よろよろと、もう寝ようと思ってたけど一つだけ。
剛くん&太一くんW主演の映画製作発表があったそうで。
(映画、楽しみです。ファンタジーコメディーと何度読み間違っても 楽しみ!(魔法は出らんやろ) 剛くん、太一君、体調に気をつけて頑張ってね^^)
ノベオカのガソリンスタンドに寄ったとき、 スポニチ記事にちっちゃいけど2人がカラーで写っている 写真を拝見。その剛さん、
「…なんかタケルちゃんがヒゲをちょびっと伸ばしたみたい。」と 思った。
遠距離運転続き故の目の錯覚? なんか髪がハネ髪になってるように見えたのは私の妄想かなー (そうかも、一瞬しか見なかったし)
寝よう、限界。明日も旅は続く。
おやすみなさいー。
追>宮崎でキンキラキンキワールドの放送復活!! ばんざーいっ!!(>_<) (N様、情報ありがとござりますv)
待望のダラダラした休日。
洗濯とかぼちゃの煮物を作った以外、何もしてません。 午前も午後もかなり寝倒しました。
以前、かぼちゃを包丁で切ろうとして、 自分の親指の付け根を切り込んで以来、かぼちゃを切るのが 怖かったのだけど(^_^;)久々にチャレンジ。 要は切れればいいのだ!と一度包丁をかぼちゃに食い込ませて そのまま、まな板に何度か叩き付けて割り切る、というワザを 身に付けました。(←付けるな)
意外と美味しく出来たので、嬉しかったです。 また作ってみようー^^
青い封筒が届きました。 他の地域に比べて届くのが格段に遅いから、 ちゃっちゃ申し込みをしなきゃいけないのだけど、 実は、どの公演に行こうか迷いに迷っています。
正直、今年は本当にお金がないし。 (一年に結婚式3つなんて久しぶり+車の故障で10万単位の修理代が かかったのは初めて+なのに、12月に車検:-_-;) 頼むから、来年は誰も結婚しないで欲し…(←なんてことを:苦笑) 留守番をさせてしまう母のこともあるし。
理想は福岡+東京だけど、絶対2カ所はムリ。 ううう、どうしよ。明日、おかんにそれとなくお伺いを 立ててから、考えるか…。
なんか、気持ちがブルーモードになってきたな。 すね毛を剃らないラムちゃんをもっかい見て寝よう(^_^;)
おやすみなさいー。
朝、テレビを見て驚き。
余震はまだ続いているのでしょうか? (*今、ニュースを見たら、まだまだ余震が続いている模様) 北の国のCさん、Sさん、皆々様、どうぞくれぐれも お身体、お気をつけになってくださいね…!!
**********************************************************
帰宅すると、ちょうど「筋肉バトル芸能人編」みたいな番組を TVでやっていた。ので、週末ビール(おいしいねv)を飲みながら 延々見てしまった。
きんに君、かっこいー^^ 池谷君、かっこいー(最後の最後での涙も良かった…!) 金子君もか…(以下、略)
運動能力の高い人って見てるだけで惚れ惚れしますわ。
ビーチフラッグスってあれだけ緊迫感があるものなんだよねえ…(笑) と、ジャニーズ運動会で小ネタを仕込んで走る剛さんを思いだして 思わず苦笑いしてしまった。(いや、可愛くて好きだけど:^_^;)
そういや、To HEARTで時枝ユウジのライバルを演じていた松尾政寿君も 出場していたのだけど、顔、全然変わってる!(*_*) 名前言われなければ判らなかったかもです。
しかし、なんで白川くんは悪役ばりのガン飛ばし、態度、言動なのか。 面白かったよー(笑)
明日は、しんどいSPをゆっくりリピートしますー。 (昨日の日記、コスプレが良かった、最高!と大興奮で どう良かった、とかまるで書いてない。舞い上がりすぎ:^_^;)
おやすみなさいー。
追>ガオレッド、カッコイイv(今度見てみよう、ガオレンジャー) あと仮面ライダーの人も素敵v(笑)剛とかいて「タケシ」な人。
ありがとうありがとう!! >正直しんどい
コスプレ剛さんを見たい、という夢がいきなりかなっちゃって 本当に嬉しいvv (前、日記にコスプレ企画見たい、って書いたよな…と 遡ってみると、兄弟(久本女史回)で黒髪美少女を見たときに 書いてた(笑)→7月19日分。)
ラムちゃんコスプレ、永久保存版だわー…v(うっとり)
ファンがひいてるだろう、みたいなことをコメントしてましたが、 ここでしょ、ファンが食いつくのは!(え?違う?) 少なくとも私はこのSP中、一番ここに食いつきました(笑)
以下、 ・森三中の大島嬢に力ずくでキスを迫られて、必死で唇を守っている とことか ・お化け屋敷の中で内山ちゃんと恐怖に引きつりながら、入り口に 引き返していくところ ・チークダンス中に伊藤さんの目を見られずに、こつんと叩かれて なおも照れてるところとかv ・「元カレ」ドラマ3人組でわいわいと喋ってるところも良かったなー (でも、次の仕事のためにまたダイエットって…!(>_<) ちょっとは好きな甘い物も食べてね >剛さん) ・寝顔も可愛かった、うん^^
(あと小池嬢はやっぱり友達!って感じでいいですなーv 胸も大きいしv ←巨乳好きな私(自分が無いからさ!) ベッキーちゃんは良く知らず…。三人組の先生と一緒に CD出したのは、確かこのお嬢さんだったと思うのだけど)
いやいや、しかし剛さん、24時間耐久デート本当にお疲れさまでした。 テープが伸びてしまう前に、保存用も用意しなきゃだわ!
ではでは幸せな気分で(笑)おやすみなさいー。
追>朝はまさにコスプレカラオケが始まったばかりのところで 家を出なければならず…後ろ髪をひかれまくった。 (ペガサス幻想は歌えるぞ!:笑)
追2>これは永久保存版ビデオなのに、「呪怨」の怖い画が きっちり入ってる(泣)なんでこれ、ホテルで見るのさー。 怖いやんかー(;_;)
現在、22:30過ぎ。 もうちょっとで「正直しんどいSP」放送時間でございますv
でもでも、今夜は我慢。 早めに寝て、早めに起きて明日の朝見ます^^ (↑夜中に見始めると、調子に乗って2時、3時でも全然へーき! とリピートの嵐。で、次の日必ず反省するから。>私) しかし、たっぷり1時間半近くの放送。楽しみだー。
ではでは、おやすみなさい。(早ー)
追>今朝、玄関から何往復もして雑誌その他のゴミ出し。 やっと終わった…(*_*)とアパートの階段を上っていると ふと目に入った自転車のおじさん。
(空き缶をいっぱい自転車に積んでたから)空き缶回収の人って こんなに早いんだーと見ていると、にわかにごそごそと動きだし、 さっき、私が出したばかりの雑誌類をやにわに手に取った。
(へ?)となおも見ていると、頑丈に縛った(相当頑丈だった:笑) それを縦に横にとながめ、いきなり紐をはずそうと格闘しはじめた。 (げ!何すんねん、ボケ!)と慌てたものの、格闘している おじさんは必死に紐をはずしていく。 (もう、ダメだ。縛り直さなきゃ!)と急いで家に戻って ビニール紐とハサミをもって再び階段をかけおりると まだおじさんはそこで紐と格闘していた。
結局。 おじさんはたった一冊だけ入っていた漫画を取り出したかった ようでした。もうー…。
とにかくおじさんにそうっと声をかけて 紐から外れた雑誌を受け取り、縛りなおしていると、 そのすきにどこへともなくおじさんは消えてしまいました。
取り出した漫画一冊だけしっかり持って。
*本日キンキさん話、ございませんm(__)m
急に冷えこんで、「月光」がピッタリ合う季節になってきたなあ^^
本日赤ちゃんツアー。 生後5日のなつみちゃん(Tちゃん親子)と 生後8ヶ月のあきらちゃん(Yさん親子)に えびちゃんと一緒に会ってきました。
突然ですが、私は赤ちゃんを抱くのが苦手です。
首、変な風にしちゃったらどうしよう(汗)、とか 抱いた子が泣き出して、慌てるあまり落としてしまったらどうしよう、 と、色々想像して勧められてもものすごく尻込みします(苦笑)
…本日、「平行四辺形」と言われつつなつみちゃんを、 (↑赤ちゃんを渡された形から、身体を動かせない。 もう少しで足つりそうやったわー) そして、泣き出す直前までのあきらちゃんを抱いてきました。
赤ちゃんって柔らかいな。(+暖かい通り越して熱い)
抱き方が硬直してるから、自分の身体は節々が痛くなってくるのだけど 抱いてるだけで「明日、仕事だよー…」てな憂鬱気分が、 一瞬消えたことでした。
なつみちゃんのディズニーキャラクターばりな笑顔を間近で 見ることが出来て、嬉しかったな。(あきらちゃんとも 物々交換で友情を深めてきた!:笑) 明日は久々の仕事だけど、おねーさん頑張るよ。ありがと^^
ところで、この4連休「目に見えて成果が出ることを毎日やるぞ!」と サイトリニュやら、髪チェンジ、溜まった本雑誌類の整理などなど やってみたのですが。
正直、疲れました。 もう、昨日の時点で燃え尽きてました、実は(^_^;) えびちゃんからは「キャラにないことやるからだ。」と ごもっともな指摘。そのとおりです。
4日あったら、2日寝て暮らす(爆)ぐらいが私のペースなのに、 ちょとリキんだな。やっぱ今度から連休はダラダラ過ごすことに しよう。←呆
ではでは、おやすみなさいー。
追>なつみちゃんに、乳児用玩具をお祝いとして持っていこう!と 立ち寄ったベビー用品ショップにて。おもちゃの硬度を必ず、 自分のデコにガツ!とぶつけては確認するえびちゃん。 (↑赤ちゃんが親に玩具を振り回してきたら!?という実験らしい) …きみ、ほんと面白いわ…(笑)しかも「アオグマ」て。
追2>明日は早めに起きて資源ゴミに縛り上げた雑誌類を 出します。がんばろー!
日記も模様替え^^(色、変じゃない…よね?:汗)
朝のワイドショーに寝起きが間に合わず、 午後の「ジャスト」で福岡にお出でになっていた光ちゃんを見る。 コメント無かった(悔)
…けど、やっぱうちのコ(笑)が一番かっこいいわあ、とほくほく。 髪サラサラだなー♪
本日は居間の本棚にぎゅうぎゅうになっていた雑誌類の整理と 押入に入れっぱなしになっていた漫画類の整理をした。
疲れた…(-_-;)
WU(02年~03/10発行分)、黙々とキンキさん(と時々とーま)記事を 切り抜き。仙ちゃんの時の剛くんってこんなに眉太かったんだ!?と ちょとビックリ(笑)
押し入れのブツは ‘アレを残しては死んでも死にきれん!(^_^;)’という代物で 同じ穴のムジナな某嬢と、万が一私が死ぬことがあったら、 一切合切あげるから、なんとしても親より早く家に来て回収して!と 互いに言い合っていたモノ。(どんなものだよ…:苦笑)
今回、思い切ってその漫画類を古本買い取りのブックオフに 持っていってみました。結果、34冊買い取りで1,540円。 買い取り不可で引き取りのみがほぼ同数。へー…。 (↑基準がいまいちわからなかった)
当時は惚れ抜いて肌身離さずに近かった漫画類を売る、というのは ちょいと後ろめたくもあったのだけど、そのままゴミに出してしまう よりは、やっぱり良かったかも。うん。 実はまだまだまだ、処分したい本、漫画、雑誌があるのですが、 慎重に保存分と放出分を切り分けて、またブックオフに持っていこうと 思いますー。 で、そのお金でポポロ最新号を買おうか、と 本屋に行ってみましたが、今月は立ち読みで済ませました(^_^;) (恋愛絡みの質問は、もう読み尽くした気がするなり) そういえば写真…あの、ピエロみたい、ですxxx >剛さん
ではでは、明日は赤ちゃんツアー^^に行ってきます。
おやすみなさいー。
追>…ええと、ブックオフに持っていくのもムリで、 今は結婚してダンナがいる某嬢に持っていくのはもっとムリ(爆)、 という代物類は、ゴミの日に出そうと9割方、縛り上げて あります。 が、どーしてもどーしても縛りきれないものが2作家分、 ありまして。それって…!とピンと来て興味のある方、 ゴミに出さずにお譲りできたらなあ、と思っております。 (あ、お譲りする場合も送料のみでその他の代金はいりません)
もしも、もしも興味がある方、いらっしゃいましたら ご連絡いただけないでしょうか…?(>_<) 弱気で反転文字にしちゃいますが、よ、よろしくお願いしますー。
母からの電話(←着信音:母の強い希望で「木枯らしに抱かれて」) で13:00起床。…13:00!?
時計を見て、我ながら目を疑いました。 昨日寝たのが朝の4時とはいえ、あんまりやろ!(呆)> 私。
もちろん、遊ワク遊ビバ!はとうに終わっていて見られず(泣) ちぇー…。(しかし、スタジオゲームがまた見たいなあ)
悔しかったので、洗濯2回。 そして電話したらOKだったので、イキオイに乗って 髪を切りに美容室に行きました。(←4ヶ月ぶり:笑)
このところ、伸びて肩下まであった髪をゴムで一つに結び、かつ、 前髪も顔にかかるのが煩わしくてピンで両横にビシ!と止めてたら 「サムライ」とか言われてたのだけど(むー) もう肩にもかからない長さ。なんか80年代の高校生(笑)って感じの 髪型になったけど、すっきりv (↑いや、実際80年代に高校生だったのだけど)
それに最近、うじうじくよくよと考えこむことが多かったので、 ‘うっとおしいんじゃ、私!’と 手っ取り早いリフレッシュも兼ねました(^_^;) ああ、でもすっとした。
帰宅後、えびちゃんに借りていた今年5月のシティボーイズライブ 「NOTA」ビデオを見る。やっぱり好きだー。 もう「首皮一枚ショー」大好き、斉木ハトも大好きーv(笑) (そういえば、このライブの音楽担当はノーナリーブスでした。 知らなかった!)
このライブ後に、きたろう氏の別録コメントが流れたのですが、 思わず巻き戻して見直した、ちょっと印象深い言葉でした。
実は、NOTA名古屋公演の時に大竹氏ときたろう氏が演技論の違いで 大喧嘩(!)していたそうで、一言も口をきかなかったそうです。
「でも、公演は成立するんだよ。楽しかったくらい。 ただ(大竹が)初めて会った人のように見えたけど。」
そうなのか…。確かに万が一3人組や2人組がケンカしてたって 客席には全くそれを悟らせずに、 完璧にステージをやってのけちゃうだろうな、と ちょっと切ないような気持ちにもなりました。
勿論その後、きたろう、大竹両氏は徹底的に話し合って 札幌公演の時には無事、仲直りしたそうです^^
が、そこでさらにきたろう氏が続けた言葉。
「性格が似てると、長くは続かないんだよ。 似てないからこそ お互いのいいところも悪いところも判るんだよ。 性格が似てないから、判るんだ。」
‘うーわ。まんま3人にも2人にも当てはまるやん!’と 私、大納得でした(笑) ま、なんでもすぐ彼らに結びつけたがる 考え癖もあるのだけど(^_^;)、とてもとても大納得。
シティボーイズも長く続いてるグループだけど、 やっぱり長く続くグループってジャンル違っても似てるものなのかも、と 思ったです。 良かった、どこも性格の似てないものどうしのグループで(笑)
うわ!?もう2時。きょ、今日はちょっと早めに寝る(>_<) で、明日は早めに起きて、部屋の整理整頓を…!!(本の整理含む)
おやすみなさいー。
追>落ち着くので、夜中はROSSO-DVDを延々リピート。 早くライブ行きたいなー。生の歌声、聴きたい。
本日、キンキさん話ございませんm(__)m
サイトをごそごそとリニュしました。(色変えただけやんけ!>私) いただいていたイラリクも、同時にUP^^ (K様、お待たせしました。お受け取りくださいましv えっと湯上がりで両頬赤くなっております:笑)
…うん、限界だ!(笑)おやすみなさいー。
追>来週、兄弟無いってどーいうことさ! >UMK やっと今日伊東嬢だったのに。もう遅れすぎてて 次に誰が来るかも判らんわー!!(叫)
キンキさん冬コン、今年はツアーなのですね。 く…、福岡どうしよう…(悩)
突然、明日より4連休をゲット。
でも。すごく些細なことで、昨日底なしに落ち込んで ネガティブモードだった私は、最初、素直に受け止められず。
「月曜、いいよ休んで。」とSボスに言われるも 全然休むつもりの無かった私はうろたえるしかなく…。
‘役に立たないから要らないってこと?’(超弱気)と またもブクブクと深く沈みそうになったことでした。 ↑だからって普段、仕事大好きvなわけじゃないのだけど(^_^;)
でも、考えてみたら、ここ最近のSボスは穏やかで 割と今互いに友好的だし、ザイムは相変わらず問い合わせが少なく、 今日も受けたのは2件ほど。…きっと善意で言ってくれてる。
‘水曜以降は確実に別件仕事が入るし…………いっか。’と ありがたく休ませてもらうことにしました。
なんか、いまいち現実感無いけど。久々の大型連休だなあ。
けど、そうなったらそうなったで、やりたいことはあるのだ。
・サイトを秋仕様にしたいし。 ・イラリクを完成させたい。 ・本も読みたい。(創竜伝、京極新作) ・衣替えするとか、 ・あ、髪切りたいし ・映画、また見にいくとか、買い物に出かけるとか、 ・正直、投げはじめてた(爆)某勉強もしたいな。
あ、結構書いてみると出てきたような^^
とりあえず、4連休満喫しますー。
ではでは、おやすみなさい。
追>an-an買った。中の岡田くん写真、これだけー??ぶーぶー (ビビってたくせに>私) でもやっぱり表紙写真の色気がダントツにぞっとします^^
追2>平山あやちゃん、好感度UPv >しんどい なんか剛さん、すごい男前だった。兄ちゃんな剛さんも好きv
追3>落ち込んだとき、心細いとき、 なんで「バビル2世」を歌ってしまうんだろう。
映画「ラブレター」の登場人物が、死ぬ寸前に その人物自身がいつも嫌いだ、と言っていた 某アイドルの歌を大声で歌っていた、というエピソードが あったけど、私も今はストーリーすらよく覚えていないこの アニメのテーマソングを死ぬ寸前に思い出すのかも。
昨日の日記に書いたan-anは、今週発売号だったのですね。 しばらくコンビニに行ってなかったから、 先週発売分のものかと、勘違いしておりました(汗) (やって、いつも水曜発売だよねえ?1日早かった??)
しかし、そこかしこで小耳に挟んだ話。 半裸どころか、全裸なの!?(*_*) >岡田くん。
その表紙だけでビビって、遠巻きにしていたへっぽこな私ですが、 えっとー…。見たいな、それ(←小声) さりげない購入を頑張ろうー(^_^;)、おー!
本日、久しぶりにビデオの一時停止を繰り返しながら、 剛さんをスケッチ。 うーむ、…むむ(悩)…がんばろ。
ではでは、おやすみなさいー。
追>クイズヘキサゴンで、コーカミさんを久しぶりに見る。 また大きくなられて(…泣笑)枠一杯に顔が拡がってたけど クイズは見事優勝vv いやーん、やっぱり素敵ー^^
きっと今更なのだろうけど、 今日コンビニで、雑誌コーナーにふと目をやると、 半裸の岡田君がこっち見てて(by an-an)すごく驚いた。
衝撃の余り、遠巻きに見るだけで手に取ることもできず。←弱。 いつの間にこんなに男っぽい顔と身体つきに!? 今までもアイドル誌で何度も目にしている「お隣の岡田君」なのに、 全然知らない人に思えたよー…。
連休中は、母の引っ越し買い物第2弾に付き合い、へろへろに。 「元カレ」ラストに間に合うように、テレビを買うつもりだったけど (母の誕生日と引っ越し祝いにかこつけて、テレビ設置を目論んだ!) 間に合わず、母のご近所友達の家に上がり込んで見せていただいた。
(本当に迷惑な親子ですんません…(-_-;) >Sさん 昔、県北出張中に「食わず嫌い」に出場した光ちゃんを見せてくれ、 と泣きついて見せてもらったこともある(…) でも、Sさんも 大のドラマ好き、テレビ好きで一緒に見て白熱してくれるから嬉しv)
で。 はああ!?なんじゃ、そりゃー!!と他所様の家で叫んだ最終話感想 覚え書きについては、今週中に。でも、今思い返せばあのラストで やっぱ良かったか…な。
ではでは寝ます、おやすみなさいー。
追>Gアルバム発売決定。今年はシングルリリースの間隔が短かったから、 余計、アルバムリリースも早く感じられるわー。けど、嬉しい^^
追2>あ、結局、母のテレビは無事ゲットv 薄くないけどね!(笑)
今から、日向に向かいます。 一泊して戻る予定。なので「元カレ」最終回は、 日向で母と観る予定。(…ん?君のおかんはラジオオンリーで テレビ持ってないんじゃなかったっけ?…と気付いたあなた。 …ふふふ。:にやり)
ではでは、行ってきまーす。
追>昨日、ゲットしたモノ。
 面白かった!!お尻痛くなったけど(たぶん椅子のせい)また観たい!
 ゲーセンにて。「薄荷キャンディー」が流れてきたところで、 えびちゃん→私とそれぞれ、1つずつゲット。 ‘薄荷パワーや!’ということで、命名「ハッカちゃん」 えびちゃんとこには、赤いハッカちゃんが居ます♪
お腹すいた…。
「しんどい」宮路真緒ちゃん回、 寝顔とバスローブ姿最高v すてきすてきすてきーvv これをアイドルDVDにした方が いいと思う(笑) >剛さん
ええと、ほぼ初見(ごめん)の真緒ちゃん、 笑顔がかわいい子で良かった。 しかし、彼女の胸のすごい谷間にオヤジな私は目が釘付けに!(笑) いいな~…vv ←どうあがいても、谷間は不可能>私
そういや、番組途中にあんな堂々とCMスポンサーの提供アナウンスが 入ったこと今まであったかな??(少々むっ:怒) >KBC
明日は午前中、歯医者へ。 午後はえびちゃんと「パイレーツオブカリビアン」を観に行きまーす♪ (そんで、飲んで帰ってくる!:笑)楽しみー^^
ではでは、おやすみなさい。
追>「髑髏城の7人」キャストを替えて再演(嬉) えー、また大野城まどかぴあに来てー!!(>_<)
定時後のミーティングを終えてふらふらと帰宅すると、 パソの様子がおかしい。 ネット接続できなくなってる??
ごそごそとあちこち触り、最終的にケーブルモデムを リセットすることでなんとか復活。 うーん、朝方、ご近所で雷が落ちたのが原因かしらん?
しんどいの水着剛さんをまだ見てません。 うー、見たいー。(でも今日は眠い…:爆) 明日はこれを見るのを楽しみに仕事、頑張りますー。
おやすみなさい。
追>ここでくさったら、ダメだ。 ここから先に行けなくなる。 わかんなくても、わかろうとしなきゃ。くさっちゃダメだ。 (と、自分に言い続けた数十分)
追>薬なしでは乗り切れなくなってしまった鈍痛の数日。 明日は飲まなくても大丈夫、か?
本日午前中、会社にて。
トイレから廊下に出た瞬間、Sさんとばったり。 「あ…」お久しぶりですー^^(=部署違うから普段全然会わない) と、続けようとしたところ。
ここで会ったが百年目!と言わんばかりの勢いで、
「内山理名、いかんよねっ!!」 「え」 「おかしーじゃん!自分を好きじゃなくてもいいから、とかさー! で、なんか来週は手、切ってるしさー!!(>_<)」 「あ、う、うん。そーなんすよ。うん!」
…Sさん、「元カレ」にどっぷりはまってたようです(笑)
「~大体、あまのっちも人のことじゃなくて、 自分のことどーにかしろよ、え!?」と、 さらにヒートアップするSさんに 「わかりました、わかりましたっ(^_^;)」と最後は なだめにまわったことでした。 まるで日曜22時の私を見るようだったですわ、さすが類友(笑)
いやー、でも嬉しかったし、楽しかった(笑)
しばし、廊下でSさんと「元カレ」を熱く語ったことです。 彼女は特にキンキファンというわけではないのだけど、 このドラマ、思いっきり楽しんでみてる模様^^
俳優鑑賞ドラマだ、とはなっからストーリーを楽しむことをせずに 「剛くんが出てるから」と斜め見するより断然、楽しいね!と 思ったことです。(ちょい毒) 来週、最終回。 その翌日のSさんと私は一体どうなっていることか!?(^_^;)
おやすみなさいー。
本日、キンキさん話ございませんーxxx
堂島くん冬ライブのチケ申し込みのため、 郵便局に行った。(福岡が一番締め切りが早かったのですー。 今日はFC申し込みのギリギリ締め切り日だった)
早速、振込手続きをしていたところ、 「…?あのー、この振込先『株式会社ビッグイヤーアーンツ』って なってますけど??」と窓口の方の声。
「へ!?いや、振込先は『BEA(ベア)』ってとこなんですが…?」 「…ですよねえ?ん?」
もしや、振込先が間違っていたのか!?と手元に持っていた案内葉書の 口座番号と、窓口のディスプレイの番号を慌てつつ見比べる。
…合ってる。
‘えー???この葉書、番号間違って記載してるんじゃ…!!(失礼な>私) どうしよ、振り込めないやん…(>_<)’とオロオロし始めたところ。
「あ。これ、…頭文字なんじゃないすかね!」と天の声(by窓口の方)
>Big Ear Ant.(=BEA)
「…あー!!なるほどですねー!!!(嬉)」
解決。
というわけで、まるで知恵の輪をほどいたみたいに、窓口の方と 喜びを分かち合った昼下がりでした(笑)
↑いや、帰る道「なんて私は頭の回転が鈍いんだ…」と 軽く凹んだけど。 うん、そりゃこうして文字にして書いてみれば判るけど。 TVのCMなんか聞いてても「お問い合わせはベアまで」って よく言ってたから、「‘R’がない熊」や、と思ってたなり! (なぜか逆ギレ:笑)
ま、でも無事申し込めたからいっか!冬が楽しみvv
ではでは、おやすみなさいー。
追>Cさん日記(とリンクされてた日記)、Sさん本家日記と 続けて読ませていただいて「うーん…」と、自分の日記にも 思いを馳せた。実は、私も顔文字を使わないで書いてみたい!と 以前チャレンジしたことがあったけど、数日であっけなく挫折。
そして文章だけ見ると、いい大人が書いてるとはとても思えないな、と 自分で自分にがっくりくることも正直、少なくなく。
でも、これがまさに‘文は人なり’で「今の私」なんだなーと 思いつつ今日も、書いています。
あ、ちなみに「萌」が私は苦手で今まで自分の日記では 使ったことがないです。(この漢字自体は好きだけど) 「○○萌え」ってのはさらに苦手かも(^_^;)
ジンマシンが!!(またも腕・足中心:泣)
なんでー!? 今日は変なモノ食べてないぞー!! え?もしかして元カレ#9であまりに激しく消耗したから?(爆) (また長い感想(-_-;)…ご興味のある方はどうぞー >こちら)
「遊ワク☆遊ビバ!」箱根ロケ。(以下ネタバレ反転) また赤ゲッツ見たいなー…と 思いながら見てたら、ゲッツの人が出てきて嬉しかったv でも今回、ゲッツ用の手だけで衣装が無かったのが寂しい(^_^;) またスタジオでもやってくださいー。 (そして今日も「あるよ、バカ」の口悪ユンソナちゃんラブv(笑) ほんとかわいいわー)
ではでは、寝ます。おやすみなさいー。
追>Kさん、こちらこそ光栄ですv(照) 今後ともよろしくお願いいたしますー^^
待ちに待った「まったり」な土曜日。 嬉しい…(泣)
朝7時に目がぱっちり開いて起床(平日と大違いだ:笑)
なんか得した気分になってきて、ウキウキと洗濯。 10時に歯医者。本日で通院終了…のはずだったけど、 フッ素コーティング前の歯の大掃除にて、隠れてた虫歯が発見され。 来週以降も通院決定(-_-;) がくり。でもあと一本だし、 頑張ろう。 (しかし、フッ素コート前の大掃除、かなり濃い塩分を含んだ水を 歯にかけられながら、やっていただくのですが。 かーなりピリピリきました。痛ピリピリ)
帰りがけに本屋に寄って「フライデー」「WU」「duet」購入。 巷の噂通り、剛さんの草野球写真ようございました^^
これがカラーだったらなあ、もっと鮮明な写真だったらなー。 でも、いっつもこの雑誌にはプンスカ腹を立てて、買うことは 無かったのに初めての購入(のはず)
いや、けどまたこういう和み写真が載るなら買うよ?>フライデー (ん?購買層の拡大を狙ってるんでしょーか?:^_^;)
あ、そういやこないだのMステ話が載ってた雑誌も 立ち読みしました。いったいどこのキンキファンと直太朗くんファンが 大騒ぎを?(私は全くそんなの見聞きしませんでしたが:笑)
「duet」剛さんのインタビュー記事。 刺激を与えてくれた「お芝居の世界」の人に 根津さんと共に古尾谷さんの名前を挙げている部分に、じわり。 今までも、こういった質問には同じように答えていたと思うけど。 彼の中には変わらず、古尾谷さんは存在するんだろうな、と。
「WU」どヤの‘和風なふたり。’がカワイイ(笑) 記事は…ちょっと某所で個人的に凹むご意見(悪口にあらず。 考え方の違い)を見てしまったので、ノーコメント。 「この先」の方が長いのです。どうぞ2人の思うままに^^
食料品も買い込んで、夕寝もしたのでまだまだ全然眠くない! ちょいと新BBSを求めて素材屋さんを廻って見ようと思います。 ではでは。
追>昨日学習したこと。 噛むな、と書いてあるサプリメントは絶対に噛まないこと。
(↑なんとなく買ってみた美白用サプリ、口の中に入れたら そのときは甘くて美味しいように感じたので、つい噛んでみた。 …激まずかった:涙)
よ、よろり…。 大変ご無沙汰しておりますー(*_*) 本日は取り急ぎ、HONEY GINGERの新URLご報告いたします。
新URL:http://bee.milkcafe.to/index.htm
今までお出で下さっていた皆様はもちろん、 ちょっと覗いてみようかな、という方も大歓迎です^^
とりあえず移行しただけで全く(^_^;)外観は変わっておりませんが、 お出で下さると嬉しいです、よろしくお願いしますー (あ、お出でのついでにリンクチェックなぞ…:爆)
ではでは、明日以降は通常日記に戻りたい…な!(確率40%) おやすみなさいー。
追>あ、ごめんえびちゃん、新URLまだ貼ってない(*_*) 明日にはなんとか…。ほな!(逃)
|