2003年12月18日(木) |
蛮ちゃんお誕生日おめでとでした〜v |
昨日は蛮ちゃんのお誕生日でした。 日付変わってしまったけど絵日記のほうにてお祝い出来たのでよかったです〜v
そして今日は友達のお誕生日です。 なのに何も出来ない奴。 気持ちばかりが空回り。
あうぅ@吐気がします; 時間が時間なので当たり前かな。 もう寝るのだ。 明日は(あ、もう今日か:ただ今の時間→18日AM1:05)私事の用事の為、会社早退するのです。 でもひょっとしたら用事が終わったあと、会社戻らなきゃいけないかもしれない状況だったり。 今は家のことだけで精神的肉体的に手一杯なのになぁ。
電話とかメールとか皆の前とかで、平気なふりして「大丈夫」と言ってしまったりするけど、本当は全然大丈夫じゃないなって、嘘つきだなぁと思う。 弱音って吐いちゃいけない気がして(そう思うのって私だけじゃないよね?)つい「がんばるよ」って言ってしまう。 それでもなんとかなる時はいいんだけど、今はやっぱダメかも。 気持ちがついてこない。 頑張ってるけど頑張れないや。 とにかく寝たい。 というわけでおやすみなさいなのです。
2003年12月15日(月) |
いっぱいいっぱいなのです; |
楽しかったことのあれやこれやを書こう書こうと思いつつ、日記ずっと放置してます。 今はちょっと精神的に余裕がなくてダメなのです。 本当にダメなのです。
■今日は思いっきり愚痴日記です。 嫌な方は今すぐUターンかまして下さい。 年末は仕事忙しすぎです。 上司の交代とか残業とかストレスのせいで日常生活がいっぱいいっぱい。 しかもツイてないこと多すぎ。 前に階段から落ちて両膝打って痛いトコをまた何回もぶつけてみたり、とある海の堤防のとこで道間違えてとんでもないとこ行っちゃったり、車のタイヤに倉庫かなんかのカギが刺さって修理したり(パンクじゃなくて良かったけど)夜、タクシー乗ろうとしてなぜか頭打ったり。 なんと今もコブになってるよ。びっくりだ!(大ばか者:笑い者)
ここのところの休日、朝寝過ごしてばかりで。 昼寝のつもりが気付くと21時半になってたり。 平日はほとんどテレビ見てない。 ごはん食べる時は見てるけど。 そういえば先週、知恵熱?出して(状況からしてたぶん知恵熱だろうな〜と。風邪ひいてないから)朝起きられなかったのだけど、なんとか途中から会社行きました。 休んでられないのだ。 くそぅ。 というか私、熱には強いはずなのだけど、どうも知恵熱(?)には弱いらしい。。。なんでだろ? ない頭(脳)で考えるからかな??
これ以上口を開けばもっとひどい泣き言ばかりになりそうなので、もうこれまでにします。 時間なさすぎ。 自分も余裕なさすぎ。 ダメじゃんか。 おまけに思いっきりスランプなようです。 この時季に! この時季にだよ!! 泣けてきます。 どうしよ〜〜; あうぅ@ これ書いてる、実際の日付と時刻 → 12月16日(火) 0時45分なり。
■11月23日は赤屍さんのお誕生日なのです。 その前日、お友達の彦のさんとお誕生日前夜祭なるものをしましたv いや、したと言っても不二家でパフェ食べた時くらいしかちゃんと「お誕生日おめでとう!」を言ってないんだけどね(汗)
えぇと、この日は色んなトコに行きました。 栄周辺のクリスマスイルミはほとんど見たです★ クリスマスツリーから雪が舞うトコも見たのだ! 胃も順調だったのでいっぱい食べれたしv えへへv ロッテリアで伊勢茶シェーキ飲んだよ! 彦のさん手作りの豆乳寒天(以前作ってくれたものの改良版なのです。でも前のも充分美味しかったよ!)をまたご馳走になってしまった(^^ゞ おまけにサンドイッチまで! 本人は「具をパンにはさむだけ」と言うけれど、その具を焼いたり味付けするのは別なわけで、時間もかかるわけで。 具は私の大好きなものばかり入ってましたvv すっごく美味しかったですv! ありがとう彦さん〜v(感涙)
そして、前から行きたかった「ランの館」にも行って来ました! クリスマスイルミが綺麗だったのだ〜vv ブルーのライトで統一された場所があってね、本当に綺麗だったのです。 ここでは2人とも蛮銀妄想が走りまくりました。 いや、だってねぇ(笑)
そして花火! 花火をやったのです。 栄のど真ん中で! テレビ塔のお膝元で!! これもまた彦さんが内緒で持ってきてくれてて、花火出す瞬間まで何をする気なのか全く判らなかった私。。。 びっくりしたのです。 本当にびっくりしたのです。 彦さん、すごいのです。 嬉しくなる事ばかりしてくれる(*>_<*) 夜は定番のオアシス行ったのですが、ベンチが冷たくて座れず早々に撤退。 名駅のタワーズライツをタカシマヤの中から見て終わり。 外から見るのはまた今度ということで。
そして。 私がドジなせいで迷惑かけたことを謝るのです。 まさに帰り際、またしても階段最終段で転んだ。。というか落ちたよ私。。。降りる方だったので両膝からガン!と行っただけで済んだのだけど、瞬間頭が真っ白になって、しばらく思考がまともに働きませんでした。 なんかもう、色々ごめんね、でもありがとう彦さんm(_ _;mな、1日だったのでした。
2003年11月20日(木) |
祝!v蛮銀再会〜〜vvv(嬉) |
うわ〜いうわ〜いわ〜い、うわ〜〜いぃ!!vvv 蛮ちゃんと銀ちゃん、やっと!やっと会えたのです〜〜〜vvv(感涙!どころじゃないよ、この嬉しさ!!7ヶ月ぶりだよ!とんでもないよ!!)
でも今回、マガジン水曜日に買えなくて; 会社で年末調整に向けてのデータ入力の残業があったのと、雨がざばざば降っていたのが重なって「明日帰りに買おう」とそのまま家に直行してしまったのです。 。。。でも昨日の夜遅く(というか今日の午前1時すぎ)には読めていたのです。 なぜかというと、私がマガジン買ってないと知ったお友達の彦のさんが、わざわざコンビ二コピーへ走ってくれて(それも23時半すぎに!焦りまくってわたわたして止めることが出来なかった自分。ダメじゃん!) そしてFAXで送ってくれたからなのです!! う、うわ〜〜〜!!! 風邪ひくってばよ!(>_<) ごごご、ごめん! ごめんね! でもありがとう! ありがとうなの〜〜!! まさか再会してるとは思わなくて、銀ちゃんに何かあった?とまぬけな返事を返した自分。。。だって、会えるのまだ先だと思ってたんだもん!!
うわ〜ん、よかったよかったよかったよ〜〜〜!!!! 銀ちゃんの心からの嬉しそうな顔! 蛮ちゃんの、銀ちゃんに対してだけ見せる優しい瞳! この優しい瞳がねvv あぁもう、久しぶりに見れたよ!! 見てるこっちが幸せになれるような瞳だよ! 銀ちゃんの、蛮ちゃん抱きつき!vも見れたし、もう何も言うことないのです! 蛮ちゃんすっごく嬉しそうだ〜〜!!vv 良かったね、本当によかったね! 銀ちゃんも蛮ちゃんの出した課題(?)に答えることが出来たし、それを聞いた蛮ちゃんも「よく答えを見つけたな(銀次にしてはえらいぞ〜)」みたいな感じで、ここまで来た銀ちゃんのこと見つめていて。 二人で決まり文句を言うトコなんか、もう最っ高!!! すっごい幸せなのですvvv
二人とも、無事に出会えて本当に良かったね! これからの展開が気にはなるけど、今の銀ちゃんには蛮ちゃんが隣に居るから大丈夫。たとえ銀ちゃんがアーカイバに記されたとおりになったとしても大丈夫なんだ。蛮ちゃんが居るから。二人一緒に居るから。 だから大丈夫。
2003年11月18日(火) |
久しぶりにカウンタを。 |
なんとなくカウンタがないと寂しい気がしたので、つけてみました。 ただでさえ休止中なので、人様が来られることはないと判っているのだけど、気分的に。
カウンタ屋さん、ちゃんと探そうと思っていたのだけど時間もないし面倒だったので(爆)友達がサイトで使っているカウンタ屋さんに登録しました。ごめんなのです、同じとこの使って(>_<)
あっという間に午前の1時です。 書きたいことあった気がするんだけどタイムリミット! もう寝なきゃ〜@ あわあわ;
|