逝国

ゅキぐ|ニ

2002年07月31日(水) 汚れ

昨日は組の「歓送迎会」だった。
と言っても、またこの前いったキャバクラでやった。
そゆとこ好きな人の意向と思われる。
え、おれは、まあ、そこそこ・・
総勢20人くらい。付いた女のこ合わせて、30人以上になった。

こういうところ「結構来ている」と言ったら、
「なんだ汚れてるじゃん」といわれた。

で、こゆとこ来ることは、汚れるということなんだろうか?
確かにそんな感じだ。
昔のボクには考えられないよ。大人の世界だもんな。
会社にも、よくひやかす人いるし。。
でもこんな職場にずっといればね・・
そりゃ、彼女でもいれば、こんなところこないよ。
話しもできない、お酒も飲めない、食べるものもない。なのに高い。
昨日は寿司を買ってきたのだけど。

でも昨日はこの前いた子がいなくてちょっと残念。



2002年07月30日(火) エルフェンリート

最近非常に気になる漫画がある。
ヤングジャンプの「エルフェンリート」

衝撃的です。
地下に拘束された突然変異体の人間。
2m以内に近づけば、瞬間的に手がもぎ取られたり、もはや命はない。
殺され方が、首が取れたり、手が取れたり、身体に穴が空いたり、もう残酷。
拘束具がとれれば、その人間は、か弱そうな少女。
そのギャップが凄いです。

ところが、外へ出たら、その記憶がないのごとく、
言葉もわからず、ほとんど赤ん坊。

こういう残酷なシーンが好きなのかな、、
ギャップがすごいせいかな、
ドキドキものです。

今後の展開に期待。
会社で回し読みなんで、読めるのが出てからだいぶ経ってなのが不満だけど・・
(それなら自分で買えよ!?)




2002年07月29日(月) じゃぱにーず

中村しゅんすけ君がユヴェントス戦で決定的スルーパス出したそうだ。
映像もニュースでやったらしいけど、見たい〜!んだけど、ことごとく見逃している。
さて、あと少しで欧州シーズンが始まる。
日本人選手はどこまでやれるのか、注目ですわ。

1人1人開幕予想してみました。

 中田 パルマ(セリエA)7
4−4−2の中盤左サイドが主なポジションとなりそう。
トップ下でのスタメンは厳しい。左サイドのスタメンも確実じゃない。

 小野 フェイエノ−ルト(オランダ1部)14
昨シーズンと同じ、左ボランチのスタメンは確実。
トップ下はやらせてもらえそうもないけど、チームに欠かせない選手。

 稲本 フルアム(プレミアリーグ)6
ボランチ、サイド、トップ下と中盤のどこでも試されているようだが、チーム自体はインタートトカップを戦っているため練習試合がほとんどい。
開幕スタメンは難しいかも。

 川口 ポーツマス(イングランド1部)
プレシーズンではフル出場しているが、故障中のGKが戻ってくればベンチ行きか。

 中村 レッジーナ(セリエA)10
すでにレッジーナではナンバー1の技術と言われている。まだまだ周りとのコンビネーションを高める必要ありだけど、開幕スタメンは確実か。
ポジションはトップ下よりも中盤右サイドが有力?

 鈴木 ゲンク(ベルギー1部)30
好評価を受けているらしい。絶対的な2トップがいるため、FWでスタメンは絶望的。右サイド中盤で出場を目指す。

 広山 ブラガ(ポルトガル1部)8
練習で早速1ゴール1アシストを決めたらしい。
が、いまだ市原ともめていて、出場できるかもあやしい。

あとは・・
 石塚 ペルージャ(セリエA)
現在練習生。TOYOTAがスポンサーとなるため、日本人を獲りたいペルージャだが、東京Vクビの彼を獲るかは疑問。
ペルージャは小笠原を取りたいようだ。

高原あたりは、早く欧州挑戦してほしいなあ。
柳沢は、冬にペルージャ行っておけばよかったのだが、後の祭だね。



2002年07月28日(日) アイスノンノン

最近とっって暑いですね。
夜もとっっても寝苦しいですね。
わたくしの部屋には扇風機しかありません。
なかなか眠れないので、先週から氷枕「アイスノン」使ってます。
これですぐ眠れます。
朝までぐっすり。朝起きたら汗だくだけど。

最近ゴキかぶりが頻繁に出没しています。
梅雨の季節より、一番暑いこの時期に出てくるのですな。
昨日はトイレに一匹、風呂場に一匹おりました。
もちろん天国へ旅出って頂きました。
自分の部屋にも出て、寝ている間に襲われなければいいけど。
仲間の敵討ちされると怖いです。



2002年07月27日(土) やっと・・

ワールドカップ決勝観戦記、やっと書き終りました。
ヘた文へた写真だけどよかったら見てねえ。
6月30日だよ


 ≪カコ  モクジ  ミライ≫

メ→儿  ホムヘο  ヶιヽι゙バン

智逝  

My追加