3つ上の先輩。H川先輩。 先週は、機嫌良かったのか、やさしめだったけど 今週は、機嫌悪いのか、怖い。 頭ごなしに怒られる。今日もキレそうになった。 機嫌のいい悪いをそのまま持ちこまれるのには、まいるよ。 今週は、ご機嫌うかがいの日々。仕事は手を抜けないな。。
2002年04月12日(金) |
1健康診断 2歓送迎会 |
健康診断をおこなった。 たいしたことやるわけでもなく、 胸のレントゲン、尿、聴力、視力、血圧、問診だけだった。 年齢によって、心電図、採血があるようだが。
・「タニタ体脂肪計」で測定結果 性別 男性 年齢 25歳 身長 167.4cm 体重 55.0kg 体脂肪率 14.9% BMI 19.6 標準体重 61.7kg
ひとつの計測器でこれだけわかるのか。 性別、年齢まで。。(それはないか。) 身長伸びた!いままで166cm代だったのに。 体重増えた。2kgくらい。 ところでBMIってなに?
・血圧 最高血圧 137mmHg 最低血圧 81mmHg 脈拍数 102bpm はかるといつもこのくらい。 ちょっと高い。 脈も速い。
問診は、あらかじめ分けられていた調査表を見てやるのだけど、体調や症状とかチェックしておいたけど、ほとんど聞かれず意味無し。 毎年そう。 「酒はやらない?たばこやらない?女は?」; ̄ロ ̄)!! 二年連続で同じ事聞かれた覚えが。。 去年は倒れたすぐ後だったから、ちょっと話したけど、 今年は相談したいことあったけど、できずじまい。 まあ、産婦人科やってるような産業医に、話したところでなんにも変わらないか。(笑)
仕事終わってから、歓送迎会があった。 3月と4月で組間移動した人が数人いたからやっただけだけど。 もちろんウーロン茶と、今日はオレンジジュースも飲んだ。 その移動してきた中に職場唯一の後輩がいた。4つ下。 とにかく、ボクとは正反対の良く喋るやつです。 実はなんと、高校の後輩でもある。 唯一の直接の先輩ということなのか、いろいろと気を使ってくるし、 先輩を立てるすべを知っているというか、、いかにも若いけど、 大人だ。。。ボクよりはるかに大人。 ひたすら話しかけてくるので、退屈しないですんだ。 ちょっとうるさいんだけど。 で、その後輩と組持ちさんと3人で、2次会、3次会まで連れて行かれた。 ひさしぶりに。。
そういえば、HPを持っていることを知った彼は、 絶対探し出すと言っていた。見つかるだろうか? 見られるとかなりやばいな。 って、こんな日記書いてりゃバレバレかな。
いつも思うけど、ウーロン茶飲むと、トイレ近くなる。 次の日まで。 牛乳がぶ飲みしてもならないのにな。
ワールドカップ開幕まであと50日となった今日、悲劇的なニュースが飛びこんできました。 イングランド代表キャプテン、デビット・ベッカムが骨折しました。 全治6〜8週間でW杯出場は難しくなった模様。
こんなのあり!?? すでに、スターぞろいのオランダ、チェコや、個人的に好きなユーゴスラビアが予選敗退。 そして現在、怪我で、イタリアのキエーザやバッショも難しい。 最近になって、フランスのキーマンとなるはずの、ピレス。 そして、今回、もっとも見たい選手の1人ベッカム。 見たい選手、チームが減って行く。
先週、同じチーム相手にタックル受けて、負傷。 その時は幸い軽傷で今回出場してきたのに、またも悪質なタックル。 許せるものではないでしょ。 今回タックルした選手はアルゼンチン人。 アルゼンチンのために、イングランドのスターを潰したと思われてもしょうがないよ。もともとアルゼンチンのやることって汚いし。
ボクは別にイングランドファンじゃない。ベッカムファンでもない。 でも、見るのは凄く楽しみだった。
これ以上、スター、スター候補を潰すのはやめてくれ!! これ以上、負傷者増やしてW杯つまらなくするのはやめてくれ!!
ウンナンのなんとか、、って番組、 未来日記9とゆうのを見た。ちまたでは有名なのかな、もう古い? ある日、何気なく見たのがきっかけで、始めて見た。 そのまま続きが気になったので、最終話の今日も見た。
結局、なんていうか、やらせのまたやらせというか、 日本の彼女と、彼が、最終的にくっつくというのは読めましたね。 あの2人がくっつけば、いかにもベストカップルっぽいし。
にしても、ストーリー変。 彼、はかなりの悪人って感じですね。 日本の彼女が好きだと思ったら、香港の彼女に気持ちが移って、、 好きだった日本の彼女のサポート、拒否するでしょう。普通。 プライドってものが感じられません。彼には。 いやあくまでも、シナリオが悪いのだけど、彼の本音でも、プライドというものがあまり感じられなかった。 香港の彼女は、冷めてますね。最後の別れのところだけはかなり泣いてましたが。 結局、最後は捨てられる、そういう役目だったんだよね。最初から。 一番かわいそうだったのは、いうまでもなく日本の彼女 かわいそ過ぎ!だから最終的にハッピーエンドになるのがわかりやすかった。 彼が最後に日本の彼女を選んだのは、不自然だが。 とにかくお金もらってるとはいえ、気持ちもてあそばれるのは、可愛そう。みんな。
しかし、ほんとにあの2人は好き同士なんだろうか? 日本の彼女、かなりいい。彼も、まあまあだから、許せるけど。 「演技」は演技で、「本音」も、こう言えって言われてるんだろうな。きっと。 はじめてあって、むりやりつき合わせられて、簡単に好きになるわけもないし。
初めて見た人の、冷めた感想でした。
パルマで不当な待遇を受けてきた?中田英寿はここに来て、復調。 監督にも認められるようになったようだ。 ウディネ-ゼ戦もとってもよかった。 左のハーフながら、チャンスをバシバシ作ってます。守備もそこそこ。 今はなによりミスパスがほとんどない。 去年もそうだが、ヒデは春にならないと調子がでてこないのかな? W杯にむけて頼もしい男が帰ってきた。 不要論もあったけど、ヒデなしの日本代表は考えられないから。
|