい!!!

誰とも関わりあいたくない。。

わたしは。。もう、会社の誰とも関わることなく。。
ただ、仕事をするだけで。。いい。。。



会社だけじゃない。。



もう。。社会的ひきこもりでいいや。。




家族の中でぬくぬくと。。

今までみたいに。。甘やかされて。。へろへろしていたいぃ~(苦笑



2004年11月02日(火) むかついて、むかついて。。

会社。。やめてやろうと思った。。

家に戻って、娘に話を聞いてもらって。。
まぁ・・そっか。。と納得しそうになったところに
夫が帰宅。。

また。。むかむかがぶり返してきて。。


【わたしは。。もう、部長に全部ぶちまけて。。やめてやるっ!】


と息巻いたんだけど。。

『世の中、そんなやつらばっかだよぉ~』

もっと頭よく。。やり返してやりなさい!と入れ知恵をされる(爆



よぉ~し!!!!!


やつの弱みはいぃ~~~っぱい握ってるんだ!ふん!



それにしても。。。




まぁ。。。どうでも。。いいかぁ~(ひゅるるぅ~~~


 <BACK  INDEX  NEXT>


arumamam [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加