サイト放置しっぱなしも、なんとかせねばと本気で思えてきた今日この頃。。。 今日はちょっと怖いお話を近所の方から聞いたのです。 「気をつけてね」とのご忠告と一緒に。
私の家のお隣さんに4日前くらいの深夜に泥棒が入ったのだそうです(その1週間ほど前にも川向こうで泥棒があったそうなのです) 1階出窓が侵入経路らしいのですが、皆さん2階で寝ていたため気付くことなく、窓も割られた形跡が無いので「鍵の掛け忘れ」をしてしまったのが原因ではないかとのお話でした。 そして漁り方がプロだと。 確かにね、お隣は玄関側が道路で暗くて、前が庭(そして道路)で後ろが木々の植えてある空き地。 でもそれを言ったらウチの後ろも空き地(お隣から続いてる空き地) 常々「入ってくるとしたらここだよな」と思っている窓が。 こ、怖いのです。。。 犬ちゃんが居てくれることが救いなのです。 本気で頼りにしてるよ〜!
実は会社の友達の家も泥棒に入られていたり(でもお母さんが現行犯で取り押さえたのです。犯人は女の人でした) 同じように鍵の掛かっていなかった窓から深夜に侵入されて、朝になって気付いた方とかいて「物騒な世の中になったね」と話していたばかりなのに、今度はお隣かい!!(涙)
いつも少しだけ開けてあるトイレの窓も、閉めたほうが良いかなぁ。 実は昨夜も(も?汗)洗面所の窓、閉め忘れて網戸のまま寝ちゃってたんだよな、私。 しかも今朝は11時半まで寝てたよ。 起きて時間見てびっくりだったのだ。 えへv しかし防犯対策、いったい何をしたらいいんだろう。。。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
この間の連休は、お友達の彦さん家にお泊まりしたのです。 なんかもういろいろと、それはもうお世話になったのです。 手作りの豆乳寒天が美味しかったこととか豆腐プリンが美味しかったこととか、連れて行ってもらったおそば屋さんがとてつもなく!美味しかったこととか、それはもういろいろ!! マクベスのお祝いしたケーキ屋さんも美味しかったし!(って、食べ物のことばっかや!笑)
いろいろあって、ここには書ききれないほどです(^^ゞ でも楽しかったよ〜vv リラックス出来たよ! 本当にありがとうなのでした、彦さんv!
2003年10月30日(木) |
とても楽しくて、すっごく助けられましたv |
イベント。 GB奪還屋オンリーv すっごくすっごくす〜っごく!楽しかったですvv
■いっぱい本買いました!v ただ今回は、思うところがあってちょっとセーブしてたのです。 んが、しかし! もっと買えばよかったな、と今にして後悔してます。。。(-_-; 気になったなら買えよ!とか今なら思うのですが。 その時、頭の隅をあることがよぎってしまって、なんか自然とセーブしてました。 お馬鹿です本当; そういういろんなこと忘れて楽しむ日なのにね!! しかもよりによってオンリーに!(泣)
もともと80SP程の募集が拡大になって、150SP強! 一般の方もいっぱいで3回も入れ替してました。 「わ〜い、こんっなにたくさんの方がGB好きなんだ!」と、あらためてGB人気のすごさに感激したのです!v う、嬉しいよ〜〜〜vvv そして銀ちゃんや蛮ちゃん、花月に十兵衛、士度、マクベス、朔羅などなど、さすがオンリーだけあって普段見られないようなコスもいっぱい見る事が出来ましたvv
実際にたれ銀ちゃん作って抱っこしてた方もいて、見せて頂いたのですが、すごくしっかり作ってあって不器用な私は感激しまくりでしたv 彦さんも銀ちゃんコスで参加v 私はなんちゃって女の子版銀ちゃん(笑)してました。 薄緑のジーンズのミニをはいて、彦さんが見つけてくれた緑のスニーカーで東京行ったのです。 行く時は白の半袖Tシャツを着て、普通の上着をはおり、銀ちゃんぽい緑の長上着は持参で、会場で上着を交換するだけ。 “なんちゃって”なのだけど、彦さんやお隣の方には好評だったので良かったv 彦さんには前に一度見せてOKもらってたけども(^^ゞ
そんなわけで、彦さんのSPで売り子させてもらっていたのですが、お隣の方がとても良い方で、なにかと話しかけて来てくれて嬉しかったですv 来年も会えるといいですねvという言葉でお別れしました。 彦さんとも会うのが1ヶ月ぶりくらいで(お互い原稿やってたから(^^ゞ) 朝からいろいろ、買い物終わった後はイベントの間中ゆったりまったりv そして帰りもいろいろとv
そして「神の記述」のドラマCDを受け取ったのはいいのですが、ま、まだ聴いてません〜(涙) 買った本読んでました!(爆) 明日聴こうと思って。。。いるのですが、時間があるかどうか、明日にならないと判らないのです〜; 邪眼封印もやってないよ! いい加減やりたい。。。ヘビばんとハムぎんじに会いたい。 けど、時間がそれを許してくれない(泣) しくしくしく;
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
■この1ヶ月、彦さんと友人達のおかげでなんとか乗り切ってこれました(コトが終わったわけではないけれど) でもやっぱり一番感謝しているのは彦さんなのです。 なにかと気に掛けてくれて有難う。 でも気に掛けさせてごめんね。 原稿が終わって、イベントが無事終了するまで判らないように振る舞うつもりでいたのに、私には無理でした。 弱いなぁ本当; でも何があったのかはまだ言ってないから頑張ってる方かなv(←威張れることではないし;) とにかく、私なんかのことで彦さんの原稿ペースを乱したくなかったのです。 でも、イベントも無事終了したので。
今週末のお泊まりが楽しみなのです〜v また彦さん家にお世話になります(^^ゞ えへへvマクベスの生誕祭〜! ケーキいっぱい食うぞ〜!! 胃の調子さえ良ければお肉も食べたかったり。。するけど、たぶん無理だろうと半ばあきらめていたりするのです(涙) まとも(?)なお肉、2週間ほど食べてないんだよなぁ。。。う〜ん、痩せるかな?(笑)
■メール出したい方がいるのですが、思った以上に日記に時間取られてしまいました(汗) あ、明日こそは出させて頂きます〜! ここを見て下さっているかどうか判らないのですが、今しばらくお待ち下さいませ女将様! ご、ごめんなさい〜〜;;
2003年10月23日(木) |
うわ!もう一週間経ってる; |
日記書いてなくて一週間。 早っ! またいろいろあったせいか、あっという間でした。 えっと、悪い意味でなく普通にいろいろ。
そして昨日は鋼の6巻買って来ました。 ネットでちゃんと確認していなかった私が悪いのですが「確かブックレット付きだったはず」と思いながら探してみると、そこには普通の鋼コミックスしかありません。 “あれ?思い違いだったのかな?”と思いつつレジへ。 家に帰って開けてびっくり、やっぱり初回限定版があるっていうチラシが!! 。。。そして今日、再び本屋へ。 探してみて判った。 ブックレット付きとの違いは目的をもって、ちゃんと帯を見ないとわからない! そして買いました。 えぇ、買いましたとも! 余った6巻どうしようかなぁ。
そして1日早くGBのDVD10巻をGETv そしてそして! えへへ〜v 明日は友達に頼んである「神の記述」のCDも出るのだv うわ〜〜い!聴くのすっごい楽しみvvどんな出来かな〜。
■26日の日曜日はGBのオンリーイベントで東京へ行って来ますv 友達のトコで売り子させてもらうのです。 いろんなこと含めてこの日を目標に頑張ってきたから、もうすっごい楽しみなのです〜v よろしくね、彦さんv
。。。とか言いながら、しっかり風邪ひいてたんだった私; あと2日でどこまで治るかな(汗) 咽喉痛と鼻水は来たので、あとは咳かな。 今出てきてるし。 たぶんこれで終わるはず。 頼む、終わってくれ! 熱は、よほどでない限り測らないのです。 測ると何も出来なくなるからv もともと熱出す子ではないし、大丈夫なのです。 熱に関しては本当に丈夫。 でも咳(あんまり出ないけど)で人様にうつすのは困るのだ〜; あわあわ;
今朝方原稿終わりました〜! もう郵便も出したのですv 無事に届くといいなぁ。
蛮ちゃんや銀ちゃん描けて、すっごくすっごく楽しかったのですv なんかね、この2人って、今まで私が好きになったキャラの中でも特別な存在のようです。 根拠もある(笑) それについては、またいつか(笑)
久々に徹夜とかしたんだけど、やっぱ人間慣れるもんですね。 午前1時とか2時とかまでなら平気で起きていられるようになりました。 もちろん目的あっての話ですが(^^) ここ2日間は4時まで起きてたりしましたが、さすがにやってる間に眠くて、目が閉じちゃうんですよね(^^ゞ 結局やってる時間はあまり変わりないのかも。 もともと描くの遅いしね。 あと、効果とか本っっ当に苦手な奴なのでトーン作業の遅いこと遅いこと。 トーン教室とかあったら行きたいです、私(笑)
今日はビデオ見たりとかしようと思ってたんだけども(GB最終回だったし!でも実はその前の週2回分まだ見てなかったり、ムリョウさん最終回とその前も見てないのです;)
とりあえず今日は寝るのです。 なんかいろいろやってたら、あっという間に時間が過ぎてしまったのです。 そしてやはり眠いのです。 でも原稿送った先の友達は、まだ脱稿ではないのです。 このあとコピー本の原稿が待っているみたいだし、大変だ! がんばれ〜! 私は寝ちゃうけどごめんなのです〜〜!; って、いや謝ることじゃないだろ〜!と言われそうなのだけど、言わせて下さい。 ありがとうの気持ちと一緒に。
2003年10月08日(水) |
なにやってるんだか。 |
日記書いたと思ったら消したり、今度は残しておこうかなと思いながら、結局は消してみたり。
■原稿描いたりする時に、BGMが欲しい奴と書いたことがあるのですが、最近は無音でやってます。 パソ開くと、お気に入りのサイト様をつい見に行ってしまうので、しばらくは我慢しようと思って。。。たら、無音でも平気だったのです。 そうか、そうだったのか。 自分のことなのによくわかってないな。
■前向きに頑張ってはいるのですが、やっぱりつらくて、どうしようもない時があります。 ちょうどそんな時、唯一事情を知ってる友達からちょっとした質問メールが。 その内容に返信しながら、何でもいいので言葉をかけて欲しくて、弱音吐いてしまったのですが、質問内容の返事に対しての返事が返ってきただけでした。 つらさに拍車がかかってしまって、どうしよう状態〜。 読まなかったフリ(?)してくれただけかもだけど、さすがに泣けたさ!(笑) 。。。うん、でも仕方ないか。 仕方ないね。 強がって「大丈夫!」と言って笑ってたのは私。 そして弱音吐いてしまった自分を反省。
とりあえず原稿が終わってイベント終わってひと息ついたら。 どうか、その時は。
|